X



[Asia鯖]ハースストーン初心者スレ59デッキ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (6段) (オッペケ Sr37-GElq [126.229.89.170 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:53.72ID:J264JFwfr
※注意※
現在、チュートリアルを済ませた後にアカウント登録をするとゲーム進行出来なくなるバグが発生しています
プレイする際はアカウント登録→アカウントログイン→チュートリアルの順に進めてください
チュートリアルを済ませた後にアカウント登録し、ゲーム進行出来なくなってしまった方はアプリをインストールし直してください

■日本語版公式サイト
http://us.battle.net/hearthstone/ja/
■日本語版YOUTUBEトレーラー
https://www.youtube.com/channel/UCrR37g6dpxX4kUitZR8b4YA/videos

■本スレ
【Asia鯖】ハースストーン[Hearthstone] Part214
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1513826883/

■PCゲーム板本スレ
Hearthstone Part1171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516937025/

■PCゲーム板質問スレ
Hearthstone:HeroesofWarcraft質問スレpart42
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1505833724/

ハースストーン無課金スレ[Hearthstone] Part24[無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1516523766/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てられない場合は安価で指定してください
>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

※前スレ
[Asia鯖]ハースストーン初心者スレ58デッキ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1510446584/
VIPQ2_EXTDAT:default:vvvvvv:1000:512:----:EXTwasconfigured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e63-TXgs [223.217.52.154])
垢版 |
2018/01/29(月) 05:00:19.23ID:Ld6UxpG90
無課金初心者用効率よく資産増やす方法

プラクティスモードで5回勝つ→1パック
プレイモードで1ゲームプレイ→1パック
プレイモードで3ゲームプレイ→100G
ノーマル全ヒーローを倒す→100G
エキスパート全ヒーローを倒す→100G
どれか一人のヒーローをレベル10にする→1パック
iPadiPhoneAndroidタブレットAndroidスマホで1試合する→それぞれクラシック1パック(最大4パック)
全ヒーローをレベル10以上にしてBasicsetのカードを全て揃える→100G
1枚カードをディスエンチャントする→95魔素
初回無料Arenaに入場→最低1パック
通算100勝(CPU戦も計算に入る)→300G

後は
・どれか一人のヒーローをレベル20にして酒場の喧嘩を開放する
 その後毎週酒場で1勝する→報酬(大抵は1パック、ときどきカード裏面デザインなど)

・プレイモードで3勝する→10G(フレンド戦はノーカウント、1日最大100Gまで)

・デイリークエスト消化してゴールド貯めてパックを買うかアリーナをやる

・ランク戦で毎月の月末ランク報酬(ゴールドカードとダスト貰える)のために
最低でもランク20までは上げる。ちなみにこのランク帯は負けてもランク下がらない。
(当面はコモンとレアの2枚貰える15が目標)

・不要カード、3枚以上あるカードをダストに変えてほしいカードを作る。
 ゴールドカードは強さは普通のと変わらないので、無課金で手っ取り早くカード作っていきたい場合は
 積極的に崩して資産増やしていくのもあり

・完全無課金でやるならGを貯めて各アドベンチャーを1区画は開放しておくのがオススメ
(確実にレジェンドが手に入るため、スタン環境で使えなくなっても砕けば大量の魔素が手に入る)

・課金の優先順位
歓迎パック(必ずレジェンドが当たりお得、おそらく期間限定)
コボルトと秘宝の迷宮40
凍てつく玉座の騎士団40
大魔境ウンゴロ40
ワンナイト・イン・カラザン(アドベンチャー)(こちらはゴールドより課金で購入した方が割安)
クラシックパック40
以下まだ余裕がある方なら欲しいカードの種類等を考慮して購入しましょう

仁義なきガジェッツァンパック(目安40)
旧神のささやきパック(目安40)
大魔境ウンゴロパック
クラシックパック

各パックが40ずつ推奨になっている理由
・レア度が最も高いレジェンドカードは40パック以内に必ず一枚出る(俗称:天井)
 これは各パック種類別々にカウントされる
・レジェンドカードが出た時点でそのパックの天井カウントはリセットされるので、
 ある程度資産が増えた状態でレジェンドカードが出た場合はそこで購入を止める目安にするといいでしょう
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e63-TXgs [223.217.52.154])
垢版 |
2018/01/29(月) 05:28:01.51ID:Ld6UxpG90
ついでだから10パック天井加味したテンプレ作ろうと思ったんだけど、これで読みやすいかな?
あとカラザンの優先順位前と変えてないんだけどこれって正しい?

てか、そもそも10パック天井って結局噂扱いっぽいんだけどテンプレに入れていいんだろうか


・課金の優先順位
歓迎パック(必ずレジェンドが当たりお得、おそらく期間限定)
コボルトと秘宝の迷宮10
凍てつく玉座の騎士団10
大魔境ウンゴロ10
ワンナイト・イン・カラザン(アドベンチャー)(こちらはゴールドより課金で購入した方が割安)
クラシックパック10
仁義なきガジェッツァン10
旧神のささやき10

以下まだ余裕がある方なら欲しいカードの種類等を考慮して購入しましょう
コボルトと秘宝の迷宮(目安40)
クラシックパック(目安40)

各パックが10ずつ(または目安40)推奨になっている理由
・レア度が最も高いレジェンドカードは指定のパック数以内に必ず一枚出るという仕様がある(俗称:天井)
 これは各パック種類別々にカウントされる
・一度レジェンドカードが出るまでは10パック天井(各パック最初の10パック以内に必ずレジェンドカードが出る)
・それ以降は40パック天井
・レジェンドカードが出た時点でそのパックの天井カウントはリセットされるので、
 ある程度資産が増えた状態でレジェンドカードが出た場合はそこで購入を止める目安にするといいでしょう
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222b-fPTX [117.18.161.39])
垢版 |
2018/01/30(火) 11:28:11.72ID:2xhDHYpA0
4月に出る拡張と同時に旧神とガジェッツァンがスタン落ちするのはわかったんだけど
カラザンも落ちちゃうって認識でいいのかな スタン落ちの魔素増減はないっぽいし、カラザンも落ちるなら使わないの砕いちゃおうと思って
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-YtKI [106.130.44.174])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:28:17.86ID:6tBJyYfga
無課金で一ヶ月やってきたけどランク20から10連敗くらいして萎えたわ
中途半端につぎ込む前にここで辞めるのもありなのかね
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-l5nr [124.102.64.114])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:57:50.42ID:c1d7btwy0
ランク戦はやりたい人がやるものよ
あまりに勝てないからやりたくないってのならやらんでいいんよ
デイリーはカジュアルやフレ戦でやって、カジュアル、酒場、ダンジョンで楽しむのでいい
んでもうしばらく続けて資産が貯まってから改めてランク戦やってみるというのもあり
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW deaf-L56B [103.2.248.183])
垢版 |
2018/01/31(水) 01:14:06.35ID:o2NZ7GSD0
>>13
esports的なカテゴリのゲームだから腕がなければどんなに注ぎ込んだってまともに勝てない。

だからランク戦をやるなら腕が上がるまである程度負けと付き合っていかないといけない。
なのでそこでモチベーションが維持できないならランク戦は少なくとも一旦はやめた方がいいと思う。

アリーナとかみたいにある程度勝ち負けが運ゲーでばらつきやすいものをやるか、動画とかサイトとかを見てやらないで学ぶか、一旦別のゲームやるかしてまたやりたくなったらやるといい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5263-7yjS [125.205.213.133])
垢版 |
2018/01/31(水) 01:59:33.46ID:OgfvFCNn0
>>13
今はスタン落ち間際の最後のシーズンだからカードプールが多くて環境が煮詰まってるからみんな強い
始めたばっかりでカード資産少ない人は今は辛いかもね
4月に環境が一新してウンゴロの時みたいに楽しめる可能性高いと思うから今の内に資産貯めとけば来季からは楽しめると思うよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4787-7Sbr [126.161.184.149])
垢版 |
2018/01/31(水) 05:22:31.77ID:huhnx37U0
どんなデッキ使ってるか知らないけどカードゲームなんてどれもまずカード揃える所がスタートラインだから妥協構築の格安デッキみたいなの使ってるならそりゃ勝てない
まず課金するなり毎日コツコツデイリー消化するなりしてまともなデッキ組むところからでしょ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-r/CQ [182.249.240.43])
垢版 |
2018/01/31(水) 11:45:32.31ID:Iu1TbZ5wa
まだ日本語の情報きてないんだけど、韓国の告知で新しいバンドルの
話が書かれてるみたいだね

マンモス年、つまりウンゴロ・騎士団・コボルトが各10ずつ
合計30パックを19ドル(日本のレートだと2400円かな)で買えるみたいなのがでてるね

歓迎と違ってレジェに言及はないみたいだけど、初期投資にはとりあえずで買っていいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況