X



Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 18:15:44.30ID:aTKL3VtqM
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。


【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.81【FGO】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1519990655/


次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.56
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1522900467/
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:38:24.82ID:+U/FiPPcM
いややりたいときに2部やったほうが絶対良いと思うわ。
だって公式がネタバレしてくるんだぜ?先に二部行くことをマジでオススメする。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:45:16.69ID:+U/FiPPcM
みんなカドックがどうだアナスタシアがどうだ言ってるのに輪に入れないんだぜ?むしろ避けなくちゃならない。

盛り上がれるのは今だけなのに勿体無い。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:48:33.67ID:+U/FiPPcM
めっちゃ展開が気になってるならなおさら。そんな状態で作業的に1.5終わらせても身が入らないでしょ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:49:40.40ID:Vjj7qU590
盛り上がりとかもう10日ほど前に去ったから今からやろうが1.5終わらせてからやろうが乗り遅れた感は変わんねーよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:50:47.14ID:+U/FiPPcM
>>448
あなたの意見は?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:51.46ID:irjHMxjG0
急いで2部始めたところで1.5部やってなかったら唐突なホームズや武蔵ちゃんに困惑するだけだから
1.5部を先にクリアした方がいいと思うわ
アナスタシア鯖は強化に1.5部素材使うキャラいるし
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:06:02.68ID:+U/FiPPcM
>>456
それがもうネタバレじゃないですか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:25:01.17ID:Yz3q+fzb0
システム的に1.5部飛ばせるってだけでストーリーは純粋に繋がってるんだから順番にやった方がいいに決まってる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:38.81ID:kirVed0N0
もうすでに乗り遅れてるのに輪に入れないとか言われてもね
なんなら水曜日からイベント始まる可能性だってあるでしょ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:24:13.52ID:bbDYXBfs0
質問失礼します
新しく実装されたアヴィケブロン先生を聖杯入れてLv.100にして運用したいのですが、どのサイトでもLv50止めで看板娘をつけるといい、ということしか書いてません
S3を生かすには看板娘がいいことはわかっているのですが、どうしてもLv100にしてなるべく退場させず運用したいです
そこで質問なのですが、先生に持たせるとしたらどんな礼装がいいのでしょうか?
エドモン礼装(異邦潜入編)やサマーリトルは考えたのですが、どちらも未凸です
凸ファラオ・チョコラトルや凸スイートデイズなどは所持しています
他に何かいい礼装があったら教えて下さい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:33:48.62ID:eEENdr960
S3を前提としないなら☆2シェイクスピアの方が火力は出るので…
カレスコで素殴りNP20溜めて、宝具撃って高速詠唱+NP20誰かから貰ってもう一発じゃ駄目ですかね
1T目でAチェイン組めればほぼ確定で溜まるのでは
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:36:08.04ID:bjnoAHnw0
まぁレベル100にしたところで対アサシン以外には使えないと思うけどアサシンの雑魚出てくるフリクエ周回多いしな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:49:03.82ID:g1276ghD0
レベル100アヴィなら最大で宝具40000の火力を凸カレスコありゃ2ターン撃てるな
マーリンいれば70000くらいにはなるし宝具5の孔明付きニトクリスと同等だな
これだけ火力でればそこらのクエストなら周回も十分有能だし、ストーリーでもまあ十分使えるだろう
周回以外なら持ってるファラオが噛み合うし、それでいいと思うぞ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:49:08.26ID:bbDYXBfs0
>>468-470
やはり凸カレですかねぇ
趣味パのつもりなので強さや時間効率は求めてないです
戦力はそれなりに揃ってるつもりなので、戦力の底上げ目的ではなく、出来る限り殴っていて楽しい礼装がないかな、と
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:51:17.19ID:bbDYXBfs0
>>472
ファラオ噛み合いますか、よかった
周回は凸カレ、それ以外は凸ファラオで試してみます
ありがとうございました
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:52:44.29ID:bjnoAHnw0
人から聞いたことをそのままなぞって趣味パもクソもないと思うけど…趣味なら自分で試行錯誤するものだよ
楽しい礼装とか主観的すぎるし、手持ちもわからんのに
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:00:00.42ID:bbDYXBfs0
>>475
とりあえず自分で試せる範囲では試したのですが、自分で考えられる範囲では限界があるかと思ったので質問させていただきました
手持ちにない場合、限定礼装なら次のピックアップ時に狙おうと思うので、手持ちにない礼装でも構いません
宝具打って終了するより、出来れば殴ってNP貯めて連射を狙えるとありがたいです
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:04:16.60ID:g1276ghD0
殴って楽しい=アヴィに戦闘で合う礼装って意味だろ
趣味なら自分で試行錯誤も暴論すぎる、趣味でわからない所をしっかり範囲を定めて質問しているのに趣味なら自分で考えろはない。それにPT全体を聞きたいわけではない
現状彼は満足したと返答しているのだからそのあとにケチつけるのは野暮だ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:25:06.87ID:g+Kx1r0l0
>>476
そういう使い方ならBとAとNP獲得量に補正が付くホワイトクルージングかな
BAバフは10%なので誤差に飲まれるから地味に強くなる系だけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:46:04.89ID:bbDYXBfs0
>>478
ありがとうございます
10%だと誤差程度ですかね…とりあえず検証してみます
皆様貴重なご意見ありがとうございました、これで質問を〆させていただきます
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:56:56.02ID:OCp8eCjg0
アナスタシアってみんなは123のどれから優先して上げているの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:19:08.97ID:vX3kwJaZ0
FGOというか型月についての質問です
原作に興味があるのですがなにを履修すればいいですか?

ゲームのfateセイバールートのみ
アニメSN、UBW、ZERO
劇場版HF
空の境界全7章、終章、未来福音
は視聴済みです
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:39:17.19ID:vO16O/C50
FGOはどの作品ともつながってないから別にやらなくていい
他作品やってると「あ、あの時見た鯖だ」ってなるだけ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:46:06.49ID:FlH943pE0
fate/Apocrypha
fate/EXTRA
fate/strangefake
fate/Prototype〜蒼銀のフラグメンツ〜
fate/EXTELLA CCC
月姫
MeltyBlood
carnival phantasm
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:50:58.85ID:vX3kwJaZ0
>>482です
追記で、アポアニメは作画がひどくて棄権
原作未読です

>>483
知りたくて質問しているので「やらなくていい」はちょっと…
fate世界の歴史や設定をもっと知りたいです
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:54:09.76ID:E7rj/+uR0
>>487
近々Apoイベントがあると思われるのでマテリアルぐらいは目を通しておいた方がいいかも

あとイリヤを入れ忘れてた
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:56:36.75ID:iQX9G7jU0
マテリアル繋がりで質問なんですがFGOのマテリアシリーズって内容充実してますか?
他の型月作品の関連書籍はほぼフルコンプしてるのですがFGOだけは最近始めた為に何も持っていません
カルデアエースと合わせて買おうかなあどうしようかなあと悩んでいるので読み物として価値があるか主観で構いませんので教えて頂けると有り難いです
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:18:00.40ID:vO16O/C50
>>487
FGOに対しての原作は存在しない
全体のっていうなら同一シリーズ以外は全部世界観が違うから全部やらないとわからない
同一シリーズでも別作品ならやっぱりやらないとわからない
これだけやっとけば型月のことわかるってのはない
オールオアナッシング
設定が知りたいだけならマテリアルと月姫読本を読めばいい
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:34:53.48ID:bjnoAHnw0
FGOでは使用されない宝具とか因縁の相手とかマテリアルでのみ公開の情報はいくつかある
終章まで(2016年までのイベント鯖含む)で四冊分なのでまともに全部読んでるとかなり時間食う
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:15:19.32ID:WWB8E7Oo0
凸ったパーソナルレッスンとパーソナルトレーニングは自前とフレンドの2枚を編成に入れてると貰える礼装EXPは20%増しになりますか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:21:45.18ID:RfUdqPLm0
>>487
アポアニメは最終回付近がド迫力神作画(ただしデフォルメを作画崩壊という素人にはNG)
で、作画マニアなら謎のカタルシスを得られるよ
お話は知らんが天草セミラミスは尊い。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:33:17.87ID:0IgPgUZA0
末尾Mじゃねえけどアポのラストは時間足りなくて形どうにか整えた感激しかったぞ
円盤時に書き直されてなきゃヤバイレベルで
ただ確かに躍動感はすごかった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:46:02.19ID:vO16O/C50
>>498
アニメで素人NGってどの方面のプロに向けてるんだ?


>>499
探そうと思えば毎回何かしらの粗はあるよ
ストーリーよりも絵の上手い下手が気になるならあんまり楽しめないかも?
俺の感想は下手で動きの多い絵だった
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:49:34.39ID:RfUdqPLm0
>>500
原作未読の俺でも「お話は……」って駆け足な感じだった
飛行機シーンもTVレベル超えてたけど
ジークvsカルナ、アキレスvsアタランテは劇場版レベルで更に超えてきて
どちらも違う作風とタイミングってのが凄かったやね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:33.23ID:N+2r2/K+6
>>489
世界の設定面に関する記述はほとんどないから、そういうのを求めてるとガッカリする
つまりはキャラマテリアル

ただし一キャラにつきイラスト含め4ページ以上書いてあるので、キャラのことは詳しく知れる
マテリアルにしか書いてないキャラ設定は沢山あるのと、キャラの説明を通して間接的に世界設定に触れてるのもあるがオマケ程度
キャラが好きなら内容はとても充実していると言える
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:23:58.53ID:bjnoAHnw0
適当に周回してるだけでも終わるだろうから待ってみてもいいし、先にこなしてもいいと思うよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:31:49.82ID:g1276ghD0
アポアニメも良いところは会ったけど、時間足りなくて端折りが多かったね
作画も動き優先の作画と顔優先の作画、あえて迫力優先するために崩しを出したりするし(わかりやうく言うなら映画のクレヨンしんちゃん)
動きを減らして作画や演出をよくする手法もある
最近は数秒でも顔崩れるとアフィで顔崩壊wwwwwwとか言われるから大変だわな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:16:51.23ID:eV3GyPbv0
北米でAZOをやっているので合わせて復刻する可能性は、
空の境界復刻の流れからすると高いと言える。
マスターミッションの内容もAZOのフリクエで全クラスのエネミーが配置されている点にぴったり合っている。

今日明日の18時に告知が無ければ、フリクエでの消化に切り替えればおk
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:22:06.55ID:waRjUyU0r
作画あんま気にしない質だけどジャンヌがジークに見せた笑顔だけは流石に浮いて(首から顔が外れて)見えたな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:35:36.04ID:Be1bxKlRM
アガルタのストーリーで貰える報酬の一覧はありますか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:44:58.59ID:teI+ibR/M
>>516
どっちなの?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:14:27.96ID:eV3GyPbv0
>>518
AZOはマップ形式で、順次開放型のイベントとは違う。
AZOが始まるのではってのはマスターミッションからってより、
・新章開始から2週間経過
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:15:21.04ID:eV3GyPbv0
・GWのアポイベント前の空白期間
・北米でAZO開催中
・らっきょ復刻との相似性

辺りからの類推だけどね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:21:35.18ID:1HEMnQZ/d
蛇玉欲しくてアガルタをなんとかクリアしたのですが効率劇場にある大地の裂け目がありません
何か特定の条件が有るのでしょうか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:30:45.10ID:eV3GyPbv0
>>522
大地の裂け目は隠しクエスト
エルドラド‐黄金郷をクリアで開放される。

「大地の裂け目」で検索すれば出てくるっしょ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:48:16.58ID:waRjUyU0r
>>521
確定では無い。
3月時点で実施が発表されてたから、
昨年のcccコラボと同時期(GWであろう)と予想する人が多いってだけ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:04:12.43ID:R8qxJRcG0
去年のCCC・一昨年のZEROはイベント開始前に1週間とか10日くらいの直前キャンペーンを行ってたから
今回もそろそろ直前キャンペーンが始まってApo鯖のピックアップが始まるかなって予想も有る
まぁこればっかりは実際の発表を待ってみないことには誰も断言はできないけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:15:29.30ID:A2fmxT7J0
以前、お世話になった初めて未だ2ヶ月ちょっとの者です。
現在、第1部の第6章で詰まっています。主にセイバーの敵が強すぎてツライです。
なのでエウリュアレちゃんを育てましたが、再臨素材の蛇玉が足りずにLV50止まりとなっています。
バーサーカーが居れば突破出来る話しを耳にしたので、先日のバーサーカーピックアップガチャを回した所、クーフーリンオルタさんが来てくれました。
現在、クーフーリンオルタさんはLV70ですが、奇跡的に最終再臨素材が揃っていました。
もし、クーフーリンオルタさんをLV90まで上げる事が出来れば、第6章はクーフーリンオルタさんの力で突破出来そうでしょうか?
弓クラスは☆5は居なくて、LV50のエウリュアレちゃんと、LV76の浅上藤乃ちゃんと、LV60のトリスタンが唯一の戦力です。
ご助言を頂けると幸いです。長文、失礼致しました。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:20:45.08ID:4U9Ye/WFM
>>528
どこの相手のことを言ってるのかわかりませんが恐らくガウェインで詰まってると思って答えます。
フレンドにオリオンを捕まえられればそれでも突破出来ますよ
もし居ないのであればフレンドっジャンヌを捕まえてマシュ、ジャンヌ、クーフーリンオルタで組んで兎に角クーフーリンオルタを守るように立ち回るといいですよ
後方にはターゲット集中スキル持ちのゲオルギウスとレオニダスを入れておくとマシュが落ちたあとも宝具以外は受けてくれるのでオススメです
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:24:31.53ID:g1276ghD0
>>528
趣に欠ける言い方だが、フレンドの弓を守れば勝てる
自鯖で極力やりたい場合は、オルタニキを守り切るようにやればまあ勝てるが、防御バフ、回避あってもバーサーカーなので敵の攻撃集中やクリティカルであっけなく落ちるときもある
トリスタンやマシュ、他盾鯖と自鯖の火力弓で数回トライすれば勝てないことはないが事故の可能性は付き物
一部はブレイク制度ないから宝具撃ちまくれるようにバフと礼装整えておけば楽だ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:25:41.58ID:A2fmxT7J0
>>529
早速のご返信、ありがとうございます。
第6章はほぼ全て(ボス戦とセイバーのザコ敵)で苦戦を強いられておりました。
クーフーリンオルタさんを守る様に立ち回るのですね。ありがとうございます。
ゲオルギウスとレオニダスは育成をしていないので、お勧め編成が出来ないのが残念でした。
ご助言を参考にクーフーリンオルタさん中心の編成で挑んでみます。
本当にありがとうございました。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:29:51.05ID:A2fmxT7J0
>>530
早速のご返信、ありがとうございます。
フレンドさんの数が少ない事もあり、自力での突破を考えていました。
礼装は凸していないカレスコがありますので、それをクーフーリンオルタさんに装備させたいと思います。
凸ファラオ・チョコラトルとどっちが良いか悩みました。
ご助言、ありがとうございました。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:33:46.01ID:nOvKvf21a
正直ゲオルも育ててないようだとオニキといえども雑魚倒してる最中で昇天しそう
バサカで殴るだけでどうにかなるのは五章まで
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:38:20.45ID:Ct/0YGf60
>>531
ゲオルギウスとレオニダス育ててないからとあきらめるのは勿体無いよ
この2体は戦力少ないうちは盾として使えるから今からでも絶対育てたほうがいい
なんならLV1でも1ターンは盾として使える
7章でも必要になるはず

礼装でカムランの丘とか慈悲無き者持ってたら装備させてあげるといい
盾で死んでアタッカーのNPも増やせるからオススメ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:39:49.64ID:A2fmxT7J0
>>533
ご返信ありがとうございます。
第1章はヘラクレスで突破出来るというお話を聴いていましたが、
もしかして私は嘘を信じていた事になるのですね。
バーサーカークラスは第5章までになりますと、第6章は弓中心で何とかしないといけないのですね。
ご助言、ありがとうございました。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:41:22.39ID:eEENdr960
>>528
ガウェインで詰まるのはダメージ耐性が高いからで、そこを抜けるのに特攻攻撃鯖が採用されやすいって話
タニキなら神性かかったBチェインで追加ダメージ狙って行くことになるだろうけど相手の宝具もハイペースで飛んでくるんでまあしんどい
フレンドにオリオンかギル借りて令呪で宝具ぶっぱした方が早い
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:43:19.99ID:4U9Ye/WFM
ヘラクレスで突破できるというのは嘘ではありませんよ
ただしそれは縛りプレイの領域なのでお勧めしません
運と正確なプレイングが求められますので
なんだったら育成を先に頑張ってできる限り戦力上げてから攻略してもいいと思います
急がば回れです
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:44:51.22ID:A2fmxT7J0
>>534
ご返信、ありがとうございます。
再臨素材を集められたのがイベント(空の境界、SW)のみで、
殆どを☆4サーヴァント以上に使ってしまったのです。
この2人を育てる事が重要との事ですので、今後育成を行う様に致します。
礼装はカムランの丘はもしかしたら凸1枚あるかもです。
ご助言、ありがとうございました。

>>535
ご返信、ありがとうございます。
第6章は2ヶ月ちょっとで攻略するのは早すぎなのですね。
確かに戦力不足の状態で、現状では毎日種火の超級で周回しております。
しばらくは育成とイベント中心で行い、次のAP半減が来た時に挑戦してみようと思います。
ご助言、ありがとうございました。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:48:28.08ID:A2fmxT7J0
>>537
ご返信ありがとうございます。
最初のガウェイン戦と2回目は令呪を使ってクリアをしたレベルでした。
フレンド申請をできる限り進めて行く様に致します。
ご助言、ありがとうございました。

>>538
ヘラクレスで突破するのは運と正確なプレイングが必要なレベルだったのですね。
次のAP半減までは育成を行う事にします。
ご助言、ありがとうございました。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:53:24.32ID:Ct/0YGf60
>>539
まずはゲオルギウス育てるといい
再臨しなくともターゲット集中スキルは使えるから
再臨手前まで育てて盾として使えばいいよ

あと、自分は今年の1月に始めて無課金で3月末に1部クリアしたから別に早すぎとかない
攻略サイト見たり、全力でフレンド介護したり
情報収集とプレイング次第でどうにかなるよ
あとは令呪の切りどころかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:56:02.03ID:A2fmxT7J0
>>538
すみません。ご返信ありがとうございました。

>>539
ご返信ありがとうございます。
攻略サイトは参考にさせて頂いておりますが、未だ戦闘が下手な状態です。
色々と足りない面が多いので、地道に進めていく様に致します。
ご助言、ありがとうございました。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:56:49.81ID:eEENdr960
ヘラクレスが頼りになるのは絆礼装装備した時だから
新規がスピード攻略する上で終局まで到達するのにほぼ間に合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況