X



スクスト ネタバレ&考察スレ Part.18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 07:54:00.84ID:191wQwNo0
スクールガールストライカーズのネタバレ&考察スレです

※メインストーリー・キャラ別エピソード等の内容が含まれますので
閲覧は自己責任でお願いします

※前スレ
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1425388918/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1434368575/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1438091704/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445092799/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1450538117/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456461498/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1460171738/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1465041407/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1468259949/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1471118663/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1476080975/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481437720/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1484013876/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486986357/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1493546340/
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499153407/

次スレは>>980が立ててください
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 20:15:06.49ID:JCa5wXZza
何だよ、レグルスがスクストに出て来たのかと思ったじゃねーか
あっちはもうやってない
制作スタッフが未熟なのかやる気無いのか知らんがあれは無いわ
まだドールズの方が本気度が伺える
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:23:10.66ID:SP5wP4KT0
エピ3の1話がまな主人公みたいな感じで始まったのはみんな共通だよな
プロローグで俺がまな選んだからそう始まったわけじゃなくて
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:53:52.43ID:bB2B+P0/a
EP3ようやく読み終わった
あれつまりマリ含めた「全て」を救うためにはモルガナ化するしかないって事になるよね
世界が分岐すれば分岐した分救われない存在が増えていく訳だし、数多の分岐から全てが救われる世界のみを残して他の世界は存在ごと消滅させるのがモルガナの目的
それが可能なのは全ての世界に存在し干渉し得るモルガナだけ
違うかな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:07:24.42ID:QYxbKzStd
世界をひとつにするってのはどっちかというと無意識の特性のような気がするんだよなぁ
歪み側のモルガナは本来分岐を増やす方なんじゃないかな
ep2のモルガナが何であんなんなっちゃったのかは分からないけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:29:51.24ID:1ghGG4be0
旧URの名前にヒントがありそう

モルガナ ロストコンバージェンス 失われた収束?
ティエラ ネオダイバージェンス 新たなる発散?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:30:20.59ID:g7colFXTa
おいおい、条理の探究が根本目的でその為なら手段を選ばず実験でチャンネルに干渉して破壊し滅ぼしてきたモルガナが救世主になってるじゃねーか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 00:19:41.23ID:d7fj3HthK
もし自称・時空管理局がどこかのモルガナの私有組織だとしたなら、(ある意味での)並行世界の否定こそが是であると刷り込んでくるのは妥当な企みなんだがなあ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 00:54:53.90ID:QAZqPSP2M
救われない方のチャンネルを救われる方のチャンネルにコンバージェンスするのがちびもるの野望ではないかと思っているのだがそううまく行かないかね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 07:50:07.16ID:eFlVIntJa
>>173
すまん第1話を読み終えただった

本来起こり得なかった「歪んだ事象」
本当なら存在しなかった「もしもの世界」
この2つとも「分岐した世界」と解釈すると
、歪みとはオブリではなくむしろ分岐していく世界こそを指す?
歪んだ世界を破壊して原点世界への矯正を行うのがオブリで、その矯正システムを止めて並行世界そのものを守るのが管理局の目的?

難しい…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 08:00:27.15ID:eFlVIntJa
>>175
これ前に上手く訳されてるの見かけた気がするけど
第1話のタイトル
「歪んだ過去」をロストコンバージェンス
「枝分かれの未来」をネオダイバージェンス
と訳したりすると格好よくないか?
無理有るかw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 08:10:46.95ID:eFlVIntJa
>>183
それこそがゆか子と言うか管理局の姿勢な訳だよね
でもそうするとオブリを倒す事で元の世界の歪みが矯正されるって何かおかしくないか?
一度オブリが存在する世界に分岐してしまった以上、オブリが倒されない世界も生まれる訳だから元の世界の矯正には繋がり得なくない?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 09:02:56.89ID:eFlVIntJa
つまり管理局が守りたいのはガールズの住んでた元の世界じゃなくてオブリが倒される事によって滅亡を回避出来た世界
だがしかし並行世界を容認する以上全てのオブリを滅ぼす事は出来ない、オブリが存在し続け新たに発生する分岐世界も存在し得るから
だからオブリを倒し続け、唯一の世界を維持し続ける必要がある
故に時間が流れない世界、エテルノを作りそこを拠点にオブリを「永遠に」倒し続ける者達を集めた

どうだろう?
とりあえず連投だし長くなったし連投だからここらで止めとく
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 10:42:09.49ID:d7fj3HthK
>>185
その辺の辻褄がおかしいからこそ、プレイヤー的には時空管理局が信用できなくなってくるわけで
いやあ面白い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 11:03:59.79ID:oHQYM0Evp
そういえば、メインストーリーの背景って
なんか意味あるのかな

今二重らせんだけど前はなんだったっけ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 15:48:27.95ID:eFlVIntJa
>>198
管理局だけに都合の良い話でも無い
少なくともオブリを倒し続ける為エテルノに留まり続ければ、カレントチャンネルで待ち受けるはずの困難に立ち向かわずに済む奴が何人かいるだろ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:48.64ID:/ukSeDDqa
やっとチャンスゾーン来てブラックホールオブリ見たんだが、腹で攻撃を吸収しないのか
切断技しか効かないアイツを期待したんだが
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:59:50.63ID:vIywtJZkd
嫌な予感しかしないEP3序章と一話の後だからか、なんか今回のイベントが過去最高にバカすぎて最高なんだけど
スタッフみんな制作中のep3中盤が鬱過ぎて発狂でもしちゃったのか…?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:51:08.71ID:Mx4v80idK
>>213
冒頭の「フィクションです」の一文もそこそこ効いてる気がする
こう、ライターの枷がまたひとつ解き放たれたというか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:09:22.44ID:T7dISyBk0
>>214
やはりこういうイベはプディングの仕事だよな
あとボケ役に粒あんが居るとキレが増す

あ、ほたるは背景のままで結構です
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:21:35.52ID:Ot/FqoE30
恐竜絶滅ってユカタン半島付近に落ちた隕石が原因で確定じゃなかったっけ
K-Pg境界がなんちゃらで
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 05:27:14.98ID:XNAa5+pI0
今回のイベントってさ、
『実際問題、隕石が落ちるとどんなことがおこんのかな?』
ってEP3のネタ集めしてた過程で誕生した企画な雰囲気がピンポンパポンだよな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 05:41:41.79ID:Mx4v80idK
>>217
最有力視されてはいるものの、断定できる段階まではまだ行ってないのよね
隕石激突で形成されたと思しき堆積層が遠く離れた土地で見つかったりしてて、ほぼ確定じゃないかとは言われてるんだけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 07:28:05.69ID:bV9VU0vT0
でも隕石衝突だけじゃなくて火山の噴火等で大気中の二酸化炭素の割合が増えた結果とか急激な環境変化があってそれに対応できなかったせいとかの説もあるよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 07:31:06.57ID:fyuwRLLX0
逆に言うとそうじゃないと、小型の恐竜まで絶滅したのに
ワニやカメが生き残ったことの説明が出来なくなっちゃうしね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 12:34:36.84ID:oqf/pt0Wa
そういや手に持つ系のアクセって殆ど無いよね
チアのポンポンくらい?
CG的に難しいのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 13:07:46.37ID:oqf/pt0Wa
なるほど
骨付き肉が顔にめり込むくらいなら有り…か?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 11:24:45.82ID:/2qLR3OYa
プロキオンにもトルテにも同じように説明って事はこう聞かれたらこう答えるようマニュアル化されてるんやろねぇ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:25:01.19ID:zsIyzela0
本来起こるはずのない事象の「本来」ってのが世界のあるべき姿、元々の世界、条理を指すとする
その世界はマリが言ってたように誰も望まない阻止すべき世界
その世界で起きる「本来起こりえない事象」つまり滅びゆく運命に抗う、救われる世界と言うチャンネルの観測が何者かによって行われる
その歪んだ世界にオブリが発生しそれを倒せば世界が救われるチャンネルは存続が確定、まな達のカレントチャンネルはこちらに移っていく

条理のままに従えば滅びの運命を迎えるしかない世界の救済として、根幹から外れ続ける枝分かれの未来を管理局は選択したと思われる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 18:46:54.13ID:p/4/FfaD0
ポプストでオフラインモード検討中だそうだ
スクストも全てのオブリを打ち倒した後に実装されるとするなら椿芽ちんの扱いはどうなるのだろうか
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 19:05:39.86ID:ASiSwzdSa
サトカの推測が正しいならまなが存在する以上椿芽の辿る運命は確定してると言わざるを得ない
あるいは転生システムによって生まれ変わり誰かさんの近所に住むおばあちゃんになる展開は有るのかも
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 19:28:01.93ID:EWuqmLN8a
いやまあ全てのオブリは討ち果たせなくてそれでも全世界線の存亡はひとまず回避
でもまだまだ椿芽含むフィフススォースの戦いは続くよ
&致しかたない理由で隊長さんのチャンネルとは少し離れてしまって今までみたいに作戦に隊長さんは参加できないけどギリギリエテルノの宿舎で会話はできるよ(オフライン化)ENDでしょ
…つーかだったら良いなあ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 19:42:53.44ID:p+Z4Odv70
というか例の真EDは我々がいまプレイしているゲームも含めた「全て」の後の最後の話だったはずだが
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:36:38.72ID:1ALmbabw0
>>244
あっちの世界は転入生の椿芽が
まなのクラスメートになるわけだから
さすがに違うんじゃないかと思う

そうすると、あっちの世界のまなの親は?
ってなるけど、違う幹の世界だから
大きなところも結構違うんだよ、と
言われればそれでおしまいだし、
結局よくわからんな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:06:51.36ID:cdud7yIrd
ep1で悠水が校庭に埋めた剣が
天音の剣から普通っぽい剣に変わったのも
オブリを倒し続けた影響なのか?
エテルノでの行動が何らかの変化を及ぼしている?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:17:48.83ID:9H6q8cdp0
それは、たんに当初のイメージよりもっと近いイメージの部品ができたから差し替えただけだと思うけどね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:46:19.37ID:dvE7cxrL0
今回のイベントでゆかことモニカがやってる事って、ep2のモルガナがやってた事に近くね?
自分達の意図しない宇宙になったらリセットしてポイって感じで
二人共深く考えないタイプだからモルさんに言いくるめられてるけどさ

「宇宙創造キット〜」とかホイホイ出してるけど、違うチャンネルの世界玩具にしてるだけだったら怖いな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:58:25.71ID:A+0ZcmZbd
だからこその「このイベントはフィクションです」なんだろうなあ
島浮かべたり海賊船で宇宙に出たりモルガナ絡みのクラフトイベントは割と無茶だけど
今回に関しては規模がシャレにならなさすぎるよな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 01:41:27.99ID:yMN1VSuGd
スレ違いを承知の上で聞くけどシムアースってゲームは、今回の茶番のようなのができるの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 07:40:34.82ID:9H6q8cdp0
今回の茶番、まだ現代のカフェが見れた所までなんだけど
基本、番組制作がわの、ティエラ、モニカ、もるがな以外は写真でもとってるかのように身動きしないじゃん?
幕末なんかみてると、完全に動きがとまってるってわかるし

ただ、現代カフェのさささんだけは、普通に動いて注文とってたんだけど
あれ、なんでだろう?
他の子はみんな固まってたから、やっぱり時間的なのは止まってそうなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています