X



【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.75【FGO】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(1級) (ワッチョイWW 4901-1p6e [180.92.25.58])
垢版 |
2017/09/26(火) 17:23:01.75ID:oIT3O44b0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

※※※※※※※※※※
 !テンプレ必読!
※※※※※※※※※※


Fate/Grand Order
ディライトワークス株式会社
プロデューサー・代表取締役 庄司顕仁


★リンク

●公式サイト
http://fate-go.jp/

●公式お知らせ
http://www.fate-go.jp/news/

●公式Twitter
http://twitter.com/fgoproject

●Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order


★注意事項

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※特定wikiへの誘導は禁止です
また当スレッドでの雑談やフレンド募集、アカウントの乞食も禁止です
ストーリーと真名判明前のサーヴァントのネタバレも控えましょう

※アカウントの不正購入者の質問は禁止です
また荒らし・暴言はスルーやNGしましょう、荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

★当スレのルールに縛られたくない人用の気軽な質問スレはこちら
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1506314342/

★前スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.74【FGO】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1505085876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-v8WC [182.251.253.14])
垢版 |
2017/10/17(火) 01:16:05.29ID:hEW8JKKca
>>877
マシュは七章まで終わらせないとレベルマに出来ないので最初から育てる鯖としてはイマイチ頼れない
最後までいけば凄く頼れるんだけど

バサカは誰にでも1.5倍の弱点取れるけど誰からも二倍のダメージ受けるから軸とするには不向き
途中で落ちてもまぁしょうがないくらいの心構えでいかないと
まぁ同時にゲオル先生とかも育てるなら相殺出来るけど、そこまでするくらいなら癖のないセイバー☆5あたりをまず育てて弓以外で使ってたほうが早そう
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-+8gx [106.132.86.56])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:16:47.16ID:Pt4S2tV4a
今後も無課金予定なんですが、これまで美味しいガチャってありましたか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae7f-+pnd [119.242.72.37])
垢版 |
2017/10/17(火) 19:24:48.38ID:b7a5uFUY0
そのお知らせ最下段を知った上で聞いてるんだよ。
909が>>900でさも確定情報が出たみたいな発言してるから気になった。

ここんとこ知ったかぶり知識で的外れな回答する人がが増えたから、質問する側もそういうのは鵜呑みにして欲しくないもんだ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ec-89ZN [153.165.250.197])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:15:57.02ID:nmnIY3+R0
ギャラクシーS5(Antutu60000)でずっとFGOやっているのですが、夏場は熱くて処理落ち多かった。
秋になってスマホが落ち着いてきて処理落ち減りました。

周回やイベントはアーラシュ使っているのですが、アーラシュ宝具→キャラチェンジ時に
7−12秒くらいかかってしまいます・・・・。
普段のスマホ使うならアンドロイドアプリ(2chMateなど)が良いのと、戻るボタンついているので便利で、
iPhoneよりもアンドロイドスマホが良いかなと思ってます。

しかし、どうもアンドロイドよりもiPhoneの方がFGO早いようです。
お金が無くて、2−4万円ぐらいのタブレットorスマホに変えようかと考えています。
ipad2017 32GBかiPhone6sPlus64GBか、ギャラクシーS6・S7のどれかにしようと思っているのですが、
どれがオススメでしょうか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ec-89ZN [153.165.250.197])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:18:55.13ID:nmnIY3+R0
>>917
ありがとうございます。格安SIMのOCNモバイルONE使用しています。(ドコモ系列)
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8787-yksP [60.99.208.178])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:42:52.61ID:id13QV1T0
1.5部は下総国から始めても良いでしょうか?
一部のストーリーをクリアしたてで新宿、アガルタをまだクリアしてません。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f01-kwu9 [180.92.27.190])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:57.86ID:gk9C4FbX0
>>919
話的には新宿→アガルタは順番通りがいいと思うが剣豪はそこまで支障はない
カルデア事情的にはどう考えても新宿よりは後だけど、夏イベやネロ祭りでもでも顔出してるしなあいつ

ギミック的にはリリース順にやった方が良いとは思うが
剣豪はフレンドに頼れない場面がある
剣豪鯖急いで育てるために勾玉欲しいなら優先するのもあり
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-BSx0 [58.188.33.68])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:57:24.10ID:0dg6V5eB0
>>919
お好きにどうぞ  ユーザの好きなところから開始できると公式で発表されています
ただ新宿→アガルタみたい前提の流れはあるかも知れないので、下総国プレイによって少々のネタバレがあるかもしれない
外伝と割り切って、イベントなどのように知らない鯖が出てくることを許容できるかどうか次第
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db26-Gl7M [202.232.184.65])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:54:16.20ID:25MyfTyF0
>>914
ああ、そういった意味では確定情報じゃなかったね。
申し訳ない。
過去の2度のハロウィンイベントで両方ともに配布鯖があり、イベントまでの期間がないので配布鯖の宝具を5にしたいならそれなりに育成を進めておかないと宝具5には難しいということをいいたかったの。

1000万DLの★4鯖配布を機に薦めて始めた1ヶ月以内のリアフレが、苦戦しつつ配布鯖のブレエリを宝具5にしてたから、多少はりんごとして石を使ってでも育成はしたほうがいいよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db26-Gl7M [202.232.184.65])
垢版 |
2017/10/18(水) 01:05:54.78ID:Xee3cojQ0
ハロウィン2017やクリスマス2016の復刻がある場合も想定して育成を上級周回出来るくらいには各鯖を育成しておかないと、取れる物も取れないしさ。
イベントも配布鯖もないかもしれないけど、転ばぬ先の杖として初心者は用意しておくべきだと思う。

毎回、イベント後半で間に合いますか?と聞く人いるし、育成するしかないんだけどね・・・
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e630-uWX7 [153.142.116.43])
垢版 |
2017/10/18(水) 06:13:41.84ID:tpD/+QnE0
パライソじゃない方のアサシンが欲しいのですがストーリー6章で止まってるのでスト限ガチャ解放できないです
下総国ピックアップでアサシンが取り上げられることはあるんでしょうか
予告通り10/20で全て終了してしまうのでしょうか
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-rvyV [126.228.26.115])
垢版 |
2017/10/18(水) 14:19:42.13ID:dlsMuM3ax
モンスターメーカーシリーズ
マジックマスター2紋章使い

魔物同士の攻撃は主として紋章により行われます。しかし、こうした直接的なものとは別に、独立したカードとして呪文カードがあります。これらは手札から直接プレイして、その瞬間に効果を発揮します。
いちばん左側は、「白銀の癒し手」で、体力の全回復呪文です。次は「言霊狩り」で、他プレイヤーの呪文が発動した瞬間に唱えて、それを無効化するものです。
三番目の目玉みたいなのは、「賢者の夢」で山札から10枚を取って、好きな1枚を得るものです。最後は「紋章喰らい」で、他社の紋章をまるごと奪ってしまうものです。

ここらへんまで説明すると、このゲームがトレーディングカードゲームというジャンルを生み出した後年の大ヒットゲーム「マジックザギャザリング」と良く似ていることに気づくのではないでしょうか?

「マジック」では、魔法使いがクリーチャーを召還し、インスタントスペルを唱え、エンチャントを掛けあって互いの本体を攻撃し合います。
それに対して、「紋章使い」では、紋章を刻み、呪文を唱え、混沌の輪をまとって互いの本体を攻撃し合うのです。
様々な能力のカードが飛び交うところも良く似ており、組み合わせにより必殺力の高い戦術が生まれたり、相手の技を切り返するところが醍醐味なのも良く似ています。

こうした優れた先達が日本の国産カードゲームにあったことは、記憶に残して置くべきことでしょう。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-8b3w [182.251.247.45])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:30:37.75ID:LVxhDa+9a
>>929
骨と牙と髄液はフリクエでも集める
他はイベントかな…
少し足りないときはレア素材でも頑張って集めるけど

ハッキリ言って通常だと育成もままならない
普通のゲームと違ってストーリー進めても育成できるようになってない
(むしろ育成できない)

イベント時に必ず1〜2キャラ仕上げていく。これ重要
素材も登場キャラの素材が基本交換できるようになってるので

ただ今はとにかくイベントまでに周回できるように少しでも戦力を揃えていく
素材は逆引きして完成する見込みがないなら手を付けない
余計に素材を使う余裕はないので
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j+oP [126.211.39.156])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:01:37.66ID:BK/KSNAMr
>>949
そんなことはないが居るのと居ないのとでは攻略難度が段チになるキャラはいる
どの道いつかは始めるつもりでかつ所謂性能厨的な嗜好があるなら
評価の高いキャラがピックアップされた時に全力でガチャを回せるように
できるだけ早めに始めておいてログボやクリア報酬の石を貯めておくといい
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hRTT [49.98.157.149])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:02:29.59ID:XzHq3mpyd
敵のインフレと比べて味方のインフレは非常に緩いゲームです
また年単位で外れ扱いされてた初期鯖のジャンヌが強化されて強敵相手のひとつの最適解となるようなこともあります
敵のインフレやサポート縛り考えると自前である程度アタッカーやサポーター揃えておきたくはあるが
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-B6a6 [36.52.203.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:24:32.59ID:AtRDfz6C0
インフレがあまり起こらないと聞いて安心しました
キャラデザが好みのスカサハと、強いキャラとして名前が挙がるマーリンのピックアップがきたらガチャ狙ってみます(名前を知ってるだけで何がどう強いのかは知りませんが)
ありがとうございました
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db26-Gl7M [202.232.184.65])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:30:27.24ID:Xee3cojQ0
攻略する上で一番なのは有利なクラスで前衛埋めて対戦することだから、各クラスの全体宝具キャラと単体宝具キャラを2〜3人ずつ育成することだね。
★5キャラがいなくても、★4キャラで揃えれれば攻略は何とかなるよ。
★3キャラだって★4キャラをサポートできるしフレンドから有利なクラスの★5キャラを雇えるし、無理のない課金でピックアップの★4を入手しつつ育成していけばいいさ。

★5のジャンヌダルクがいるので★2のアンデルセンに聖杯を使ってジャンデルセン・システムをより強固にするとか色々と運用方法を調べて自分の好きなキャラで楽しめないと長続きしないよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bb67-v8WC [106.174.95.39])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:32:31.28ID:7YqeA9Jl0
まぁ環境に合わなくなってくる鯖とかはいるけどね
新旧には関係ないんだけど
最近はブレイク制のせいで一撃の重さより継続して大ダメージを与えられる鯖とか、継戦能力に優れた鯖が人気ある
スカサハは最強の一撃を撃てる鯖だけど[次]がないからなぁ
いや、それでも充分槍の最強格なんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-EtXH [114.16.41.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:51.28ID:Qx6j4iXs0
結局のところチームで運用するのでシナジーを含めた性能で考えられなければ意味がない
方々で弱いとされているラスボス系星5サーヴァントもPT編成次第では普通に強かったりする
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-BSx0 [58.188.33.68])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:42:18.04ID:NLsTt/gx0
>>953
補足すると、FGOは☆3サーヴァント以下でも(少なくとも1部までは)攻略可能で、
聖杯によってレベル上限を引き上げることもできる(レアよりステータスは落ちる)
(一部を除き)コストや性能で☆1,2も有用なので、最新レアがいないと無理ということはない

両サーヴァントの次回ピックアップがいつかは不明なのと、フレンドから借りるだけでも難度を下げられるので、
始めるなら今からを推奨します 以下参考までにピックアップ期間(多分合ってるはず)
スカサハは2015年12月、2016年1月、6-7月、2017年1月、7-8月(闇鍋)
マーリンは2016年12月、2017年7-8月(闇鍋)、9-10月
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-rGgr [219.116.215.77])
垢版 |
2017/10/18(水) 21:55:50.11ID:oeno6RDX0
>>959
マーリンが強いとは誰も言ってないだろ?
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db26-Gl7M [202.232.184.65])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:48:09.67ID:Xee3cojQ0
>>964
まだ始めて5ヶ月弱で★5はジャンヌダルクと武蔵しかいないのよ・・・
★4は配布含めて14体が各クラスでバラけていて各レベル70〜80まで育成してるけど、攻略記事みて、倒すのめんどいなーと思ったら、ジャンデルセン&マーリンで長期戦で突破してる。
第6特異点4節とかね。
皆のように★5メインで攻略したいものです><:
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-wpEz [126.199.206.74])
垢版 |
2017/10/19(木) 02:56:10.74ID:uymrdrFBp
エラーでダメだわ
>>980頼む

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

※※※※※※※※※※
 !テンプレ必読!
※※※※※※※※※※


Fate/Grand Order
ディライトワークス株式会社
プロデューサー・代表取締役 庄司顕仁


★リンク

●公式サイト
http://fate-go.jp/

●公式お知らせ
http://www.fate-go.jp/news/

●公式Twitter
http://twitter.com/fgoproject

●Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order


★注意事項

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※特定wikiへの誘導は禁止です
また当スレッドでの雑談やフレンド募集、アカウントの乞食も禁止です
ストーリーと真名判明前のサーヴァントのネタバレも控えましょう

※アカウントの不正購入者の質問は禁止です
また荒らし・暴言はスルーやNGしましょう、荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

★当スレのルールに縛られたくない人用の気軽な質問スレはこちら
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1508144038/

★前スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.75【FGO】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1506414181/
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff67-zk9O [113.144.176.118])
垢版 |
2017/10/19(木) 21:15:40.44ID:abZgvLr60
>>879
その先は地獄だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況