X



【ゾイド】ZOIDS FIELD OF REBELLION 22機目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(7級) (ササクッテロル Sp3f-rULX [126.236.4.33])
垢版 |
2017/08/10(木) 00:56:20.88ID:VVvH7um9p
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)

▼ZOIDS FIELD OF REBELLION 公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/games/zoids/

▼ZOIDS FIELD OF REBELLION 公式Twitter
https://twitter.com/zoids_pr

次スレは>>950の人が建ててください
※前スレ
【ゾイド】ZOIDS FIELD OF REBELLION 20機目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1500648610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
【ゾイド】ZOIDS FIELD OF REBELLION 21機目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1501390665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-rULX [126.236.4.33])
垢版 |
2017/08/10(木) 00:57:48.69ID:VVvH7um9p
Q ロールってなに
A ゾイド毎の役割
ファイター:小型特効
デストロイヤー:敵機特効
コマンダー:小型強化
サポーター:味方強化

Q 大型ってどう作るの
A 拠点を落とされると本拠地にメモリが届くのでそれを取って本拠地前のスペースで自機タップ
作れるのは取った人のみなので持ち逃げ厳禁
中央の拠点を最初に落とすと最短距離を大型が攻めて来るので後回しが基本

Q 大型ってどうやって倒すの
A 横から回り込んで前に出て攻撃を誘発させその隙に後ろから攻撃がセオリー

Q コンテナ一つなくならないんだけど
A サポートコンテナは4時間更新で常に補充される
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-rULX [126.236.4.33])
垢版 |
2017/08/10(木) 00:58:08.10ID:VVvH7um9p
攻撃力×最大同時ロック数
緑武器の場合は一度に消費する弾数

装填数:武装内に込められている弾数この数値が0になるとリロードされる
赤ミサイルなどで三体ロックしても装填数が1や2に減っているとその分しか出ないので注意
EN武器にはない

クールタイム:装填数が残っている場合の次弾を撃つまでのインターバル
アイコンが暗くなり武装が使えなくなる
EN武器にも存在するバルカン系にはない

リロードタイム:装填数が0になった時にこの時間で総弾数から装填数に弾が移動する
アイコンは暗くならないがタップしてもブザーが鳴りRELOAD表示が出る
EN武器にはない

ロック距離は射程・索敵範囲・ロール毎の補正で決まる
(デストロイヤーは青武器の射程が長い)

EN武器・赤ミサイル・バルカン系では拠点・本拠地にダメージは与えられない
(荷電粒子砲など例外あり)
他にも武器毎の相性があるが詳細不明
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-rULX [126.236.4.33])
垢版 |
2017/08/10(木) 00:58:23.66ID:VVvH7um9p
犬のテンプレ
・お仕事
拠点を叩く、これにつきます
小型3体を無傷で敵拠点に送り込めれば約4割削ることができます、味方の小型が敵小型との戦闘で消耗しないように積極的に敵小型を排除して敵拠点におくりこみましょう
小型排除には赤ミサイルが最も効果的です
ヒマな時間は自武器で拠点削りに専念しましょう、ただし敵の襲撃に備えマップの監視は怠らないように

・やってはいけないこと
積極的な対人戦、特にトラにはケンカを売らない、買わない
青武器の使用は防衛用か不意打ち程度にしておきましょう

・推奨装備
背中:ロングレンジライフル
左右:赤ミサイルは小型排除のお仕事に必須です、残りはお好みで実弾系の青武器 or 衝撃砲

現在の仕様、戦術では打ち上げミサイルが有効なのは低LP帯まで
高LP帯にいくほど通用しなくなり、事実使用率が低下します

拠点破壊がお仕事なのでEN消費系武器装備は論外

・立ち回り方
小型を上手に活用しましょう
拠点破壊はもちろんのこと、敵から狙われたときの盾代わりにもなるし、うまく小型部隊の前に誘い込めば相手に大打撃も与えられます
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-rULX [126.236.4.33])
垢版 |
2017/08/10(木) 00:58:42.11ID:VVvH7um9p
引き継ぎIDなしでデータ消失するとアウトです

571 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-hBA8 [182.250.242.10]) sage 2017/06/02(金) 15:44:20.10 ID:WmC0xehNa
お前ら
定期的に引き継ぎID発行は受けといてその都度メモ取れよ
鯖側でアカウント情報は一切管理してないからアプリクラッシュして再インスコとかするだけでもたとえ課金してても全部失って最初からやり直しになるぞ

それで俺は引退になった
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-rULX [126.236.4.33])
垢版 |
2017/08/10(木) 00:59:44.16ID:VVvH7um9p
デストロイヤーのススメ
・仕事
基本は敵ゾイドの撃破によるインターセプト。倒すべきプレイヤーを見極めるのが上達のコツ
デストロイヤーの仕事は顔合わせの瞬間から始まっている
装備やLPから危険な敵プレイヤー、フリーにしたい味方に目途をつけよう
(互いの編成によるが対拠点装備の猿・黒角、強いデストロイヤーは大抵マーク対象)

試合中の動きは大きく2つ
味方コマンダー等に敵拠点を壊してもらうため敵デストロイヤーから護衛
敵コマンダー等を排除して攻撃されている拠点を守る(&ライン押上げの起点)
どちらに動くかは編成と状況次第。マップの監視がとにかく重要
慣れたらマップを見てロングレンジ等押したまま動き、ロック音がしたら自機を見て戦闘くらいでもOK

敵護衛を倒せるため大型処理はデストロイヤーが向く。とは言え同業に護衛されると一人では厳しいので状況を見てフォローへ

・注意点
ロールが偏らず、ゲームの基本を理解している人同士の対戦では、拠点攻撃は基本的にデストロイヤーの仕事ではない
コマンダーを拠点に送り届け、敵のカバーが来るまでの合間等、隙を見て撃ち込む程度にしよう。ENや連射武器は効かないぞ
小型処理は出来るならついでにでOK。味方の他ロールが機能しているならミサポは腐りがち

・よく見る武器
ロングレンジライフル(背):ド安定。長射程・高弾速、拠点にも効く実弾武器。まずこれから
パルスレーザーライフル(背):2体ロックできるEN武器。長射程・高弾速、乱戦で強い。ENなのでやや機体を選ぶか
打ち上げミサイル(背):非推奨、対人目的で撃つなど論外。極々稀に上手い人はいるが、それでも対拠点で同LP帯コマンダーに及ばないハズ

35mmキャノン:射程10の実弾青武器。編成やLP帯によってはこの拠点攻撃力に助けられることもある
       ただし、デストロイヤーの本業は危険なプレイヤーの撃破だが、強い人ほどこれの弾速は避けてくる
AEZビームガン:やや弾速の速いEN版35mm。クールタイムも短く対人のみならこっち
AZショックキャノンR:短射程のNは非推奨。火力で勝りクールで劣るビームガンのほぼ互換で、体感誤差レベルで弾速遅い?(要検証)
格闘キット:小型処理や青武器で軸合わせから追撃、大型を跨いだりに。機体によって判定がやや異なる?小型処理は要練習
      味方と連携する際安易に振ってはいけない。倒せないと無敵を与え、味方の射撃の邪魔になる
荷電粒子砲:ジェノ系の各専用武器。特殊な仕様で他の機体とは違う立ち回りになる。上手くなるとたぶん楽しい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f5-n1GC [182.158.75.84])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:22:13.34ID:M/mnvB+d0
スレ立てサンクス
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-rULX [126.236.4.33])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:40:58.83ID:VVvH7um9p
DSの攻撃判定難しいな
iPhoneSEでの話だけど、
DSの正面位置でDSのHPゲージが見えるか見えないかの距離だと
35ミリが届いてDSの攻撃は当たらない
逃げるときも、とりあえずDSのHPゲージが見えなくなれば安全なはず

あとDSは一回転するわけだけど
回転前(0°)と回転後(360°)とで正面位置の攻撃判定違ってない?
回転前は当たらなかったのに一回転してきたやつで死ぬことがある
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mlhY [49.98.135.126])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:52:44.87ID:hDzFgIFMd
>>8
デスザウラーは?
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mlhY [49.98.135.126])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:54:37.47ID:hDzFgIFMd
>>11
10が上限じゃなかったけ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mlhY [49.98.135.126])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:01:49.72ID:hDzFgIFMd
この時間帯に討伐行くと1500位が二人に900一人そこに俺600登場、ホント申し訳ない………楽々討伐したけど寄生感スゴい……
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f5-n1GC [182.158.75.84])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:05:24.79ID:M/mnvB+d0
>>14
ぺろぺろさん!
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 826c-kC5A [27.142.228.212])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:15:31.70ID:mfMdsmrm0
牛さんでハードクリアしたよ
味方のLP帯800〜1000くらいで自分以外デストだったから寄生としか言えないけど

とりあえず上方修整後の17門ロックオン距離がエグい。後方にいる小型6体とかロックして撃つとデスステにしこたまぶちこめる(尚、遠方から放ってるためどれくらいのダメージを与えてるかは未確認)
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f5-n1GC [182.158.75.84])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:21:29.24ID:M/mnvB+d0
>>15
600なら大丈夫大丈夫

今LP47のクソ犬が入ってきて負けたけどさすがにおかしいんだよなぁ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f5-n1GC [182.158.75.84])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:23:05.60ID:M/mnvB+d0
>>21
今中央拠点破壊マンが途中で破壊してムービー入って味方2人焼き払われました…
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f5-n1GC [182.158.75.84])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:32:29.34ID:M/mnvB+d0
いやマジで冗談抜きでまたハードに初心者一人混ざってたから注意した方がいい
次はコングで装備は打ち上げとミサイルポッドのみだった
せめてハードには初心者入らないような制限があった方がよかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d9-6KBD [113.34.96.88])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:33:12.91ID:xQsUhySt0
荷電打てる人が二人以上いる場合はやる必要無さそうだけど
そうじゃない場合全員で拠点落としてからの方が効率は良い気がするんだよなぁ

拠点落とす奴よりは道中でDSの足止めする奴の方が問題だと思うんだけど
小型も一応ダメージソースなんだから適当な位置で足止めすると焼き払われてもったいない
あと自軍の中央拠点に荷電が当たる位置で足止めしちゃう子
DSが拠点を素殴りしてる時が道中一番無防備なんだからその時間を短縮させる意味は本当にないぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-V3px [36.12.70.114])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:38:14.16ID:8tJ9MfWaa
今回のアプデでDSのモデリングとか最高で、ガワ作ってる人らは頑張ったと思うんだよ
ただ大型ex化で、運営の際限なく課金させる方針が見えて、もうさすがに付き合いきれん

最初からExあるのはN武器だけで良かったくらいだし、SRや一部Rのexなんぞ廃止して、手に入れた時点で環境に即せるようにしておけば、環境だと割り切って課金するのも楽しそうだし、新規も気軽にそこに入って行けそうなんだけどな
どこぞの廃課金以外は呆れ腐るしかないような仕様だろこれ。どうせ長く運営する気もないんだろうけど
死ね
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f5-n1GC [182.158.75.84])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:44:11.19ID:M/mnvB+d0
まともな人と組むと3分で終わる
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae55-9RpY [119.31.153.43])
垢版 |
2017/08/10(木) 06:18:43.24ID:3O8AVznX0
デススティンガーへの特攻武器が小型ゾイドの武器ってなんか納得いかない

個人報酬全部回収しよう思ったら1日でHARD50回くらいは回さないといけないから1番層の多そうな社会人に優しくない

そして大型ゾイドのEXレベルでアホみたいに硬くなってVSがもう札束で殴り合うだけのゲームになってしまってバランスが崩壊

本当にここの運営はゾイドのことやソシャゲわかってないなぁって気がする。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f87-VZfC [126.12.98.190])
垢版 |
2017/08/10(木) 06:50:59.06ID:XLDJtkXq0
今までポジティブな考えでなんだかんだ遊んできたが、アプデ後の固すぎる大型ゾイドを目の当たりにしたらさすがにモチベーション下がってきた
マッチング運と大型運のダブルかぁ…
勝敗の運要素がさらに上がったな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b361-VZfC [210.156.18.145])
垢版 |
2017/08/10(木) 07:09:40.12ID:UaryteoR0
>>21
足止め必要ないメンツで、且つミニオンを倒すことを意識してるメンツなら中央拠点落とさなくてもいいのだけれど…
イージーではなかなか揃わないし、ハードでもどれだけ意識してやってるのか…
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-qwy0 [124.33.189.149])
垢版 |
2017/08/10(木) 07:42:21.79ID:4j1FTXKB0
そんなにVS大型やばいの?
ゴジュラスかデスステの場合出る確率0.5%だが
それを配信1日目でもう廃が来るとも思えんのだがなぁ
EX10にするにしたって200回回さなきゃいかんじゃん
EX10程度でそんな変わるとも思えんし
思うにゴジュラスのバルカンカットが鉄壁なだけじゃね
それだけならバルカン抑止になるし大歓迎なんだが
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72c-76Ue [124.255.31.180])
垢版 |
2017/08/10(木) 07:58:44.54ID:+Q2DOu9M0
まあ運営を全肯定する気は無いけど、今回の大型ゾイドの変化で今まで有効だった戦術の見直しが必要になったてことじゃない?

昨日のVSだけど、マッチング時点で負け覚悟で拠点もあっさり破壊されて終わったと思った時に味方がデススティンガーを呼び出した時はスゲーテンション上がったぜ

その時は味方が全員でDSの護衛について敵本拠地破壊までいけて逆転勝ち。でもDSもHPはギリギリだった。ただ敵がDSの足の遅さに気づいて味方本拠地を攻撃されてたら、そのまま負けてたかも。

それにその時は敵がすぐにDSに攻撃して来ないで放置してたな。DSや固いゴジュラスは登場後にすぐ全力で倒しにいったり、敵が全力で大型を護衛し始めたら、敵の本拠地を攻撃するとか、戦術の見直しが必要かもね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b361-VZfC [210.156.18.145])
垢版 |
2017/08/10(木) 08:13:36.25ID:UaryteoR0
>>38
そんな大型に振り回される様な見直し求められてもなぁ
破壊された拠点の替わりくらいの存在感で良かったと思うけど…
DSだけでそんな逆転されたらアホらしいで
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Ke2X [49.98.149.204])
垢版 |
2017/08/10(木) 09:38:39.04ID:yoBQ4DRtd
デススティンガーが撃ち終わる度に目の前に行って、その場でまた撃たせるていう足止め戦法を何度かやったけど、
全戦場で仕留め切れなかった
多分、自分含めた味方全員が左右に積んでいる短距離気味の武器を当てられなかったからと思う
というわけで、攻略法としてはデススティンガーの進行方向に陣取って背中と左右の武器を当てて近づかれたら下がる事かと
ただこの、大型を歩かせざるを得ないてのはVSだと拠点破壊のかなり脅威となりそう
デスザウラーみたいに背後から全武器を当てまくってたまに前に出て牛歩させるのとはわけが違う
デススティンガーの拠点破壊力は低そうだけど、紙装甲でもないとぶっ壊れでは
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-Gs5d [153.155.239.41])
垢版 |
2017/08/10(木) 09:39:51.46ID:jfN8ORB5M
ゴジュラスがデスザウラーボコるようになるな
おまえらがゴジュラス弱い弱い言うから(棒)
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f05-mlhY [180.0.103.39])
垢版 |
2017/08/10(木) 10:55:33.51ID:QZXB9a2k0
背中に電マが付いてるゾイドが居て「なにかなぁ?」って思ってたら新武器だった。二人居るとハード余裕だったけど一人の時はギリでした。とりあえず頑張って蠍100キルして荷電マ手に入れてからが本番で四人荷電マになったら二分かからないんじゃないかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f05-mlhY [180.0.103.39])
垢版 |
2017/08/10(木) 11:46:19.25ID:QZXB9a2k0
>>50
二人電マで所要時間3分位だったからイケると思ったけど3倍の方だったのかな!?いずれにせよイベ進んで行けば電マ持ち増えて成功確率上がるねw最初は魔蠍が固くて萎えたけど、ブラック務めの俺でもなんとか300体は倒してチップ全種位は貰えそうだ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a727-clfg [220.148.216.90])
垢版 |
2017/08/10(木) 11:56:21.98ID:qyIM4WlT0
なぁ、ホントにデススティンガーガチャで出る?
ゴジュラス×8に対してデススティンガー×0なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況