X



【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (5段) (ワッチョイ b33e-0CUD)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:04.72ID:Q6DXIkYC0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑が三行になるようにする事
こちらはFEヒーローズのんびりスレになります

※このスレッド内のいずれの書き込みも転載することを禁止します

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

次スレは>>900宣言してからお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう
※即死の基準が変更されたため、スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします

公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP
英雄たちの日常
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/

※前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part244
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1523331995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-0CUD)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:54:15.57ID:aVtP56f10
そもそもトラキアでオルエンはそこそこ人気あったと思うが
何故ラインハルトとセットで強いから人気なだけみたいな論調がまかり通っているのか
ラインハルト本人だって普通にやれば超強い事と仲間になりそうなのにまた会おうとか言って消えた後二度と顔見せない事を除けば悪い所ないのに
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:09:43.24ID:g9Df3Cxt0
自分はFEで初回プレイって所見殺しも含め楽しむからなあ
まあ仲間死んでリセットはするけどリセットなんてあの時代は当たり前に感じてたし
どうせ何周もするから初週は色々楽しむ

まあそれが嫌な人も多いかもしれないけどね
聖戦が毎ターンセーブだったのでその続編が紋章系になってとっつきにくい人も多かったのも事実だとは思う
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-xO1a)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:28.24ID:U80eCcjNa
>>236
大半は初見殺しも含めて楽しむだろ
だが同じく初見殺しの多い蒼炎に比べトラキアには面倒なイメージしかない

あの時代は〜とかじゃなくてトラキアはひねくれすぎてた万人に受けなかっただけだと思う
後のベルサガと一緒
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-zLux)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:01:54.90ID:VYJrA5Eua
リーフとか365日24時間働けること以外特徴ないよね
斧の革命児オーシンとか死なないそっりさんエーヴィルとかダグダの愛した男とか突撃おばさんとかボウマージとか濃い奴はもっと居る
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:42:43.72ID:g9Df3Cxt0
聖戦がキャラ多いんじゃなくて別に他のゲームだって多いでしょ
聖戦の場合は全員育てきれちゃうから全員に愛着でちゃうんだけどね
他のゲームだとキャラ多くてスタメンとか周回で二軍〜三軍の使ってないのを育てるのはあるけど
一回も育てたこと無いヤツも結構居るのがザラだからなあ…
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Ns1A)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:49:45.36ID:kOfDQJhWd
>>274
水薙ぎは竜にも効くぞ
風薙ぎと水薙ぎの効果を間違える人多いよな
風薙ぎは射程1、水薙ぎは射程2って思ってんのかね
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-9Ofk)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:15.34ID:7cc8BsjEa
フレンドのアルティメットカチュアさんに制圧戦投票大戦とお世話になって自分も10凸作りたいなあと思ってきた
地形移動力と自分で使うときのお手軽バフを考えるとやっぱり遠反ベルクト槍飛兵が喜ばれるのかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FRjK)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:09:16.37ID:iAcnZCD9a
遠距離竜なんて価値無しやん
近距離なのに敵の防御が魔防になってるのがメリットなのに
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8368-/jw7)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:18:45.66ID:v7+Vq+Mv0
大制圧戦も所属キャラとは違う色にした方がいいのかな
シャロン予定だけど騎馬カチュア駄目かなー
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2335-Ns1A)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:31:56.63ID:Z9Ib9Bvq0
>>286
ちなみに風は守備でダメ計する武器種が反撃不可、水は魔防でダメ計する武器種が反撃不可って分かれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況