X



【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4級) (ワッチョイWW 1b17-85ZO)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:55:55.93ID:+DS0W9Uf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです


●注意事項
※次スレは>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です

※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part256
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1508009375/

●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1507780258/

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1507914341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-LCti)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:58:13.67ID:sbsUfllTd
テンプレにある金の対空八連装ポンポン砲が買った金箱から出たんですが、どれも紫弱めの装備の現状で
前衛 インディポート兄貴
後衛 ユニコエンプラウォースパイト
いずれも2凸済レベル70前後
どれに装備を付けるのがベターでしょうか。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7167-GZjr)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:59:22.24ID:V8FrYpTr0
航空を強化するためのn空母軽空母が落ちやすいマップって何処か知りたいんだがどこですか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM65-dy0L)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:10:45.10ID:RoNEA91RM
>>112
ラングレーとレンジャーのこと言ってるならどこでも同じくらい落ちる
強いて言うなら低燃費で回れる序盤ステージで周回するのが一番いい
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7167-GZjr)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:19:29.99ID:V8FrYpTr0
>>115
序盤で回る感じか 周回終わって暇になってきたら序盤回る感じにしてみます
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nGv1)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:22:35.97ID:TfLb+Mbna
>>80
「威力」は武器自体の攻撃力。強化時はこっち数値が増える

「火力」は艦のステータスで艦自身の主砲による攻撃力。装備についてる場合はステータス補正で強化しても数値は増えない
攻撃力を表すステータスは他にも「雷装」「航空」「対空」がある
レア度の違う装備で威力や攻速があまり変わらなくても、この補正値に差があると最終的なダメージ量が変わって来る
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ec-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:25:42.86ID:Swd/Fy0z0
質問とはちょっと違うかもしれませんが、皆さんの3-4の卒業タイミングを教えてほしいです
赤城加賀が揃い、応急修理も一艦隊分揃う辺りでしょうか
この後に待ち構える装備掘りと指揮官経験値を考えると、凸分まで掘るか悩んでいます
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1d-ECK6)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:37:26.94ID:vEHcq3RJa
>>126
そもそも序盤に3−4周回する必要はほぼありません
赤城と加賀が相当好きでどうしてもほしいという場合は揃えて凸分まで掘るか金ブリ投入
普通は応急がほしくなった時だけでいいので数が十分だと感じれば先に進んでください
装備に余裕ができ主力も凸してからのほうが低燃費で掘れるので後からでいいです
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797f-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:00:21.55ID:ObSviuI30
マップで待ち伏せで出会う艦隊もクリア条件にある3つ目の全艦隊撃破?に含まれるんですかね?
出会おうとしてウロウロしてると結構な確率で全体にダメージだけ受ける事があってボスに行く前にボロボロになるんですが
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-nGv1)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:12:23.74ID:QTUuv1pxa
>>143
あくまでマップに表示されてる艦隊のみ
待ち伏せも回避すれば問題ない
ただし、回避失敗し戦闘に負けてその編成が戦闘不能になる及び撤退などで待ち伏せ艦隊がマップ上に残った場合は倒さないといけなくなるはず
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:23:53.57ID:5r35hKVxa
>>155
左下と右下の色の違う床の列をタップして出て来たウィンドウで購入っぽいのをタップしていけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:25:49.63ID:5r35hKVxa
>>156
8連ってことは単純に4連の倍の火力が出るということ
それぞれの総火力を計算してみたらいい
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-nGv1)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:26:42.28ID:QTUuv1pxa
>>151
鯖違うから高雄いつまでか知らないけど、金鰤優先したいなら160貯めてから交換すれば良いよ
早めに交換して委託なりに出してレベル上げとくのもありだし、期間ギリギリまで保留にするのもあり
一体持ってるからと交換せずに悔やんでる人はたまに見るから気をつけて
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:30:04.18ID:5r35hKVxa
>>162
なる
自分が順位1000前後でないのなら他の邪魔をする理由もないから弱い子を設定してあげると良い
メリットもデメリットもないからね
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-XKkd)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:30:16.57ID:lJ++hBk5a
エルドリッジに76mmがオススメされてますが、全弾発射やロドニー、フッドやウォスパ等のスキルで発射される弾の威力は装備に左右されないという認識で合ってるのでしょうか?
また、エルドリッジ以外にもスキル回しに特化させた方がいい艦はいますか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:34:12.06ID:5r35hKVxa
>>165
対空の数値は艦自体のステに足し算で威力に足してはいけない
>>164
特殊弾幕は威力依存だよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1381-v8WC)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:42:23.23ID:b7Iqs8dY0
勲章交換で高雄があるのですがとっておいた方がいいのでしょうか?
それともまだ貯めておくべきでしょうか
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1381-v8WC)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:45:19.56ID:b7Iqs8dY0
上に同じ質問がありました....
申し訳ない
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:49:36.51ID:5r35hKVxa
>>168
詰み。
どうしても毎回捕まえたいならボスが湧くマスはほぼ固定なので、ボスが湧くと死角となるマスに最初から自分の艦隊を配置しておくしかない
そしたら(雑魚敵は)そこ以外に湧く
ボスマスに事前に艦を配置した場合は、ボスが湧いた時にそこにいる艦隊の移動は不可能で戦闘or撤退だから注意
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:51:52.72ID:jtl7XAyg0
3-4回しててエンプレ、ベルファスト育ってきたからロイヤル艦隊組みたいんだが
エリザベス、イラストリアス、ウォース
ベルファスト、エディンバラ、ケントで良い?
火力編成ってことで
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:00:11.76ID:5r35hKVxa
>>172
前衛と後衛の戦力を足して6で割った数字だと思っていたが他の人は違うのかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-/bPd)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:06:20.92ID:aGri4Y0Yp
すみません、初歩中の初歩な質問なのですが
限界突破について、テンプレのように燃費上がるんで海域進んでからのが効率化良いよ
という話と、ここでの過去のレスで無凸のSSR(エタプレ)を掘りで使うとか燃料余裕あるんだね(燃費悪い?)
みたいな話が混在して混乱しています…
あとは平均して凸るのは効率が悪い…とか?
始めてからやっと金鰤?を3隻手に入れたのですが
今3-2がクリアできずに詰まっている現状で、メイン戦力の空母を一気に3凸してしまって問題ないでしょうか
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-8pfb)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:08:38.97ID:M+UESXw7a
>>174
演習以外でロイヤルとかあんまりやる必要ないけどな
スキルいくつでどこまわるか知らんが
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-8pfb)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:12:13.67ID:M+UESXw7a
>>185
基本主力にガンガン凸でok
金ブリをサンディエゴに使うの以外は
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-mao/)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:14:39.84ID:jMx7MMIU0
装備強化画面や改造画面で、パーツや改造図の所持数と必要数を表すのに
×/×って表記してるけど(スラッシュの左側が所持数で右側が必要数)
所持数が必要数を上回ってる場合に左右の数が入れ替わるのって仕様?
他のゲームでは左右が固定だったからちょっと戸惑ったわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:12.01ID:5r35hKVxa
>>151
編成なんて何でも良いから平均レベルを65-70以上にすれば良いよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-8pfb)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:43.13ID:M+UESXw7a
>>194
そんな事ないとおもうが
勘違いでは?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:24:39.31ID:5r35hKVxa
>>194
設計図も改造も強化も今見直してみたがそんなことにはなってないぞ
バグかもしれないから画像Upしてみてほしい
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-nGv1)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:27:56.26ID:QTUuv1pxa
>>175
航空(艦載機での攻撃力)が上がる

>>181
その階級での順位じゃなかったかな?
違ったらごめんなさい

>>185
前者は無駄に凸しすぎても1戦あたりの燃費が悪いのでレベル上げでなんとかなる内は凸らない方が良いよという意味かと

後者はエンプラ自体がSSRで元から燃費があまり良くないので凸の有無に関係なく周回(掘り)向けではないという事
周回場所にもよるが無凸NやSをレベル上げて低燃費で周回するのが一般的

平均して云々は最初の内は気にすることではないけど、全体的に凸して燃費跳ね上げるより数隻を集中的に強くしてそいつのステの暴力でクリアするのもありという事じゃないかな?
各艦の耐久度とかもあるからその辺の問題クリア出来てからの話
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:36:09.54ID:5r35hKVxa
>>185
SSRの戦艦や空母は素の状態だと、燃費が悪い癖にはっきり言って火力があまり高くない(スキル性能は別)
一方で限界突破すると主砲数や艦載機の増加等で急激に火力が増していく
だから限界突破しないままSSR戦艦空母を運用するならNやRの軽空母/戦艦を使うほうが燃費的にマシってだけ
必要経験値量はレア度での変動はないから、燃料がそもそも尽きない程度のプレイ時間なら気にせず使ってて良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況