X



AndroidでもFirefox その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-URIW)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:51:14.80ID:mYA3ltep0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK

公式情報

Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues

ダウンロード

Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v2.fenix

前スレ
AndroidでもFirefox その22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1640174353/

関連スレ
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-0GxQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:15.84ID:BfWNPw6bM
>>618
ああ、これかあ
すでにに使ってるやつだ

ただ、これ
1回リンク開いたあとにandroidの戻るボタンで戻ると前開いていたフォルダじゃなく、ホームフォルダ(メインのフォルダ)が開いちゃうよね

いうならば、前開いてたフォルダを記憶するメモリー周りが作れてないのではと思う


オープンソースでさらにいいブックマークアプリないかねえ?
外人ってブックマークアプリ作る人少ないよね
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-6cNq)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:36:12.02ID:ASb8tTxrM
その辺も含めてシンクって使い勝手悪いから同期しないで使うよね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1128-IrON)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:29:30.42ID:dV8oea3S0
Search from Popup or ContextMenu – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/searchfrompopuporcontextmenu/
> support charset (UTF-8, RAW, Shift_JIS, EUC-JP, ISO-2022-JP, windows-1251, windows-1252(ISO-8859-1), Big5, GB18030).

Chrome
テキストエンコーディング のダウンロード・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/textencoding.html

fork
Floorp
https://floorp.app/en/

Floorp – A customisable Firefox fork from Japan | Hacker News
https://news.ycombinator.com/item?id=37734759

Floorp – A customisable Firefox fork from Japan
https://brianlovin.com/hn/37734759
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-NGoq)
垢版 |
2024/01/17(水) 04:02:39.62ID:dLA1jDSu0
ググってもわからなかったのでよかったら教えてください

ここで教えてもらったObtainium
https://github.com/ImranR98/Obtainium
のarm64-v8a版をインスコしようと思ってます
野良アプリはapkファイルだけをインスコすればいいことがほとんどですが

app-arm64-v8a-release.apk
21.5 MB
app-arm64-v8a-release.apk.idsig
178 KB
app-arm64-v8a-release.apk.sha256
65 Bytes
app-arm64-v8a-release.apk.sha256.sig
119 Bytes

のようにapkファイル以外にも3種類あります
これらはなにでどんな時に必要なんでしょうか
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-KHWo)
垢版 |
2024/01/18(木) 01:49:37.05ID:k0kkzaLvM
ニュースサイトで、気になった記事を片っ端から新しいタブーで開くという使い方をしてるんだけど、simple gestureで読んだ記事のタブを消すと、元のニュース一覧のタブにフォーカスが移ってしまうんだけど、これを隣のタブにフォーカスを移す設定はないですか?
どのタブを消しても親元のタブにフォーカスが移るのは諦めるしかない?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a522-Xb/4)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:48:48.71ID:QVRO2lu90
バックグラウンドでタブを開くを使えばいいと思うよ
ただすぐ真下に出てくれないのは困るな
ABCDとタブだしてて、Aのサイトでバックグラウンドでタブを開くとDのあとに出るのがな
設定で切り替えられたらいいんだけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a522-Xb/4)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:03:09.12ID:pK757LbM0
元ページを先に消しとけば次へ次へと行けるでしょ

そういえばublockの上の設定とかマイフィルターがあるバーが消えるやつ、スクロール時にツールバーを隠すってやつオフにしたらちゃんと表示されるわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ab-0GxQ)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:06:53.86ID:MCe6V8hQ0
アドオンのためのタブ周りのAPIは実装されてないものが多いみたい
タブの一覧をちゃんと取得できないから狙ったタブをアクティブにできないし、タブを作るときの位置指定が無視されるから一番下にしかタブを作れない
前者のバグ報告は数年前からあると思う
因みにmdnに書いてあるAPIの対応情報はfennecとfenixの情報が混じっててバージョンにfennec時代のものが書いてあるのはもう当てにならない
アドオンをamoからインストールできるようになったしそろそろ動きがあってもいいかも
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-3F89)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:16:38.42ID:fx2uYhR90
>>671
PCのアドオンはAndroidでも使えると聞いたが、実はそうでもないのね?
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-0wzJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 05:02:41.31ID:m8PAcM5I0
Mozilla、Firefoxなどサードパーティブラウザが技術的不利を強いられていると指摘
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1563050.html

米Mozillaは19日、提供中のWebブラウザ「Firefox」が、ファーストパーティのWebブラウザと比べ、競争上技術的に不利を強いられているとして、関連する情報をまとめたWebページ「Platform Tilt」を公開した。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a777-5jDG)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:36:31.30ID:JVN9//PV0
タブ復活させてくれねえかなぁ
切替が面倒くさい
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-S+ES)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:34:17.94ID:j8iDTpt10
>>696
タブ復活するアドオンあるよ名前忘れたけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-gvcb)
垢版 |
2024/01/26(金) 06:29:46.86ID:a1TQOZjCa
Quetta: first look at the privacy-first browser for Android - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2024/01/25/quetta-first-look-at-the-privacy-first-browser-for-android/

これいいかも
kiwiみたいにchrome拡張も動く
kiwiはms系サイト、Googleの一部サイトでadblock含めた拡張全然動かないしなんかユーザー収集してるけどこれは完全にkiwiの上位互換
firefoxでは不可能な自前署名拡張も動くし
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-aNhV)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:38:56.28ID:r2zdKTz70
>>701
入れてみたけど、デフォルトでvideo-sniffingっていう拡張が入ってた
何これ?
details見てみるとsourceはchrome web storeになってる
でも検索してもそんな拡張無いよ

良さ気なんだけどなんだか怪しいなぁ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:59:55.64ID:veRpPPNv0
>>698
マジッスカ
どのアドオンか知ってる人いたら是非教えて下さい
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:50:43.41ID:IUSSXc5n0
122になってから?バックグラウンド再生中にスマホの画面を消していると、
しばらくするとバックグラウンド再生が停止し、開きなおすとページ自体が再読み込みされるようになった。
Video Background Fixの最新のレビューでも直近に2件報告があるから、
環境のせいってわけでも無いのかなとは思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況