X



アストロ娘【part9】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:09:31.36ID:4Mmsh4w10
『アストロ娘』は可愛い娘たちと共に戦う、本格SF戦略ゲームです。

基本情報
タイトル:アストロ娘
ジャンル:SFシミュレーションストラテジーゲーム
サービス開始:2015/6/23
提供/運営:AN Games Co., Ltd
プレイ料金:基本プレー無料/有料アイテムあり
対応OS:Android 2.3以降、iOS 5.1.1以降

関連リンク
◆公式facebook
https://www.facebook.com/astromusume
◆公式twitter
https://twitter.com/AstromusumeJP
◆アストロ娘攻略@wiki(非公式)
https://www65.atwiki.jp/loveyan
◆SXN31 astronest database(海外サイト/輸入元データベース)
https://astronest.sxn31.com

前スレ
アストロ娘【part8】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1502115913/

※次スレ は>>980が建てる事
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:30:37.55ID:vtLuVIBj0
>>412
そんな頃までに貯まるldなんてたかが知れてるし、100までなんざ所詮チュートリアルだからそこまで必死に厳選しても禿げるやろ派なんだ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:01:41.06ID:CVxvhQ5A0
通信エラーなのか基礎科学から強化各種するときにAPが毎回1回分無駄になるんだけど、サポートに問い合わせれば戻してもらえるのかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:39:55.22ID:MLhmg+cF0
>>415
何を面白いと感じるかは人それぞれだが、Galaxyで常に優勝を目指すようになるとこのゲームの奥深さが見えてくるな

>>416
こう言ってはあれだが、簡単に萎えたり面倒と感じる人にこの手のゲームは合わんよ
どのゲームも課金は時短の為だが、これは真剣に考えて遊んでいる相手がいてこそのゲームだ

このゲームの最先端を走っているトップと同じ土俵にあがる為に2年も3年もかけ、ようやく同じ土俵にあがった頃に彼らはいるのかい?
これはどのゲームでも言える事だが旬の過ぎたその後は無惨なものだぞ

真剣に考えて遊んでいた層がごっそり消えるんだから、幾ら高度なレベルで争いたくても相手がいないから何も考えずとも勝ってしまうのは虚しいもんだ

結局のところそれを良しとするか否かだろうな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:53:26.53ID:MLhmg+cF0
>>417
運営の人間でない以上誰も答えられんw
一度問い合わせてみては?

対処法としては通信状態の良い場所で遊ぼうくらいか
通信状態が悪いと特殊任務でのアイテム選択の際、選択してもエラーが発生し続けて受け取れない等あるので注意してな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 01:38:44.68ID:MLhmg+cF0
>>420
ジェミニのレベルは知らないのであれだが
少々大袈裟かもしれないが、Galaxyとそれ以下のリーグでは世界が違うのでまずは頑張ってGalaxyまで上がって欲しい

上がった直後周囲はハイパー艦、lv15advスキルばかりだろう
相手だけハイパー艦、advスキル持ち、スキルlvが違うと頭から諦めず、まずはぶつかってみて欲しい
初のGalaxyを終えた後、それでも面白いと感じられるならこの手のゲーム向いているんだと思うわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 02:50:21.63ID:djkJBP6J0
言いたいことすげーわかるんだが、このゲーム「スマホ版のstarship commander」のつもりで始めた人と「艦これの親戚」のつもりで始めた人がいると思うから温度差はあると思うんだ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 03:47:44.10ID:ssU5/8Pwp
リセマラが楽なゲームの特集でめちゃくちゃ上位に居たから試しにやってどハマりしたわ
銀河英雄伝説もこのゲームで知った
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 04:11:13.57ID:SPkb58P+a
マザーシップ7にしたら修理代キツすぎて戦争行きたくなくなった
入れ替え廃棄すら地味にキツい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 04:46:00.50ID:5WJO0WoB0
生産施設と統治英雄のレベル上げ、キャノン多めに装備して被弾回数減らす
こんなんで少しは変わるんじゃないかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 07:43:46.14ID:9MMb5dUkd
>>421
正に今初のGALAXY挑戦中なんだが周りとのレベル差に絶望中。ここまでストレートにリーグ昇格してきて、何故参加申請してるのに一切星獲得しない層がいるのか不思議だったが、やっと理由が分かったわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 08:40:44.42ID:MLhmg+cF0
>>427
ようこそGalaxyへ
面子にも寄るが、>>427の頑張り次第で一度で全星取れる相手もいるだろうし、全体の半分程度の星は取れると思う
諦めず勝つ事に貪欲であって欲しい

Galaxyを終えた後、改めて理解出来ると思うが星4で満足するのと星5取るのでは難易度がまるで違う
星4で満足した場合、星5取る為に頑張っている連中からしたら同じゲームをしているのに彼らとは別ゲーしている感覚になると思うわ

星取得の為に挑戦しない層は色々だわな
仕事が忙しい
楽して格下に勝ちたい
初めから諦めている
足掻くのが面倒等など
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:36:25.71ID:QfVKmH100
いろいろ装備変更で資金資源が5億くらい必要。
それで★47個集めたが、ギリギリ下位75%だったので、降格確定。
上位勢はキビシイ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:41:11.00ID:9MMb5dUkd
>>428
コスメが欲しい場合GALAXYで星40個よりはSTARで星70個取る方が良いんじゃないのか?
新参なんでその他のメリットあれば教えて欲しい。
>>429
ありがとう。頑張って足掻いてみるよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:49:47.99ID:djkJBP6J0
>>431
星40x2と星0+70どっちが多い?
まあ惑星開拓もハイパーも落ち着いてコスメよりもリーグポイントの方が重要な人もいるしまあその辺はほんと人それぞれではある。
時間とれなくてもエントリーだけしとけばポイントは0じゃないしね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:27:53.13ID:/D4G+3AD0
>>427
リーグに参加したからって皆が優勝を目指しているわけじゃないし、ギャラクシーだからって参加するからには優勝目指せとか、絶対勝たなくちゃいけないとかそういう話でもないと俺は思うよ。(ガチ勢はまた別だろうが)

ゲームなんだし本人が楽しめているかがどうかが一番大切なんだよ、勝つことだけが全てじゃない。今はまだ力をつけるためにリーグptが欲しい、普段戦わない相手と戦える。今の自分の力を試したい。

そういった部分にやりがいや楽しさを見出して欲しい。そして最初から諦めず参加するからには出来るだけ頑張って欲しい。それがひいては後々自分にとって大きなプラスになると思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:59:20.53ID:/D4G+3AD0
>>422
提督だけど、艦これの親戚とは全く思わなかったなぁ。2chの広告で始めた組。

お前さんの言う温度差っていうのは俺も感じるけどそれはどのアプリ、課金ゲーでも各種ランキングを競い合う上位と一般プレイヤー、まったりプレイヤーでは目指すものも考えも隔たりがあったり近寄り難かったりするものだよ。

実際チャットなんかでも上位プレイヤー同士が喋る(特にガチの戦略話)とそれまで他愛無い話してた一般プレイヤーが黙り込んだりしたりする。

だから一部の鯖では新人さんとかも話やすいように。上位の内輪話はch分けて話したりもしてるんだけどね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:29:33.81ID:hwUzCluKr
ご送信失礼しました。Lv70で統治400越えの子来たんですが、統治の子って、Lv100で最大どれぐらいになったりしますか?

ちなみに手持ち最大は550ぐらいです。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:40:23.04ID:QfVKmH100
>>422
レジオナルパワーのつもりで始めた
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:03:51.66ID:CVxvhQ5A0
>>419
あり、よくよく確認したら基礎科学の武器強化はlv.25から?2段階あげてlv.1アップだったわ
てかアイテム消失って結構あるのか気をつけよう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:04:32.88ID:33wQrDRs0
>>407
570辺りが限界値やろ、大抵は500前半で止まると思うぞ
指揮以外のステ特化時のLV100の合計ステ(攻+防+統)が624なんでそこから逆算すればいい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:16:51.30ID:2lrAgK1OM
>>440
キャノンを避けるか耐えるかして、ミサイルでカウンターを目指すんだっ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:17:55.51ID:UrdVGsohM
あー11-7の迎撃ミサイルの部隊クソうぜー
抵抗マックスにしても削られてやられらてクリアできねー
こんなんよくクリアできんなレベル90前でもキツイとか吐きそう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:27:40.44ID:GlebjC1Gr
>>445
11章クリアしたら第6世代トロンだから頑張れ!
俺はレベル100なってからクリアしたけど100前にクリアできれば色々捗るよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:29:18.88ID:eyY9bvfJd
>>442
細かいことだが非公式wikiには624となっているが625が正しい
ソースは自分の英雄を計算した俺自身
計算してみて
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:31:29.59ID:qN5lv3/80
100なっても攻撃ブーストとかしないと勝てんけど何か?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 15:01:33.31ID:4U3FMQXv0
戦闘艇全体持ちがいるんだが
スキル使う前にほぼ前衛と壁で勝負決まってしまうからあまり活躍する機会がないな〜
長引いた時だけ活躍してくれるんだが・・
戦闘艇も射程もうちょっと長ければいいのに
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 15:24:31.27ID:4U3FMQXv0
遠距離戦闘艇でスキル埋まるのがね。
もう射程とスキルではっきりと勝敗決まってるよね
キャノンが文句なしに強いから真っ先に対策しても結局次の高射程はミサイルだし
ビームと戦闘艇鍛えても結局キャノンミサイルに乗り換えなきゃいけないんやろなぁ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:49:45.39ID:djkJBP6J0
>>453
修羅勢同士の闘いになってくるとキャノンミサイル完封してからがスタートラインになってくるのでまたかわってくるんだぜ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:57:35.43ID:GlebjC1Gr
>>460
キャノンミサイル完封ってどうやるの?
アタッカーはキャノンadv全体でシールド剥がされて迎撃ミサイル撃ち込まれたら抵抗最大でも半壊すると思うけどどっちかは避けるんかな?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:05:28.88ID:djkJBP6J0
>>461
耐久1b以上盛って抵抗受けするか回避するかが基本。バトルシップ同士の殴りあいだったりするとトロンやらアーマーやらなんやらで1.5bぐらい盛ることもある
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:11:03.26ID:GlebjC1Gr
>>462
メインはバトルシップだけど防御ブースター込みで0.7〜1Bだから耐久が低すぎるんだね
でも攻撃重視にしないとレジェンド級の人は落とせないし難しいね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:46:59.94ID:djkJBP6J0
>>463
バトル編成ならニコニコにdenevのトップランカーさんが動画でサンプル上げてるから参考にするといいよ。その通りなぞれとは言わないけどバトル編成の基本はわかると思う
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:44:05.40ID:4U3FMQXv0
シールドキャノン防御持ちのマザー5機編隊が一番強いんじゃね
バトルじゃ防御鍛えまくっても抜かれるしクルーザー使うならマザーのがええやんってなる
回避ゲーできればいいけどそれも厳しいのがなぁ
結局マザー最強なんじゃね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:59.98ID:Sfb6D2WTd
防御に関してはクルーザーが1枚どころか2枚は上
ただ攻撃に移ると火力が足りなくなる場面が多い
3艦種はいいバランスになっているよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:24:32.39ID:hwUzCluKr
>>465
オリオンネオスだけど、全然そんなことないよー。賑わってるのは大体同じような人達だけれども。他は知らない。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:25:43.42ID:djkJBP6J0
うまいことじゃんけんになってるよな。
ちなみにdenev最強と言われてるプレイヤーさんがいるけど、あの人はマザーほとんど使わないことで有名よ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:33.34ID:djkJBP6J0
>>465
スピカテラはもっとひどいぞ
両方にlv100持ってる人に話聞いたことがあるけど、艦隊当たりの貢献点の差から考えてテラはネオスの半分以下の人数だそうな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:35:47.88ID:MeuA8d8L0
唐突に質問で申し訳ないが。

今回のスペシャルボックス。
相変わらずの高額設定だけど、交換する価値ってあるのかな?
素直にコスメやモジュールの方がいいのかな?

100溜まったんで箱と交換するか迷ってるんだ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:39:27.77ID:CVxvhQ5A0
ミサイルlv.40まで上げたけどキャノン上げようかな・・・防御マスターと爆発持ちのレーザー艦隊に何も出来ない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:45:26.06ID:djkJBP6J0
>>471
2%だかのスペチケと98%のゴミだから自分の豪運に自信があれば。
今回は低レベルならコスメ、高レベルならトロン袋が安定。
時点で高級訓練、迎撃持ってるんなら貴重な迎撃ld最優先かな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:48:10.50ID:4U3FMQXv0
>>472
ワイ、ビーム鍛えまくってるけどこのまま100までビームでやるわ
外界兵器が出来たらそっちに切り替えるけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:50.53ID:tZokSQH90
>>470
かわいそうに、スピカテラは過去に風評被害があったもんな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:26:18.90ID:tZokSQH90
>>477
実態はよく知らないけど、君のように流出していった人口が少なくないんだろうね、きっと。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:04:32.17ID:lsLJLuXu0
いま戦争の報酬で200消費したらADV精密持ちの戦闘マスターで
カレンっていうLv10、64/4/4/240 能力(特)が来たんだけど
この英雄はここの固定報酬なんですかね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:21:34.09ID:oeGMPd830
>>482
言っちゃなんだがコトリ自体微妙
あと統治がレベルの半分位を目安に当りと思っていい
少なくともレベルより高いのはちょっとねぇ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:49:34.19ID:yYEdoRM+0
防御マスターパックの奴も将来性あんまり無いんだよなぁ
スターターパックとか言ってる癖にキャノン防御か全体シールド持ってこないという悲しみ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 01:28:59.19ID:Fb8Lhoh40
このコトリはトロンをつけてるから統治が高い可能性がびれぞん
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:10:43.89ID:4pM1fOPD0
キャノンやレーザー艦隊に緊急修理持ちがいたりする
ただ固いマザーシップと一緒なことが多いからダメージコントロールみたいな役割してる印象
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:17:13.62ID:5ns6qcqe0
弱点つかれると大幅に削られがちで生半可な攻撃は回避して指揮数減らない回避系艦隊よりも、なんでも受ける耐久系艦隊の方が緊急修理と相性いいね
貫通ないとまず倒せないから相手の編成を縛るってところも魅力
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:46:12.16ID:b5grhX4i0
指揮マスの強みは艦種選ばないところだと思うな。

艦隊運用が完全に決まっているのなら耐久回避両方にボーナスが付くマスターの方が断然良いけど。
育成方針が途中で変わった場合でも腐ることが無いのが良いね。

俺の場合、途中でマザーからクルーザーに方針転換した影響で。
ある程度育てたマザマスがベンチ要因になっちゃったしね。
両方運用できればいいんだが、コスメ諸々が足りないから・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 03:03:09.35ID:XOoTyAvo0
事実上デストパイロット亜種としてしか使いづらいコントロールマスター先輩よりは...おやこんな時間に誰(以下略
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:39:25.20ID:4pM1fOPD0
いつか使える時があると信じてコントロールマスターさんには惑星調査に行ってもらってる
ところで伝授システムって具体的にどんなものなの?能力とか攻撃力から指揮までのスキルポイントの一部を他の英雄に渡せる機能?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:57:45.98ID:jAyNgG2+0
やりゃわかんべ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 10:51:39.05ID:t+ffX0fWd
>>495
スキルは使ったLDの30%(クリスタル使って60%)分が引き継がれるぽい
内政低い英雄引いて乗り換えるときにロスを減らすぐらいで考えておこう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:30:39.90ID:dc3AF5omr
>>490
ハイパー艦どっちから作るか決めればスキル優先する英雄も決まってくるよ
個人的にはハイパー艦クルーザーから作ると攻撃が手薄になるからお薦めしないかな

もし攻撃艦はバトルかデストでいって防御艦はクルーザーのみのつもりならクルーザーでも良いかもね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 13:15:11.16ID:4pM1fOPD0
>>498
サンクス、その程度か・・・
成長でプラスされたステータスポイントの半分が引き継がれるみたいな想像してた
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 16:26:38.59ID:Ob1Kzn5pM
数字にはシビアなゲームデザインだからね。
合成しまくれば底なしに強さをカサ増しできる!って方法はないんだ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:02:53.65ID:hDGT4A5B0
AP増えてくると自動戦争でも端末拘束される時間が結構長いよね。
iPadproなんだけど、裏で動かす方法ないのかな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:16:25.72ID:/btvBues0
>>486
乱射乱射全シ乱射乱射

これだとスキル発動と相性次第の運ゲーになりそう
4人乱射セナの人とか見かけたで
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:33:39.54ID:Ob1Kzn5pM
>>503
その手の人は大体レベルが上がるにつれて勝てなくなって、途中で力つきるパターン
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:40.41ID:XOoTyAvo0
全シ遠距離x4のランカーは知ってる。
壁に遠距離対策してても、数の暴力で5%が3回ぐらい当たって壁が落ちるとそのまま一気に総崩れになるので地味に恐ろしい編成。
何よりようそこまでld集めたなと感心する。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:00:52.81ID:ttpKSe2Y0
前々から疑問に思ってたんだけど、長期放置艦隊が1時間シールド適用されないってのは知ってるけど、そのまま狩られまくって艦隊規模減りまくったら、また自動的に上限まで補充されるもんなの?

それともたまにインして、本人が補充してるの?どうもインすらしてないように見えて不思議だなぁと。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:19:55.38ID:v2J04d4T0
>>506
面白いけど、反撃で全滅しそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況