>>667
俺のA90も自動にしとくと、いつの間にか明るさ0%に落ちる。
それ以外に、Kindleで本読むと、たまに上下が逆になる本があり、強制的にケーブル刺す方が
下と認識されるみたい。
傾けてスリープから目覚めるのが、スリープ直後なら有効なのに、すぐ機能しなくなる、
という使いにくさがある。
メインがfire HD10だったから、中華になれていないだけかも知れんが。