645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-Mu/V [153.160.114.91])2018/02/06(火) 15:21:34.46ID:vvkRtRIR0>>647
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/09/18(月) 00:30:49.03ID:T/F2bW2G
ヤマクロ終了は既定路線だから今はもう実験場なんだよ
最後の荒稼ぎは勿論のこと色々と実験して次の参考にするのが目的だ
ユーザーは単なるモルモットに過ぎない
「これだけ意欲的に次々と新装するのだからまだまだ終わらないでしょ」とか言ってる奴は度し難い馬鹿
世の中の事を何一つ理解できない骨の髄まで馬鹿

868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/09/18(月) 00:44:26.09ID:aEGgHiSo>>871
ジュピットHPでは6月以来会社情報もニュースリリースも更新停止している
新作ゲーム投入予定があるならゲーム情報サイトに開発新緑とか事前予告して然り
そして新人採用はもちろんキャリア採用の一般公募も中止
もうジュピットの名前をタイトルに使用にするのは不可能な段階まで来ている

870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/09/18(月) 00:58:44.98ID:QeuCZmY1
ニュースリリース配信停止って
7月頃、屋形船花見大会の経費無駄遣いとか
求人サイトの開発スタッフ集合写真が養護学校ダウン症中高生フリークスとか
揶揄されたのが悔しかったんだろ

それから今回の守護神コンセプトの大半は
サムザップ「戦国炎舞ーKIZNAー」「合戦」からのパクリ
2年半前にマスベがスゴクロ極楽条件に逆ギレして引退表明した時に
ヤマクロそっくりイメージでさらに斬新なアイデアてんこ盛りのスマホゲー見つけた
って喚いてた時にすでに同じものがあった

871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/09/18(月) 01:00:15.44ID:T/F2bW2G
>>868
前にも何度も書いてるけど会社の名前を変えてリスタートするのは珍しくないんだよ
それに今の開発陣がバラバラに転職するケースだってある
どちらにしても実験場での経験を生かすためだ