X



【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:59.24ID:ENISG/hA0
『アストロ娘』は可愛い娘たちと共に戦う、本格SF戦略ゲームです。

基本情報
タイトル:アストロ娘(アストロアンドガールズ)
ジャンル:SFシミュレーションストラテジーゲーム
サービス開始:2015/6/23(2017/10/27 リニューアル)
提供/運営:AN Games Co., Ltd
プレイ料金:基本プレー無料/有料アイテムあり
対応OS:Android 2.3以降、iOS 5.1.1以降

関連リンク
◆公式facebook
https://www.facebook.com/astromusume
◆公式twitter
https://twitter.com/AstromusumeJP
◆アストロ娘攻略@wiki(非公式)
https://www65.atwiki.jp/loveyan
◆SXN31 astronest database(海外サイト/輸入元データベース)
https://astronest.sxn31.com

前スレ
【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1518082515/

次スレは、>>980 よろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 08:30:40.97ID:jd3LPI6E0
わかる。
でもAdv爆発は良いものだったよ。
2盾陣形で1マス離れた艦隊まで爆風が届くのはありがたい。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 11:57:15.18ID:o0HWR8mYa
ちょっと気になったから問い合わせた
外界の装備は前から同じなのだそうだ
ちなみにドロップ率の方は、セジュラスから妙にたくさんピアシングT7がドロップするからちょっと聞いてみただけで、明確な証拠はない
https://i.imgur.com/wAUOK7L.png
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:07:39.81ID:o0HWR8mYa
>>652
乱射≧全体=全シ≧爆発=貫通=迎撃>連続>その他かな

全シはDTBSなら優先度下がるし逆に迎撃はBSだと上がる
他にもDTなら〇〇防御が欲しいとかもあるし結局は状況次第
あくまで目安であり、かつ個人的な意見として見てクレメンス
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:11:27.29ID:mRocW1jDp
ハイパー化クソ面倒くさいし超格上にボコられる作業も飽きてきた
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:38:28.54ID:YR8V3znq0
HMSって最初は戦闘艇抵抗(7回)上げるのと耐久か火力伸ばすのだったらどっちの方が強くなるかな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 15:05:08.52ID:ET/o4Bcud
>>656
戦闘スタイルによるんじゃないか?
HBSでよくある戦闘挺の射程に入る前に倒すってスタイルなら火力
長期戦で殴り合うスタイルなら抵抗って具合に
ただ前者ならそれこそHBS使った方が良いんじゃないかって思うから抵抗にした方が良いとは思うけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 15:38:25.66ID:pE61tsXFr
>>658
抵抗15まで上げてエキソシウムアーマー、戦闘挺バイパスの二重突出陣で良くないか?
抵抗2回分浮くから耐久や攻撃に回せる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 15:53:40.88ID:NIgK4bBf0
HMSなら耐久かなあ
ハイブリッドアーマーでB&Cが35ずつ
ハイブリッド&ファイロコーティングでALL35
中央護衛陣でB&Cが20ずつ
キャノンバイパスでCが40だから

BMFCでHMSの元ベースに加えると
90と105と35と100になるから
これにF防御持ちとC防御持ちを艦隊に加える

後でF抵抗30を開発で上げれば
そこはF抵抗エキスターをつければ
F防御持ちは要らなくなる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:19:42.84ID:pE61tsXFr
シャーロットを持ってる人が多くて従来のHBSで反撃Fは避けて火力でゴリ押す戦法も辛いことが多くなってきたから、HMSをアタッカーとして使うと良いけど火力不足で抜けないことがある

HMSは耐久より火力優先か攻防バランス良く育てた方が良いと思う

抵抗と耐久先に強化し過ぎるとその後の必要知識が膨大になってくるから火力鍛えたくても中々に時間掛かるよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:26:07.20ID:pE61tsXFr
ここでは時折単純思考バカが盾にはHCRしか使えないとか言ってるけど、確かにHCRは有効だから盾はHCRやHDTも上手く混ぜて使えば、HMSは耐久特化で盾としてだけ使うのではなく攻防バランス良く育ててアタッカーとしても活用するつもりで育てた方が良いかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:42:45.96ID:puK4EFQeM
読めそうで読めない不思議な文を書くね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:08:48.19ID:SpyAY4VQa
どっちかってと読めなさそうで読める(意図は汲める)
別に盾艦はMS以外でもこなせるんだから絞らずバランスよく育てろってことやろ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:49.42ID:YR8V3znq0
>>659
抵抗ALL95(キャノン190)前提で2パターン考えてみたんだけど、戦闘艇5回で二重突出陣は自由枠0になるからアタッカーで使うにはキツくない?
対して戦闘艇7回で中央護衛陣だとビームだけ抵抗90で妥協すればエキスターと特殊装置が1枠ずつ空く
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:54.94ID:NIgK4bBf0
ただ656さんは
HMSと限定した質問してるから
他の艦種に話を広げすぎると
要点が分かりにくい文章になる
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:19:06.30ID:YR8V3znq0
盾役はHCRで火力役はHMSって前提ならどういう構成になるかな?
実際HCRメインで使ってて、火力不足でHMSもそろそろ使い始めるって段階なんだけど、他の人の考えも聞いてみたい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:54:53.07ID:pE61tsXFr
>>665
B抵抗90はアタッカーだと厳しいね
チアキのユニーク能力でB抵抗底上げしてればありだと思う
二重突出陣はHBSと相性良いから命中上げたいならB乱射とかはHBSに乗せるかな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:29:28.37ID:NIgK4bBf0
HCR使ってるならB防御持ち使ってるかな?
それと陣は中央護衛陣B&Cの20?

それならアタッカーのHMSのB防御は
アーマーはハイブリッドのB&C35か
もしくはエキソシウムALL20使う
エキソシウムなら後述組み合わせの
戦闘挺バイパス込みで95になる

コーティングはファイロのM&F35で
キャノンバイパスのC40と戦闘挺バイパスF40
陣は中央護衛陣のB&C20
他艦隊はB&C防御持ち2艦隊要る

BMFCはアーマーが
ハイブリッドなら55と105と75と65
エキソシウムなら40と125と95と50
これにB&C防御持ち艦隊が付く形

間違えたらゴメンね
私HMS使いだから他使ったことないから
あくまでも推測、
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:51:05.82ID:skY/r5iDp
ちょい聞きたいんやけど、リーグって途中参加できへんの?やっと50超えたのにいつまで待てば良いんや。誰かわかる?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:54:54.38ID:tqkRUx2kp
できるよ
今はラウンド1が終了したばかりだから申請出来ないだけで次は水曜か木曜に申請開始するからそこから参加すればいい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:56:13.40ID:iYo8HFVh0
レベル110エキスターで抵抗32くらい上がるの?
110の人教えちくり
指揮が400ずつあがっていってるっぽいんで指揮エキスターは12000くらいかな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:56:29.48ID:skY/r5iDp
>>672
ありがとさんやでー!楽しみに待ってるわ!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:58:41.11ID:iYo8HFVh0
最初の方のリーグって初心者だらけだから戦争やってる感覚と変わらないと思うよ
同レベル帯の戦争で95%勝てるレベルなら余裕で全星とれる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:59:22.57ID:NIgK4bBf0
次のリーグ開催時に
国家レベル50越えてれば
参加募集くる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:56.25ID:skY/r5iDp
ほな戦争の編成のままで良いんか?勝率も95以上はあるわ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:36:20.26ID:SpyAY4VQa
相手に合わせて装備変更が理想
とはいえ最初の頃はそもそも対応不能だったり、あるいは一々装備変更すると通常運用の資源まで食い潰したりと問題も多い
そのあたりと相談しつつ判断するといいと思う
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:37:58.24ID:IXIdeEWEM
マザーシップは盾にならない

この1文で
盾にはHCRしか使えない
と解釈してるのは単純思考バカだからか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:46:35.62ID:iYo8HFVh0
最初の頃対処しにくいのは回避あげたデストと電波撹乱という初心者向けお手軽回避編成
中盤以降苦労するのが耐えて攻撃スキルや開発進行度で勝負するバトルマザー艦隊
貫通が必要になってくる抵抗高めのクルマス並べたようなのも70〜80くらいからちらほら出てくる
100近くなるとクルーザーかマザーが一気に増えるからな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:56:16.07ID:NIgK4bBf0
>>679
相手に合わせた装備変更すれば良いは
理想だけどそれだと話すネタ無くなるよw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:16.74ID:skY/r5iDp
>>681
いろいろありがと!ちなみにクルーザーしか伸ばして無いんやけど抵抗高めってどのぐらいの数値?95がマックスなんやんな?初心者の質問でごめんやで。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:34.14ID:UHNDJPGYa
で抵抗だけでは痛い相手が出てきて
全体シールドが欲しくなるけど
抵抗の穴を作るのに躊躇する…とか

ただHBSが減るとどうなるかな
数値勝負に収束するとちょっと辛い
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:01:38.22ID:NIgK4bBf0
>>680
文句いうだけじゃなく
他の艦種でも
盾にするための具体的な使い方
説明してやればそういう風評被害はなくなるかも
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:07:26.43ID:IXIdeEWEM
言わなくても分かると思うんだがな。
Adv.貫通の前にはマザーシップは無力だと。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:08:35.59ID:OLbO2upc0
でも実際、相手に合わせて装備を変更しないとリーグで勝てないからねぇ
理想と言うかこれが現実
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:12:27.84ID:puK4EFQeM
というかリーグってそういうコンテンツだと思ってたわ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:32:49.13ID:1oEt2i6td
質問なんだけど、ピアシングキャノンでの抵抗半減って小数点以下は切り捨てられる?

181だと90.5になるけど、この場合90なのか91なのかどちらなんだろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:21.24ID:SpyAY4VQa
>>686
盾2〜3ならそもそも貫通を入れる余地を与えないことを意識
4〜5なら2箇所ほど抵抗135にするもんだと思うが
盾2の時は回避盾と合わせて対応を迫り貫通を牽制という手もある
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:44:33.43ID:n9JNZJmX0
FB135とかどうすんだろ
MCだと手数足りないだろうし
集中でMCの手数増やすとか?

討伐もだけど手数不足って萎える
強化で手数増えないのに…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:01:43.69ID:pQQYrCTt0
>>683
レベル50くらいだとクルーザー6&T3アーマー&T2コーティングの計50+〇〇防御1人くらいがひとつの目安かと。
人によってはそのレベル帯でアーマーとコーティングの開発終わってる場合もあるんで一概には言えませんが。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:38:35.02ID:skY/r5iDp
>>695
ありがと!目安は達成してたわ。あとはビーム、キャノンの抵抗にするか、ミサイル系の抵抗にするかやわ。感に任せるわ!
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:31:41.53ID:iYo8HFVh0
HMSでadv貫通無力化するのは頑張ればできそう
HMSは弱点のキャノンだとどうしても手数少ないから有効だろうね
HCRは弱点がビームだし・・・やっぱ盾としても不遇な機体だな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:48:56.20ID:/9FIWRK+0
>>700
HMSより自由枠多くて素回避高いから、対貫通適正はHMSよりは上だろうね
まあ命中特化には結局ぶち抜かれる訳だが
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:25:49.16ID:TKTinMMa0
マザーシップは盾にならない理由がAdv貫通とかアドバンス化させてウッキウキの子供みたいな根拠で笑ったw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:40:43.66ID:Sq0PJO2Nr
HMSのadv貫通対策なんて当然だろうにな
HCRは受けるか避ける、HMSは受けるか避ける、HDTは避ける
編成次第でどうにでもなるよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 07:35:25.46ID:gwMtximEM
では、HMSのadv貫通対策とやらを公開してもらおう。
5艦隊を超えて編成しちゃうお前らの事だから、ハードポイントも4箇所じゃ足りなさそうだがな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:18:09.12ID:o+nR3+yPM
つーか無敵艦隊はつくれないんだから、相手見て変えるだけだろ
特定の状況なら強いとか負けないとか言っても意味ないだろ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:24:24.03ID:gwMtximEM
論点ずらしや言い訳はいい。
はやくはやくはやく!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:33:53.18ID:22o3Uggpr
>>707
今言ってるのはリーグの防衛編成じゃないの?
リーグの攻めの場合や戦争時の盾だったらHMSとHCRどっちでも落ちないからどれ使っても一緒でしょ

リーグ防衛編成だとシーズン優勝するような人のHMS艦隊はシーズン通しても1回抜かれるか抜かれないかだから99%は防衛してるけど完全無敵ではないね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:17:20.60ID:vjY4wPxAM
教えてクレクレ!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:56:08.72ID:22o3Uggpr
個人的には盾4以上の時はHMS艦隊、盾2〜3の時はHMSとHDTかHCRの回避特化の混合艦隊がめんどいな
HCR単独盾艦隊は無いと思う、というか抜けなかったことが無いから印象にない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:00:26.34ID:gwMtximEM
やはり予想どうり、口先だけだったか
お前らの無能さに失望した
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:37:41.18ID:cjjh5TVha
なんで防御側がhmsオンリーの条件なのかしらんが、
adv貫通だけの対策なら抵抗と耐久高めて反撃のせときゃいいんじゃない?
hdt使っちゃいかんのか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:44:47.89ID:vjY4wPxAM
>>717
初心者に難しいこというと混乱するだろ!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:39:23.62ID:/9FIWRK+0
電波攪乱/磁器攪乱/緊急修理

この辺入れて抵抗ALL95にすりゃ、最上位ランカー相手だろうと大体戦争防衛出来るよ
リーグと違って戦争編成には周回性能重視で貫通入れない事多いし
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:42:04.58ID:o/P4iRQxp
何のダウンロード?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:18:59.34ID:gwMtximEM
>>717
HMSでadv貫通対策できるとホラ吹く奴がいたのよ。
抵抗140で対策出来てるとか意味わからない。
10Bあっても5発で爆散するのに。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:36:36.13ID:vjY4wPxAM
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:00:56.70ID:Ds62hLnRr
レベル100でも耐久陣形ならブースト抜きで20B近くあるって昔チャットで見た気がする
レベル110なら更に2割ぐらいアップするんじゃないか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:38:55.88ID:Ds62hLnRr
てかなんで単一艦隊で拘ってんだ?
普通にHDT、HCR、HMS混ぜた方が相手惑わせるし戦略も練れるから強いだろ
HBSも混乱や反撃なら盾艦隊として使えるぞ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:34:37.34ID:eiLsssXM0
HCRやHMSの単艦編成は一番楽な相手って誰か過去レスで書いてたけど最近その言葉を理解してきた
こういう手合いは開発研究が相手と同等以上になれば何も怖くないな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:58.92ID:/9FIWRK+0
みんな予備艦隊枠いくつまであるの?
俺は今12だけど、必要性高そうなスキルに一つずつって考えると15って割と少ない方だよね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:46:31.89ID:eiLsssXM0
逆に言えばガチで手札も育成も全カンストさせてる廃人のHMSとHCR相手はきついね
廃課金はHCRHMSに多いと思う
やっぱ総合力で上いかれるとねー
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:18:41.75ID:5ncBipsWr
HCRは手間暇時間掛かり過ぎる割りには一種だけだと攻めにも守りにも乏しいんだよな
HBSやHMSはほぼ課金無しでも1年もやれば両方ある程度はカスタム出来るけどHCRはもう半年は掛かるから手出しにくい
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 07:12:32.00ID:5ncBipsWr0404
>>737
何か朝起きて見るとワケわからんこと書いてた

1年プレイすれば微課金でも半年強でレベル100行って、半年弱で研究所開設からHMSとHBSは両方ある程度育てられた

でもこれからHCRも育てようと思うとカスタムポイントが多過ぎて半年は掛かりそうだから手出しにくい

実際にHCR使ってる人は古参か廃課金ぐらいじゃないか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 07:43:22.65ID:8c5dQIuqM0404
攻撃が全く当たらない船と、いくら当たってもびくともしない船。
一見互角のようだが違う。
貫通当たったらマザーシップは爆散するからな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:24:37.56ID:lxBOjwRrM0404
唐突なダイ大やめれw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:26:31.31ID:5ncBipsWr0404
>>740
HMSは相手に貫通使わせたら儲けもんだけどな
限られた攻撃手段に前衛しか攻撃できない貫通使うと厄介なアタッカー先に落とせなくて苦労することないか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:32:47.35ID:5ncBipsWr0404
あっそうなん、すまんありがとよ
HMSとHDT前衛に入れて相手に貫通と爆発使わせて、こっちのアタッカーにはほぼダメージ通らないのが理想かと思う
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 10:20:15.39ID:5ncBipsWr0404
>>746
盾3だと反撃か混乱入れるのも良いよな

HMSとHDTでC防御と全シ、HMSで反撃か混乱、後衛アタッカー2もHMSで揃えて2重後列陣にすれば
All抵抗MAXの高耐力且つMF火力HBS並みになる

advC防御入れれるならエキスター2個C回避でリフレックスシールド入れてのC回避、超耐力も良いけどね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:32:55.01ID:PtNSIxrer0404
>>740
攻撃が全く当たらないとか言ってる時点で無理だろ
インテス戦闘挺が実装されたからF回避800とB回避650以上が必要
実際他の武装も対応しようとするとHDTでも無理
抵抗最大にしてても外界BとハイパーFの攻撃力だとマザーシップでも耐久上げまくらんと墜ちるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況