X



ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part102 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(8級) (ワッチョイ 956e-/Byt)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:44:55.13ID:HZHtjGx90
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑が三行になるようにする事
末尾の「[無断転載禁止]©2ch.net」は自動でつくのでタイトル欄に不要です

こちらはFEヒーローズののんびりスレになります

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

次スレは>>900宣言してからお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう
※即死の基準が変更されたため、スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします

公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP

※前スレ
ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part101
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1492396300/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc2-IVUN)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:16:07.67ID:Kq+Zk8wq0
歩行特効つけるならもう少しステ盛って欲しいし、このステなら歩行特効外してもらいたい
「戦闘の高速化のため被攻撃時に変身アニメを挟まなくなりました」とかでごまかすのだけはナシだぞ梟
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd99-dxMu)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:23:01.55ID:zOLILzu3d
ナーガの存在最初知らなくてチキで耐えられるだろうと思ったら一発で沈んで唖然としたな
ほんとマムクートは弱点多くて困るよな、せめてアイオテみたいなスキルあればいいのに
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-QaaM)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:28:54.72ID:puC/qxhTa
エフィどう運用するか考えるの楽しいなあ
理想は攻↑速↓で鬼神弓殺しつけて、タクミ絶対殺すマンにするか、緑魔殺しをつけて汎用性を持たせて、対タクミはトドメのみにするか

まあエフィ持ってないんだけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-+fOQ)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:37:17.43ID:IjYG6Vg6d
総合値システムのおかげで許されていたものがアプデ以降許されなくなったよね
マムクートは弱いけど総合値が稼げるとか、ブレード魔道士は壊れてるけど総合値でペナルティがあるとか
そういうのがなくなったから新しいバランス調整は流石にするんじゃない?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ddc-+fOQ)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:51:26.93ID:fIlQIS0C0
ブレードを使ってると感覚が麻痺してくるけど単体でもしっかり威力があって強いんだよなぁ
威力9くらいなら単体だと弱いが鼓舞を乗せれば強いという良いバランスになり得たと思うけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b67-omUO)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:54:36.08ID:Zpo6UmdM0
>>148
確かに激化付けるなら殺しはいらないか
アルフォンスには斧殺し付けたら案外役割持ててるからシャロンも似た風な運用なら速さも気にならないかと思ったけど
そうだね覚醒した後でもう少し熟慮してみる
ありがとう
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-G2BS)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:12:02.09ID:Cqre8WW1a
闘技場、ボナ枠ニニアンだった時以来の楽さだな…
救援や待ち伏せ誘発するから削り役のエフィは置物だと思ってたけどうちの主軸が中速壁だから性能が噛み合ってて安定感が半端無い
安心して690台に突っ込める

>>249
季節キャラなら可能性有るかも
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-xZXO)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:12:35.69ID:kzPxL9jTd
初めて4333点とれた
2デスが惜しまれる
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:24:15.24ID:tko1rY2Q0
>>252
1日16時ごとにPT変えて防衛つくかつかないか楽しんでるよ

全距離反撃待伏せ引き戻し踊り子パ
ブレード飛行パ
ブレード騎馬パ
踊り子魔法パ
マムクートパ

なお、意外に防衛率が高かったのが全距離反撃待伏せ踊り子パ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp39-63li)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:26:48.06ID:xImNDnB1p
俺は前より防衛つくわ。つかverup前なんか1件も付かなかったのに、先週は久しぶりに溢れるほど付いてたし、今週も昨日帰ったらもう付いてたから満足してる

やっとうちの激化レイヴンセシリアさんとエリウッドが機能し出したんだな
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-woc+)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:32:05.55ID:9xhnpz930
待ち伏せヘクトル待ち伏せ奮迅リョウマ救援ニニアン救援ユリア

これでこないだまでは毎シーズン30件以上は防衛つけてたけどペースが明らかに減ったわ
防衛向きの青のアタッカーがいないんだよなー。アクアかリンダがほんと欲しいわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a526-qJeh)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:46:59.01ID:dgTaEwlV0
やっぱり青アタッカーいた方がいいんかね
魔↑HP↓の何とも言えねえ星5ラインハルトを育てるべきか
でも鬼神3の技マシンないからなあ 春ルキナも速↓の駄目な奴だし
後は激化青魔殺しルフレ

近接は速さ3槍殺し魔防鼓舞エフラムとか未継承のティアモとシャロンくらいだわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-woc+)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:49:08.69ID:9xhnpz930
防衛増えるの見るの楽しくない?一件つけばいいけど防衛増えると嬉しいからちょいちょいチェックしてる
キャラが流れれば10件ついたとかはなんとなくわかるし、防衛の数覚えてんのはそこまで変でもないだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a526-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:05:08.53ID:dgTaEwlV0
総合値による制限もなくなったし攻撃側でカゲロウ使う人が増えたのかもしれんね

>>283
緑魔多いからどうかなー?と思って出してなかったんだわ
横にエビニキか激化レイヴンリリーナ添えておくか
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-AnJj)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:08:33.91ID:3LbQJquDa
好きなキャラの英雄値がもうすぐ1000いきそうだけど、普段使わないキャラとかは英雄値ためるのめっちゃだるそう
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-3MbB)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:39:36.34ID:HyDt7jic0
今ちょっと調べてみたけど、激化ルフレって赤の処理結構厳しいんだな
攻↑ルフ男が攻43、激化で攻60相当だから、ワンパンできる赤はオグマ、カザハナ、サーリャの3体
追撃処理できるのはセリス、ソフィーヤ、大チキ、ヘンリー、レオンの5体

攻↑+攻鼓舞で攻65相当になればオリヴィエ、クロム、マルス、リョウマ、ルキナがワンパン圏内に入る
エイリークやサナキに至っては攻↑+攻鼓舞+攻紋章で攻71相当にならないとワンパンできない

対赤は攻65相当で狩れる範囲までと割り切って、リンダとダイムサンダ兄弟と自分が狩れる青魔殺しがいいのかね
槍は高魔防が多過ぎて槍殺しをつけてもシャロンとルカくらいしか狩れん
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d4e-63li)
垢版 |
2017/04/19(水) 12:48:43.89ID:nZ3XsBjJ0
>>293
ルフレは低火力だけどそれを補う奥義持ってるから見た目以上の火力はあると思う

激化はどちらかというと赤からの攻撃ダメージを極端に減らしてカッチカチにするのと、無色への有利をさらに高める為って感じかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-+fOQ)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:03:05.28ID:Bl04KuvPd
アプデ前まではしてなかったんだけど闘技場で先頭が騎馬、飛行、踊り子の時は避けるようにしたわ
これだけで、フルバフブレード+踊り子という最悪のパターンだけは回避できるのが大きいよね
できることなら踊り子かブレードが一人でもいる時点で全て避けたいけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています