X



Android用エミュレータについて語るスレ★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (4級)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:42:37.17
!extend:none:none:1000:512
Android用エミュレータについて語りましょう。

・初心者でどれが良いか分からないという人は>>2-10あたりから導入してみましょう。
・そして不都合が出てきたら別のと併用したり切り替えて下さい。
・他のエミュレータスレと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※ Windows用のAndroidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/subback.html

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1504669997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab1-SO5i [182.250.243.18])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:21.01ID:2zSQLsxLaNIKU
>>53
全然サクサクじゃない…
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7587-SO5i [126.242.175.235])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:12:44.73ID:br8mAA640NIKU
>>55
違うバージョンのapkが2つあれば大丈夫です。例えば、5594で遊んだ後は、55xxにインストし直します。遊んだ後にまた5594に、これを繰り返します。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7587-SO5i [126.242.175.235])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:16:24.14ID:br8mAA640NIKU
>>55
ちなみに5594じゃなくてもかまいません。あくまでも例えなので。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-CGEx [49.97.109.163])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:55:52.64ID:WEsIq4qwdNIKU
>>54
いやいや普通にキャラクターのレベル上げに励める水準の動きだろ
このエミュレータと一緒に成長してきた俺にとっては感動でしかない
ついにPS2のFF10をいつでもどこでもスマホ起動して遊べるようになったことが嬉しくて仕方ない
VitaのFF10HDもあるが、よく見るとステータス画面やバトル画面のUIが全然本来のPS2と異なっていて萎えていた
最高すぎる
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SE+x [49.106.213.193])
垢版 |
2017/11/30(木) 18:07:22.87ID:bL9e0WhVd
>>62
充分だぞ。うちのはroot化してカスロム焼いてるけど、ノーマル状態でも問題ないと思う。
因みにパッドは、どうせスタンドに立ててプレイするだろうから無線なんて高価な物に手を出さずに
PS2コントローラーにUSB変換ケーブルかまして、更に100均でゲットしたotgケーブルかまして快適プレイなり。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mlRb [49.97.109.163])
垢版 |
2017/11/30(木) 22:52:47.04ID:IR63N/LGd
PS1やPSPこそ5、6年前から既に低性能スマホでサックサクだったよな
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mlRb [49.97.109.163])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:43.84ID:IR63N/LGd
エミュレータ動かすのにAndroid本体側の設定でしといた方がいいことってある?
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mlRb [49.97.109.163])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:46:29.24ID:IR63N/LGd
FF10でフリーウェイのシンのコケラのトゲって攻撃でアプリ落ちるの何とかならん?
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mlRb [49.97.109.163])
垢版 |
2017/12/01(金) 07:03:42.04ID:iqNDlehcd
>>69
俺、英語出来ないよ
Google翻訳で翻訳して送信するの?
Google翻訳もあれ欠陥だらけで日本語正しく翻訳されない事が多いし
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mlRb [49.97.109.163])
垢版 |
2017/12/01(金) 07:05:03.16ID:iqNDlehcd
>>70
ああ、メッセージじゃなくてダンプログか
どうやってログをダンプすんの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8987-hvMF [126.242.175.235])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:42:44.40ID:yuyTfVK20
ここの奴らって土曜日の夜は書き込みしないよね。リア充のふりしてるのかなw
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.153])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:03:41.76ID:rsSl2QnXd
最新のエクスペリアXZ1コンパクトって端末でPLAY!起動させてキングダムハーツやってるですが、調子よくいい感じで操作も出来たしちゃん
と動いてたのに途中であるイベントムービーに差し掛かった所で毎回アプリが落ちてしまいます、、、
エミュレータ側の設定は簡単なので最もよい動きが出る負荷の少ない設定にはしてあるのですが、端末本体側の設定ですることってあります
か?開発者向けオプション的な所(?)らへんで…なのかな?何か本体側の設定いじる事でもしかしたらアプリが落ちずにゲーム進めれるんじゃないかって淡い期待を抱いてるんですが、
どなたかよい設定をご存じの方がいたら教えていただけたら幸いです。。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.153])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:14.04ID:rsSl2QnXd
>>76
申し訳ありません、、、
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-MUmZ [126.212.147.47])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:31:40.82ID:O9FXfgJUr
>>75
残念だけどPLAY!はまだまだ開発途上の未熟なエミュレーターです
不具合てんこもりで普通に動く事はまず見込めません
全てにおいてPCのPS2エミュであるPCSX2の足元にも及んでませんので どうしても遊びたければcore i7以降のノートPCでそちらを利用する事をお勧めします
こうした開発途上のエミュレーターには非常に長いスパンの忍耐が必要になります
PLAY!が使えるエミュレーターになるには少なくとも後5年は経過を見る必要があります
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-nS8X [153.225.254.63])
垢版 |
2017/12/04(月) 14:16:54.80ID:BKgjYV4M0
スナドラ820だけどPSPはバンナム系が重いわ
テイルズとかV&Bとか基本8-9割くらいのfpsしか出ないし一部の場面で極端に重くなる
あと読み込みが頻発するようなゲームはストレージの転送速度が足引っ張ってる感じするわ
読み込み速度200MB/sの内蔵メモリにISO置いても読み込みの場面でfpsが落ちる
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:12.87ID:D3j4rvHyd
Androidのドルフィンエミュレータってチート使えるの?
というかもしまだチート使えないなら、そんな簡単にチート導入できる環境をAndroidドルフィンエミュレータにだけは実装して欲しくないんだけど…
ゲームがつまらなくなるというか
例えばFFCCのようなアクションRPGも仮にチートでセーブデータを改造するのが非常に手間がかかると、キャラクターを強化したり強い武器を作ったりしていくRPGの楽しさが出てくるじゃん?時間使ってでも
もしすぐに手軽に一瞬で改造できたら誰もやらなくね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/04(月) 20:01:12.54ID:D3j4rvHyd
そうなったらそのゲームをある程度知っている人間にとってプレイする意味もないしエミュレータ自体対戦ゲームくらいしか利用する祖以外の価値がないよな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:59.08ID:D3j4rvHyd
>>88
>>89
それはそうかもしれないが、ゲーム(特にRPG系)でキャラクターを育ててるのを横から見られて「アホなの?そんなことしなくたってタップ一つでステータスMAX&最強装備手に入るんだからその作業無意味じゃん」で一蹴されちゃうじゃん
イラッとするし
こっちは思い出のゲームをいつでもどこでも楽しめていつでもキャラクターの強化に興じれるエミュレータの恩恵を享受しながらやってんのにむかつくでしょ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:08:20.87ID:D3j4rvHyd
もし、最初から簡単にチートコードを使用できないって仕様のエミュレータなら
「それがね、これ遠回りして面倒な手間のかかる手順を踏まないとデータ改造できないのよ」って言い返せるじゃん
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:45:22.91ID:D3j4rvHyd
要するにね、少しでも セーブデータは即座には書き換えれず"他のエミュレータとは異なる方法でやらないと改造できないよ"って事実があるなら
それを盾にして「他のエミュレータとは違って別の手順を少し踏まないといけないから、それをするぐらいならまあ別に普通にキャラクター育てて遊ぶか、って気持ちでやってるんだよ」って言えるじゃん
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f975-9wPJ [118.241.249.25])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:46:33.65ID:YaaIF+xV0
>>90
こっちは思い出のゲームを楽しむために、実機をメンテナンスして、カセットをクリーニングし、テープのロードに何十分も待って、
セーブポイントまでなかなかたどり着けずに、猫にリセットボタン押され、母ちゃんにケーブル隠され、友達に借りパクされたり、
プレステはひっくり返して、サターンのセーブデータが消えるのに怯え、PAXのしわざのその2は何なんだよと叫んでいるのに、
いつでもどこでも楽しめてお気軽セーブできるエミュレータの恩恵を享受してる奴はイラッとするしむかつくでしょ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/05(火) 03:20:07.76ID:DKgmbQK0d
このエミュレータって例えばGBとかGBAとかDSとかでポケモンやるじゃん?別でやってる他の友達とポケモンを戦わせたり、交換したりって事は出来ないの?さすがにそういうのは無理?
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:47:56.81ID:DKgmbQK0d
PS2 AndroidエミュレータPLAY
・ファイナルファンタジー10
→ある場所(序盤のバトル中にフリーウェイのシンのコケラがトゲを放つシーン)まで比較的スムーズに動作するが、そこで敵のトゲと言う技の描画の処理の負担が大きいのかアプリが停止する。
・キングダムハーツ
→オープニングムービーが終わり主人公を操作して、その後の成長の仕方を決定させる選択肢を選び終わった後に入るイベントムービーでムービーシーンの処理が重いのかアプリが停止する。

何度やってもこの現象が避けられない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:48:11.68ID:DKgmbQK0d
そこで閃いたんだけど、その処理が重い場面の先の比較的処理が軽い場面にさえ進める事さえ出来れば、それまで普通に操作出来ていたので、操作は出来ると思うんだ。(また違う場面で処理の重いシーンに差し掛かれば再びアプリは停止してしまうと思うが、理屈では可能だと思う。)
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:48:48.14ID:DKgmbQK0d
目標として、キングダムハーツはその後のキャラクターのレベル上げに励んで自由にレベルアップさせて育成できる環境が十分に整えられている最初の島にまでは行きたい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:49:36.27ID:DKgmbQK0d
ファイルマネージャを起動させたら当然だけどAndroid本体にPLAY!のセーブデータを管理しているディレクトリがあった。ディレクトリ名はPlay Data Filesで開いていくと
ステートセーブデータが記録されるstatesとメモリーカードスロットを担当すると思われるvfsってディレクトリがあった。(※開いたらhostとmc0とmc1ってフォルダが3つ存在したので。)
と言う事は、
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.98.206])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:50:14.83ID:DKgmbQK0d
PS2実機に普通にメモリーカードを差し込み、普通にプレイしてアプリが停止する場面のすぐ次のセーブポイントでメモリーカードに保存して、メモリーカードをUSB接続でセーブデータをPCに移動して保存できるデバイスを購入してその作業を行い、セーブデータファイルを
携帯端末の Play Data Files/vfs/mc0 に保存すれば
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.99.53])
垢版 |
2017/12/05(火) 04:55:07.79ID:l/KQp9E7d
>>109
ww
ゲームを普通に起動して最初に つづきから を選択してメモリーカードを担当するフォルダのセーブデータ、スロット1かスロット2だと思うけどゲームが読めばつづきから進められそうなことない?
そのセーブデータファイルがどういう拡張子ってかファイル形式で保存されるのか確認するのは忘れたが、
昔、動きがヌルヌル過ぎた時代になぜか最初のセーブスフィアまでFF10はたどり着いてスロット1にセーブ出来た記憶がある。
当然いつ起動してもスロット1のデータのつづきから始められたので、必ず何かしらのフォーマットで保存されてるとはおもうんだけど…
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.99.53])
垢版 |
2017/12/05(火) 05:00:26.31ID:l/KQp9E7d
正攻法でプレイしたセーブデータを移して反映させる、みたいなw
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mlRb [1.66.99.53])
垢版 |
2017/12/05(火) 05:35:46.98ID:l/KQp9E7d
普通に考えてPS2のセーブデータの拡張子.psuでいいのかな……
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-mlRb [49.98.168.134])
垢版 |
2017/12/05(火) 10:28:35.31ID:9GVB8b8xd
>>114
そういうことだったのな
まあ、開発を放棄せずに少しずつでも進めて頂けてるだけでも有り難いし御の字なんだけど
だが最近雲行き怪しくね?今まで1ヶ月に1回ペースくらいで更新してたのに、もうかれこれ8月から更新ないよな
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-mlRb [49.106.192.62])
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:15.71ID:bFTLTk+mF
>>109
pcを持っていないんだ
(スマホのファイルマネージャでファイル移動したり、当たり前だけど専用アプリで圧縮ファイルを解凍出来るもするし、外部からSD経由等でファイルももってこれる。
だからそういうところはスマホがあるだけで特に問題もない)

ただ確かにPCが無いと実機+メモリーカード+メモリーカードUSB接続してセーブデータを保存するデバイス必要だからちと面倒だし、 そのデバイスが意外と割高
そこで考えたんだけど普通にインターネットカフェ行ってPCにPS2エミュのPSCX2を入れてFF10やキングダムハーツのISO読み込ませて
起動させて普通にプレイして第1セーブポイントでセーブ後、そのネカフェのPCのドライブのフォルダに出来上がったそのセーブデータファイルを持参したmicroSDに保存して持ち帰ること可能?

ネカフェでエミュレータとか入れたりもちろん起動したりしたことないんだけど、ネカフェの
PCにエミュレータ入れて起動しても特に問題ない?てかそもそもそういう行為が出来ないように店側が細工とかしてない?
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-mlRb [49.106.192.62])
垢版 |
2017/12/05(火) 11:23:04.43ID:bFTLTk+mF
持参したmicroSDに入れればもう手元にAndroid端末あるんだからこっちのもんになるんかな
やっとそこで遊べるか
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2363-u4yb [125.202.224.247])
垢版 |
2017/12/07(木) 19:11:05.79ID:j7is2SkE0
有料でもかまわないのでGB、GBCのエミュで再現性高いやつ教えてください
どうかよろしくお願いいたします
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2363-u4yb [125.202.224.247])
垢版 |
2017/12/07(木) 19:19:05.44ID:j7is2SkE0
>>123
そこまでは求めていませんが、ソフトの読み込みに確率で失敗して起動時のNintendoのロゴが黒くなったりするエミュ探してます
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2363-Y8QA [125.204.140.44])
垢版 |
2017/12/07(木) 23:55:31.60ID:n9E6DuHw0
Androidのエミュとレトロパイならどっちが快適?
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hc9-u4yb [160.194.251.9])
垢版 |
2017/12/08(金) 10:18:33.74ID:0w5q9LbzH
GBやSNESのPCのエミュみたいにゲーム画面だけをbmpかpngで出力できるエミュってありますか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc8-gnvN [114.160.237.147])
垢版 |
2017/12/09(土) 08:55:48.09ID:p0Srgo/k0
スナドラ835ってゲーム機に例えるとどれぐらいなの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5587-JcjS [126.242.133.37])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:39.75ID:GBFLTG370
今夜も書き込みないんだろうなぁ…リア充ばっかりだしね♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況