X



いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(8段) (ワッチョイ 8f87-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 12:09:24.50ID:/RIV8GQp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・スレが過疎っている
・スレはあったけど過疎って落ちた
・運営にやる気が感じられない
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ低迷っぷり等の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近1ヵ月の林檎セルランで以下の条件を全て満たすこと
1:イベント時以外500位以下
2:イベント時でも300〜400位台

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力して下さい

前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.31
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1503625451/

検証用サイト
スクショに便利な表とグラフ同時ios,android両方ios200位泥500位まで
http://applion.jp
ios専用、↑よりグラフが細かめ400位まで
http://appgraphy.me
会員登録が必要ios、泥両方を1500位まで見れる高性能型
https://www.appannie.com/jp/

売り上げ300位以下の新人達を見つけてあげましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-6zCf)
垢版 |
2017/09/12(火) 13:17:33.11ID:wCn9Z/Sya
>>128
何本かアプリあったはずなんだがダメだったか
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 13:27:15.66ID:C3nwXvpea
ファイナルファンタジーレジェンド2っていうのがサービス終わりそう
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8332-WwKM)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:34:35.62ID:KMPi9nXa0
フリフレガシーこれ半年もつかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Q7Uz)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:12:10.44ID:yODERofta
>>151
ソシャゲのセルランは別に面白いゲームランキングではないだろ
ガイジプレイヤーの多い順
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e76c-xSjg)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:46:31.62ID:6gs98MXx0
>>150
例えるのはなんか違うんだよな
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-6zCf)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:18:05.78ID:wCn9Z/Sya
>>158
課金しない奴が嫌い
やさしいアプリが好き
バイバイ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b6c-6zCf)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:04.30ID:rcbIqxDF0
>>162
最近気づいて驚いたよ
ソワカの人も珍走漫画でロングランしてたし
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff6c-w46w)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:34:52.54ID:TJO0YURF0
>>171
一応「ウマの名前を勝手に使う」のは別に違法ではないらしいんだが
さも競馬と提携結ぶ前提で作っていて
それを先に勝手にイラスト公開して「これ始めるんで協力お願いします」とか後から言いにくるのは
なんか2、3点ほど間違っている、キレられるのもやむなし
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 173d-5qKj)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:49:34.71ID:z0mgeglj0
真偽はともかく灰色コンテンツはもう応援しづらいし
(少なくとも競馬オタはついてきてくれないだろう)
それでいてアニメ化CD化はもう止まらないとこまで来ちゃってるし
大コケ案件になるかな
アプリも「育成してレースしてライブシーン見る」とかいう
手間かからずに楽々周回したい今のユーザー需要に合ってない
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7aaf-QTLh)
垢版 |
2017/09/13(水) 04:44:30.32ID:Nn2jizrR0
>>182
プログラマは知らん (ゲームエンジン使うなら足りている気がする) けど、
3Dアニメーターは足りてないと聞いた。
Live2Dの方も人材不足な予感。

でも一番の人材不足はゲームプランナーのような…。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b6c-6zCf)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:19.81ID:+6pMXAYY0
テクスチャもスキルがないとグチャるらしい
それは置いといて、最終的に必要なのはプロデューサーか
資金集めもせなんばん
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-iCiV)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:29:26.76ID:4GcQd+Q+a
>>187
ライブラリ弄りとかそれなりのプログラミング技術を要しかつ汎用性に欠ける場合もあることを習得させるのは
万人にあまねく基本的な事項を教える学校ではなく開発会社の負うべき役割じゃないのか?
日本企業あるあるだけど新入社員にスーパーマン即戦力を求めすぎだよ……
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Q7Uz)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:47:07.80ID:dKE8DGu/a
>>190
所詮はLive2D
1シーンに特化したモデルなら綺麗に見せられるけど、ゲーム内で使う汎用モデルはどこかに寄せるとどこかが破綻する
こだわると無駄に工数掛かるし流用し辛いからあーなる
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-0YVW)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:44.83ID:QZU7XTDur
>>191
いや、ライブラリを1から作る、もしくは高度なアルゴリズムが必要な場合ならそれなりに高度な技術は必要だけど。
現行のライブラリを拡張するぐらいなら、プログラミングの基礎を覚えていれば作れる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5763-ac/c)
垢版 |
2017/09/13(水) 15:23:42.07ID:hxCH5N7A0
>>194>>195
絵や音楽は行為が原始的だからな
取っ掛かりが容易だから会社側が手取り足取り育成することを考えず高望みしてもどうにかなるし
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-yqGq)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:22:47.53ID:roaoD2nF0
いサ終スレ行きだと思ってた8月のシンデレラが意外と善戦してて草

一時期ひどすぎるとかメール流出で話題になった
「妖怪惑星クラリス」の正式サービスもうそろそろらしいぞ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-hTb5)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:50:22.33ID:0/Bt7Jhv0
>>188
彫刻は3Dモデリングの方だな。モデラーの方は多いから問題無いと思う。
問題なのは3Dアニメーター。

聞いた話だと、3Dの専門学校やら大学やらがモデリングを先に教えるもんだから、
3Dアニメーションを教える時間が足りなくなってるとか何とか。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-kA1u)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:39.10ID:/oWHOwHTd
本職の人がお仕事3dってサボりの才能が必要だって言ってたわ(´・ω・`)
生真面目にやるのは勉強すれば誰にもできるけど適当や誤魔化しで同じように作れる奴は仕事早いし軽いらしいのね(´・ω・`)
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b6c-6zCf)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:11:09.41ID:+6pMXAYY0
家庭用ゲーム機で有名なSIEが新会社を立ち上げてスマホアプリに
殴り込んでるからね
あそこも色々アレだから楽しみだわい
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1963-PQoE)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:45:39.85ID:Z16CLNkJ0
スクエニとサイゲも自演バレてたな
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1105-4DNE)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:51:21.95ID:GvjEJry/0
オワコンゲーに返金目的で課金して稼ぐとか無理に決まってるだろ
返金申請が通ったとしても10000円課金して10000円返ってくるだけだぞ?
垢が残ったとしてもオワコンゲーの垢が売れるわけない
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0187-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:58:13.13ID:eIfn/LN00
返金で稼ぐ、ねぇ・・・
あまりにもちんまいタイトルだと、そもそも返金せずに終わる奴もいるので要注意だが、
そいつが失敗して溶けた所で、俺らが知った事じゃないか

◆資金決済法で、仮想通貨に半年以上の使用期限があって、かつ3月9月で未使用の残高が一千万円を超えている場合、
どっかの役所に届け出て、未使用の半額分を指定の銀行だかに預けなきゃいけない、そしてサ終後に60日以上の返金受付期間を云々・・・

だが、条件にあてはまらない小規模なケースだと、未使用分を返金しなきゃいけないという法律はそもそも無いのよ、確か
(ざっくりとでしか把握してないので、気になる人は調べに行くよろし)

ちなみに◆以降はスマホゲームだけではなく、商品券なども入るよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1105-4DNE)
垢版 |
2017/09/14(木) 02:03:38.32ID:GvjEJry/0
林檎を例に出す時点でエアプだわ
一度林檎に返金申請すればわかるよ
林檎は返金に関しては徹底していてマジで全く話が通じない
ウチ(林檎)は知らん運営に返金申請してから出直せとしか返ってこない
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:44.91ID:8MKx3hbH0
それが果たして流行るほど稼ぎとして成り立つのかはともかく
>>222が言ってるのは割引で買ったiTunesカードなりGooglePlayカードなりで課金して
寝かせといたのをサ終時に運営に返金申請するってことやん?
9000円で買ったカードで10000円分課金できるから一応割引分の儲けは出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況