X



ダンジョンズ&ガンボル【8層目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:51:01.64ID:g0tb+sUOr
公式(中文)
http://www.mofang.com.tw/GumballsDungeons/

Wiki(作成中)
https://gumballsdungeons.gamerch.com/

ツイッター
https://twitter.com/gumball_dungeon

Facebook
https://www.facebook.com/gumballs.dungeons.ja/

Facebook(中華版、密令用)
https://www.facebook.com/gumballs.dungeons.tw/

前スレ
ダンジョンズ&ガンボル【7層目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1490773344/

次スレは>>970が立ててください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 02:20:10.64ID:jyRBxZpu0
よくある質問

Q.「モンスターがあらわれた」って同じゲーム?
A.ゲーム自体は同じで、運営とサーバーが違います。バージョンが古い、イベントの時期などが違います
 どちらをやるもの自由ですが本家「ガンボル」をプレイするのがこのスレ内では推奨されています
 質問等はご自由に

Q.シェアとは?
A.ガンボル/飛空挺の入手、ダンジョンクリア(1日1回)のときシェアボタンでダイヤが一つ貰える

Q.深い階層に行けません
A.ストーリーを進めてガンボル増やす、ランクアップでアビリティを強化を行う

Q.期間イベントは復刻されるの?
A.復刻は何度か行われている
 欠片は別入手手段が実装されることが多く、ハードが厳しいならガンボル入手まででやめておくのも良い

Q.タスクキルとは?
A.ダンジョン内で一時中止をせずにスマホ側の処理でアプリを強制終了すること
 (1時間程度ダンジョンに入らないことでアイテムドロップ等が再抽選される)

Q.金看板とは?
A.課金で買える看板をさらにダイヤで強化したもの(要300+600ダイヤ)。一年間毎日12ダイヤ貰える
 錬金師がいると確率で5ダイヤ追加で貰える
https://gumballsdungeons.gamerch.com/%E9%8C%AC%E9%87%91%E5%B7%A5%E6%88%BF%E3%81%AE%E7%9C%8B%E6%9D%BF

Q.シークレットガンボルの入手方法は?
A.Wikiの隠しガンボルの項を見ましょう
https://gumballsdungeons.gamerch.com/%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB

Q.○○ができない!(取れない!)
A.まずはwikiのよくある質問を見ましょう
https://gumballsdungeons.gamerch.com/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 02:20:35.83ID:jyRBxZpu0
ダイヤの使い道

最優先☆☆☆
・探索時間延長
 ダイヤが入手しやすくなるため最優先
・錬金工房の看板のアップグレード 
 課金出来るならダイヤの効率が一番良い
・各種施設のダイヤ強化1〜3段階
 序中盤の攻略が捗るようになる。15ダイヤ消費程度になったらお好みで
・資料(各50・70)
 ダンジョンアンロックされて一つにつきガンボル2体増える
 全ガンボルに影響のあるアビリティが多く、☆5まで強化できるためダイヤ効率が非常に高い

次点おすすめ☆☆
・特別ガンボル(ショップ)
オルヴェの錬金師は金貨/鉱石の生産量を上げてくれるため無駄にはならない
天空の秘宝発動にも必要なので詰まったタイミングにでも
他所属のガンボルはシナジー確認して今の自分に有用だと思うタイミングで買う

後回し☆
・復活(コンティニュー)
累計復活3回で収魂者(15〜25ダイヤ)、以降欠片がもらえる
少し粘れば隠しガンボル取れそうなときなどに復活してみよう
・賢者の薬剤(スタミナ回復)
10回購入で賢者(トータル50ダイヤ)
途中で薬剤レシピも段階的にもらえる
・黄金の壺
傭兵リーダーが加入するが、育てると他の数10倍のダイヤが必要になる
黄金の壷のおまけだと考えたほうがいい
傭兵リーダーはスキルが優秀なので75ダイヤ分だけ購入しておくのも良い
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 02:20:59.81ID:jyRBxZpu0
>>3訂正
・復活(コンティニュー)
累計復活3回でスレイヤー(15ダイヤ)、以降欠片が貰える
もう少しでクエストやシークレットガンボルが取れそうな時は復活してみよう
スレイヤーを育てると復活のダイヤが減る

・黄金の壺
黄金の壺を15個(75ダイヤ)分購入すると傭兵が加入する
傭兵はスキルが優秀で天空クエストやダンジョンクエストなどで優秀
育てるとなるとかなりのダイヤが必要になるので黄金の壺のおまけと考えたほうが良い
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 08:35:45.90ID:q8V5Qpiqa
age
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 08:54:17.90ID:O5eMD3BM0
>>1
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 09:38:12.72ID:hvlcBJdG0
21日になんか新要素あるとか言ってなかったっけ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:34:39.41ID:GFGGhHZf0
ガンボルとモンスターでバージョンが違うってどれくらい違ってるんです?
ガンボルのと同じ状態で始めたら廃課金と差が開きすぎるからみたいな意見は…無理?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:44:16.39ID:rW6QRmPV0
ランキングあもあってないようなもんだからどっちでも良いよやるのなら
バージョンが違ってやれないことがあるっていう感じだけどモンスターの方
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:45:06.99ID:9DBVzcKi0
>>15
「あらわれた」が配信された直後くらいに一度ダウンロードしてみたことあるけど
その時は本家ガンボルが「1.41」、あらわれたは「1.35」くらいだった。
たぶん天空の探索の早送り機能とかまだ実装されてないんじゃないかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 15:55:31.03ID:uDcA4+tfa
ラキング何かもらえるの?
本家は中国で人気があるみたいだし日本版より先に終了はまず無いかな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 17:21:06.96ID:+ZdJRPUu0
>>14
前スレにリンク貼った者だけどグローバル版には降ってくる気配というか発表もないな
蒸気の実装が同じかむしろグローバル版のが早いぐらいっぽかったからこっちにも来ると思ってたんだけど、先走った報告したようでなんか申し訳ない

差異はいまひとつわからないけど中国版の「あらわれた」的位置なのかね
https://itunes.apple.com/cn/app/id1156084215
アイコンの上にグリーとかLineのみたいに配給というか運営元のマークみたいなのが追加されてるんよね
さらに言えばバージョンがかなり独自のものになってそう

ちなみにこっちがグローバル版の元になってると思われる台湾の地下城物語
https://itunes.apple.com/tw/app/id1044966398
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 18:18:20.79ID:3o31Zxj00
>>22
やっぱ別バージョンというか別運営みたいな感じかサンクス

動画とかパッチノートとかみれたけど結構色々追加されるっぽいね
リンクとか無しで単身で挑む特定ガンボル限定ダンジョンみたいな感じ?
あと天空称号システムとか新ガンボルっぽい名前もあった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 18:33:01.26ID:whAnnBky0
>22

ああ、確かに
http://gumballs.leiting.com/news/details.php?id=180
はガンボルじゃなくて、台湾ローカル(?)の地下城物語の情報だった。
別アプリなんだね、これは。
勉強になった、ありがとう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 18:33:40.29ID:jvhSd6B70
アプデがあるならメンテするだろうし
そのメンテの告知が全くないってことはないってことなんじゃないか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:22:40.60ID:Fprmf3dS0
時魔術師がもうすぐだからスレイヤーゲットしたいんだけど
みんないつ復活してるの?
機会が無いんだけど。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:13:36.71ID:esZTxzRL0
始めたてでシステムとか理解してない時にコンテしてた
俺も今はコンテなんてしないからわざとやるしかないんじゃね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:46:09.85ID:Fprmf3dS0
やっぱそうかー。
いつでも取りにいけるから我慢出来なくなったら取りに行くか。
今後のイベントで必要になるかもだし。
ありがとねー。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 00:10:20.63ID:c9INIAuv0
墓建てる実績埋めで☆2くらいの変異体5号をスカル島に突っ込ませて殺しまくってたらお気に入りのガンボルが5号になったw
ついでにどの程度復活できるかもやろうとしたけど復活5回ダイヤ48個で収魂者の欠片75枚とかなった時点で恐くなってやめた
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 03:55:22.00ID:8zSD15xBM
天空の秘宝の入手方法で、「宮殿拡張で性器が製造できます」っていうのはどうしたら作れるようになるんです?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 15:18:43.49ID:jYlcRXJI0
死亡回避どころかボス部屋で頑張れば毎回時間停止取るとかもできるだろう
直す必要性も感じないけどな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 15:53:05.17ID:AxXWrqSud
まぁそれは思うけど、そんなとこでストレス溜めんでもって思う
タスクキルないとわりと面倒やわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 16:29:20.71ID:FemVly0b0
こっちは不思議のダンジョンと違って1ターン後の出来事が全て予測可能だからねえ
もしタスクキルなかったら面倒になるだけだと思うわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 18:47:24.75ID:RKt1CQESa
みつおじありがとう😊
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 19:25:51.25ID:8zSD15xBM
トリストラムの転送ゲート1回で牛魔王セット全部揃う?
3個出なかったらタスクキルして1階進むってやってるんだけど20層以上試しても2個までしか揃わない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 20:03:19.95ID:ZIod3wf30
タスクキル使いまくっている自分が言うのも何だが。。。
タスクキルがなければ、あきらめが付くのにと思う。
フロアに入った時点でセーブされて、配置はリセットするが、何が出現するかは確定でもいいと思う。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 22:16:44.47ID:EaXzxQOG0
カバーナの幻境クリアできる気がしない…
硬化使っても結局継続ダメージでごりごり削られてるような
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 22:18:36.24ID:/xGYde+M0
冒険者の森 青精霊の薬を使用 1/3
忘却の聖壇 異種族の兜 0/3
コロシアム ドロシーの日記を獲得 0/2

もう嫌でげす〜
ダイヤ払うから許してほしいでげす〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 22:52:57.39ID:2ASinr5Op
がっつり課金しようかなとも思うぐらいハマってるんだけれども、テンプレ以外でサラディン信長クルセイダー取りに行ったら良いのかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 06:14:02.45ID:Y225EFF70
最近になって冒険者、虫、聖闘士or勇者等より
サメ、ピノキオ、アテナのがいい気がしてきてる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 06:53:36.16ID:wKHitzMGa
天空クエで遺跡に潜れるものは発見したメンバーしか入れないの?
陰気な古城に強盗で行きたいんだけどオルヴェ陣営しか出てこない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 07:32:21.27ID:VIATUTLo0
>>78
そこ見て大盗賊やトラベラーを取ったりしてみたんだけど戦闘系の称号を結局優先させて取る余裕があまりないんだよね
冒険者を先頭にして冒険称号取り切ってから戦闘系取るのが良い流れなのかな
今は剣士+インセクト+セイントでやってる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:14:32.10ID:V3ld2ZFN0
>>79
星5の冒険ガンボルだと敵倒すと5探索ポイント入るから、基本戦闘で使う
称号のディスカウント欲しいから魔盗取るって流れが一般的だと思う
魔盗の貴族セットはほんと便利だよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:29:18.31ID:k1Tb6NRw0
>>79
目的なく潜るなら冒険者称号必須ではないと自分は思うけどね
攻撃的には決め手に欠けるし
育ってくると探索ポイントを多く獲得できるようになるからそうなれば最初に貴族セットとったり道中ステータス上がるようにトラベラーや大盗賊になるのがいいと思うけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 10:03:54.25ID:IAtjovqp0
冒険称号は大盗賊orトラベラー、最凶装備の鍛冶屋2つの4択しかないよね
最凶チャレンジかどうかは早い段階で決めるし出てこないこともある。
実質的に盗賊トラベルの2択や
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 10:43:32.68ID:0P5bzCVld
違うぞ
冒険系ガンボルは敵倒すとEPプラス5
戦闘系は防御1とかのステ上昇
魔法系はMP回復って職で分かれてる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 11:27:08.96ID:CxcnOAck0
冒険者は伝説ハンターばっかりでやってるわ……だって楽だし
下の方の階層行くと火力不足だけど、それはサブの戦闘系でカバーする
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 12:57:09.04ID:S5mHz4/o0
真面目にやるときは教皇+ジャッジメントか暗黒司祭+暗黒戦士でやってる
冒険系は貴族セットとるか放置が多いな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 14:08:13.64ID:fscv0Q1lp
密おじサンクス
peterブラッディで試しにやってみたらあっさり取れてしまった闘技場での苦労はなんだったのか...
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 15:15:56.87ID:6dId/+Qs0
やっとスパルタ取れたわ
最後敵の攻撃300オーバーしてたけどこれ竜称号取れば太刀打ちできるんか?この後まともに戦えるとか俺には信じられん…どうするんや
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:25:08.94ID:kZTgtKIa0
Peter取るときに創世神が鍵落とさなかったらタスキルして待つしかないのかな
ポセイドンとかハーデスとかになっちゃわない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況