X



Android Auto 8m先左折

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 11:36:57.80ID:+5XQC++r
Android Autoについて語ってみる

Android Auto - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Android_Auto

Android Auto
https://www.android.com/intl/ja_jp/auto/

Android Auto - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead

Android Auto 対応 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3001303_android_auto_all

過去スレ
Android Auto 7m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703684571/
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:08:15.48ID:L+dq0Ehl
RADER BOTというスピード取り締まりアプリがAA対応したみたいだけど海外製だからどうなんだろうね
0350 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:17:53.97ID:cSuO0Gyj
日本でスピード取り締まりって警官が路肩に止めて測ってるのが多いから役に立つのかね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:02:59.02ID:Yl6EXZxB
mobiLink、スマホだけで使うと高速道路のインフォメーション(先にある出口やSA,PA情報)でるけど
AAで使うと出ないの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:50:12.83ID:DdnODLrP
AAwirelessのCarPlayでAndroidAutoを起動するってのやってみたら地図の画面が広くてかなり良かった
検索ができなかったからやめたけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:25:41.32ID:qdPa1VYq
最近のバージョンアップで、検索しても今までのような該当箇所にアイコン表示じゃなくて住所読み上げになったんだな
使いづらいので元に戻す設定探してみる
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:47:41.92ID:JGpvrA1K
俺も困ったけど、~へ行く、まで発話すればナビとして動作することが解った。
仕様変えたら変えたって言えや>Google
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:41:47.27ID:gVYiqXwJ
俺も困ってて色々試したけど”近くの〇〇の候補”って音声入力すると
前みたいに候補をリスト+アイコン表示するようになった。
そしてなぜか”近くの〇〇の候補を表示して”だと理解できませんと蹴られる・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 12:44:24.73ID:ImdF0SCl
中華スマホを標準搭載のDAに繋いだらおかしくなったってのはあったね
持ち主も余計な操作をしていたようだが
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:43:14.65ID:dcT99hnU
音声コマンドってバージョンアップのたびに変更されていたりするよね
それでいてコマンドリストも公開されていない?
いつも更新のたびに手探り状態になるのはなんでだろうな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:45:04.44ID:dcT99hnU
初めのころのバージョンの音声コマンドで「この道について」と問いかけると、今走っている道路についての簡易情報をWikipediaから引用して答えてくれていたけど
今は...
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:12:05.33ID:blG2xlso
android auto でYoutube Music を聴くとき、通信速度を制限モードにすると
音質が低下したりしますか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:27.01ID:s/agCL5h
運転中に音声で目的地入力しようとしても住所とかマップ口コミの星の数を言うだけになってしまった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:01:46.98ID:G3tHOXWj
>>380
一時保存で高音質設定にしてWi-FiのみにしとくとWi-Fi環境でのみ勝手にDLして曲入れ替えたりしてくれるよ
再生するときはライブラリのオフラインを選択するんだ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:34:25.32ID:Gogm8cb/
Android Autoの時だけOK Googleが反応しなくなった、何もしてないのに
不具合か?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 19:52:43.03ID:RPKRXw70
なんか最近AAwirelessの接続が遅いなと思ったらDA側のBluetooth設定が自動接続になってた
自動接続切ったらすぐ立ち上がるようになったわ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:11:08.55ID:NiflUS/1
ここで突然ダメになったとか言ってる奴って、
バカしかやらない自動アップデートをONにしてるのか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 17:19:50.85ID:WYqATqBb
android autoってスマホのアプリを車の画面上で全部使えるのかと思ってた
なんか決まったアプリしか呼び出せないし、中途半端だねえ
0398 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 21:13:41.91ID:dRUctjvf
結局aastore?駄目だったのかな
LINEくらい使わせてくれ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 23:38:42.78ID:eOy3DrBU
好き嫌いは機能ではなく企業のコンプライアンスだろ。
総務省から2度の行政指導とか稀だぞ。
0404 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/11(火) 21:11:46.24ID:L2Hu59+s
ナビの国道・市道アイコンが欠けるのは直し方あるのかね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:42:00.38ID:8SGeqNTf
AndroidAutoでmovilink使ってると、ディスプレイオーディオの画面が自動的に
パノラミックビューに切り替わったあとマップ画面に復帰する際、時々地図が映らず
ブラックアウトするんですが、何か対策はあるんでしょうか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 11:47:23.76ID:JVdVvML/
現状Android14スマホ使用者でAndroidAutoでYoutube見るならAAWireless導入が最適解なんかね?
AAStore-CarTubeはダウングレードしないと使えないっぽいし
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 12:30:59.86ID:Rt+/S4Vt
ほんまAndroidさん公式で動画再生に対応してくれればいいのになあ
GPSかなんかで移動中でないことが確認できれば再生できるようにしてさ、それでGPS擬装とかして悪用されたとしてもGoogleは関与しませんってことでええやん
どうせ悪用する気満々な人はどのみち色んなアプリやツールを使って悪用するんだからさ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 13:14:03.98ID:5a+VdnLs
そもそも車動いてたら動画見せないとか無意味なアホなことしてないで、もっと本気で安全について考えてみいやと開発社には言いたい
人命かかってんだからナメてんじゃねーぞと
他に色々やる事できることあるだろう
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 14:32:49.69ID:5a+VdnLs
まず思い付くのはやはり音声認識の向上じゃない?
今のAndroid Autoだと音声じゃまともに操作できないから、運転中に必死でタッチ操作せざるを得ず危ない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 14:58:17.59ID:JVdVvML/
>>419
ちょっと間違えた
FermataがAndroid14非対応で車上にControllerしか出てこないんよ
AAStoreからCarStore入れても同様に使えない状態
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 15:02:16.66ID:JVdVvML/
>>421
それがHDMI入力のない車でして。。。
まータブレット置けばいいのかもだけどカーナビだけで完結させたいなと悩み中

TypeC入力はあって有線AndroidAutoは可能だからAAWireless検討してたところ
ちな日産サクラ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 15:14:36.19ID:nQHkBVDN
Herilary C6を去年の春に買ったけど当時は対応してるアプリ少なくてひと月くらいで売ってAA wirelessに変えたけど、
全画面で動画見れるし挿したmicroSDに動画音声入れられるから売ったことを少し後悔してる

まあでもスマホみたいに2~3年で買い替えないとスペックが追いつかなくなるのかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 15:15:49.22ID:AwksqK3o
>>420
動画はタブレットやスマホで見ればいいじゃん。
どうせ運転手は動画見れないし、ナビ画面も隠れなくて便利。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 16:50:10.79ID:lunJduix
ナビはAAの画面をナビに写しておきたいので、YouTubeミュージック何かの動画はスマホをダッシュのホルダーにおいて見てる メインスマホでこれすると発熱でバッテリーすぐだめになりそうだからサブスマホ買って月990円のmineo回線入れて使ってる
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 17:01:45.11ID:5a+VdnLs
>>430
俺も昔は全く同じように思って、車で使う用のタブレットわざわざ買ったのに
結局忘れたり面倒臭かったりで車内に持ち込まなくなって、ホコリ被ってどこかへ行った
やはりナビの画面で見るしかないと思うわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 21:32:53.48ID:76sY6GAM
>>417
教えてください
自分もAndroid14+AndroidAuto+AAWirelessの構成だけど、Youtubeはどうやって見るの?
AAWirelessのヘルプではFermata1.9.9使えってなってるけどAndroid14ではだめみたいだし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 21:55:57.72ID:JVdVvML/
>>434
ID変わったらごめん

あれから考え直したんだけどAAWirelessってAndroidAutoを無線化するだけよね?
ならスマホがFermataとか使えないならYoutube見れないままだよね

大人しくAI Box買うしか解決策ないのかな?現状
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 22:48:30.12ID:PIWHrixI
>>436
大人しくbox買うのが近道だよ
欠点はエンジンかけてから使えるようになるまで30秒くらい余計にかかることくらいかな
ただ、日常点検(タイヤとか方向指示器とかハザードとかブレーキランプとか)してるうちには確実に起動してるから実際は問題ないと思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 22:58:04.81ID:76sY6GAM
>>436
>>438
やっぱりそうなんですね
せっかくAAWireless購入したのでできればいいなあと
まあそれ以外は満足してます
知ってれば14にアップデートしなかったのになあ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 23:30:52.87ID:JVdVvML/
>>438
やっぱそうだよね、ありがとう
いろいろ調べたらCarlinkit TBoxが良さそうだったからチャレンジしてみるわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 23:34:09.13ID:JVdVvML/
>>439
たぶん見てると思うけど、GitHub上ではMagiskでルート化させるかAAWirelessの開発者モード使えって書いてあるね
https://github.com/AndreyPavlenko/Fermata/discussions/432

あとはAndroid13にダウングレードするかかな・・・
とりあえず満足しているようなので参考まで
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 12:10:29.87ID:2VfZjXAN
フェルマータってAndroid14じゃ動かないのか、知らなかった
うっかり上げないように気を付けねば
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 15:46:25.22ID:MzeQbFDp
>>441
439です
完全に自分のポカでした
開発者モードをなぜかAndroidAutoの開発者設定となぜか勘違いしてて
あらためてAAWirelessの開発者モードをONにしたら、FermataもついでにAAADで入れたCarStreamもDA側に表示されました!
おさがわせしました
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:34:37.35ID:h6AZOWim
でもAndroidAuto上で見るYouTubeって解像度の低い小さい画面でさらに全画面にもできなくて色々と残念な気分にならね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況