X



【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part180
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ(2段) (アウアウカー Safd-0n3c)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:24:48.16ID:k0TA3A0Ya
■公式
2chMate | AIRFRONT, Inc.
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate
2chMate - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
2chMate - nikenoの物置 (変更履歴等)
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate
2chMate dev版の配布ページ - DeployGate
https://dply.me/of84jd

2chMate - Google+
https://plus.google.com/104597433836338574195
2chMateさん (@2chMate) | Twitter
http://twitter.com/2chMate

■よくある質問・Tips
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate/help
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/tips

書き込めない時の早見表 (5ch.netの規制関連)
http://info.5ch.net/?curid=686

※スレ立て時点で5ちゃんねると名称変更されているためスレタイ一部変更
リンク先URLも5ch.netに変更
アプリ名称はそのままとする

■前スレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part179
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1506142740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-wcJD)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:49:55.65ID:NjtjEEG1M
自動巡回でレス取りこぼしてることがよくない?
書いたことがあるスレをなんとなく見に行って(開いて)そこでチンチン鳴ってレスを知らされることがよくある
どのくらいの比率で取りこぼしてるんだろう
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-AGPO)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:33:20.08ID:BOBELSrZ0
土の発酵熱を使うタイプには別の竜脚形類やハドロサウルス類がいたようだ
また鳥のように卵を抱いて温めた可能性が指摘されているオビラプトルサウルス類やトロオドン科の恐竜は砂にも土にも巣を作っていたらしい
どのみち抱いて温めるので地面の種類はあまり関係なかったとみられる
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-hYkt)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:39:33.88ID:GiOTjYRB0
太陽熱を使う砂主体の巣はあまり加温効果が高くないので暖かい低緯度から中緯度にかけての地域に向いている
それに対して発酵熱や地熱を使う巣を作る恐竜や抱卵する恐竜は極域の寒い地域でも卵をかえせたはずだ
実際に北極圏のシベリアからは抱卵や発酵熱で温めていたらしい卵の化石が見つかっている
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Hdf-pMLS)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:19:00.78ID:EvD6lC1dH
恐竜が栄えた白亜紀後期(6800万〜6600万年前)は現在より気候が温暖だった
それに加えて抱卵や発酵熱で卵を守ったことで恐竜たちは北極圏まで進出することができたらしい
「巣のタイプ」は恐竜がどのように世界に広がっていったのかを考える新たな視点だという
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-hXWD)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:49.11ID:YYzZkoWH0
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/img/180328_img1_w500.jpg
図1 北極圏で巣を作る恐竜たちの想像図
手前には盛り土に卵を埋めるハドロサウルス類の恐竜が奥には卵を抱いて温めるトロオドン科の恐竜が見える
(服部雅人氏提供、図はいずれもプレスリリースより)
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/img/180328_img2_w500.jpg
図2 恐竜たちの巣の化石
(A)ハドロサウルス類(ロイヤル・ティレル古生物博物館所蔵)
(B)竜脚形類(フランス、エクス=アン=プロヴァンス自然史博物館所蔵)
(C)オビラプトロサウルス類(中国、赣州博物館所蔵)
(D)トロオドン科(ロイヤル・ティレル古生物博物館所蔵)
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/img/180328_img3_w500.jpg
図3 今回の研究で推定された恐竜が卵を温める方法
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-j7J1)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:37:25.23ID:PuiN6oOs0
http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tools/dy_driver.html
【工具】  ドライバー
監修 山田芳照
DIYCITY代表 
DIYアドバイザー
ホームセンター達人
DIYプロダクション代表
<プロフィール>
テレビ番組出演も多くDIYブームの仕掛け人として活躍している
DIYに関する出版も多数
また、イベントなどでの講師経験も豊富
2011年にDIY女子部を立ち上げた
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff17-YtDD)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:34:05.73ID:FgfV7flk0
なぜネジの溝をつぶしてしまうのか
家庭で使う大工道具、工具の中で一番よく使うのがドライバーです
どこのお宅にも何本かあると思いますが難しい工具でないだけになにげなく使っていて失敗したりすることもよくあります
ドライバーを使っていてネジの頭の溝や十支字をつぶしてしまった経験はありませんか 溝をつぶしてしまうとドライバーがから回りをしどうしようもなくなります
1本のネジのために作業は中断そんなとき、腹立たたしいやら情けないやら…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況