X



【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ) 30 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 01:14:50.42ID:LnBrFkbn0
公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/wob_ocg/
カードリスト
http://www.takaratomy.co.jp/products/wob_ocg/cardlist/
非公式wiki
https://www65.atwiki.jp/warofbrains/sp/

公式Twitter
https://twitter.com/wob_ocg

次スレは>>900あたりから様子見つつ

※前スレ
【TCG】WAR OF BRAINS(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ) 29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1500012615/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:13:40.85ID:0ZpHiJ/Md
せっかくタキニキとかカード制作班がクソ頑張っても
無能すぎるプログラマーと運営の判断が台無しにする

村化の悲劇を繰り返すな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:15:06.09ID:SgnPmTO30
倉木バースに飽きたから移住したいんだけど、赤単バーンとか自害PIG軸とかに近いデッキある?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:16:37.87ID:iYVr9pf/a
ビルド戦で攻撃時1点ダメにダメ与えたら破壊する効果付与されて何もできなくなって負けたわ
なんだこれ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:22:05.56ID:yTeB94vv0
>>203
アサギリはラピスの基本カードだぞ
ラピスに限らずウォーブレはシステム系を放置して顔を殴り続ける某バースみたいなプレイングをすると死ぬゲームです
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:22:47.26ID:3jwYHL/h0
>>207
カードのスペック以外の部分には一切関わってないから無理って話じゃなかったっけ
ディアマンテのおっぱいも念願叶わず縮んだらしいし
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:31:49.65ID:F2SDuYM30
リセマラ終わったんだが次何すればいい?
課金しないならこのままあり合わせのデッキでランクマ潜るだけか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:32:06.83ID:rtLtaUU10
ビルドでの話でしょ? アサギリスナイプは強いよ
構築だとどうにでもなるけど、対策が限られてるビルドだと
それだけで詰むことあるねえ

ただ、やってくる側も狙ってコンボ積めるわけじゃないし
グズマンとかダメージスペルや除去みたいなカードを
全く取れないってのもそう無いし

どうしようもなくなって、アサギリ3枚素出ししたラピスの人とか記憶にあるなあ
(きっと、スナイプもオルトも引けなかったんだろうな)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:32:12.46ID:3jwYHL/h0
アサギリスナイプ弱くないけど対策が簡単なんだよな
ビルドだとかなり厄介だけど

アルトオルトはほぼ即時効果だからみんな使うんよ
対策らしい対策がフローラくらいしかない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:32:12.53ID:yTeB94vv0
>>212
2点以上ダメなんてどのデッキにもあるし
スナイプ→アサギリでコスト論通りに出されるなら2コスでも処理できる
オルトならともかくスナイプどうにもできないデッキなんてなかなか組めないわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:32:29.85ID:3sbbuqpL0
アサギリスナイプの対策ってスナイプを見たなら6ターン目に注意して除去残しとくとか、3ターン目に出てきたならブーストされる前に倒して置くとか、プレイング次第でなんとでもなるから弱いって言われてる。アサギリオルトはすぐに機能するから強いんだぞ!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:36:44.36ID:0ZpHiJ/Md
グスマン系も2点も取れないビルドかつスナイプ出てきてもとれないかつ相手がアサギリ持ってるなんてケースの方がレアだ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:36:57.71ID:w9y2/twma
ビルドやるとプレゼント開けなくなるんだろ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:43:56.62ID:2UpJGGtcH
GCって作れるんですか?村人さん
ウィットフォード当たんないんでぼちぼち資材溜まったら作りたいんだけど可能?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:43:58.00ID:iYVr9pf/a
>>218
まぁ確かに意識してなかったのが悪いって話なんだろうけど…
まともな除去がスイートメスぐらいだったからもっと注意してスペルピックしてくようにするか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:47:49.11ID:a3XVC3KTp
面白いけどあまりにも人がいなすぎる
ウィクロス流行らせた手腕はどうした
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:48:23.04ID:cgGQpnAXd
ここの開発班を信用してはならない
ここが村でなかったら確実に村八分にされてる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:49:58.91ID:ZIG0KDEe0
ん?今ビルドバグってんの?
150貯まったしとりあえず初体験してみるかと思ってたけど待つか
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:50:17.44ID:2UpJGGtcH
>>234
ありがとう!
ぼちぼち始めようかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:51:34.59ID:rtLtaUU10
>>232
>まともな除去がスイートメスぐらいだったから

このレスって上であった
「メス強すぎだろ」
「HSの退化/呪術うんぬん」
に対する回答になってるよね。システムユニットには効果が無い(薄い)
サリ追加すりゃいいけどカード2枚使うし
強いけど万能じゃない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:53:13.99ID:yTeB94vv0
古参村民はタキニキそのほかの調整力を信じてるのであって
アプリ開発班ははなから信用してないぞ

むしろまたこいつらのせいで大チャンスが・・・とか思ってる
事実だから仕方ないよなぁ!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:55:38.36ID:ukew6NYld
ゲーム自体は面白いのに開発が無能過ぎる
失礼だけどこのゲームが流行らなかった理由が理解出来たわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:58:12.92ID:xvHi1fnC0
さすがにバグ増えすぎでしょ
しかも三連休だから運営は仕事しないだろうし・・・マジでアプデは月曜日にやってくれ、このまま3日放置はまずいよ
たしかに俺たち村民に一度新UI試させてから新規サービスでも良かったなあ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:58:19.39ID:DSnW/hxU0
さっき始めたけどこれでリセマラ終わっても平気かな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:01:40.65ID:A0GXvPFWp
ビルド戦4勝できたのにプレゼント受け取れなくて次やれないんだ……😭
大人しくアグロシェド回すか……🤔

あとランクアップ報酬でビルドチケットもらえたんだけど、報酬一覧みたいなのわかる人おる?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:02:30.96ID:EDbLMGU0M
トラップタオシン組んだけど楽しい
壊鳥さまさまですわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:03:39.29ID:yTeB94vv0
>>252
うーん
罠タオシンという割とマイナーデッキ組むならいいけど

ウィットフォード以外のGCは正直微妙と言わざるをえん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:05:46.50ID:DSnW/hxU0
>>254
>>256
黒組みたいと思ってたんだけど黒って弱いの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:10:43.97ID:xvHi1fnC0
>>258
特別弱いって事は無いよ。ただコントロール組むにせよアグロ組むにせよパーツがSR、プロモに固まってるから高くなりがち
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:15:09.10ID:grqvzNc00
>>265
ヴォルカで突然の16点パンチだからねw
でも実際やると条件キツくて難しい。
ポテミキープして貯めてる余裕なかなかないしね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:17:56.85ID:2IuV3OMR0
>>252
色によるかな
悪くは無い
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:37:04.66ID:OhxeKt6Hd
決意でデッキ組みたいけど序盤は回復あんまり意識しないでいいかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:43:27.80ID:GNwAyNLIp
>>275
序盤は「マナ加速」・「盤面揃え」を意識するから、とりあえず3コスコモンの「日傘のリリア」と2コスの「豪神の力」は入れておくべき。
シェドはユニット単体のスタッツが相当高いから、どれだけ維持していくかが肝だね。
後は4コスにお互いのプレイヤーのライフを2回復するポポリというユニットも居るから、それもオススメかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:44:19.59ID:0ZpHiJ/Md
初心者用向けでどう?
タオシン??アグロからミッドレンジ。
基本フェイス、横展開も得意。GCとレア以下が使いやすく安くても割と強い。  
マグナ??アグロからコントロールまで。
アグロは安めで強く簡単。コントロールは難しい(というか知識が必要)し高い。
半初期デッキでは勝ち筋がなさ過ぎるので作り直し必須。
ユニオン??除去コン、コンボなど。        初期からとてもカードゲームしている感を味わえるが味わっているだけでは勝てない。カードゲーム経験者向け。
ラピス??アグロ、OTKもどきなど。
タオシンと比べると強力なコンボやウォーブレの独自のシステムを活用する主人公。
環境の人気デッキはとても高い。
シェド??いろいろ。
回復やらブーストやらてんこ盛りでアクが強そうだが安定性は高い。
AOE、唐突な12/12、決 意などインパクトのあるカードが多いのもポイント。
全体的に高い。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:51:59.56ID:VVaC4ztc0
ホントそれ、こう見えてただのバニラさんに轢き殺されたわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:52:20.91ID:GNwAyNLIp
>>285
古参の方が初心者のニュクスやミッドナイト・ジャガーの処理に困るのは、割とよくある。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:52:40.32ID:sS5a0vL/d
後攻が先攻に難なく勝てるってのがスゴいわ

何とかバースとか言うクソゲー絶対後攻じゃ常勝出来んからねw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:54:02.00ID:A0GXvPFWp
>>284
もらったの12のビルドチケットだったか。
8くらいのはもらってないなぁ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:55:52.59ID:LsNSl1F/0
>>290
勝利回数でもらえるやつあるからそれと混ざってるかもしらん
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:58:14.76ID:YoVvCkxCp
>>281
いいね。
ユニオンはウイルスデッキも触れていいかも。
ラピスは多さ的に、OTKとアグロの順番逆でもいいかも。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:58:39.41ID:DSnW/hxU0
>>269
なるほどなぁ
デッキに必要なカード以外全部崩せば組めるものとかではない?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:59:03.80ID:DSnW/hxU0
>>270
何色がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況