X



【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.6【審査】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:58:51.82ID:OPxzmcUi0
イングレスのポータルリコンについて語り合いましょう。

Operation Portal Recon
https://opr.ingress.com/

エージェントレベル12以上になると、上記のURLからテストが受けられます。
テストに合格すれば、以後、Portal審査を行えるようになります。
またレベル10以上になると、ポータルを申請することができます。
このスレでは申請か審査かを明確にして書き込むことを強くお勧めします。

※次スレは980を踏んだ人がスレ立てお願いします。

ポータル評価の基礎
https://opr.ingress.com/help
ポータル評価ガイドライン
https://opr.ingress.com/guide#


その他の一般的な話題については本スレや初心者支援スレで
【NIA】Ingress LVL197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513620670/
【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/

※前スレ
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:49:56.10ID:wZzLO7Lj0
電波の影響か受付メールが来ず、申請枠も消費されたままになった
再ログイン、データ消去しても復活せず
どうしようもないかな?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:46:37.63ID:Nl0XS6CGa
>>875
なるほど下準備した方がいいって事ですね。
ストビューない場所だと確認難しいけど、Googleマップにあると星多めにしちゃうし。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:18:26.16ID:pZhpPp+10
受付メール来ない人はiPhone?
俺は普段はiPhoneだけど申請時だけandroid使ってる
androidなら受付メールもすぐ来るし、受付メールが来ないなんてこともない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:21.73ID:U2gbSWwx0
>>872
申請が何人もから重複で出ている物件は
後回しになっているのかなとは思ってるんだが
それにしても変事がないとわからんよなー
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:53:34.99ID:9imvxeni0
全く重複してない田舎にある公園ですら返事がこないからモチベ下がる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:42:50.07ID:msNS1dFta
>>884
電波の悪いとこだったから、こりゃ申請枠無駄にしたわーと思ってたら5日後に受け付けメール来たよ。
さらにその5日後くらいにリジェクトメール来たけどさ(泣)

Googleマップに登録してから再申請するつもり
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:01:52.82ID:Zfk7Kl5W0
帰ってこない申請問題は来月解決されるようだな。ファクションバイアスの解決方法も気になるが。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 10:21:14.29ID:eCvca3Kj0
来月何かあるの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:16:29.73ID:l7FJVfdC0
まずAMAが何か分からないし、
ファクションバイアスも何か分からない
Ingressは専門用語多すぎ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:58:48.94ID:W8xZbiOta
The world around you is not what it seems.
自分で情報を探せるか、コミュニティに入って情報を貰うかしないと分からない事は多いよね
能動的に動けば色々なものが手に入るのが魅力でもあるんだけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:09:04.19ID:8Vyfags70
AMAは長すぎて毎週は読んでられんからな
OPRコミュとかでOPR関係だけあったら抜粋してくれるといいんだけどね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:24:16.23ID:ZfmyFj5n0
>>868
位置は入り口とかにしとくと
入り口がいくつかあっても申請しやすいのと
USも撃ちやすい

打ちにくくするために中央、もアリかw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:32:27.63ID:NY9KFuq80
ストビュー絶対主義の人もかなりいるし道路沿いの入り口看板の方が確実だよ
マップの公園名表示場所なんて都合上なだけで何の意味もない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:14:51.96ID:jaylnaM90
良いとする根拠が見つからないのと
ここに生えたポータルの中心に立ってバスター打つのはどうだろう、と
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:20:49.99ID:Y4tWmle/a
相撲部屋は「興味深いエピソードがある場所」や「地元の人は知っているが、外部の人にはあまり知られていない人気のあるスポット」にならないか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 04:45:29.05ID:3g7ZbS2F0
相撲部屋は有りだろう…
あと何でも中心にしたがる輩がいるが、出入り口の写真で申請されているなら出入り口で良いだろう、公園とかでもな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 05:22:02.65ID:DY7ozKbda
相撲部屋によって見学出来る出来ないがあるから説明に正確な情報があれば
ぱっと部屋のサイト調べても見学載ってなかったし事件もあったから何とも言えないなー
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:50:26.10ID:Wrk30gQy0
AMAには、来月解決されるとは書かれてない。数ヶ月と書かれてるだけだ。
ナイアンの事だから、過度な期待はしないのが無難だろうな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:22.24ID:SilH5wh9a
「公民館の隣の公園」みたいな近い物件、よく蹴られる気がするのは俺だけか?
鳥居がポータルになってる神社の拝殿蹴られたり(泣)

神社や寺の敷地内のモノ全部とか、公園の遊具全部とかまでやってないんだから勘弁してほしいわ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:47:15.71ID:jaylnaM90
公園はよっぽど広く無い限り個性的なオブジェクト以外却下
神社・寺もよっぽど広くない限り神社・寺として1個のみでいいよね

長い参道の先にある鳥居はまだしも
本殿やら拝殿やら手水舎やら摂末社やら
山門やら本堂やら手水場やら鐘突堂やら敷地内の石碑やら
同一敷地内は同時にインレンジするポータル1つまででいい
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:35:56.66ID:up2EQe+l0
おっリジェクトマンか
散々言われてるけど、近さを判断するのはNIAでしょ

細かい話だとボケストはs2セルのLv17にひとつという話だから
IngressもLv17かLv18が基準だと思われる
同じ境内の中でもセルが違うなら距離は十分離れてるってこと
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:38:53.23ID:g98UPFZ+a
>>922
徹底的に申請しつくしてる神社は確かにどうかと思うが、鳥居と拝殿(本殿)の2つくらいは容赦してほしいわ。
参道が1番意味わからん。石柱とかあるならそっちで申請すりゃいいのに。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:39:41.61ID:7t8Dj1Df0
保留されてるから
再申請してみたのに次は確認メールすら届かなくなった
なんやこれ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:08.67ID:jaylnaM90
>>924
そもそものポータル承認基準として
〜神社、〜寺は「場所」として承認されるけれど
本殿やら建築物単体となれば判断基準は個性的かどうか、個別のエピソードがあるかどうかでしょ
適合する単体建築物なんてそうそう無いと思うけどな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:38.03ID:aZRv/2UC0
>>906-907
品質の低い候補
様々な 地勢としての候補 (景観のほか、湖、川、水路、山、火山、滝などを対象とする場合が含まれます。
地勢の近くにある銘板、標識などの人工物は含まれません)。

これのこと?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:40:56.20ID:DI3LaRcC0
先日の大雪の後に雪像の申請を見たな
スクショ取ってないけど、確か東京都下の市街地だった様な
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:06:29.27ID:e9S7t4V7r
>>932
本堂ならともかく一つ一つに文化的価値求めるものでもないだろ
繋がってないだけで建築物の構成部だろ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:05:53.43ID:XHVr1R8g0
説明は正確ですか?に星1ポチッとな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:09:02.11ID:dsANhYNn0
説明なんかほとんど誰も見ないから便所の落書きレベルで問題ない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:34.49ID:3g7ZbS2F0
>>928
>誰も知らない知られちゃいけない
>リジェクトマンが誰なのか

阿久悠の歌詞を知っている、お前の年齢は知れたぞw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:51.01ID:XHVr1R8g0
>>942
貯水池単体だったら通らないけど、貯水池によっては水神宮なるものがたまにあるからそれを申請してみては?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:05:57.55ID:DI3LaRcC0
>>942
ちょっと大きい貯水池なら改修工事とかの竣工記念碑なんかがありそうだけど
昔からあるため池なら水門付近に地蔵なんかがありがち
そういうのを探してみたら?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:10.93ID:E+GSGIG80
雪だから仕方なし
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:01.84ID:RnNBjL440
>>955
写真追加は迅速に完了しますよね。
自分も風景が変わると追加してます。
災害で壊れた道路を写して復旧したらまた写す。
貴重な記録になるね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:43:44.03ID:imMu5IlTd
そのせいで近くのポータルでは全く関係ない写真が追加されていて、ポケゴ側ではその写真が使われていた
間違えて追加したんだとは思うけど、写真の削除申請はできないのかね?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:53:15.26ID:qWnr0L7g0
写真に削除申請というのは無い。
他の写真を追加して、その写真の評価が高いとそちらが使用される。
ポケGOの方にまで反映されるかどうかは未確認。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:54:14.33ID:kMsC063dr
>>959
重複マンにやられた可能性もあるな
ストビューにない新しくできた公園リジェクトされて隣の公園ポータルに画像追加されてたわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:44:16.84ID:E+GSGIG80
案内板とかがあって観光地化されてればいいんじゃない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:16:17.06ID:MuEqmIqL0
観光地化してる廃墟あるぞ
愛宕ケーブル駅跡とか看板まで立ってるし、そこまでなら接近してもよい(中に入るとセコムが鳴る)
ついでにポータルにもなっている
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:25:10.87ID:mgr+ObQe0
>>973
いや廃墟と観光地を同列に扱うのは違くない?
廃墟の観光地だってあるし(軍艦島とか足尾銅山とか)
遺跡なんて廃墟の延長でしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況