8インチAndroidタブレット総合 Part24

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672e-SF43)
垢版 |
2023/08/06(日) 14:54:47.73ID:PCBGNjBg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688869440/
8インチAndroidタブレット総合 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690639138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:06:14.38ID:WUkok0qlr
>>854
なるほど!
イヤフォンはたぶん同じだろうね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-aU0o)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:19:15.92ID:l/bWGzr40
選択肢が増えたことによって少ない需要を食い合ってて草
安く出してもあれこれ理由つけて買わないんだから、スペックアップどころか体力少ないメーカーから脱落していく未来しか見えないな
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:37.34ID:WUkok0qlr
1200円だとケースかな

https://i.imgur.com/eHMkcVp.jpg
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:42:24.39ID:ouzoBbeCr
今週のアウアウ君のIDこれ?
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:47:10.86ID:KGV+Z2H+a
ブラウジング・ビューアー用途だと
eMMCとufsの違いによる優位差はなく
2割違うCPU性能の方がずっと物を言い
動作レスポンスはFpad3 > 50miniたということも
比較レビューで明白になってるしな
しかもストレージ容量は2倍
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-REpM)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:06:06.80ID:+J2LOqC/0
アウアウの書込みはどのスレ見ても変なのがほとんど
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:43:18.76ID:mpxU1AeD0
8インチで文字入力ってどうやったら一番の楽なんだろ
qwertyだと左下の「あa1」ボタンが手にあたって入力難しかった
やっぱりもフリックでキーボードをフローリングさせて右側に置くのがいいのかね
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-RD55)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:55:33.58ID:Qd6GHdwt0
やっぱり実質12000円の価値って事やん
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:58:13.82ID:xb7CVguPa
なお、そのケース付き実質13000円と50mimiの違い

・T606→T616で概ね2割高い性能>> 30,602,591
・ストレージ容量 64GB→128GB
・2割高輝度なディスプレイ
・顔認証
・ステレオスピーカー
・ドコモプラチナバンド対応
・37.5%も容量が大きいバッテリー
・よりまともなカメラ
・USBポートが上部というクソ仕様じゃない
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:05:01.27ID:mpxU1AeD0
なんで競い合うのか意味わからん
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-/2TZ)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:27:59.22ID:YEMLdBK70
どこの会社かはわからんがこれからもずっとFHDの8インチ液晶パネルを供給して欲しい
パネルさえ安価にあればメーカーも作ってくれるんだ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:36:22.61ID:w43nd9jma
スペックバランスとコスパの良すぎる
fpad3の登場で8インチ中華タブ界隈を
混沌に落とし入れちゃったな

fpad3が実質14000円で買えなかったら
ゴミニ>>30,216,602,591を12299円で買っても
まあ普通に満足できてただろうに
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:50:17.79ID:8n82A+4Aa
Fpad3はXことツイッターの購入報告見ても
5chスレやそれをソースに転載した
XやアフィブログやYoutubeで拡散されたemmc騒ぎを間に受けて
キャンセル/返品した人も一定数いるが

購入してそのまま使ってる人の評価は総じて高いな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:04:45.73ID:8n82A+4Aa
データサイズ10GB超で起動も遅いゲームくらいだからな
体感できる有意な差が出るのは

ブラウジングやビューアー用途の
動作レスポンスだと結局はCPUシングル性能がモノを言う

しかもFpad3はeMMCの中でも速い部類だし
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-9kqf)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:12:09.25ID:UiSN4tSDd
5年以上前にUFS機だったので、すこし前のイメージはないけどな
でもeMMCはブラウジングと動画視聴なら問題ないよ
違い分かるのは2D3D問わず大容量アプリやるときくらいだよ、読み込み遅く暗転切り替え遅くて周回ゲーは悶絶する(
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-9kqf)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:49:01.80ID:DPNKCfNzd
ニートじゃね?
アウアウはどうせpovo(ほぼ)0円運用だろ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/12(土) 17:53:27.68ID:KawJj9M9a
ビューアーとブラウジング用途なら
足を引っ張る割合はeMMCかUFSかより
CPU性能が2割劣るT606の方が9割以上のケースで多いからな
まあ、既にCPU性能が2割劣るT606のゴミを
1万円以上で買ったマヌケはどうし」うもないが
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-9kqf)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:44:05.89ID:DPNKCfNzd
むしろ何も買わず1円も出してないだろ
手ぶらで他人煽るだけでご飯何杯もいけるタイプだろこのしつこさ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:33:39.92ID:773DHh6Ca
fpad3も実測313gで軽くて快適という
購入者評価が大半だな

8インチのフットプリントと重量バランスで
20g未満の重量差なんか瑣末で
使い比べでもしない限りは気にならないから

最初から50miniなんか買わなければ
最初からFpad3を買って使えば
違いなんか気にならないし無意な差
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8d-Z7S6)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:06:41.77ID:0Db4gD8u0
>>918
あー……その uauu P30 がアレだったので、他の選択肢が欲しいのです
そのために WQXGA パネルの供給が続くと良いなーっちゅー事です
……誰得の謎な文字列置換さえ無ければ、別に made by Incar でもかまわないから
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-dNa/)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:59:17.65ID:5aKEAwrdH
こんだけ執拗に50 mini叩いて、fpad3上げの書き込みを繰り返している割に
fpad3を自分で使ってみてこう良かったとかいうレビューも画像もなく、使用感は50 miniもfpad3も全て他人の引用しかしていない
結局、fpad3も買っていないってことでしょw
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:21:08.93ID:mpxU1AeD0
>>933
まあ独身の日目標でG99の端末いくつか出るんじゃないかなと思っている
でもFpad3でもかなり満足度高いけどね
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:24:19.42ID:pDlSE2cy0
>>936
PD充電使えるの良いと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:44:34.82ID:xBkVBUzQa
>>945
安くならんぞ
ディスクレスモデルが値段据え置きで
外付けディスク後付け可能なデザインに変わって
SoCもシュリンクされるだけ
(発熱が減るが、そのために冷却機構が
 コストカットされるからユーザ恩恵は無し)

海外は現行モデルで先行して値下げ済みだが
日本は円安に対して元々安すぎるから
その値下げも対象外だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況