Xposedモジュールスレ Part28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:54:11.48ID:hwfWfR4t
Xposedフレームワークのモジュールについて話し合うスレです。

■Xposed インストーラー
・support
Xposed General - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/xposed
・source
rovo89/XposedInstaller GitHub:
https://github.com/rovo89/XposedInstaller
・Repository
Xposed Installer | Xposed Module Repository
http://repo.xposed.info/module/de.robv.android.xposed.installer

■関連スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661322624/

Magisk Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684605875/

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Xposedモジュールスレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665429780/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 02:32:40.15ID:DdloQCQX
モジュールのロードが失敗してたらわかるように起動時にモジュール動いてますよってトースト表示欲しいな
githubのアカウント持ってないので誰かリクエストしてくだしあ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 16:19:01.79ID:nyqhx4Y5
LIMEはとりあえずrootedで使ってる人向けに独立アプリは残しといてほしいわ
それなら確実に設定できるし、動作してないときに独立アプリを起動すれば起動できるから
でも邪魔だという人もいるかもしれないが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 23:10:04.82ID:rpTVlUS4
ここしっかりみとけば良かったんだけど、非rootは現状トーク復元出来ないと注意書きしてほしかったな
復元出来んしgアカウント連携出来んわで焦ったわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 23:52:42.23ID:UQb6/DeX
既読隠したがるやつに限ってトークする相手なんか家族くらいしかいない陰キャだから注意書きしなくても問題ないだろ
って言ってた
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:50:39.92ID:FTw2qzcW
>>861
モジュール埋め込みをしなかったら初めのトーク復元はできる 
だがその後使用して機種変更などがあった場合、バックアップ復元は出来なかった
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 03:42:57.00ID:53yjLytI
普通に使ってもxposedモジュールなんて自己責任なのにLspatchなんてサポートされてるわけ無いだろ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:35:23.71ID:OQ4xR+Ds
まあ俺は普段使いはそもそもiPhoneだし、泥端末は遊ぶ用で買ってるから当然root権限とる
普段使い端末でroot権限とるのは頭おかしいと思うけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 14:51:39.92ID:oK+dTA6f
丁寧に解説してるサイトがあるからな
すぐ広めたがるガイジが解説サイトで設定上手くできたら「最高!」って広めるんだよ
Vancedの時もそうだったわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 02:48:11.83ID:TYVqExDy
開発者のJoey氏が嫌がらせでディープフェイク作られたり家族写真晒されたりとかされたらしいけど、Joey氏の行儀も悪かったらしいね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 05:12:15.04ID:VzYqNDUs
>>827
復元は、アプリのログイントークン入手してからアンインストールして、すぐにログインしたら復元はできる。

バックアップは
時間立つとトークンリフレッシュかかるからできない
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 07:20:44.22ID:cyldsRZz
>>899
QualcommのSoCの端末ならAOSPベースよりCAFベースのが良い、が抜けてたねごめん
でもPixelは~のくだりは意味不明だぞPixel端末でわざわざカスロムを使う必要なんてない
MediaTekのSoCを例に出すならわかるけどさ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:11:53.16ID:QX14AQZD
Googleフォトの容量そろそろやばいからPixelify使おうと思うんだけど、流石にメイン垢でやるのはまずいかな?
使ってる人、BANとかありました?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:32:00.84ID:tkocCCf8
limeて通知音鳴らないんですか?
どこかのスレでデメリットとして見かけたのですが
さすがに通知音は鳴りますよね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:01:22.63ID:qOO51oS5
LINE複数端末同時ログインできない理由が意味わからん
セキュリティがーとか言うならSMS認証でも導入してログインしてる端末一覧でも見れるようにしたらいいだけのこと
ほんま朝鮮人って欠陥品しか作らねえよな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:50:20.29ID:1JTct0j3
着せかえテーマは番号が付いてるだろ?
それを1番だけ有効にすればいい
(余計なチェンジ期間も出ない)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況