X



ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 16枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(3段) (ワッチョイ db91-8Vmj)
垢版 |
2017/04/06(木) 12:25:17.89ID:njms4bN70
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

NAVITIME(ナビタイム)、地図アプリ、グーグルマップ、MapFanなど、
ナビゲーションアプリの情報交換をして、比較検討に役立てましょう!

【前スレ】
4枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1410624817/
5枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417925313/
6枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1425808164/
7枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433313939/
8枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440297873/
9枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445661352/
10枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451277277/
11枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1457398713/
12枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1463873805/
13枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472877050/
14枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481068952/
15枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486639525/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 01:06:57.99ID:jqUcH/cF0
ここで前からスレ違い対向車来たらどうしようとあせるが不思議と来ないんだよね
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 678e-Gu4D)
垢版 |
2017/05/18(木) 10:31:38.19ID:pPvpGPIu0
Googleってナビに限らず、俺がこう決めたんだからお前ら従え、ってやり方が目だつね
メールやマップ立ち上げた頃は、それでも良かったくらいの仕様だったのに、
今や余計な事ばっかして肝心なとこ改悪してるように思える
ナビも幹線道路重視や、地図の縮尺選べたりとか、あって当たり前の機能を付けてくれるだけで良いのにさ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-0cfp)
垢版 |
2017/05/18(木) 11:27:36.28ID:0HT700Wrd
普段はドライブネット、寄り道検索にGを使ってる。なんせ情報力最強だからね。

でも、ここで言う農道とか畦道を案内された事は無いな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 12:20:00.16ID:jqUcH/cF0
>>629
いや逆、
下道のほうが距離も短くてそのまま道なりに行くだけなのに
15分が14分になる程度でリルートして高速に乗せようとした
キャンセル操作してしてもまたリルートで高速に乗せようと案内された経験あり
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:27:18.81ID:jqUcH/cF0
>>633
高速は使うこともあるからいちいち外さない

交差点に来るごとにリルートしますか?→ NO の繰り返し
さすがに5分ほど走れば断念したが(そこまで走るとリルートしても無駄)
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 19:05:59.31ID:jqUcH/cF0
その高速使ったときに降りたり寄り道したときによくあるんだよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 19:20:34.04ID:jqUcH/cF0
Y!だとそこまでしつこくないんだよね
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-0cfp)
垢版 |
2017/05/18(木) 21:20:25.73ID:0HT700Wrd
知らない道なら、渋滞回避が弱いヤフーは無しでしょ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa5f-0cfp)
垢版 |
2017/05/19(金) 00:18:08.58ID:f3BSOwLR0
>>661
ナビタイムじゃね?
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8b-X6bj)
垢版 |
2017/05/19(金) 07:23:15.45ID:d/YdmCGEa
>>649
無料アプリだけだねw
ならナビローの事忘れないでください
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8b-X6bj)
垢版 |
2017/05/19(金) 12:39:08.08ID:Yp7zeFCba
>>676
保険契約者じゃなくてもユーザー登録すればナビ機能は全て使えるからクソはデマだよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff63-PAh9)
垢版 |
2017/05/20(土) 06:02:30.72ID:5scnmH5l0
>>698
その二つのアプリの比較だと毛色がかなり異なるので欲しい機能で選んだ方が良いかと思います。
カーナビ用途に限定するならオフラインの使えるナビエリート、
乗り換え案内や徒歩ナビ機能も欲しければナビタイムがおすすめではあります。


ナビタイムは
徒歩ナビや乗り換え案内機能もあるのでカーナビ用途に限定されない。
トータルナビ機能が結構便利。
明日の到着時刻から渋滞予測込みで出発時刻を逆算してくれる。
同じIDでWebサイトからもルート検索が可能でアプリからルート履歴から呼び出せる。
しょぼいけどWindows Mobile版がある。
カーナビタイムとは機能が異なるしライセンスも別なので注意。

ナビエリートは
オフライン使用可能。
田舎の地図データのカーブの曲率の再現度が高い。
トヨタ系ナビと近いルートの引き方。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff78-mlCv)
垢版 |
2017/05/20(土) 07:22:53.99ID:RKmcEv9P0
>>699-700
どうもありがとうございます
>ナビエリートは
>オフライン使用可能。
>田舎の地図データのカーブの曲率の再現度が高い。
バイクで遠出ツーリングに行く際に使おうと思っておりますので、
私の目的ですとナビエリートのほうが、
より向いていそうですね
そちらを使うことに決めようと思います
本当にありがとうございました
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 17:31:22.49ID:KuPjl5LI0
携帯の通信が弱い場合にナビローはやっぱ有利って思っていいのか?
とりあえず圏外寸前でも滞りなく動作してるのはナビローだった。
地味に嫌なのって首都高の長く続く高架下とトンネル。
どのアプリでもジャイロとコンパスである程度位置を示すけど
やっぱ止まるよね〜
車速線取る専用機に負けない機能が欲しいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況