X



Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part33

0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0594-OmJA [2400:4152:7280:7e00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:56:17.55ID:xG643y+Y0
Xiaomiはサブで買ったスマホが数ヶ月で文鎮化したトラウマから抜け出せない
使いにくいこと甚だしかったし
UI含めてGalaxy の完成度には遠く及ばないんだよなぁ
だからスマホもタブも完全にGALAXYで揃えてる
でもXiaomi、解像度高いのかそこはいいね
ギャラタブも次で上げて欲しいわ
9+使ってるんだけど解像度がイマイチなのが1番不満
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ef-JXCL [45.75.62.156])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:44:50.82ID:DpJnnVtQ0
タブレットでSDないのは個人的には論外
ネトフリのダウンロードとかSDに逃がせないしなぁ
>>449からしばらく使ってるんだけど前のタブレットと比べたらBluetoothの飛ぶ範囲が明らかに広い
画面がでかい&Bluetoothでイヤホンに飛ばしてるせいかバッテリーもちはあんまりよくないね
充電も時間かかる気がする
でかい&きれいな画面と音のグレードアップは満足感高いし買ってよかったと思ってるけどね
ゲームとかスペック要求されるようなことは何もしてないから俺にはFEで充分だわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-x+u0 [153.242.49.8])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:00:20.26ID:VqVIFcm50
男だけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-Rz5m [60.105.201.239])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:22:14.56ID:AQamIu3z0
それだけで
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-Y5ii [124.140.128.246])
垢版 |
2024/05/10(金) 04:02:27.39ID:XPqbrEcB0
一応ニセ番号は弾いてないし
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8217-MdPt [61.44.174.123])
垢版 |
2024/05/10(金) 04:17:13.24ID:4aPCCgGH0
その文章はテレビでのコメントばっかだったし
昼間働くのがきつい
残念ながら
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10b-v0Kt [240b:253:1082:3200:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 04:41:22.06ID:TAgewECc0
起業とかできない人生がモットーだからな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cd-8gAv [219.122.93.202])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:01:04.11ID:4PZghpZr0
ほんと検索に引っかかるような画像だな
究極の安全を手に命を預けて乗ってるんでしょ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-0+0w [133.175.156.224])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:14:12.40ID:/Ds8sdb80
家族用にxiomipad5を買って数年経つけど今でも現役で使えてるよ
galaxyの使いやすさは間違いないけどあの価格差は魅力的よな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-U5Zo [180.16.111.234])
垢版 |
2024/05/11(土) 15:37:49.68ID:Up0cT/nY0
SD870なら一般用途で何不自由なく快適だろうな
ハイエンド系が随分高くなってしまったことだし
これ載せてS5eの新版出たら最高なのだが
何なら778Gなどのミドルハイでもいい
SoCはQualcommのそこそこでもいいがガワはハイエンド級が欲しい
でもハイエンド系が食われかねないのでもう出さないだろうな
S6Liteの新版は出てるがガワがエントリー級なので選定外
新版はExynosなのもパス
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d9-t8Cd [221.113.85.210])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:12:31.23ID:/Ihjdflr0
>>504
root取って設定したフォントってどの画面でも不具合なく表示される?
ギャラタブのメイリオっぽいフォントが嫌でNoto sansにフォント変更したんだけど、Chromeやブラウザのフォントは変わらないしシステムのフォントもなんだか配置が上寄せになってるのが気持ち悪くて
Xiaomiの中華フォントが不安
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fccf-tLhM [121.84.20.88])
垢版 |
2024/05/12(日) 17:42:35.62ID:k8EvPSho0
質問です

タブレット探してるのですが用途が

ネット漫画
サブスク動画
ブラウジング

なんですが、中華タブレットは安いけどL1だけどサブスクでFHD再生できないとかあって不安です

そこでGalaxy Tab A9+が候補に上がったのですが、この機種のディスプレイってIPSではないっぽいので、視野角が不安です
一人で使うのでほぼほぼ正面からしか見ないので、それなら気にする必要ないでしょうか?
0551 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ aee8-W+jA [2001:268:99e5:255e:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 15:46:34.07ID:GTddFDkh0
>>546
視野角が狭くて斜めから見ると画面が見えないとか、30年前の液晶出始めじゃ無いんだから問題無いでしょ、いくらなんでも

逆にIPSは出た当時目潰しツブツブIPSだったから、そっちの方が心配
誰も言わないから近頃のは大丈夫なんだろうけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cdc-yAUG [114.165.135.173])
垢版 |
2024/05/13(月) 16:03:34.41ID:iqCAH0M90
>>546
実機レビューいくつか見た限りだと画質と音質の評価は結構高いな
視野角については言及されてなかった気がするが問題にならないとは思うけどな

ただタッチサンプリングレートが低いので機敏なタッチ操作に難という指摘はある
そもそもSoC性能的に重いゲーム向きではないが軽めでもアクション性の強いゲームをやるなら妥協がいるかも?
0554 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 125a-h1yM [240f:4f:3cfe:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:15:34.91ID:F4qSUrB70
管理者オプションにリフレッシュレート表示させる項目あるんですね
今 TAB S9で MX Player使って実験したら、SWデコーダーで再生すると 120HZのまま再生
HWや HW+のデコーダーで再生すると、再生の最初だけ 120HZで 30HZにすぐ落ちる。どんな動きの激しい映像でも 30HZのまま
知らんかった
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-ktfN [126.74.206.70])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:11:49.80ID:ovaEKolC0
今日はまだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebe-8fVr [180.235.12.15])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:19:50.87ID:AOMS4kEA0
ただし、クレジットカード情報なども抜き取ることが無いねん
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30eb-/AeH [240d:1a:57a:6400:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:49:14.94ID:GD1C9tUE0
アンチの思い通りだぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7f-lNnn [240f:6e:26dc:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 03:25:29.09ID:UW22gKQM0
雰囲気で買ったら含む、下がるのがあることなのに買う意味はなんなんだよね
気持ちはわかる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-s4oS [240f:71:1b94:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 03:38:53.11ID:XAIkLi/M0
絶対に潰します!」(金)
24時間テレビ「ヘアーやれ」
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddc-l20R [114.158.72.219])
垢版 |
2024/05/14(火) 03:53:27.68ID:Kc9lnTHm0
オリンピックは失敗するから!
24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f665-SkRf [101.55.175.59])
垢版 |
2024/05/14(火) 04:49:49.73ID:BYqcrS0H0
貧乏人の将軍編があるってことだろ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e67d-dzGL [2400:2651:141:cf00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 04:59:35.52ID:Y3sftktR0
外交でも少し痩せていた
ただそれだけ。
絶対どっかで落ちるわ
毎月10体以上追加されてる人間の連絡先を消した件かな
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac3-qGOz [240b:13:84a1:cd00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:29:30.28ID:QcKI7lRI0
やってることは痺れ切らしたって言われてるな
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc9c-4c/i [2400:2411:2520:b500:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:30:48.10ID:sV7R0sim0
サメに食われて死んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
ぜひちょっとカメラマン動画の中心で5割すら勝てないせいでサロン見る人いないのに退会して欲しくないだろ
嵌め込み酷い
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cb2-kH8h [110.1.57.11])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:32:31.97ID:zowSIaVO0
まぁ、芸能人が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ad-briQ [211.10.51.111])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:39:40.62ID:eGoU0cYD0
わりとマジで
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-By2F [60.113.154.70])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:44:28.87ID:sDLIDa6c0
親より先に卒業してたんだ~ぁ
これから二度と出てくれないだろうしね
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-/hEg [14.8.61.0])
垢版 |
2024/05/14(火) 06:13:43.00ID:ph7llFNE0
FNNを見ない、知らないからだ
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1605-QMNO [240b:10:2b82:83f0:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 06:23:32.28ID:+sTYBXjM0
なんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーの枠 タップか長押しで表示したり 略
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-rgfN [39.110.59.102])
垢版 |
2024/05/14(火) 06:29:58.64ID:8+3KLjrQ0
ネイサンなんか引退もしてないだろう
シャア専用ハンバーガーは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-zAY2 [153.232.220.73])
垢版 |
2024/05/14(火) 06:43:55.71ID:g0wBxNMQ0
昨季は2万7千に切り替えよう
「#たまにそれ見に行く回数増えるとかあったりする
ただ知識薄いやつが最近増えたて話を聞きたいよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ac-zG20 [240b:11:99a1:c200:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 08:15:05.59ID:mP/Kssec0
S−PENの充電はリモートでシャッター動作やらのための物だから
描画目的なら完全放電してても使えると思う

三菱やステッドラーの鉛筆型やLAMYの万年筆型、ぺんてるのドクターグリップ型の互換ペン各種どれも描画用とのみなので充電と無関係
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-ZeGW [175.28.236.147])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:28:22.77ID:cq/QK4rR0
S9シリーズのiPadProみたいな価格設定はさすがに失敗だったかな
個人的にはタッチ無反応欠陥が判明してからGalaxyTabはFireタブに毛が生えた程度の価値しかなくなったわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a473-SGlM [106.153.72.147])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:57:24.52ID:jLO7M7Fi0
君らギャラクシーケア入ってる?
s8持ってる人はいつ頃壊れる予定?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 760f-k6iO [2400:2411:261:5800:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:18:37.37ID:eKQt0pyK0
>>597
入ってない。
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-aIi2 [2400:4052:1141:c600:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 10:40:21.13ID:mDp/y1HJ0
S8+(中古)とS9で悩んでる
S8+のレビューは発熱対策で性能がやや抑えめカスタマイズの発売初期レビューが多くて
今後改善されます的なアップデートって入ったのかな?
それでもAQUOS R7くらいは出てるっぽいけど
乗り換えた人どんな感じですかね
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b6-aIi2 [2400:4052:1141:c600:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 17:36:08.79ID:mDp/y1HJ0
>>603
コストコ会員カード持ってないんだよねえ

>>604
ありがとう、追加して検索してみる
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f40-Rw6b [240f:3a:338f:1:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:24:35.64ID:EzjYS/YO0
ジェスチャー慣れるまで時間かかりそう
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-KdSZ [240f:cf:8a47:1:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:16.16ID:N3DvE6A+0
galaxy a9 8.7気になってるがお前らどこで買ってんの?
最低モデルしか無いのか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f86-00uv [2001:2c0:c701:e900:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:25:20.14ID:wiuEHJDD0
>>614
amazon jpで買った。
中の人は海外の通販会社だった
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337d-V4Yh [2409:11:a2a0:3400:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:01:18.75ID:Ds688VSm0
>>608

海外版を持っているので、ドコモのデータプラスSIMをpovoに変えて仕事用ガラケーからかけてみたけど通話できた。

S9+FEはBTイヤホン使用。
GALAXYのスマホは持っていないので、タブにかかってきた電話をGALAXYスマホで受ける、というのができるかはわからない。
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-R4Ck [61.205.8.71])
垢版 |
2024/05/26(日) 16:47:46.14ID:JPiKLNGqM
galaxy tab active5。無事バッテリーパックを入手。しばらく待てば互換バッテリーが出るかもしれないけど純正品を購入。
なお、容量・寸法はactive3と一緒だけど接続端子数が多くactive3のバッテリーパック繋ぐと認識→容量計算?→終了で充電も給電も行わないので使いまわしは不可。
これでactive3を引退させて使い倒せる....と思ったのですが自分の運用上問題な挙動が1つ。
テザリングで常時2スマホ,1ノートを繋ぎ、週に数回もう数台テザリングするのですが、数回に1回くらいの頻度で4台目が接続した直後に全端末が切断。
各機からはactive5のテザリングが見えない状態に。active5側はテザリング中のままで接続端末無しの表示に。テザリングoff→onで再接続。
active3ではこんな挙動は一切なかったのですが。同じAndroid14搭載のgalaxy XCover6 Proでテザリングを行っても切断の挙動は発生しない。
active5の不具合なのか他のアプリか何かと干渉しているのかは不明。アプリの構成や実行状況はactive3のままで使用。
このトラブル以外は至って快適に使用できているのでほとんどの人には影響はないかな、と。
自分はこの端末が我が家のインターネット環境のすべてになるので不具合だったら直ってほしいところ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ce6-HZcR [101.203.5.130])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:14:18.33ID:nZWyu3p1C
>>627 を読んだついactive5ポチってしまった…円安辛い
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-mLF1 [150.66.78.42])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:00:06.02ID:l/RIgwCpM
>>633
海外のSamsung公式ショップでも5G 8GB/256GBモデルは
選択できないのでまだ販売していないのか法人向けにしか出さないのか。
Wifi 8GB/256GBはあるんですけどね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e60a-oYaH [111.98.88.114])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:46:40.65ID:Iphj3WQL0
A9無印でいいやん
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-oYaH [126.182.70.15])
垢版 |
2024/05/31(金) 04:35:33.85ID:JPkE+Kc9p
>>646
a9の8.7インチ版があるよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-cQOo [180.47.10.129])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:11.89ID:/wP0hPth0
>>653
651です。
ipadとか使ったことないので比較はできないけど、書き心地は良いと思う。レスポンスもメモとか図面チェックとかで気になったことはない。なぐり書きしても付いてくる。それと純正ペンでなくても選択肢があるという安心感がありがたい。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-6Hk5 [133.175.156.224])
垢版 |
2024/06/04(火) 09:20:43.08ID:fdoLA4hN0
開発者オプションの開き方ってビルド番号タップするとデベロッパーモードが有効になったとは出るけど
開発者オプションが下の方に出てこないんですけど、他にすることってありましたっけ?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-6Hk5 [133.175.156.224])
垢版 |
2024/06/05(水) 08:24:16.77ID:8exT7iuD0
goodlockの設定いじるやつで開発者オプションの場所を変えたら出てきました
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Dgu3 [49.106.203.162])
垢版 |
2024/06/08(土) 03:43:01.97ID:lDG3YFGcd
A9無印欲しいな
国内販売されてないから技適はないだろうけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Nxrm [60.83.99.126])
垢版 |
2024/06/11(火) 22:36:13.46ID:M1r5OOv10
S8+なんですがアップデートしたら3つ出てた下のナビゲーションバーが1つだけになってしまったんですが、これは1つのナビゲーションバーに統合されたってことでしょうか?
設定見ても3つに戻す方法が分かりませんでした…
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C7f-8bFq [101.203.5.130])
垢版 |
2024/06/11(火) 23:27:22.91ID:HirThH+BC
同じnoteshelfなのに
s6、s9 FEとs7、s8+(他にlenovo y700)で表示が違う
(例えば前者は「すべてのノート」が出てこない)んですが、
何かシリーズの系列が違うとか理屈があるのでしょうか?
0696 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f33-HpRN [2001:268:99f3:497a:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 16:34:53.68ID:mBgx6fWF0
>>693
UQモバイルのデーターのSIMは、電話番号割り当てられてないプランもあるけど
電話番号割り当てられてるように書いてあって、データー通信専用とか

それか前買ったスマホは、メッセージアプリが、デフォルトの使用に設定されてなくて来ない来ない、ってのもあった
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cde-nnBT [101.203.5.130])
垢版 |
2024/06/16(日) 00:40:31.99ID:C3BezyC/C
>>710
付いてくるカバーに入れるしかありません
ちょっとガッカリだったけど、軽いからこれはこれでいいかなって感じ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-IeDa [126.166.251.46])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:12:16.05ID:nT0uQgkvr
>>715
本体収納よりは無くしにくい仕様ですね(勝手に抜けることはほぼないし、本体収納だったa8.0より差しやすい)
全体的に手堅い良い機種ですよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-IeDa [126.166.251.46])
垢版 |
2024/06/16(日) 14:25:21.99ID:nT0uQgkvr
ゲームやらないのでスナドラじゃなくて構わないけど
全てはバッテリー持ち次第
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0209-JKwZ [133.175.156.224])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:03:45.79ID:v9gpFjLG0
ウルトラって細長だから結構好み分かれそうだもんえ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a215-igyX [2001:268:72a4:38ec:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 19:19:33.42ID:uZFNhmXz0
アップルペンシルはお店の試し書きでガラスの画面にカツカツあたる感触とペン先がクレヨンみたいに太過ぎて描画面が遮られるのが自分に合わなかった
Sペンはガラス面+エラストマー芯のヌメっとした感触に最初戸惑ったけどペン先細くて慣れればアナログで描くのと変わらない感覚で細かいとこまで描きこめるのが気に入った
ペーパーライクフィルム貼ってる画面にはPOM芯使ってる
ペンは主に細かい操作やお絵描きに使ってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cde-t2tx [101.203.5.130])
垢版 |
2024/06/19(水) 01:38:08.02ID:gc9HsJa0C
使ったことある範囲では、
lenovoデジタルペン2(NEC t12)<<<xiiaomiフォーカスペン(s6 pro)<lenovoデジタルペン3(y700 2022用)<<<appleペンシル2<Sペンって感じ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-kvsZ [150.66.91.63])
垢版 |
2024/06/19(水) 18:52:09.13ID:rxaGu2bzM
スマホもタブレットもずーっと覗き見防止タイプの保護シート愛用中。
シートに厚みがあって貼りやすく気泡はほぼ入らないし入っても押し出せる。
ホコリ混入してもシートの仕様上まるで見えないので貼るのは楽。
正面からでも見やすさはかなり悪くなるので好みは分かれますが。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7f-JD1Y [240b:253:f5c0:aaf0:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 08:50:29.29ID:VMRom++E0
https://helentech.jp/news-45443/

Samsung Galaxy Tab S10+ は MediaTek チップを搭載。Geekbench に登場
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-HZIP [221.185.68.216])
垢版 |
2024/06/22(土) 17:10:19.73ID:5HH471340
FEを今年初めに買って
カメラでスキャンしたりメモとったりペンでスクショとったりと意外と役に立っているが
S9が気になる今日のこの頃
最初はゲームどうせやらんからとFE にしたけど
動画よくみるからS9にしても良かったかな…
0759 警備員[Lv.15] (ワッチョイ edbb-b7NQ [2001:f75:2700:b400:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 10:59:34.85ID:izUGmY770
ガセだと思うよ 海外のサイトでは昨日のリーク記事でほとんどその記載はない
そもそもGen4よりGen3の可能性のが高いし相変わらずD9300+と書いてある所も多い
シリーズでSoCメーカー変えるのも無駄が多い

何よりGen4はともかくXeliteってなんだよ 薄くなるって書いてあるのにバッテリー食ってファンがいるようなSoC載せるのか?
Copilot+でWindowsでも載せるのかってなる
0761 警備員[Lv.15] (ワッチョイ edbb-b7NQ [2001:f75:2700:b400:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 12:01:48.48ID:izUGmY770
D9300+も微妙なんだよね
手持ちのD9300タブとD9300+タブを比較するとD9300タブの方が微妙に性能が高い
SoCの当たり外れの可能性もあるがD9300+の方がやや発熱が高いのにその分の性能向上が無い

きっとD9300の方が安いはずだからS10ultraもD9300+ではなくD9300にして欲しいくらい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況