X



AndroidでもFirefox その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-URIW)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:51:14.80ID:mYA3ltep0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK

公式情報

Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues

ダウンロード

Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v2.fenix

前スレ
AndroidでもFirefox その22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1640174353/

関連スレ
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-nwBi)
垢版 |
2023/12/15(金) 07:08:44.94ID:PQ3WkCYVa
拡張機能489件来た
お前ら何入れた?
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-TEND)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:24:16.87ID:hWLnW9+n0
取りあえずSimple Translate入れてみたけど、テキスト選択後のメニューに出てこないな…
まぁそんなことだろうと思ったよ
これじゃあFennecの時と一緒だな
インストール出来ても未対応だらけだ
今後に期待
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-7BHq)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:35:37.56ID:1O8H6gS70
コレクションに登録してるけれど結局手動
てか、その方法は既に過去のもの?
最近の情報拾ってないのよ...
今使ってるアドオンで困ってないのが最大な要因
とはいえ
知らないことは見えないし
知ってることしか見えていないというのはあるね
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-mT4j)
垢版 |
2023/12/16(土) 07:32:30.08ID:IYivMfms0
Immersive Translate
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37de-AQ+F)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:56:18.67ID:YZxlG5pF0
断じていらない
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-5+dr)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:02:22.07ID:07W1fKXU0
>>449でもこれ知りたいよな
知らないことは見えないし
知ってることしか見えない
最大公約数的にこれは便利みたいなのあれば俺も知りたい
今何も困ってないはただの「知らないだけ」な人も多そう
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-5+dr)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:03:42.94ID:07W1fKXU0
・便利過ぎて...驚いた的なアドオン
・そこまでニッチな用途ではない
・大抵の人に恩恵はあるかも

知らないとこは見えないし
考えもつかない
今、何も決まってないとは
単に知らないだけなのかもしれない
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-lbpD)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:13:59.35ID:uglZG9Z20
ウェブブラウザみどりというChromeベースのブラウザがアップデートでFirefoxベースのブラウザになったわ
No telemetryと記載されているからプライバシーを特に重視したい人にいいかも
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-1mv8)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:45:54.95ID:I4fS81TzM
>>448
> ついにAndroid版Firefoxで拡張機能が使用可能に、すでに450種以上のアドオンが利用可能
> https://gigazine.net/news/20231215-android-firefox-addon-debut/



↑これってWindows版Firefoxみたいに、導入したアドオンxpiを個別に《ローカルストレージへバックアップ&オフラインで再インストール》とかは出来ないの?
 
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9261-5+dr)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:35:24.62ID:E8Qj5Dif0
beta使うメリットないのかなと思いつつ
ノーマルを試しに入れてみたら
betaで使用していたカスタムアドオンコレクションのうちいくつかが未だに入れられなかったので
とりあえずこのままベータ続行
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-7oRR)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:43:21.23ID:iquPD1VV0
>>473
それな

メモリがいっぱいあるからbrowser.cache.disk.enable:falseとbrowser.cache.memory.capacity:-1で
キャッシュをメモリ上に置いてストレージの劣化を無くしたいから早く解禁して欲しい
位置情報、プッシュ通知、Webビーコンなども無効化したいし
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-7oRR)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:08:40.38ID:iquPD1VV0
>>475
betaもIceravenも使っているけど、本家で出来ればこれらは使わないからアンインスコしてスッキリする
あとFennecの68.12.0も使っているが、最近見られないサイトが増えてきたからこれも削除できるし
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd1-pGRd)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:59:50.53ID:Orbp+Tdp0
Android版FirefoxはBetaが実質正式版だと思って使ってるわ
正式版は120まではアドオンも制限されてたくらいだし、機能制限版だわ
about:configも使うならBetaに一本化が一番楽なんじゃないか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f84-T3A1)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:47:08.45ID:51RS8kaY0
>>491
ええ…だからブックマークレットみたいなユーザースクリプトとを登録して使うんだけど…
まあブックマークレットで良いじゃんと言われそうではあるんだけど、無理やり一行にしなくて良いし、専用のメニューから呼べるしっていう
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfde-Ivx1)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:44:24.69ID:6ohy5+fi0
Android版Firefox にお勧めの翻訳アドオンを教えなさい。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:04:56.20ID:9YOMPPpf0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6303-6us5)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:18:03.49ID:RUaboJam0
ここって質問駄目だっけ?
68からアプデしちゃったから観念して使おうと思うんだけど
その他タブを閉じるアドオンが効かなくなった
数ある同系アドオンで現行で効くのあります?
0517502 (ワッチョイ cfde-n5rw)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:46:32.85ID:eepJkQMn0
ありまとう。

>>504
TWP を入れた。

>>503
deepL は検索で出て来なかった。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf24-OigT)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:04:04.81ID:LHGCrKY30
>>522
KiwiにChrome用拡張機能のやつ入れたら同じようになった事あって「…for Kiwi」に入れ直して解決した事あったけどFFでは経験ないなぁ
マイフィルターバックアップ取ってアンスコ→インスコやってみるとかでどうだろ?
0527573 (オイコラミネオ MMff-Kqvm)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:40:18.45ID:LSzSNmAeM
Android版でもabout:configを弄りたいのですが、オススメの派生ブラウザがあれは教えてください
何か定番の物があれば良いのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況