!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://jd.com/
■主要メーカーホームページ
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 156台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-+Mc8)
2023/07/04(火) 03:14:03.76ID:rTFsltGQa2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mz/Z)
2023/07/04(火) 07:37:45.20ID:ooeUHbh0a いちおつ
g99版 mini pro 続報待ってます
g99版 mini pro 続報待ってます
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hRAP)
2023/07/04(火) 09:42:36.93ID:FpdaAVXNa いちおつでやんす。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
2023/07/04(火) 10:19:43.63ID:fkILWQlbr いちおつおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2cd-hRAP)
2023/07/04(火) 10:22:37.31ID:HfJjdZog0 スレ立てご苦労様です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
2023/07/04(火) 10:59:20.29ID:h21UnaRtd 5年くらい前に買ったfireタブに我慢できなくなって結局t30pro買って今日届く
軽いゲームはスマホでやってたからそれが大きめの画面でできたらいいなとは思ってる
アマプラ、youtubeとtwitterが満足にできれば十分ではあるけど
軽いゲームはスマホでやってたからそれが大きめの画面でできたらいいなとは思ってる
アマプラ、youtubeとtwitterが満足にできれば十分ではあるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hRAP)
2023/07/04(火) 11:19:39.36ID:IK7Ks1y80 HUWI MiniBook X
誰か買ってレビューよろ
誰か買ってレビューよろ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/04(火) 11:29:50.39ID:aRbMcSFE09名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
2023/07/04(火) 11:35:32.95ID:h21UnaRtd10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
2023/07/04(火) 12:44:56.19ID:AGE4hPqY0 そのうち修正されるから今のうちに買っとけってやつか
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-NPs0)
2023/07/04(火) 14:03:42.82ID:YH5/4j08r シャオミが「Amazon プライムデー」参加を予告、20以上の製品が最大50%割引
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2cb53efc48cb9849ed4668124a75b69710aa26c
公式だから対象になるのはPAD5とRedmiの3GBかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2cb53efc48cb9849ed4668124a75b69710aa26c
公式だから対象になるのはPAD5とRedmiの3GBかな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-hHGh)
2023/07/04(火) 14:19:32.07ID:6Mjbsx6g0 pad5楽天より安くなるのかな
今256が47600円だけど
今256が47600円だけど
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-YPNy)
2023/07/04(火) 15:14:53.05ID:9GqNE8Loa でもお高いんでしょ?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-T7SS)
2023/07/04(火) 15:26:26.81ID:9WZkz5Jd0 タブレットは最小です
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-4YOj)
2023/07/04(火) 17:24:58.17ID:HmEoAIPy0 つかタブレットよくしらんがpad5から進化あまりしてないよな
とりあえず初期にpad5買って現在でもまだpad5が高性能言われるし
PCならかなり進化してるのに
とりあえず初期にpad5買って現在でもまだpad5が高性能言われるし
PCならかなり進化してるのに
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cea3-+Mc8)
2023/07/04(火) 17:42:00.84ID:s/EG3w+q0 そろそろUSB--C端子で繋げればモバイルモニターにできるタブレットが欲しいところ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/04(火) 17:50:40.36ID:PzRUpP4NM なんで充電機能と競合するType-C端子での実現を望むのかわからんけど
「HDMI端子付きでモバイルモニターとして使えるタブレット」なら既にいくつかあるぞ
「HDMI端子付きでモバイルモニターとして使えるタブレット」なら既にいくつかあるぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ymx3)
2023/07/04(火) 17:52:20.60ID:fnTrG14Ka >>16
Lenovo Tab Extreme(Legion Y900)買え
Lenovo Tab Extreme(Legion Y900)買え
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-ORXX)
2023/07/04(火) 17:57:49.19ID:b2BK8mzA0 X Pad来ないな
4:3で大画面って気になるところなんだがな
4:3で大画面って気になるところなんだがな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-XKpm)
2023/07/04(火) 18:04:55.16ID:KxDDGF+W0 >>17
別に競合はしないよ。伝送と充電は共存できる機能だ
別に競合はしないよ。伝送と充電は共存できる機能だ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/04(火) 18:17:35.63ID:YVWlpDOFa 何れにせよ要らないな
支那タブは必要最低限の機能でコスパ良くないと買う気がしない
支那タブは必要最低限の機能でコスパ良くないと買う気がしない
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-rqav)
2023/07/04(火) 18:18:19.90ID:HktviV4r0 何だかT619が量産体制に入ったとかいうニュースが。T616より10%程度ほど性能アップらしいが。大したことないような気がするな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
2023/07/04(火) 18:29:50.13ID:f9/d3Tri0 PCは進化したけど12年落ちのsandyおじさんがつべもネットもまあまあ快適にできるという…泥ならガラクタもいいとこ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626e-ctHD)
2023/07/04(火) 18:47:50.34ID:gecEuxqq0 TECLASTの返品詐欺 アリエク公式に問い合わせたら
ようやくクーポンで補償されたわ 長かった
ようやくクーポンで補償されたわ 長かった
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2eb-9skl)
2023/07/04(火) 18:56:21.86ID:Z5LZAnNq0 >>11
どうでもいいのが50%引きで肝心なのは5%くらいだろ?
どうでもいいのが50%引きで肝心なのは5%くらいだろ?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-YPNy)
2023/07/04(火) 18:56:55.61ID:6GTxAdbBa iplay50mini proでデュアルスピーカーにならんかなぁ…
元々の音質的にそんな差は出ないのかも知れんが
元々の音質的にそんな差は出ないのかも知れんが
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hRAP)
2023/07/04(火) 19:05:19.29ID:i6f7zCci0 T30PRO2日使ってみたけど、画面が異常にちらついて、右上が熱くなるんだよな…
microSD使うとそれがより躊躇。
ファクトリーリセットしても改善しない。
外れ個体かな。
microSD使うとそれがより躊躇。
ファクトリーリセットしても改善しない。
外れ個体かな。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-HqMh)
2023/07/04(火) 19:14:56.98ID:dnc/50xA0 そんな事にはならないな
バッテリー周りがおかしいんじゃないの
バッテリー周りがおかしいんじゃないの
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/04(火) 19:21:26.79ID:vNRt6vY2a 充電器との相性は有ったな
なんか周期的に切断を繰り返して画面が点灯するの
なので今はもう付属品の充電器しか使っていない
なんか周期的に切断を繰り返して画面が点灯するの
なので今はもう付属品の充電器しか使っていない
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-sSwr)
2023/07/04(火) 19:22:01.60ID:R2k5oVbha チラつくとかもうそれ不良品やん
31名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-adMk)
2023/07/04(火) 20:26:37.27ID:CJdrGe87M alldocube kpadでまだ不満ない
T610 4GBメモリ
T610 4GBメモリ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-8mbm)
2023/07/04(火) 20:39:37.67ID:RLBH0Ufs0 >>27
そりゃもう交換か返品やろ。
そりゃもう交換か返品やろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-mwNk)
2023/07/04(火) 21:07:50.38ID:NNtxY8+ea >>24
くわしく
くわしく
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-3kpv)
2023/07/04(火) 21:09:44.04ID:6PyEs8Zl0 ペン使ってメモ取ったり簡単なイラスト描ける中華タブってある?
iPadほど性能いいヤツじゃなくていい
ギャラタブくらいしかないかね?
iPadほど性能いいヤツじゃなくていい
ギャラタブくらいしかないかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/04(火) 21:17:56.71ID:aRbMcSFE0 >>34
ギャラタブの中古くらいじゃないか
ギャラタブの中古くらいじゃないか
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/04(火) 21:25:26.60ID:aRbMcSFE0 T30proの付属のペン、candoで売られてるディスク式のとほぼ同じ
ペンの認識品質は使えたもんじゃないからペンが入ってなかったって人は廃棄の手間が省けたと思っていいと思う
これのために紛争起こす価値もない
この価格帯でペンを使おうとするのはやめた方がいい
それこそギャラタブとか高価格帯中古、最悪ipad買うべき
話は違うけど
t30proの側面と裏面にある滑り止めのコーティング、ゴムだとしたら加水分解でベタベタになるのが怖いので
自分はシリコーンオイルを薄く塗っておいた
ラバープロテクタントって奴も売ってるけど中身はシリコーンオイルと界面活性剤なのでオイル単品で可
塗るとすべすべになるので裸で持ち歩く時は注意
ペンの認識品質は使えたもんじゃないからペンが入ってなかったって人は廃棄の手間が省けたと思っていいと思う
これのために紛争起こす価値もない
この価格帯でペンを使おうとするのはやめた方がいい
それこそギャラタブとか高価格帯中古、最悪ipad買うべき
話は違うけど
t30proの側面と裏面にある滑り止めのコーティング、ゴムだとしたら加水分解でベタベタになるのが怖いので
自分はシリコーンオイルを薄く塗っておいた
ラバープロテクタントって奴も売ってるけど中身はシリコーンオイルと界面活性剤なのでオイル単品で可
塗るとすべすべになるので裸で持ち歩く時は注意
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e205-3Kog)
2023/07/04(火) 22:03:45.86ID:8NhpuGs90 🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻でXiaomi Pad 5
256がpやらで
43000くらいだね
256がpやらで
43000くらいだね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e62-WnCc)
2023/07/04(火) 22:56:34.54ID:MLEWPVme0 T30pro、AccuBatteryでの推定容量が4000mAhぐらいで、実際ポタ電でフル充電してもそれくらいしか減ってないんだが、ちゃんと8580mAh近く計測されてる人いる?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/04(火) 23:45:47.37ID:pStKU9cba40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-zLlU)
2023/07/05(水) 00:21:58.52ID:4GkqQRfN0 >>34
LenovoTAB6が公式で謳ってないのにスタイラスペンが使えたとかなんとか…
LenovoTAB6が公式で謳ってないのにスタイラスペンが使えたとかなんとか…
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8d-EjnP)
2023/07/05(水) 00:49:30.36ID:o3N4k56C0 >>34
Xiaomi Pad5とかもうすぐ出る6とか
Xiaomi Pad5とかもうすぐ出る6とか
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4WNE)
2023/07/05(水) 02:52:56.98ID:sphCGZqg0 結局絵を描きたいならiPad買うべきよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-7S4V)
2023/07/05(水) 04:17:45.40ID:m7DpBvh7a >>38
残量15%から1時間50分のフル充電で4923mAh
推定容量が7815mAhと出ているけど計算が合わないな
あと何度か測定してみよう
余談だけど手持ちの古いXperiaに搭載されてるバッテリーヘルスチェック機能の結果(88%)と
Accuの結果(81%)にもそこそこズレがある
残量15%から1時間50分のフル充電で4923mAh
推定容量が7815mAhと出ているけど計算が合わないな
あと何度か測定してみよう
余談だけど手持ちの古いXperiaに搭載されてるバッテリーヘルスチェック機能の結果(88%)と
Accuの結果(81%)にもそこそこズレがある
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-7S4V)
2023/07/05(水) 04:45:34.70ID:m7DpBvh7a んーなんか37%からフル充電したことになってるな
自分も一度空にしてみるか
自分も一度空にしてみるか
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-uj39)
2023/07/05(水) 10:12:12.48ID:z3APHV4Sa46名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-eLKq)
2023/07/05(水) 10:12:21.62ID://WZVQkKM 絵を描くのに必要な筆圧感知とか傾き感知対応のタブレットは、結構前は中華タブでも搭載してるのあったけど、Winのも含めて中華タブはほぼなくなったな
Winの方だと1024段階とか2048段階とかの筆圧感知となってる中華タブはあるけど、まともに使えるのは少ないみたい
他の人も言ってる通り、iPad辺り買うか、メジャーメーカー製でMPPとかAESとかのペン対応Winタブ買った方が幸せになれる
まぁ個人的にはいろいろ買って失敗して報告くれた方が参考になって良いと思うけども
Winの方だと1024段階とか2048段階とかの筆圧感知となってる中華タブはあるけど、まともに使えるのは少ないみたい
他の人も言ってる通り、iPad辺り買うか、メジャーメーカー製でMPPとかAESとかのペン対応Winタブ買った方が幸せになれる
まぁ個人的にはいろいろ買って失敗して報告くれた方が参考になって良いと思うけども
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-mwNk)
2023/07/05(水) 12:23:01.94ID:xADjjCkp0 【大進化で競争激化】格安アンドロイド
タブレットが高性能化してます。「Teclast
T50 Pro」もG99搭載載です
https://www.youtube.com/watch?v=yMGseN4aIwU
タブレットが高性能化してます。「Teclast
T50 Pro」もG99搭載載です
https://www.youtube.com/watch?v=yMGseN4aIwU
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EEsI)
2023/07/05(水) 12:54:49.00ID:y8vlrFBz0 LNMBBSの「P101」という機種が安い。
フルHD・メモリ4GBのスペックで
amazonで7980円
フルHD・メモリ4GBのスペックで
amazonで7980円
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-goHu)
2023/07/05(水) 13:26:13.85ID:klg3Mflb050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/05(水) 13:42:36.11ID:Qu1GYjbT0 T30proはここ2-3年で一番の収穫だと思う
癖はあるけど
癖はあるけど
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-kp4/)
2023/07/05(水) 14:09:53.88ID:Nwkv4TauM52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-hRAP)
2023/07/05(水) 14:12:37.61ID:MPMLurDn0 Lenovo Legion Y700 2023モデル待ち
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-YPNy)
2023/07/05(水) 15:03:24.21ID:O81pmVsVa54名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-c4tN)
2023/07/05(水) 15:22:21.95ID:nrX32y8Vd >>48
それと、それの倍くらいの値段の同じメーカーの15GBの奴買ってみたけど、15GBの方は意味不明な時にフリーズ、ロック解除でフリーズ、起動ムービーでフリーズした
ゲームぶっ続け5時間ではフリーズしなかったりよくわからんから、設定色々変えたり、拡張RAMかなーと試しにOFFにしてからはフリーズしてない
軽いから使い易い
そのP101の方はフリーズはまだしてない、FHDだし軽いゲームも動くから割と良いが、モニター代わりの目的で買ったから十分だ
少し重い
それと、それの倍くらいの値段の同じメーカーの15GBの奴買ってみたけど、15GBの方は意味不明な時にフリーズ、ロック解除でフリーズ、起動ムービーでフリーズした
ゲームぶっ続け5時間ではフリーズしなかったりよくわからんから、設定色々変えたり、拡張RAMかなーと試しにOFFにしてからはフリーズしてない
軽いから使い易い
そのP101の方はフリーズはまだしてない、FHDだし軽いゲームも動くから割と良いが、モニター代わりの目的で買ったから十分だ
少し重い
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EEsI)
2023/07/05(水) 16:46:40.15ID:y8vlrFBz056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-PjRI)
2023/07/05(水) 16:54:26.06ID:7u/9Rayb0 なんかやたら高解像度の方へ進んでいるけど、フルHDでもう十分なんよ
10インチ程度ならフルHDで問題ない、ファイルの大きさもフルHDでちょうどいい
10インチ程度ならフルHDで問題ない、ファイルの大きさもフルHDでちょうどいい
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EEsI)
2023/07/05(水) 16:57:07.83ID:y8vlrFBz0 フルHDとHDの差は大きいが、
確かにフルHDで十分
確かにフルHDで十分
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EEsI)
2023/07/05(水) 17:08:14.76ID:y8vlrFBz0 T30pro
バッテリー容量詐欺?
なら、550gは重いのでは
バッテリー容量詐欺?
なら、550gは重いのでは
59名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-hRAP)
2023/07/05(水) 18:07:01.61ID:gJyMc4LBH 2セルならAccuで計測できんかも
Xiaomiの11Tproとか半分で計測された
Xiaomiの11Tproとか半分で計測された
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-C8Jg)
2023/07/05(水) 18:12:04.39ID:qfBcLIyk0 >>58
そもそも仮想RAMを合計してメモリー15GBとしてるところが怪しい・・・って、タブレットはみんなそうなのかw
そもそも仮想RAMを合計してメモリー15GBとしてるところが怪しい・・・って、タブレットはみんなそうなのかw
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-8mbm)
2023/07/05(水) 18:15:41.47ID:d9AsrulL0 イメージも2セルっぽいぞ、しらんけど。
https://i.imgur.com/B8TrGSA.jpg
https://i.imgur.com/B8TrGSA.jpg
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/05(水) 18:17:52.05ID:qlxw3nxS0 強力な石とは
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-3otx)
2023/07/05(水) 18:22:55.93ID:yme3S3RDM 2セルなら設定から変えられるんだからそれ前提かと思ってたわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EEsI)
2023/07/05(水) 18:33:00.24ID:y8vlrFBz065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FUOA)
2023/07/05(水) 18:35:36.94ID:DiWEBmEv0 accubatteryなら設定にdualcell battery modeってあるやんけ
11t proなら2セル分認識されてる
11t proなら2セル分認識されてる
66名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-hRAP)
2023/07/05(水) 18:56:00.54ID:gJyMc4LBH67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-COLU)
2023/07/05(水) 19:08:18.20ID:MR0gHgK0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-4WNE)
2023/07/05(水) 19:10:55.97ID:EFHi1ZLqd iplay50proはカメラゴミやね、mi pad4plusまだ綺麗だったよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/05(水) 19:19:43.20ID:6iMEsAFBM たけえよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
2023/07/05(水) 19:20:13.50ID:HesCEHnJ0 ZTEってHUAWEIといっしょに追い出されてなかったっけ?
超大手以外のタブレットのカメラに期待してはいけない、大抵は映るだけのカメラだからメモとして撮影するとかビデオ通話する程度のもの
超大手以外のタブレットのカメラに期待してはいけない、大抵は映るだけのカメラだからメモとして撮影するとかビデオ通話する程度のもの
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6724-a1ac)
2023/07/05(水) 20:18:06.56ID:n6BZUeRF0 もう5Gって搭載されんのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-A+jt)
2023/07/05(水) 20:44:11.13ID:CRZxJlJU0 8+gen1は870みたく長く愛されることになるかな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/05(水) 20:49:21.15ID:h/nQYlpha このスレ的に長く愛されたと言えばT618でしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-cju+)
2023/07/05(水) 21:28:34.80ID:RdDRTdKaM 性能は愛してはいないけどな
T618の値段は愛せる
T618の値段は愛せる
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-A+jt)
2023/07/05(水) 22:01:58.97ID:CRZxJlJU0 unisocはいいです…全部helioになってくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EEsI)
2023/07/05(水) 22:09:29.77ID:y8vlrFBz0 >>48
1000円上がってて草
1000円上がってて草
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ymx3)
2023/07/05(水) 22:10:05.75ID:Yq3O2rJ9a Helio P22Tですね。わかりません。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-BcEJ)
2023/07/05(水) 23:04:39.70ID:G/O27oVD0 dimensityなら大歓迎
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-GKTn)
2023/07/06(木) 03:19:29.94ID:e1QHh09L0 helioも90以上あれば普段遣いや軽いゲームはサクサクだけどG99ラッシュ落ち着いたらDimensityに切り替えて欲しいね
UNISOCが後進国向けにスマホやタブで浸透してるがMTKがシェア奪いにに来てる感じで良き
かなりG99の卸値下げてるんだろうね
ただDimensityの値下げシフト渋るとスナドラ480や4Genとかが降りてきちゃう
ボトムラインはコスパ良いMTKとなって欲しいなぁ
UNISOCが後進国向けにスマホやタブで浸透してるがMTKがシェア奪いにに来てる感じで良き
かなりG99の卸値下げてるんだろうね
ただDimensityの値下げシフト渋るとスナドラ480や4Genとかが降りてきちゃう
ボトムラインはコスパ良いMTKとなって欲しいなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-65kt)
2023/07/06(木) 09:32:49.62ID:poNPs1kjM MediaTekだとUNISOCよりいいところってなんかある?
サポート体制?大陸より台湾が好きとか?
個人的にはコスパよくて不具合なければどっちでもいいかな
サポート体制?大陸より台湾が好きとか?
個人的にはコスパよくて不具合なければどっちでもいいかな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-8mbm)
2023/07/06(木) 09:37:50.80ID:cuI+acV8082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EEsI)
2023/07/06(木) 09:48:31.03ID:yVGtugXh0 >>81
安い
安い
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ymx3)
2023/07/06(木) 10:01:21.12ID:hNyZK6f6a84名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-4nLG)
2023/07/06(木) 11:26:56.44ID:F+cXLq+eM85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-iz2R)
2023/07/06(木) 12:03:15.36ID:qfecd/8b086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/06(木) 12:22:31.36ID:e1QHh09L0 >>80
泥端末に積むSoCが現在Qualcomm.MTK.UNISOC.HUAWEI.RoK当たり?他もあるっちゃあるだろうけど勢力にならんだろ
ここでQualcommがシェア80で残りを奪い合ってる烏合の集だとapple1強と一緒で製造コスト関係なくボラれる
Qualcommの牙城を崩せる力持ってるのが現在はMTKなんだよね
intel1強時代の超ボッタクリ価格体験してると競合はあったほうが良いのがわかる
中国企業は最先端テクノロジー使えなくなるから厳しくなるよ、岸田がホワイト国復帰や日韓スワップにGO出したから急降下してたサムチョンがV字回復、日本こき下ろしの未来も見えて来た
岸田日本人辞めろや!!
泥端末に積むSoCが現在Qualcomm.MTK.UNISOC.HUAWEI.RoK当たり?他もあるっちゃあるだろうけど勢力にならんだろ
ここでQualcommがシェア80で残りを奪い合ってる烏合の集だとapple1強と一緒で製造コスト関係なくボラれる
Qualcommの牙城を崩せる力持ってるのが現在はMTKなんだよね
intel1強時代の超ボッタクリ価格体験してると競合はあったほうが良いのがわかる
中国企業は最先端テクノロジー使えなくなるから厳しくなるよ、岸田がホワイト国復帰や日韓スワップにGO出したから急降下してたサムチョンがV字回復、日本こき下ろしの未来も見えて来た
岸田日本人辞めろや!!
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/06(木) 12:36:55.56ID:SiN7laker Allwinnerとかいうあらゆる面で他のSoCに完全敗北している糞ゴミ産廃の存在を消し去って欲しい
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hRAP)
2023/07/06(木) 13:10:22.38ID:yBVYNdtRa A10は結構よかったんですけどねえ…
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
2023/07/06(木) 13:42:13.15ID:zRpl4wZS0 なるほど参考になったありがとう、MTK頑張ってほしいね
PCのプロセッサもAMDがZen2で息を吹き返すまで性能向上が停滞してたもんね
やはり人類は競わなければ成長しない!
Allwinnerって10年前でも低性能ってキャラ付けじゃなかったっけ
RockChip懐かしいなRk3xxxとかまだ生き残ってるのかな
PCのプロセッサもAMDがZen2で息を吹き返すまで性能向上が停滞してたもんね
やはり人類は競わなければ成長しない!
Allwinnerって10年前でも低性能ってキャラ付けじゃなかったっけ
RockChip懐かしいなRk3xxxとかまだ生き残ってるのかな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b95-MlFj)
2023/07/06(木) 15:19:32.45ID:mQqZ0LPe0 iplay50proアップデート来てるぞ
https://i.imgur.com/le9kwB6.png
https://i.imgur.com/le9kwB6.png
9148 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/06(木) 16:39:53.22ID:yVGtugXh0 >>48
LNMBBSの「P101」をamazonで7980円で購入、
実機が届いたので、簡易レポートします。
ちなみに、ボディはプラスティックで、数年前に使っていたVANKYOのS20という機種と同じ物でした。
(スペックは異なります)
【結論→7980円で買えたことから考えると、めっちゃコスパは良い!】
<良い点>
・価格の割には画面が良い(フルHD・10インチ・IPS液晶)
・価格の割には、性能はそこそこ良い(CPU:T610、メモリ4GB、ストレージ64GB)
・WiFiは5GHzにも対応
<悪い点>
・少し重い(520g)
・端子はUSB-Cだが、PDには非対応
・MicroSDのカバーが勝手に開くので、粘着テープで固定した
・スピーカーが下だけについているので、横持ちすると、音が片方に偏る
サブ機に採用決定しました。
欲しいスペックが分かったので、メイン機は別途、導入予定です。
LNMBBSの「P101」をamazonで7980円で購入、
実機が届いたので、簡易レポートします。
ちなみに、ボディはプラスティックで、数年前に使っていたVANKYOのS20という機種と同じ物でした。
(スペックは異なります)
【結論→7980円で買えたことから考えると、めっちゃコスパは良い!】
<良い点>
・価格の割には画面が良い(フルHD・10インチ・IPS液晶)
・価格の割には、性能はそこそこ良い(CPU:T610、メモリ4GB、ストレージ64GB)
・WiFiは5GHzにも対応
<悪い点>
・少し重い(520g)
・端子はUSB-Cだが、PDには非対応
・MicroSDのカバーが勝手に開くので、粘着テープで固定した
・スピーカーが下だけについているので、横持ちすると、音が片方に偏る
サブ機に採用決定しました。
欲しいスペックが分かったので、メイン機は別途、導入予定です。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
2023/07/06(木) 16:46:51.36ID:wEyC4Bxad >>90
バッテリーが30伸びたの?
バッテリーが30伸びたの?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/06(木) 16:52:24.57ID:HJU9A7EXM アップデートには数分かかるので、
(更新開始前に)バッテリーが少なくとも30%充電されてることを確認してください
と書いてある
(更新開始前に)バッテリーが少なくとも30%充電されてることを確認してください
と書いてある
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:22:53.70ID:yVGtugXh0 Helio G99って、snapdragon695よりも遅いんだね。
なんか微妙・・・。
なんか微妙・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-iz2R)
2023/07/06(木) 17:30:52.36ID:qfecd/8b0 そりゃあ「格安SOCにしては速い」って程度だからな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/06(木) 17:42:18.11ID:Mh+fm4zla OSの最適化の問題も有るんだろうけど、ゲームだとぶっちゃけT618とG99だと体感的な差は小さい
少なくとも「やっぱ1.5倍だわ」にはならない
少なくとも「やっぱ1.5倍だわ」にはならない
9748 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:42:21.40ID:yVGtugXh0 メイン機選定中。
【要件】
・フルHD以上・IPS液晶
・メモリ4GB以上・ストレージ64GB以上(できれば8GB・128GB)
・USB-C(PD対応)
・重量:450g以下
・CPUはT606程度の性能があれば足りている
・Headwolf HPad1(amazonで19800円)
・LNMBBSのAndroid 12タブレット(amazonで17980円)
に絞ったけど、どっちがいいかなぁ
【要件】
・フルHD以上・IPS液晶
・メモリ4GB以上・ストレージ64GB以上(できれば8GB・128GB)
・USB-C(PD対応)
・重量:450g以下
・CPUはT606程度の性能があれば足りている
・Headwolf HPad1(amazonで19800円)
・LNMBBSのAndroid 12タブレット(amazonで17980円)
に絞ったけど、どっちがいいかなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/06(木) 17:44:20.68ID:yVGtugXh0 Blackview Tab 12 Pro
もいいかなと思ったんだけど、
USB-CがPDに非対応っぽい(PD対応との記載なし)
もいいかなと思ったんだけど、
USB-CがPDに非対応っぽい(PD対応との記載なし)
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-3otx)
2023/07/06(木) 17:55:01.11ID:Vnq5kKn9M 何年使いたいと思ってるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/06(木) 18:04:11.67ID:yVGtugXh0 >>99
2年ぐらいです。
2年ぐらいです。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-PjRI)
2023/07/06(木) 18:05:25.45ID:h9V+FslF0 >>96
普段使いでも、その二つだとほとんど差を感じないんよな
普段使いでも、その二つだとほとんど差を感じないんよな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+/N2)
2023/07/06(木) 18:06:01.23ID:QV2eLV5pa g99じゃパワーが足りん言ってた意味がわかってきたようだな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/06(木) 18:21:26.76ID:jvGER2bd0 >>97
そのLNMBBSのAndroid 12タブレット(amazonセクーポンで17980円15GBRAM)とP101持ってるけど、
薄さと重さと持ちやすさは高い方がかなり上だけど、中身は泥11か12の違い以外は大して違いは感じないぞ
前にも書いたけど15GBの方は頻繁にフリーズした、メモリー拡張切ったら安定した
P101がコスパ良すぎて、その倍の値段以上でそれを買うのは今の俺なら無い
(あとLNMBBSは起動時の中華らしさ満点のムービーがダサすぎ)
もう少し出してT30Pro買うのがオススメ
解像度も泥13なのもあって全然使い勝手が違うから長く使えるぞ、タッチの反応も良い
そのLNMBBSのAndroid 12タブレット(amazonセクーポンで17980円15GBRAM)とP101持ってるけど、
薄さと重さと持ちやすさは高い方がかなり上だけど、中身は泥11か12の違い以外は大して違いは感じないぞ
前にも書いたけど15GBの方は頻繁にフリーズした、メモリー拡張切ったら安定した
P101がコスパ良すぎて、その倍の値段以上でそれを買うのは今の俺なら無い
(あとLNMBBSは起動時の中華らしさ満点のムービーがダサすぎ)
もう少し出してT30Pro買うのがオススメ
解像度も泥13なのもあって全然使い勝手が違うから長く使えるぞ、タッチの反応も良い
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Pi9u)
2023/07/06(木) 18:22:29.95ID:qm9RfCxy0 ゲームやってるとかなり変わったけどなぁ
俺のやってるゲームがポケモンユナイトとteppenっていうカードゲームだが
ポケモンユナイトは熱暴走しなくなったしTeppenはフリーズしなくなった
まあ結局動画見るだけならどっちも変わらないんだろうが
俺のやってるゲームがポケモンユナイトとteppenっていうカードゲームだが
ポケモンユナイトは熱暴走しなくなったしTeppenはフリーズしなくなった
まあ結局動画見るだけならどっちも変わらないんだろうが
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/06(木) 18:24:24.39ID:yVGtugXh0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/06(木) 18:25:48.29ID:jvGER2bd0 T30proはサイズ違うから10インチくらいで並べるとかなら止めとくのがいいが
左からT30Pro、P101、L381(8GB+7GB)
あとLNMBBSの端末はWi-Fiが不安定
https://i.imgur.com/3qFNd2E.jpg
左からT30Pro、P101、L381(8GB+7GB)
あとLNMBBSの端末はWi-Fiが不安定
https://i.imgur.com/3qFNd2E.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/06(木) 19:06:18.00ID:yVGtugXh0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-SYye)
2023/07/06(木) 19:15:54.96ID:vG8cotPwa kirinの時に有ったantutu詐欺を疑うレベルでG99はベンチ程は速くない気がして来た
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
2023/07/06(木) 19:25:32.02ID:jvGER2bd0 >>107
T30Proは土曜から使いだしたからまだ詳しくは解らないけど、体感でぶっ続けゲーム5時間とか遊んでもまだ残ってるなーとか、steamで長時間ゲームしながらYouTubeやPrime Videoずっと見れるなーくらいに持ちが良い
解像度高いからゲームスクショも綺麗だし、動画も見るならL1対応で高画質で楽しめる
P101やL381は非対応で残念なほど荒い
まあT30Pro推ししたいと言う訳じゃないが、LNMBBSの15GBはやめた方がいい、価格の割にRAM多いのも怪しくて不安定、更に安くなってるね
T30Proは土曜から使いだしたからまだ詳しくは解らないけど、体感でぶっ続けゲーム5時間とか遊んでもまだ残ってるなーとか、steamで長時間ゲームしながらYouTubeやPrime Videoずっと見れるなーくらいに持ちが良い
解像度高いからゲームスクショも綺麗だし、動画も見るならL1対応で高画質で楽しめる
P101やL381は非対応で残念なほど荒い
まあT30Pro推ししたいと言う訳じゃないが、LNMBBSの15GBはやめた方がいい、価格の割にRAM多いのも怪しくて不安定、更に安くなってるね
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
2023/07/06(木) 19:32:28.64ID:ggRX+bk10 比較するなら同じ画像表示してほしかったなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6735-uxnm)
2023/07/06(木) 19:33:56.62ID:CyrNb0W30 レドミが高くて噂のT30PRO買おうと思ってるけど
グレーがなんか汚らしいく見えるから
ミントグリーンかブルー買おうと思ってるけど実際の画像ってどこかない?
グレーがなんか汚らしいく見えるから
ミントグリーンかブルー買おうと思ってるけど実際の画像ってどこかない?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-YPNy)
2023/07/06(木) 20:05:15.15ID:/k63kuyDa L1っても有効サイト少なすぎ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Egyd)
2023/07/06(木) 20:05:41.09ID:sOm6IBnUM Amazonだけでいい
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-u1/Z)
2023/07/06(木) 20:17:51.87ID:zXSLQDop0 T30PROの一択市場なので値下げが期待できないな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/06(木) 20:24:14.17ID:e1QHh09L0 dビデオ要らんしNetflixはKの法則発動で沈み始めたしアマプラしか必要感じないなぁ
男はDMM見れれば良いだろうし、DMMにwidevine関係あるのか知らないけど
男はDMM見れれば良いだろうし、DMMにwidevine関係あるのか知らないけど
116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-u1/Z)
2023/07/06(木) 20:26:44.86ID:XniNVnTqM 本人が買ったものを気に入ってるのは(本人にとって)いいことだし
それを褒めるのも勝手にすればいいんだが
「一択」とまで言い切るレスには気持ち悪さを覚えます
G99採用モデルの中でもRedmiにしろiPlay50 ProにしろT30 Proにしろ
それぞれにメリット・デメリットあると思う
それを褒めるのも勝手にすればいいんだが
「一択」とまで言い切るレスには気持ち悪さを覚えます
G99採用モデルの中でもRedmiにしろiPlay50 ProにしろT30 Proにしろ
それぞれにメリット・デメリットあると思う
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-3otx)
2023/07/06(木) 20:27:30.10ID:vhi0nanNM カリカリしなさんな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FUOA)
2023/07/06(木) 20:39:06.54ID:AboYp92h0 iplay50pro 初期ファームだとOTAアプデまったく降ってこなかったけど、
PC経由で20230608版に上げたら今回の0629版は普通に降ってきた
ただダウンロードしてインストール終わってもバージョンが更新されない
0608版のまま変わらず更新チェックするとまた29日版が見つかる
インストール失敗してんのか?
PC経由で20230608版に上げたら今回の0629版は普通に降ってきた
ただダウンロードしてインストール終わってもバージョンが更新されない
0608版のまま変わらず更新チェックするとまた29日版が見つかる
インストール失敗してんのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-hXNA)
2023/07/06(木) 21:08:32.01ID:vpu1Pasfa >>116
10インチ欲しいので一択と言われてもねぇ
10インチ欲しいので一択と言われてもねぇ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-3otx)
2023/07/06(木) 21:10:35.94ID:naZrBQBzM 一択嫉妬民
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a286-hRAP)
2023/07/06(木) 21:32:45.36ID:twoVZEYC0 安くて速けりゃ文句なし
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-4YOj)
2023/07/06(木) 21:43:38.50ID:FMWsjRuya ゲームまで考慮するならXiaomiレベル一択ってのはわかる
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-a5NX)
2023/07/06(木) 21:45:28.58ID:F8QmV/Lm0 T30proがアリエクセールの時みたく2万以下で手に入るならG99機では一択になるな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-NPs0)
2023/07/06(木) 22:03:48.28ID:J9R8VhLb0 T30Proで沸く中サマーセールでRedmiの6GB買ったけど正解だったと思う
T30Proとの比較はできないけど
T30Proとの比較はできないけど
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
2023/07/06(木) 22:04:31.87ID:39+i9AXud >>93
ただ注意文なのね
ただ注意文なのね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-nRrP)
2023/07/06(木) 22:10:11.26ID:s2EovCnuM 中学生レベルの英語だと思うが…
127名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/06(木) 22:15:59.81ID:dR4i75I1M redmipad6gいくらだ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dc-fyxV)
2023/07/07(金) 00:01:47.26ID:lgIvJv4K0 そろそろT618の在庫処分機とか出てこないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/07(金) 00:06:34.22ID:leeJiYx2M アホのように安かったiPlay50あたりがソレに当たるんじゃね
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-o1qz)
2023/07/07(金) 00:48:52.67ID:+cInVLeh0 t30proが25000円ってどこですか?Amazonは33000円のボッタクリだし
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-sj3e)
2023/07/07(金) 01:07:05.06ID:zGkfqtOV0 AliExpressでねーの?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-8up4)
2023/07/07(金) 01:37:18.94ID:w9Q3Il2S0 >>130
先月ここでUPしてくれたクーポンと、Amazonにあったクーポンで自分の購入したT30 Proは25,870円だった。
Aliexpressだともっと安かったと思う。
ただ、今はタイミングが悪い感じ。
先月ここでUPしてくれたクーポンと、Amazonにあったクーポンで自分の購入したT30 Proは25,870円だった。
Aliexpressだともっと安かったと思う。
ただ、今はタイミングが悪い感じ。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6735-uxnm)
2023/07/07(金) 02:02:37.91ID:EEKL1qmW0 今も同じ値段じゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-o1qz)
2023/07/07(金) 02:53:52.93ID:+cInVLeh0135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
2023/07/07(金) 03:53:41.66ID:N1masCk9r アリエクはストアクーポン適用で今でも25844円だった。
前スレでも言ってたけどプライムデーまで待てば安くなるんじゃないかな。アリエクより少し高くても返品も配送も早いし。
Fire Max 11とか比較できる。
前スレでも言ってたけどプライムデーまで待てば安くなるんじゃないかな。アリエクより少し高くても返品も配送も早いし。
Fire Max 11とか比較できる。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-o1qz)
2023/07/07(金) 05:25:31.11ID:+cInVLeh0 プライムデーまで待ってみるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-f9fX)
2023/07/07(金) 05:32:59.48ID:cSstXT/T0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-o1qz)
2023/07/07(金) 05:33:02.58ID:+cInVLeh0 ちなみに動画探してみたけど原神最小設定ならうごくよね
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7779-WnCc)
2023/07/07(金) 06:34:02.86ID:G2ITKbo30 >>124
LTE不要ならその選択やろ。LTE欲しいからT30pro買ったわ。良い誤算は液晶が良かった。派手目の発色気に入った。
LTE不要ならその選択やろ。LTE欲しいからT30pro買ったわ。良い誤算は液晶が良かった。派手目の発色気に入った。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfe-o1qz)
2023/07/07(金) 06:43:27.18ID:Rrmru8RsM 今Redmi padは3万でしか買えないのか
買い時逃したなあ
買い時逃したなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-WnCc)
2023/07/07(金) 06:50:36.66ID:UTHTaF690 T30proアプデ来てた。
更新前は空白だったカラーの項目に4つ選択肢が表示されるようになったが、どれも大雑把で細かな調整までは不可。
戻るボタンの位置変更は未だ出来ず。
スペックに対するコスパは確かに素晴らしいけど使い勝手にちょいクセがあって痒い所に手が届かないのが如何にも中華製品って感じだな。
更新前は空白だったカラーの項目に4つ選択肢が表示されるようになったが、どれも大雑把で細かな調整までは不可。
戻るボタンの位置変更は未だ出来ず。
スペックに対するコスパは確かに素晴らしいけど使い勝手にちょいクセがあって痒い所に手が届かないのが如何にも中華製品って感じだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-gQAH)
2023/07/07(金) 08:00:09.20ID:yNO52h5QM iplay50 proでノートや絵描いてる人いたら使ってるペン教えてほしい
試しにエレコムの充電式ペン買ってみたら遅延酷すぎて全然あかんかった
試しにエレコムの充電式ペン買ってみたら遅延酷すぎて全然あかんかった
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-mYKu)
2023/07/07(金) 08:09:31.76ID:6lYK1tQp0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-65kt)
2023/07/07(金) 08:12:25.39ID:1F0qJmBVM 専用の筆圧検知システム備えてないタブレットでペン入力しようってのが間違ってると思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a2-sSwr)
2023/07/07(金) 08:15:29.17ID:Ayysh8K30 何かT30proのレビュー動画見てたら筆圧感知のペン使ってもそれが実感できないとか言ってるけどマジ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-gQAH)
2023/07/07(金) 08:18:44.54ID:yNO52h5QM147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-65kt)
2023/07/07(金) 08:41:47.09ID:1F0qJmBVM >>146
遅延はまぁどうしようもないけどたぶんそれペンじゃなくてパネルのせい
経験的には標準の静電タッチパネル利用で字を書くと例えiPadでもまともに書けないから論外って感じね
専用ペンじゃないとパームリジェクションが機能しないから画面にペン先以外の手が当たって誤作動すんのよねそれだけで無理
20年前からペンタブ使ってる人間としてはありえん
遅延はまぁどうしようもないけどたぶんそれペンじゃなくてパネルのせい
経験的には標準の静電タッチパネル利用で字を書くと例えiPadでもまともに書けないから論外って感じね
専用ペンじゃないとパームリジェクションが機能しないから画面にペン先以外の手が当たって誤作動すんのよねそれだけで無理
20年前からペンタブ使ってる人間としてはありえん
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-mds/)
2023/07/07(金) 08:49:52.15ID:tW8dScUO0 アリエクで注文したRedmiPadが発送されずに終わりそうだわ
これはAmazonセールで買えというお告げか…
これはAmazonセールで買えというお告げか…
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-tr4e)
2023/07/07(金) 08:54:54.16ID:2hgbCyui0 SD680機のLenovo Tab6とantutuスコアが大差なかったからあまり期待せずにT30pro買ってみたがブラウジングが並べて比較しなくてもはっきりわかるレベルでサクサクしてた
調べたらダウンロード速度は全然違うんだな
3万以下でゲームやらないなら文句ないわ
調べたらダウンロード速度は全然違うんだな
3万以下でゲームやらないなら文句ないわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/07(金) 09:06:42.91ID:Ml/XN0ze0 色々問題もあるが2万切ったりするIPray50pro
大した問題なく25000のT30pro
OSの癖位しか欠点無い3万アンダーredmipad
今の所G99でお勧め出来るのはこの3機種かな?
TECLASTやChuwiは当たり引いた人は別として
機種括りでタッチ終わってるとかバッテリー短期脂肪とかあり過ぎてお勧めは出来ないよな
大した問題なく25000のT30pro
OSの癖位しか欠点無い3万アンダーredmipad
今の所G99でお勧め出来るのはこの3機種かな?
TECLASTやChuwiは当たり引いた人は別として
機種括りでタッチ終わってるとかバッテリー短期脂肪とかあり過ぎてお勧めは出来ないよな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-eLKq)
2023/07/07(金) 09:29:27.93ID:mnmr4P73M 充電式汎用ペン持ってるけど、スマホでもタブレットでも描画遅延顕著だな
まったく使えないわけじゃないから軽く文字書く程度には使えるけど、ストレスなく気軽に使える遅延じゃない
同じペンをデジタイザ対応Winタブで使ってみると、筆圧感知やパームリジェクションは使えないが、描画遅延はほぼ感じないで使えるから、やっぱりパネルの問題なんだろうね
Androidタブだと、SペンあるSamsung、専用ペン対応してるLenovo/NECの一部、Xiaomi Pad5とかOPPO Padとか割とメジャーどころで専用ペンあって筆圧感知ある奴じゃないとダメじゃないかな?
まったく使えないわけじゃないから軽く文字書く程度には使えるけど、ストレスなく気軽に使える遅延じゃない
同じペンをデジタイザ対応Winタブで使ってみると、筆圧感知やパームリジェクションは使えないが、描画遅延はほぼ感じないで使えるから、やっぱりパネルの問題なんだろうね
Androidタブだと、SペンあるSamsung、専用ペン対応してるLenovo/NECの一部、Xiaomi Pad5とかOPPO Padとか割とメジャーどころで専用ペンあって筆圧感知ある奴じゃないとダメじゃないかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-NGDE)
2023/07/07(金) 10:09:35.81ID:uPc/mhKQ0 t30pro,一応アプデあるんやなー
153名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-NGDE)
2023/07/07(金) 10:09:51.39ID:IiEOB98kH t30pro,一応アプデあるんやなー
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
2023/07/07(金) 10:11:24.71ID:Ml/XN0ze0 WebGL Aquarium
これってベンチマークとしてはどうなんだろ?
redmipad 5000匹、Chromeだと35-36
Braveだと45-48って結構な差がつくのな
Rakuten BIGs SD765で5000匹 Braveで39-42
antutu9と下剋上になる
EDGE20fusion Dimensity800u Brave 48-52
HAND SD720 Brave 41-45
HAND 5G SD480 Brave 38-40
XPERIA10iii SD690 Brave 28-33
redmipadmini T616 Brave 15-16
SC-03G SD800カスタム 8-9
d-01j Kirin950 Brave 7-8
体感差は解らんけどG99はやっぱり悪くないよね
もともとG90Tの端末が意外とキビキビでG99も期待してたがDimensityの1000辺りが降りてくるまでG99で良さそう
これってベンチマークとしてはどうなんだろ?
redmipad 5000匹、Chromeだと35-36
Braveだと45-48って結構な差がつくのな
Rakuten BIGs SD765で5000匹 Braveで39-42
antutu9と下剋上になる
EDGE20fusion Dimensity800u Brave 48-52
HAND SD720 Brave 41-45
HAND 5G SD480 Brave 38-40
XPERIA10iii SD690 Brave 28-33
redmipadmini T616 Brave 15-16
SC-03G SD800カスタム 8-9
d-01j Kirin950 Brave 7-8
体感差は解らんけどG99はやっぱり悪くないよね
もともとG90Tの端末が意外とキビキビでG99も期待してたがDimensityの1000辺りが降りてくるまでG99で良さそう
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-1NQP)
2023/07/07(金) 10:52:05.53ID:I6hvKoLFa blackview active 8proこれかなり有りだわ
と思ったけど今買うと5万かよ36000円で買えたやついる?
と思ったけど今買うと5万かよ36000円で買えたやついる?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d1-9f7/)
2023/07/07(金) 10:59:10.42ID:BMydvDY00 中華タブって最初は普通に動いてコスパいいと思わせておいて
1年以内に死亡ってパターンはあるある?
1年以内に死亡ってパターンはあるある?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/07(金) 11:00:31.27ID:leeJiYx2M158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-1NQP)
2023/07/07(金) 11:04:29.84ID:I6hvKoLFa >>157
そうなの?先着200人安売りしてたっぽいから絶望してそこまで見てなかったわ
そうなの?先着200人安売りしてたっぽいから絶望してそこまで見てなかったわ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-o1qz)
2023/07/07(金) 11:12:50.64ID:NAPFkrSCM >>150
軽いゲームに利用ならiplay50proでもいいってことかな?同じG99ですし
軽いゲームに利用ならiplay50proでもいいってことかな?同じG99ですし
160名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
2023/07/07(金) 11:21:34.62ID:leeJiYx2M >>158
「カートに追加」して
日本時間の10日の16時を待て
価格的にそこまで競争率高くないと思うから
16時ジャストにアクセスできれば買えるんじゃなかろうか
(もちろん保証はないが)
時間ぴったりに購入できないなら諦めたほうがいいかな
「カートに追加」して
日本時間の10日の16時を待て
価格的にそこまで競争率高くないと思うから
16時ジャストにアクセスできれば買えるんじゃなかろうか
(もちろん保証はないが)
時間ぴったりに購入できないなら諦めたほうがいいかな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-7S4V)
2023/07/07(金) 11:23:38.90ID:DhFPLJJOa T30proのOS更新に30分くらいかかったわ
バッテリーは10%も減らなかったけど作業には余裕を持ってね
バッテリーは10%も減らなかったけど作業には余裕を持ってね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-1NQP)
2023/07/07(金) 11:25:07.58ID:I6hvKoLFa163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-dvV7)
2023/07/07(金) 12:20:43.68ID:Ds7VUIInM active 8 proはちょっと前に覗いた時に1万円オーバーのクーポンがあって230だか250ドル相当の値段になってた
セールやるとか書いてあるけど今でも買えるやん、とか思ったが特に欲しかった訳でも無かったのでスルー
カートに入れただけなので実際に買えたかわわからん
クーポンすぐ消えたし
セールやるとか書いてあるけど今でも買えるやん、とか思ったが特に欲しかった訳でも無かったのでスルー
カートに入れただけなので実際に買えたかわわからん
クーポンすぐ消えたし
164名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-dvV7)
2023/07/07(金) 12:27:02.59ID:Ds7VUIInM ニッチ製品だし普通に買える気がする
400台までならかなり余裕あるんじゃないだろうか
400台までならかなり余裕あるんじゃないだろうか
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7779-uxnm)
2023/07/07(金) 12:30:31.71ID:pstYd5wH0 T30PROはプライム前までしか買えないのか
悩むな
悩むな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-u1/Z)
2023/07/07(金) 12:39:25.51ID:RCD4Oh1QM Active 8 ProはAliの画像に書いてある折れ線グラフみたいなの見ればわかるけど
過去に229.99ドル(約33000円)のセールを200台限定でやっていて、
今度10日から239.99ドル(約36000円)のセールを追加200台限定でやる
今はセールの谷間なので安くない
過去に229.99ドル(約33000円)のセールを200台限定でやっていて、
今度10日から239.99ドル(約36000円)のセールを追加200台限定でやる
今はセールの谷間なので安くない
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
2023/07/07(金) 13:12:11.20ID:wFNo6kHQ0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/07(金) 14:50:57.61ID:br8CDy1f0 T30proアプデきた
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
2023/07/07(金) 14:52:10.93ID:br8CDy1f0 T30pro、まだoffice無償で動かせる?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-o1qz)
2023/07/07(金) 15:54:58.51ID:+cInVLeh0 redmi pad 28000円でポチッた
171名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF87-PLEx)
2023/07/07(金) 15:55:57.55ID:1NTBWGThF アプでしたら、しまいや…
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-zhX4)
2023/07/07(金) 16:51:23.39ID:bONdDotB0 T30Pro アプデ1時間たっても終わらんのやが…
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hRAP)
2023/07/07(金) 17:31:39.29ID:hAwF9aX30174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-eiJT)
2023/07/07(金) 17:36:02.35ID:Yfk9PNxsM175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb62-qQGB)
2023/07/07(金) 18:34:12.92ID:3fKpmfIV0 数分で終わりますって書いておいて一時間経っても終わらんのはさすがにあかんわ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-JtsX)
2023/07/07(金) 18:37:28.50ID:KidIsZenM 更新データのファイルサイズから推定する限り、
systemにパッチする作業自体は数分で終わる内容なんだろうけど
更新アプリがバックグラウンドに回ったり、端末がスリープしたときに
処理が一時停止してなかなか再開しなかったりするのかなぁと想像する
systemにパッチする作業自体は数分で終わる内容なんだろうけど
更新アプリがバックグラウンドに回ったり、端末がスリープしたときに
処理が一時停止してなかなか再開しなかったりするのかなぁと想像する
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
2023/07/07(金) 18:39:20.87ID:QyG6oyKJ0 中華タブのアップデート信じてないから、致命的な不具合が改善されるわけでなければ報告待ち派。
皆んなすげーな。てか何のアップデートなんだろう。
皆んなすげーな。てか何のアップデートなんだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-COLU)
2023/07/07(金) 18:39:55.22ID:8ab1x7Nq0 アプデはくっそ時間かかったけどなんとか終わったわ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-o1qz)
2023/07/07(金) 18:51:50.91ID:G30JqGTnM さっさとiplay50pro投売りしろよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-adMk)
2023/07/07(金) 19:04:30.52ID:hfu9Ty2bM 今が投げ売りじゃないの
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6b-jk8t)
2023/07/07(金) 19:45:03.48ID:KPe+Z8h20 アプデは来ないよりは来たほうがいいけどなにが変わるのか英語でもいいから教えてくれよと
iplay50proは今回のアプデから?設定→ディスプレイ→MiraVision→ブルーライトディフェンダーで青液晶から脱却したな
iplay50proは今回のアプデから?設定→ディスプレイ→MiraVision→ブルーライトディフェンダーで青液晶から脱却したな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-EEsI)
2023/07/07(金) 20:04:21.98ID:FPpxKDhHM xiaomipad5とt30pro、同じ価格ならどちらを買うのがいいですか?アマプラ等での動画視聴とネットサーフィンくらいの用途で、ゲームはしないんだけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Pi9u)
2023/07/07(金) 20:09:13.74ID:zGYxBq000 そりゃxiomipadじゃないの元の値段が違いすぎるし
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-o1qz)
2023/07/07(金) 20:12:23.92ID:+cInVLeh0 >>182
同じ価格で売ってるわけないだろ
同じ価格で売ってるわけないだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a3-uxnm)
2023/07/07(金) 20:43:59.19ID:vjzzxpTL0 2000ほど値上げしたな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hRAP)
2023/07/07(金) 21:04:20.01ID:ij91tws7M シャオミパッドてwifi用でしょ
明確に違うのはここじゃね
明確に違うのはここじゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Sksr)
2023/07/07(金) 21:06:45.52ID:/F1V7X5h0 redmi padやpad5・pad6はSIMに対応してなかったか。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-XKpm)
2023/07/07(金) 21:44:17.27ID:W/8EY4ZM0 GPSすら付いてないようなタブは、タブにあらず
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
2023/07/07(金) 21:50:16.94ID:aZxN/Zygd コンパスついてるとカーナビにいいんだけどねー
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BtO3)
2023/07/07(金) 22:37:15.91ID:C4jcT40ha Galaxy Tab S5eからの乗り換え中華タブでオススメある?
速くなったとか実感出来るくらいのが欲しいかな。
速くなったとか実感出来るくらいのが欲しいかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-HqMh)
2023/07/07(金) 22:47:50.03ID:bONdDotB0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-HqMh)
2023/07/07(金) 22:50:25.36ID:bONdDotB0 画面の物理的なサイズが11インチに修正されてます
https://i.imgur.com/0pY8l45.png
https://i.imgur.com/0pY8l45.png
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-o1qz)
2023/07/07(金) 23:12:26.14ID:kiG+xlRyM XiaomiのはGPSないもんな完全家用
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-eGt3)
2023/07/07(金) 23:32:53.19ID:7ILAiDgnx ウインドウズ11でWSLでubuntuがうごくし、ubuntuでwaydroidがうごくんだから、もうウインドウズ11だけでよくないか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-eGt3)
2023/07/07(金) 23:33:46.56ID:7ILAiDgnx タッチ式のウインドウズ11マシンな。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/08(土) 00:13:06.07ID:hDZx/x030 >>195
オススメある?
オススメある?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN)
2023/07/08(土) 00:25:32.84ID:QakM1WMaM Redmi padを買い足したいんだが2万切る時来るかな
贈答用で新たに2台買いたい
贈答用で新たに2台買いたい
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-UR4c)
2023/07/08(土) 00:30:52.81ID:WpiwwUtw0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-X+Fo)
2023/07/08(土) 00:51:44.39ID:aOye7+YPd >>189
コンパスなんてなくてもカーナビなら普通に使えるよ
コンパスなんてなくてもカーナビなら普通に使えるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-zu2C)
2023/07/08(土) 03:22:32.38ID:BR7MEifK0 iPadのSimejiだとスマホくらいの大きさでフリックできるけどAndroidだとちょうどいい小ささにできないけどみんなどうしてるん?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-DSGN)
2023/07/08(土) 03:55:32.90ID:Pd7MJNkDM T30pro、指紋跡目立つな
アンチグレアつけた人いる?
アンチグレアつけた人いる?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-H41K)
2023/07/08(土) 04:16:23.05ID:02vko9fc0 今まで6.7インチスマホでちまちまネットサーフしてたが、11インチのT30proに替えたら別世界になったわ。
Amazonの商品も更に見やすくなってどんどん物欲センサーが働いてしまう。
次はPD対応のモバイルバッテリーとケーブルを物色中。
流石にダイソーの1000円バッテリーは満タンまで1日とか表示されて草生えた。
Amazonの商品も更に見やすくなってどんどん物欲センサーが働いてしまう。
次はPD対応のモバイルバッテリーとケーブルを物色中。
流石にダイソーの1000円バッテリーは満タンまで1日とか表示されて草生えた。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-/W0l)
2023/07/08(土) 05:55:09.54ID:MvhgwIVF0 AmazonでひっそりとNPAD X販売始まってた
配送されない事しか話題になってなかったけどこれ買う価値はあるんだろうか
配送されない事しか話題になってなかったけどこれ買う価値はあるんだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75b-STDj)
2023/07/08(土) 06:48:49.96ID:LW2t+/bP0 L1なのにAmazonプライムHD再生できない機種を送り出したり
オフィシャルストアが発送するする詐欺を働いたり
メーカーとしての信用が地の底
オフィシャルストアが発送するする詐欺を働いたり
メーカーとしての信用が地の底
205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dUyy)
2023/07/08(土) 07:11:26.15ID:9BSFHfvXM モバイルバッテリーなら電子カイロ付20000mAhのが尼で1999円だったから買ったけどなかなかよい。
モバイルバッテリーって普段重いだけだから何か追加機能あると便利よね。
モバイルバッテリーって普段重いだけだから何か追加機能あると便利よね。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/08(土) 07:12:03.67ID:ZiVQq3Nq0 人柱の多いT30proと比べて性能が同等以下で値段も変わらない他の機種を選ぶメリットは皆無
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-dUyy)
2023/07/08(土) 07:17:50.12ID:ah9Z1sE90 中華ではないけど中古iPadAIR3cellularが31000円だな。安い。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/08(土) 07:24:20.06ID:ZiVQq3Nq0 中古は甘え
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kkOg)
2023/07/08(土) 07:33:09.68ID:RqPKl8VE0 >>205
普通に気になるから教えて
普通に気になるから教えて
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NHs9)
2023/07/08(土) 07:36:55.74ID:WRvOJj8za カイロ付き中国製モバイルバッテリーと聞いて何故か手榴弾を思い浮かべた
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-dUyy)
2023/07/08(土) 07:46:58.88ID:ah9Z1sE90212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
2023/07/08(土) 08:23:37.01ID:Kkm3nDlb0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-pjPk)
2023/07/08(土) 08:36:10.46ID:Z362jFxR0 そもそも8gbもあるタブレットで足す意味あるんか?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
2023/07/08(土) 08:46:29.70ID:Kkm3nDlb0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-gVGA)
2023/07/08(土) 11:25:23.38ID:ZFzZJfQ60 拡張メモリで増やしてもバックグラウンドに回って2,3個アプリ開いたら元のアプリはもう落ちてる
最近はメモリがいくつあろうが同じよ
最近はメモリがいくつあろうが同じよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-gVGA)
2023/07/08(土) 11:25:51.89ID:pyoPywBRM 拡張メモリで増やしてもバックグラウンドに回って2,3個アプリ開いたら元のアプリはもう落ちてる
最近はメモリがいくつあろうが同じよ
最近はメモリがいくつあろうが同じよ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573a-TZiq)
2023/07/08(土) 12:30:38.72ID:gMLkBiLE0 寝転がって動画消費用でタブレット欲しいと思ったけどスマホですら顔に落とすから
タブレットなんか無理というのに気づいた
お前らよく持てるな
タブレットなんか無理というのに気づいた
お前らよく持てるな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/)
2023/07/08(土) 12:32:49.37ID:lSVLqQhY0 アーム使うと快適よ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-+/xT)
2023/07/08(土) 12:32:51.57ID:7SKZ6J3p0 スタンド使ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-KAek)
2023/07/08(土) 12:53:04.57ID:j0Sz6wrea221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573a-TZiq)
2023/07/08(土) 13:00:48.19ID:gMLkBiLE0 ベッドないからアームは無理だな
常時扉に固定は流石に邪魔すぎるし
腹固定もしんどすぎる
先にベッド買わないとダメそう
常時扉に固定は流石に邪魔すぎるし
腹固定もしんどすぎる
先にベッド買わないとダメそう
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-EA8Q)
2023/07/08(土) 13:20:54.12ID:e7kHTEq70 床にクッション敷いて寝る俺はスタンド使いだ
クッションの無い所にスタンド立てれば安定するぞ横向に見ることになるが
クッションの無い所にスタンド立てれば安定するぞ横向に見ることになるが
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-gR7n)
2023/07/08(土) 13:38:34.75ID:lrzbQHJG0 iplay50proのストレージ256GB版が尼にあったけどiplay50promaxとか名前付いてるな
ストレージ増やしただけでmaxにするなよ
それ以上は出来ないってことか
widevine L1にする気はなさそうだな
ストレージ増やしただけでmaxにするなよ
それ以上は出来ないってことか
widevine L1にする気はなさそうだな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-JJLP)
2023/07/08(土) 13:51:40.32ID:Xapti0Zta 床置きのスタンドあるだろ
尼見てこい
尼見てこい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-wJIC)
2023/07/08(土) 14:03:59.41ID:mxpoK2+MM サンコーとかに無いの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-kkOg)
2023/07/08(土) 14:16:06.37ID:6cUBI8X80 スタンドは買ってみないと分からないことは多いね
安いクランプアームは総じてクソだった
三脚アームの方がマシ(倒れなければ)
安いクランプアームは総じてクソだった
三脚アームの方がマシ(倒れなければ)
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-crmb)
2023/07/08(土) 14:17:19.25ID:XeLWlpBUa Teclast T50 Pro、Helio G99搭載の11インチ Android 13タブレット。AnTuTu スコア 約40万、DOOGEE T30 Proとの簡易比較も
https://www.sumahoinfo.net/entry/teclast-t50-pro-overview/
https://www.sumahoinfo.net/entry/teclast-t50-pro-overview/
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl)
2023/07/08(土) 14:52:11.82ID:XlmSi/HS0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-xYgh)
2023/07/08(土) 15:52:34.40ID:lbAJ+nq50230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-kkOg)
2023/07/08(土) 16:16:22.12ID:Drena28N0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-b2OP)
2023/07/08(土) 16:35:49.97ID:tW/GvRRg0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-IhJw)
2023/07/08(土) 17:02:49.73ID:SGR4iN+10233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-c9aB)
2023/07/08(土) 17:04:05.19ID:sUHRBe2c0 >>217
タブレットアームでベッドサイド固定
タブレットアームでベッドサイド固定
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-h8mX)
2023/07/08(土) 17:06:19.62ID:2WRVI3g3M t30proが25000にならなかったら今回はスルーかな
数万足してLenovoのノート買った方がマシだわ
数万足してLenovoのノート買った方がマシだわ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-ze0/)
2023/07/08(土) 17:23:14.51ID:GSx1eaFS0 タブレットなんか買うなよ
寿命も短い
寿命も短い
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-aqNr)
2023/07/08(土) 17:23:32.95ID:e7kHTEq70 ノートw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX)
2023/07/08(土) 17:31:17.88ID:cV3IHKhWM >>235
いつもすぐ使わなくなるんだよな
いつもすぐ使わなくなるんだよな
238ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/08(土) 17:34:07.49ID:bHGiVVC60239名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cpWq)
2023/07/08(土) 17:39:39.85ID:Az3zS3jgM ノートなんてヤフオクで1万円出せば十分だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gVJV)
2023/07/08(土) 17:43:16.28ID:G0Q7GPkn0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-wJIC)
2023/07/08(土) 17:55:20.93ID:UswetOfL0 >>240
いくら?
いくら?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-JFVb)
2023/07/08(土) 17:56:16.08ID:/JJ1ZaQu0 T30 proをサクラチェッカーで見ると格安中華タブでは珍しく合格になってるな
食指が動くな買おうかな
食指が動くな買おうかな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gVJV)
2023/07/08(土) 18:12:17.02ID:G0Q7GPkn0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-gVuC)
2023/07/08(土) 19:11:22.35ID:tgKVjnkh0 >>190
Dimensity 9000搭載機
Dimensity 9000搭載機
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/08(土) 20:47:40.58ID:hK2aR8IfM t30proでスターレイル問題なくプレイ出来るぐらい動く?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-8kM0)
2023/07/08(土) 21:20:14.19ID:rmUnLEez0 >>235
なんでこのスレおんねん
なんでこのスレおんねん
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-1YRF)
2023/07/08(土) 21:23:14.17ID:6cUBI8X80 サクラチェッカーは極端過ぎるんだよな
まあそんなの気にするのが中華タブなんて手を出さないと思うが
まあそんなの気にするのが中華タブなんて手を出さないと思うが
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75d-2euj)
2023/07/08(土) 21:28:32.73ID:3OPbKgvM0 blackview active 8proのwidevineについて問い合わせたらL1もL3も無いって返事きた
風呂タブにしたかったのに残念だ
風呂タブにしたかったのに残念だ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/08(土) 21:30:37.75ID:fT2NHfVsM L3もないってのは面白いな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-gR7n)
2023/07/08(土) 21:30:53.87ID:lrzbQHJG0 blackviewはどうも怪しい感ある
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/08(土) 21:32:53.23ID:ZiVQq3Nq0 今年中にt30proに性能も値段も勝てる神機降臨するかどうか怪しい
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-pjPk)
2023/07/08(土) 21:38:16.83ID:Z362jFxR0 あと2年くらいG99主流だろうね
253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-UR4c)
2023/07/08(土) 21:39:48.24ID:avuiNAY0M T30pro、magiskとかでroot化した人居る?
設定にブートローダーアンロックするスイッチあったけど
設定にブートローダーアンロックするスイッチあったけど
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NHs9)
2023/07/08(土) 21:40:09.17ID:do92LQt8a >>245
原神スタレニケは普通に遊んでる
原神スタレニケは普通に遊んでる
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-olG2)
2023/07/08(土) 21:45:09.09ID:XcH5b2a+0256名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-r+yF)
2023/07/08(土) 22:30:43.53ID:GMI/jtYHM257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdb-h8mX)
2023/07/08(土) 22:42:07.35ID:HAt/+oPUM 今日の0時から先行で中華タブも安くなんのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm)
2023/07/09(日) 00:12:00.00ID:RMdG3OOY0 teclastきてるな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5p9x)
2023/07/09(日) 00:15:52.61ID:wFFrwvqha >>257
対象のやつはプライムデー先行セールって表記があってもう安くなってるね
対象のやつはプライムデー先行セールって表記があってもう安くなってるね
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/09(日) 00:22:58.08ID:V4ZXnBn70 teclast 29900円かー
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-/W0l)
2023/07/09(日) 00:23:57.73ID:AJEtL2La0 先月T30Proを35%offで買っておけばよかった
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-STDj)
2023/07/09(日) 00:33:09.32ID:5w94XcCq0 ipad9th安いな 引かれるけど64GBじゃきつくて後悔しそうだな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 00:35:18.04ID:CcBwFYzPM redmi padが19800円って前からだっけ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5p9x)
2023/07/09(日) 00:37:41.81ID:wFFrwvqha いざセール始まるとまた悩むな
事前に機種絞っときゃ良かった
事前に機種絞っときゃ良かった
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-MsXc)
2023/07/09(日) 00:39:50.50ID:Sz3n5NiQ0 何も知らない奴らが安いだけでredmipad19800円にたくさん飛びついてて笑う
3GB版はマジもんのゴミなのに届いて触った後に騒ぎ出すんだろうな
Amazonセールは被害者増やしすぎ
3GB版はマジもんのゴミなのに届いて触った後に騒ぎ出すんだろうな
Amazonセールは被害者増やしすぎ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-kkOg)
2023/07/09(日) 00:40:32.52ID:ochVkl/J0 3GB売り切れてて草
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/09(日) 00:42:25.02ID:V4ZXnBn70 売り切れたのかよ草
動画みたら3GBはカックカクやのに
動画みたら3GBはカックカクやのに
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-hhyh)
2023/07/09(日) 00:42:30.48ID:NUt812ir0 いくら性能が良くてもRAM3GBは使えねえしな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5p9x)
2023/07/09(日) 00:43:16.86ID:wFFrwvqha とりあえず買っといて最悪転売すれば良いやって感じなんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/09(日) 00:49:14.11ID:V4ZXnBn70 firemax11が31980
もうこれでいいんじゃないか
もうこれでいいんじゃないか
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-JJA/)
2023/07/09(日) 00:50:27.46ID:DIKCdZqQd redmi pad3gbなのと届け日が29日だから辞めた
中華タブかfire hdか迷うな
中華タブかfire hdか迷うな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-pjPk)
2023/07/09(日) 00:55:34.12ID:OmIfm5Kr0 そういえばfiremaxって裏技つかったらアプリゲーできるん?だったら普通によさそうだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 00:56:47.17ID:ltIXM8gGM MAX11での原神見たけど最近の中華タブよりヌルヌル動くんだな
ゲームにも使うし64が2万円代だからこれにSD刺して使うか
ゲームにも使うし64が2万円代だからこれにSD刺して使うか
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
2023/07/09(日) 01:01:25.20ID:vAWigr5a0 fireはramとか処理能力以外の面では中華より優れてるからな。家に6年前のhd8あるけどまだピンピンしてるし
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-pjPk)
2023/07/09(日) 01:02:54.33ID:OmIfm5Kr0 アプリゲー出来るのかamazonだと中華タブレットもコスパいいとはやっぱ言えないんだな頑張って値段1万ぐらい下げてほしいな中華品質だと
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 01:11:55.10ID:R3LzFkN7M277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/09(日) 01:16:44.81ID:V4ZXnBn70 ポイントキャンペーンもあるからMAX11だとかなり安く手に入るな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3753-aQtC)
2023/07/09(日) 01:30:01.94ID:GcQIGHJr0 プライムデー先行セールは恒例の在庫処分かな?
iPlay50 Pro【改良仕様】
36%割引23,199円から更に1,500円OFFクーポン適用可
G99の10インチ以上機種競争は総合性能的にT30proが一歩リード
8インチはiPlay50miniのPro、G99待ちが無難
iPlay50 Pro【改良仕様】
36%割引23,199円から更に1,500円OFFクーポン適用可
G99の10インチ以上機種競争は総合性能的にT30proが一歩リード
8インチはiPlay50miniのPro、G99待ちが無難
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
2023/07/09(日) 02:31:05.37ID:jldIT6K90280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 02:46:42.70ID:7/t+/VWlM 結局中華買うか悩んだけどMAX11ポチッたわ22000円でこの性能は良い
6年前のHD10がまだ動画ぐらいならモリモリ稼働出来てるし品質的に良いのは知ってるしな
6年前のHD10がまだ動画ぐらいならモリモリ稼働出来てるし品質的に良いのは知ってるしな
281ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-bAos)
2023/07/09(日) 02:56:37.64ID:QL5M+Sew0 >>249
https://www.sumahoinfo.net/entry/google-widevine-security/?amp=1 の説明によると、
>ただし、解像度においては、Netflix、Amazon Prime、YouTube、Abema TVなどのサービスにより異なることがあり、以下は一般的な事例です。
と断わった上でだが、
>Widevine L1 ハードウェアに組み込みセキュリティ機能を利用してコンテンツを保護。Widevineとしては最高レベルの保護となり、解像度やHDRに制限がない。
>Widevine L2 解像度は540pの制限あり。Half HDとなり、HD画質以上は「L1」が必要。
>Widevine L3 ソフトウェアベースでの保護の提供となり、解像度は480p(SD画質)の制限あり。
と述べてるので、L3は「ソフトウェアベースでの保護」はしてる場合な気がする。
ハードメーカーが https://www.widevine.com/training の手順を踏んで認定取るのなら「ハードウェアに組み込みセキュリティ機能を利用してコンテンツを保護」の機能が出来そうならL1取りに行くだろうけど、無理でソフトのみならL3で、著作権保護には関与せずに認定を取らなければL3も無しが正しい気がする。
ただL3のソフトのみの実装だと、動画再生のアプリが著作権保護に対応してれば良いっぽいので、プレイストアからダウンロードすれば良いのだろう。
https://www.sumahoinfo.net/entry/google-widevine-security/?amp=1 の説明によると、
>ただし、解像度においては、Netflix、Amazon Prime、YouTube、Abema TVなどのサービスにより異なることがあり、以下は一般的な事例です。
と断わった上でだが、
>Widevine L1 ハードウェアに組み込みセキュリティ機能を利用してコンテンツを保護。Widevineとしては最高レベルの保護となり、解像度やHDRに制限がない。
>Widevine L2 解像度は540pの制限あり。Half HDとなり、HD画質以上は「L1」が必要。
>Widevine L3 ソフトウェアベースでの保護の提供となり、解像度は480p(SD画質)の制限あり。
と述べてるので、L3は「ソフトウェアベースでの保護」はしてる場合な気がする。
ハードメーカーが https://www.widevine.com/training の手順を踏んで認定取るのなら「ハードウェアに組み込みセキュリティ機能を利用してコンテンツを保護」の機能が出来そうならL1取りに行くだろうけど、無理でソフトのみならL3で、著作権保護には関与せずに認定を取らなければL3も無しが正しい気がする。
ただL3のソフトのみの実装だと、動画再生のアプリが著作権保護に対応してれば良いっぽいので、プレイストアからダウンロードすれば良いのだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
2023/07/09(日) 02:56:38.40ID:jldIT6K90283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 03:01:21.43ID:g0SunQQ5M284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/+4S)
2023/07/09(日) 03:06:22.99ID:peoPOr1FM 👶
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設だけで
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁
キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細
https://i.imgur.com/Vrl315T.jpg
iPhone→画像保存してカメラロールで開きQR長押し、
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設だけで
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁
キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細
https://i.imgur.com/Vrl315T.jpg
iPhone→画像保存してカメラロールで開きQR長押し、
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
2023/07/09(日) 03:19:52.62ID:jldIT6K90286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/09(日) 03:53:28.51ID:V4ZXnBn70 これもう先行セールになってない中華タブはプライムデーの対象外で安くならんって事?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 05:07:58.31ID:9VoPoio10 後で安くなるのもあるだろ
先行セールは売り切れたら終わりとは書いてる
正直時間差あると判断難しいからやめて欲しいが
先行セールは売り切れたら終わりとは書いてる
正直時間差あると判断難しいからやめて欲しいが
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-zOCn)
2023/07/09(日) 06:00:41.71ID:/fwv0Ijdd 中華G99タブレットの基準値
↓
Netflix L1
11インチWQXGA(2560×1600)
音声出力系ハイレゾ(LDAC)
4GLTE SIM
SD対応
↓
Netflix L1
11インチWQXGA(2560×1600)
音声出力系ハイレゾ(LDAC)
4GLTE SIM
SD対応
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 06:07:21.20ID:BomVmvtOM iplay50proが格安だから1台買っとこうかな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm)
2023/07/09(日) 07:14:34.20ID:RMdG3OOY0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm)
2023/07/09(日) 07:21:59.24ID:RMdG3OOY0 fire max11のmicrosdはexfat非対応だから注意な
T30 proみたいにストレージ256GBもあればそっちに放り込めばいいけど、fire max11でストレージ64GBだとなかなかキツいと思う
T30 proみたいにストレージ256GBもあればそっちに放り込めばいいけど、fire max11でストレージ64GBだとなかなかキツいと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/09(日) 08:01:00.10ID:lrKzS+vC0 fire max11はGPSがないのが一番痛い
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-FlrB)
2023/07/09(日) 08:24:07.14ID:LO3FrUi00 プライムデー、T30Proが29,850、T50Proが29,900、iplay50Proが21,699か
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
2023/07/09(日) 08:32:36.67ID:jldIT6K90 >>293
メーカー名書かないと紛らわしい。
メーカー名書かないと紛らわしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5b-h8mX)
2023/07/09(日) 08:43:27.25ID:8RXFinnyM >>293
G99搭載で8000円の差はデカイな
G99搭載で8000円の差はデカイな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 08:43:27.98ID:siaDBXh60 >>272
最近のFire OSは動かないアプリも普通にあるから注意ね。
最近のFire OSは動かないアプリも普通にあるから注意ね。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/09(日) 08:45:51.63ID:V4ZXnBn70 T50proは120Hzってマジ?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 08:46:30.70ID:siaDBXh60 >>280
22000円てどこ?
22000円てどこ?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FlrB)
2023/07/09(日) 09:18:00.54ID:aFUr+TAOa300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 09:38:09.93ID:siaDBXh60 >>299
なるほどねぇ。確実にGP使えるならいいけど、昔のようにはいかないみたいだしね。
なるほどねぇ。確実にGP使えるならいいけど、昔のようにはいかないみたいだしね。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 09:45:17.04ID:siaDBXh60 T30Pro使い始めたころはぜんぜん思わんかったけど、1カ月も使うと10インチが小さく見えるようになった。
結構な差だよね。
結構な差だよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-2era)
2023/07/09(日) 09:51:15.84ID:/7DNht2wa303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 10:02:21.35ID:siaDBXh60 XPADかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-wKk+)
2023/07/09(日) 10:11:36.62ID:CHdFbwfv0 T30Proってそんなにいいんか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-jueV)
2023/07/09(日) 10:12:40.19ID:XsEhWVjO0 redmi padは3Gが安いだけか
4Gでさえ悩むのにな
4Gでさえ悩むのにな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-wQ0k)
2023/07/09(日) 10:29:15.81ID:LO3FrUi00307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 10:38:55.83ID:siaDBXh60 Fire OS 8になって動かないアプリもあるらしいんだよね。自分の使いたいアプリが使えなかったら嫌なんでちょっと及び腰。。。
うちのHD10(2021)は問題なく使えてる。
うちのHD10(2021)は問題なく使えてる。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NHs9)
2023/07/09(日) 10:53:01.47ID:AX0+Jq/la aliで祭りの時に買ったT30proにシステムアプデ降って来た
さて1時間放置するか…
さて1時間放置するか…
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 10:58:31.19ID:siaDBXh60 カラー調整が追加されたんだけど、今で気に入ってるんであまりつつきたくないから試せない(^ω^;)
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f86-kkOg)
2023/07/09(日) 11:07:05.00ID:FHYHsLO50 T30Proは欠点が殆ど見当たらない中華タブやね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-cfBD)
2023/07/09(日) 11:08:40.11ID:1Pa7Z5rf0 スピーカーと液晶がイマイチだと聞いて
Redmiにしました
Redmiにしました
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9750-YeD5)
2023/07/09(日) 11:11:19.32ID:oaCXJJiE0 個人的に液晶が気に入らなかったから返品したけど良い機種だと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-9JtR)
2023/07/09(日) 11:11:50.98ID:I24RuE7b0 重さもちょっと
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-FlrB)
2023/07/09(日) 11:19:30.68ID:LO3FrUi00 軽さ、液晶、スピーカー Redmi
メモリ、解像度、画面サイズ T30Pro
って感じかな
あとはいくらで買えるかによっても変わりそう
メモリ、解像度、画面サイズ T30Pro
って感じかな
あとはいくらで買えるかによっても変わりそう
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/09(日) 11:22:21.41ID:lrKzS+vC0 T30PROでアプデする意味あるんか
一生このままでえんちゃうか
一生このままでえんちゃうか
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FlrB)
2023/07/09(日) 11:24:03.08ID:9dkU/KUaa >>314
あとT30ProにはSIMとGPSがあったな
あとT30ProにはSIMとGPSがあったな
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-wKk+)
2023/07/09(日) 11:24:05.92ID:CHdFbwfv0 Oppoはダメですか
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-TZiq)
2023/07/09(日) 11:32:37.29ID:SktEe8Nw0 タブの重さってアームで固定して使う人にはほとんどどうでもいい要素じゃね
結局キレイな画面で見なきゃ意味ないんよな
やっぱまともなタブは高くなる
結局キレイな画面で見なきゃ意味ないんよな
やっぱまともなタブは高くなる
319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/09(日) 11:52:35.27ID:yLCv8xblM 型落ちシャオミパッドが多分攻守最強
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-FlrB)
2023/07/09(日) 12:05:03.89ID:LO3FrUi00 >>319
価格度外視すればそりゃそうだが
価格度外視すればそりゃそうだが
321名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-S9ng)
2023/07/09(日) 12:07:49.69ID:7y4zONhAH t30proはピュアAndroidだから壁紙に応じた発色する設定になってる
メーカーロゴが赤っぽいから暖色っぽくなるだけで、壁紙変えたり設定で戻せるよ
メーカーロゴが赤っぽいから暖色っぽくなるだけで、壁紙変えたり設定で戻せるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-e8n3)
2023/07/09(日) 12:17:23.98ID:bmtfy+JY0 T30proの音が悪い問題は設定入って着信音とバイブレーション→音声強化→ボリュームブースターとハイファイモードをOFF、でシャリ音がだいぶ減って聴きやすくなったのでおすすめ。
画面は普通に綺麗でめっちゃ気に入ってるんだけど個体差あるんかな?
デフォのフィルム剥がして裸運用するか社外品にしたら多少改善されるかもしれんけど。
それよりバッテリー持ちが思ったより良くなくて、朝から音楽聴きつつネットサーフしてたまに動画見てたらもう50%近くなってきた。
そんなもんかね。
画面は普通に綺麗でめっちゃ気に入ってるんだけど個体差あるんかな?
デフォのフィルム剥がして裸運用するか社外品にしたら多少改善されるかもしれんけど。
それよりバッテリー持ちが思ったより良くなくて、朝から音楽聴きつつネットサーフしてたまに動画見てたらもう50%近くなってきた。
そんなもんかね。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/09(日) 12:23:54.65ID:siaDBXh60 Wifiがけっこう食うんよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
2023/07/09(日) 12:40:12.58ID:EUS7MB2Z0 >>293
ipad第9世代が42980円だから中華に3万出すなら13000円足してipadのほうがいいわ
ipad第9世代が42980円だから中華に3万出すなら13000円足してipadのほうがいいわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/)
2023/07/09(日) 12:45:25.11ID:64TBK3Ez0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-TZiq)
2023/07/09(日) 12:46:01.44ID:SktEe8Nw0 画面綺麗だし高く売れるしそれが割りと正解よな
iosってのが唯一のデメリット
iosってのが唯一のデメリット
327名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/09(日) 12:46:22.59ID:yLCv8xblM ipadの43000て64gでしょ
sdカードも使えないし今時64はきつい
次は256だし
一番需要ある128がないのが
sdカードも使えないし今時64はきつい
次は256だし
一番需要ある128がないのが
328名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/09(日) 12:48:56.30ID:yLCv8xblM 256にするといきなり2万円アップでコスパ最悪だし
今ストレージ糞やすいのにこれだから
256のssdとか今は数千円で買えるだろう
今ストレージ糞やすいのにこれだから
256のssdとか今は数千円で買えるだろう
329名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-S9ng)
2023/07/09(日) 12:55:45.41ID:UarC+ZxWH 後メモリ周りかな
最近のアプリはバックグラウンド閉じられない前提で作られてるから
タブレットだとアプリ行き来するとき、最初からになると面倒
RAM拡張してるやつとかだと、殆ど落ちない
同じアプリ開いていくと、メモリないとようつべとかブラウザすぐkill対象にされるから地味にストレスだよ
最近のアプリはバックグラウンド閉じられない前提で作られてるから
タブレットだとアプリ行き来するとき、最初からになると面倒
RAM拡張してるやつとかだと、殆ど落ちない
同じアプリ開いていくと、メモリないとようつべとかブラウザすぐkill対象にされるから地味にストレスだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-EiPG)
2023/07/09(日) 12:58:50.50ID:umzX2z8c0 mi storeでxiaomi pad 5の256gbが6,000円引きクーポンで42,600円で買えるけど6控えてる今更買うのもなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-wQ0k)
2023/07/09(日) 13:19:14.02ID:LO3FrUi00332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/09(日) 13:31:27.28ID:Lr3zgwrh0 おま環かもだけどt30 pro、2.4GHz Wi-FiとTWS同時に使うと40Mbpsから5Mbps以下まで通信速度落ちたりするので
回避手段あるとはいえアプデ待ってる
回避手段あるとはいえアプデ待ってる
333名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/09(日) 14:02:52.14ID:yLCv8xblM シャオミパッド6出たら5はもっと安くなるんじゃね
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-mUP5)
2023/07/09(日) 14:49:29.31ID:fIt1vU3J0 8インチ15000円以下でおすすめ教えて
アマで売ってるやつで
アマで売ってるやつで
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-STDj)
2023/07/09(日) 15:22:18.00ID:r3y6VSeI0 >>334
M60
M60
336名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN)
2023/07/09(日) 16:14:58.29ID:tEBwOU4jM mini 50 proは明後日か
でも幾らになるんだろな
レドミの音の良さもないし
iplay 50と同じ金額以下にして欲しい
でも幾らになるんだろな
レドミの音の良さもないし
iplay 50と同じ金額以下にして欲しい
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ivwu)
2023/07/09(日) 16:17:39.39ID:U1LBZWo5d AmazomのT30pro少し値上がりした(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-crmb)
2023/07/09(日) 16:21:45.36ID:SX3W+Egaa >>336
L1対応で頼む!
L1対応で頼む!
339名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN)
2023/07/09(日) 16:29:06.98ID:tEBwOU4jM340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 16:42:14.28ID:gBh8/DyrM 中華に3万も出したくないしiplay50proを2万で買うのがコスパいいんじゃないの
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-pjPk)
2023/07/09(日) 16:51:42.58ID:OmIfm5Kr0 amazonだとipad9世代かFiremax11買うのが一番コスパいいもんなもっと頑張れ中華
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qmRT)
2023/07/09(日) 17:01:57.53ID:UBCyzAe+a 嗜好の多様性がある
コスパ=安さではないしね
求めるパフォーマンスのうち音、耐久性、信頼性のプライオリティ高い人は
50 proが10000円でも求めるパフォーマンスが無いに等しいし
それこそコスパは限りなく高いとは思うよ
コスパ=安さではないしね
求めるパフォーマンスのうち音、耐久性、信頼性のプライオリティ高い人は
50 proが10000円でも求めるパフォーマンスが無いに等しいし
それこそコスパは限りなく高いとは思うよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-hxMq)
2023/07/09(日) 17:23:05.24ID:qmUA+hQL0 ipad9の美品買取価格37000円とかだしipad9が一番コスパいいんじゃねーかな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-I0zO)
2023/07/09(日) 17:29:26.50ID:uMW2sRGNr T30 pro もっかい2万切りになりますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dUyy)
2023/07/09(日) 18:00:27.34ID:1OkUV5Z/M スレチだけど熟考した結果メインのタブレットはiPadAir3cellular256GB中古を44000円ポイント16倍で買ったよ。
遊びタブレットはiplay50proにして爆死した笑
遊びタブレットはiplay50proにして爆死した笑
346名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pHvg)
2023/07/09(日) 18:10:20.14ID:0sfEWQnLM 爆死とは?詳しく
ここで同調圧力強いT30に押されただけ?
ここで同調圧力強いT30に押されただけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-STDj)
2023/07/09(日) 18:17:23.52ID:5w94XcCq0 Air3大分古いしバッテリー状態がギャンブルじゃないのか
348名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/09(日) 18:22:20.11ID:O4UNPrM/M ipad64gを42000で買うなら中古256の方がいいね
バッテリーは酷くても交換すりゃいいだけや
バッテリーは酷くても交換すりゃいいだけや
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-LkvQ)
2023/07/09(日) 18:30:47.32ID:9QUbgAe20 中古の256って今幾らで買えるの
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
2023/07/09(日) 18:33:16.41ID:720q1gLUr T30ProはAliExpressが負担するサマーセールブーストと初版セールで2万切りしただけで、日尼なら3万切りするのがいっぱいでしょ。
日本で現実的な価格面で見るならiplayかredmiかFireMaxから選ぶ。または気合い入れてAliExpressでT30Proを26000円で買う。
日本で現実的な価格面で見るならiplayかredmiかFireMaxから選ぶ。または気合い入れてAliExpressでT30Proを26000円で買う。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-dUyy)
2023/07/09(日) 18:37:05.05ID:GYGRC/pc0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-dUyy)
2023/07/09(日) 18:40:56.58ID:GYGRC/pc0 >>348
その通り
俺の感覚的にはA12以上なら普段使いには十分過ぎる
むしろcellularと256のほうが大事
そして中華タブレットにゲームは求めてはいけないと痛感したのでt600番代でいいので一万円切って出してくださいm(_ _)m
その通り
俺の感覚的にはA12以上なら普段使いには十分過ぎる
むしろcellularと256のほうが大事
そして中華タブレットにゲームは求めてはいけないと痛感したのでt600番代でいいので一万円切って出してくださいm(_ _)m
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-cfBD)
2023/07/09(日) 19:09:30.79ID:OK6SrGsEM354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/09(日) 19:17:40.98ID:lrKzS+vC0 ライバル不在でT30pro一択の状況で値下げする必要はない
人柱に広告代わりに安く売ってくれていただけだよ
9月あたりまで値下げはないだろう
人柱に広告代わりに安く売ってくれていただけだよ
9月あたりまで値下げはないだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-FlrB)
2023/07/09(日) 19:34:42.59ID:HeLkUo0sr T30Pro最初にアリエクで2万切りは本当に格安だったな
尼の2万5千でも十分にお得だった
あの価格はもうないだろうなあ
尼の2万5千でも十分にお得だった
あの価格はもうないだろうなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-vCED)
2023/07/09(日) 20:00:49.07ID:Tsj1fgW6a 中華新製品の初期型に突撃するのはそれなりにリスクあるしな…
357名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dUyy)
2023/07/09(日) 20:18:00.71ID:krImV68IM まじかよそんな安かったんか
358名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pHvg)
2023/07/09(日) 20:18:51.03ID:xoqsfCt7M うむ、人柱代を貰って無事生還出来た稀なパタンw
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-cfBD)
2023/07/09(日) 20:26:32.78ID:OK6SrGsEM そこまでコスパに血道を上げる事はできんわ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Pr0j)
2023/07/09(日) 20:29:36.08ID:T2j+2Vsrd DoogeeならT20とかで最低限の実績あったからな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-STDj)
2023/07/09(日) 21:00:35.32ID:5w94XcCq0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-mUP5)
2023/07/09(日) 21:04:42.58ID:fIt1vU3J0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
2023/07/09(日) 21:20:01.19ID:EUS7MB2Z0 >>344
日銀が利上げして一気に円高進まないとならんだろ
日銀が利上げして一気に円高進まないとならんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-dUyy)
2023/07/09(日) 21:39:19.92ID:GYGRC/pc0 >>361
値段と性能の見合いなんじゃね?
値段と性能の見合いなんじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d748-ZGWC)
2023/07/09(日) 22:11:03.99ID:1Gi4I2Zh0 >>332
> おま環かもだけどt30 pro、2.4GHz Wi-FiとTWS同時に使うと40Mbpsから5Mbps以下まで通信速度落ちたりするので
> 回避手段あるとはいえアプデ待ってる
うちのも5GHz Wifiだと433Mリンクから6Mリンクまで落ちる。
TWSは使って無い。
回避手段ってなんですか?
FAST.comで測定すると200Mくらいは出てるのでほっといてるけど、気にはなるので教えて欲しいです。
> おま環かもだけどt30 pro、2.4GHz Wi-FiとTWS同時に使うと40Mbpsから5Mbps以下まで通信速度落ちたりするので
> 回避手段あるとはいえアプデ待ってる
うちのも5GHz Wifiだと433Mリンクから6Mリンクまで落ちる。
TWSは使って無い。
回避手段ってなんですか?
FAST.comで測定すると200Mくらいは出てるのでほっといてるけど、気にはなるので教えて欲しいです。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-N1DR)
2023/07/09(日) 22:52:51.81ID:sZxYAATO0 11インチでL1(ネトフリ)対応だったら、DOOGEE T30 ProT30 Pro以外どれがいいでしょうか?
3万前後でお願いします。
3万前後でお願いします。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
2023/07/09(日) 22:54:48.10ID:EUS7MB2Z0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-STDj)
2023/07/09(日) 22:55:17.68ID:acokI7Bs0 T30Proのアップデートって普通に設定のシステムアップデートからでしょうか?
うちはチェックしても最新ですって言われるので順番待ちかな・・・
うちはチェックしても最新ですって言われるので順番待ちかな・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f5-e8n3)
2023/07/09(日) 23:13:39.74ID:rkLtQ9Do0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f5-e8n3)
2023/07/09(日) 23:14:48.47ID:rkLtQ9Do0371名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-lTZW)
2023/07/09(日) 23:29:54.11ID:8kPXNcMEM かっこわるw
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/10(月) 00:09:23.45ID:iguJtwaeM373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-Jk75)
2023/07/10(月) 00:18:32.29ID:shhcCo6b0 SiMやGPS欲しいとなるとiplayかなーってなる
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/10(月) 00:25:46.18ID:2gFTkLmm0 iplayやろな
中華2万なら有り
中華2万なら有り
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NHs9)
2023/07/10(月) 00:56:30.51ID:BppmfQAba376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
2023/07/10(月) 01:03:36.73ID:E2rYVqkM0 シャオミPad5ってGoogle playからアプリをDLできますか?
OSがAndroidではないみたいなんですが
OSがAndroidではないみたいなんですが
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-PNJH)
2023/07/10(月) 01:10:32.46ID:6mOLVd1j0 MIUIっていうAndroid派生だよ
普通にGooglePlay使える
普通にGooglePlay使える
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78d-HpaV)
2023/07/10(月) 01:14:09.63ID:l9FZjtnJ0 国内版かグローバル版ならできるよ
中国で買うといろいろ弄らないと駄目だけど
アマゾンとかXiaomiJapan公式で買えばいいんでね?
中国で買うといろいろ弄らないと駄目だけど
アマゾンとかXiaomiJapan公式で買えばいいんでね?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-STDj)
2023/07/10(月) 01:16:34.48ID:U2KBPFGA0 >>368
タブレット情報のSystem Updateから
タブレット情報のSystem Updateから
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
2023/07/10(月) 01:51:48.90ID:E2rYVqkM0 ありがとうございます
プライムデーで買おうと思ってましたが今日中に公式で買った方が安い可能性が高いですね
夏のバーゲンセールみたいですが明日さらに安くなるセールがきたらショックです
プライムデーで買おうと思ってましたが今日中に公式で買った方が安い可能性が高いですね
夏のバーゲンセールみたいですが明日さらに安くなるセールがきたらショックです
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Es45)
2023/07/10(月) 01:57:23.58ID:GESZBLWC0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/10(月) 02:36:26.60ID:GjXrub0hM >>380
公式クーポン使ったらいくらまで下がる?
公式クーポン使ったらいくらまで下がる?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
2023/07/10(月) 03:42:40.30ID:E2rYVqkM0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-kkOg)
2023/07/10(月) 04:03:18.32ID:89lmtPi90 AAUWのT50がアマゾンプライム先行セールで
プライム会員は¥16999からさらに値引きで¥14711だった
買うかと言われると、ちょっと考えるが
サブにありっちゃあり?
プライム会員は¥16999からさらに値引きで¥14711だった
買うかと言われると、ちょっと考えるが
サブにありっちゃあり?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-gezE)
2023/07/10(月) 04:05:05.93ID:PQmy1fn3M 安いじゃないか。
公式でその値段で買えるなら大満足。
新型出る直前だけど、5の性能で申し分ないから何の支障もないよ。
公式でその値段で買えるなら大満足。
新型出る直前だけど、5の性能で申し分ないから何の支障もないよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX)
2023/07/10(月) 04:34:50.29ID:B/sRHTnTM387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm)
2023/07/10(月) 07:21:14.22ID:ZgEwfUeM0 でも、4万以上出すなら素直にiPad買った方が幸せになれる気がする
やっぱりAndroidとは快適さが違うよ
やっぱりAndroidとは快適さが違うよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-EA8Q)
2023/07/10(月) 07:29:56.70ID:P2ze57Fed ゲームにもよるけど重いゲームするならipadだな
それ以外は所詮泥の重さだし、galaxytabみたいなゲーム用なら別だが
それ以外は所詮泥の重さだし、galaxytabみたいなゲーム用なら別だが
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-wKk+)
2023/07/10(月) 07:32:36.58ID:Gk6dWS5S0 XiaomiPad5が4万か
OppoPadなんか買ったの失敗だった
OppoPadなんか買ったの失敗だった
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+POR)
2023/07/10(月) 08:45:52.28ID:TWqTEn7Ld iPlay50Pro
ゴーストタッチにも7月中にOTAで対応するみたいだし、青みが強い画面にも対応してくれてるしalldocubeって比較的中華メーカーでは好感持てるかも。
勿論ここら辺の不具合は予め潰してから発売して欲しいけど。
Maxの方欲しいけどもう少し安くならんかなぁ
ゴーストタッチにも7月中にOTAで対応するみたいだし、青みが強い画面にも対応してくれてるしalldocubeって比較的中華メーカーでは好感持てるかも。
勿論ここら辺の不具合は予め潰してから発売して欲しいけど。
Maxの方欲しいけどもう少し安くならんかなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1xDr)
2023/07/10(月) 08:49:02.64ID:SLelSUkW0 Blackview Active 8 Proが気になる
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-STDj)
2023/07/10(月) 09:00:25.49ID:xtSEwUtgd393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h)
2023/07/10(月) 09:24:32.09ID:s92O77th0 >>390
ゴーストタッチ対応マジで!?使っててマジでそこだけがお困りポイントだったので超助かる!
ゴーストタッチ対応マジで!?使っててマジでそこだけがお困りポイントだったので超助かる!
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/10(月) 09:37:53.78ID:rH3zR7hQ0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZGWC)
2023/07/10(月) 09:47:54.09ID:jV380+Jk0 音楽で譜面を管理するためにタブレットがほしいのですが、何かオススメありませんか?
ゲーム等は一切やらないのでスペックはどうでもいい
とにかく画面がデカくて安い
ゲーム等は一切やらないのでスペックはどうでもいい
とにかく画面がデカくて安い
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-3R5f)
2023/07/10(月) 10:30:39.67ID:/hh67rYOd 譜めくりに使ってるのみんなiPadじゃない?
なんかそれ用のアプリでも充実してると勝手に理解してるんだけど違うの?
なんかそれ用のアプリでも充実してると勝手に理解してるんだけど違うの?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
2023/07/10(月) 10:32:45.63ID:K98i6wQc0 https://i.imgur.com/w6SdvkR.png
楽譜見るだけならこれでよくね
楽譜見るだけならこれでよくね
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d748-ZGWC)
2023/07/10(月) 11:17:43.31ID:8d1RewRY0 >>394
うちのはなにも通信していない時はリンク速度が6Mで表示されて、なにかしらの通信をしているとリンク速度433Mになるような挙動をしてますね。
比較対象がXiaomiのmiuiしかないのですが、そちらは接続速度780M固定で変動しないです。
今更ですがt30 proは802.11axはサポートしてなかったんですね…
うちのはなにも通信していない時はリンク速度が6Mで表示されて、なにかしらの通信をしているとリンク速度433Mになるような挙動をしてますね。
比較対象がXiaomiのmiuiしかないのですが、そちらは接続速度780M固定で変動しないです。
今更ですがt30 proは802.11axはサポートしてなかったんですね…
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
2023/07/10(月) 11:25:22.77ID:qZco31Yfa400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
2023/07/10(月) 11:31:37.15ID:qZco31Yfa >>399
尼だと55000円で買えますね。セール対象なのかしら。
尼だと55000円で買えますね。セール対象なのかしら。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Pr0j)
2023/07/10(月) 11:34:14.24ID:QrSV+5XOa >>400
投げ売りじゃないですかね?
投げ売りじゃないですかね?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-KH72)
2023/07/10(月) 11:47:45.88ID:vgBm/ZXs0 teclast t40proの購入を検討してます。
主に用途はyoutubeやprimevideoとネットサーフィン 2chなのですが
2万円台で他におすすめはありますか?
主に用途はyoutubeやprimevideoとネットサーフィン 2chなのですが
2万円台で他におすすめはありますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX)
2023/07/10(月) 11:54:07.00ID:k2ruuE0sM それなら13000のええのがある
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-So7+)
2023/07/10(月) 12:01:54.94ID:V7QyxBm9a AGM PAD P1ってどうなん
405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ljcx)
2023/07/10(月) 12:13:49.35ID:ooaLPBu0M >>395
私もタブレットで楽譜管理してますが、なんだかんだ4:3のiPadがベストだと感じてます。FireやXiaomiなど渡り歩きましたが、縦横比の関係で画面サイズの割に小さかったので。あとPiascoreに泥版が無い。
Alldocube X Padがグローバル展開してくれたらね、、、と。
私もタブレットで楽譜管理してますが、なんだかんだ4:3のiPadがベストだと感じてます。FireやXiaomiなど渡り歩きましたが、縦横比の関係で画面サイズの割に小さかったので。あとPiascoreに泥版が無い。
Alldocube X Padがグローバル展開してくれたらね、、、と。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-vCED)
2023/07/10(月) 12:17:47.10ID:uKSgHqxea >>43のリベンジ
5V3.0Aで充電したらちゃんと計測できたのと前みたいにタブレット本体がアッチアチになることもなかった
急速充電は今後やらないようにする
推定容量は7773mAh(91%)という結果だったが参考程度の数値なのでまあこんなもんかな
5V3.0Aで充電したらちゃんと計測できたのと前みたいにタブレット本体がアッチアチになることもなかった
急速充電は今後やらないようにする
推定容量は7773mAh(91%)という結果だったが参考程度の数値なのでまあこんなもんかな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pC2b)
2023/07/10(月) 12:24:03.12ID:GcdMf5ihM テスト
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl)
2023/07/10(月) 12:26:25.09ID:jRHXcgML0 >>405
タブレット2枚並べて
それぞれで楽譜のPDF同期読み込みしてページめくれたらと思うんだけど
そういうアプリがないのよね…
iOSにはそのものがあるのに
PerfectViewer辺りにそんなプラグイン出てくれたらいいんだけど
タブレット2枚並べて
それぞれで楽譜のPDF同期読み込みしてページめくれたらと思うんだけど
そういうアプリがないのよね…
iOSにはそのものがあるのに
PerfectViewer辺りにそんなプラグイン出てくれたらいいんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-FlrB)
2023/07/10(月) 12:34:05.04ID:Q3Mof1Thr N-ONE NPad Xもプライムデーのセールしてるのね
28,900円なら特に買う理由が見当たらないが
28,900円なら特に買う理由が見当たらないが
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm)
2023/07/10(月) 12:55:04.65ID:ZgEwfUeM0 >>402
T20の方が無難
T20の方が無難
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-KH72)
2023/07/10(月) 13:08:06.95ID:vgBm/ZXs0 >>410
ありがとうございます。 doogeeのT20のことでしょうか?
ありがとうございます。 doogeeのT20のことでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pC2b)
2023/07/10(月) 13:11:52.66ID:GcdMf5ihM iplay50promaxとiplay50proの違いってなに?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm)
2023/07/10(月) 13:16:45.30ID:ZgEwfUeM0 >>411
そうそう、発色良くて評判いいよ 特に不具合もなかった
そうそう、発色良くて評判いいよ 特に不具合もなかった
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-14gP)
2023/07/10(月) 13:29:23.94ID:axoOv5SMM chuwi hipad maxって良い?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZGWC)
2023/07/10(月) 13:32:56.07ID:3c5shQo0a416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-k/95)
2023/07/10(月) 13:40:43.40ID:rvV9MjsI0 在宅時での演奏時の譜面はXiaomi Pad 5で良いんだけど
人前でソロギ演奏する際はじゃばら譜面使ってるよ
https://i.imgur.com/b8wBSB0.jpg
音楽のジャンルにもよるけれどどうしても楽譜だけには収まりきれない表現は手書きがよくてな
写真撮ってpdf化してる
歳を重ねるたびに自分で編曲したものでも覚えられなくなる
譜面見ながらじゃなきゃ弾けない
人前でソロギ演奏する際はじゃばら譜面使ってるよ
https://i.imgur.com/b8wBSB0.jpg
音楽のジャンルにもよるけれどどうしても楽譜だけには収まりきれない表現は手書きがよくてな
写真撮ってpdf化してる
歳を重ねるたびに自分で編曲したものでも覚えられなくなる
譜面見ながらじゃなきゃ弾けない
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-KH72)
2023/07/10(月) 13:51:20.33ID:vgBm/ZXs0 >>413
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
2023/07/10(月) 14:29:45.82ID:8TfGahUba >>414
とびぬけて良いところはないですが、悪いところもそこまでない感じで、一言でいうと無難な感じの機種でした。
メモリとストレージも8GBと128GBあって必要十分ですし、SD680というSoCもだいたいの用途で不足を感じません。
GPUが弱いので、ゲームについてははっきりと性能不足を感じるところがありました。
自分が持ってた個体だけの話なのか、すべての個体がそうなのかはわからないのですが、ボリュームの最大値がやたらうるさくて音割れします。
また電源ボタンの接触が悪いのか、押しても無反応だったりチャタってカメラが勝手に起動したりとちょっとイラっとするような不具合はありました。
音に関しては、音量を調節してくれるアプリがあるのである程度解消しました。
電源ボタンに関しては、カメラが勝手に起動するのだけはイライラするので、設定変更して電源ボタン二度押し時のカメラ起動を無効にすることで回避しました。
もともと8インチクラスのタブレットを探していて思うようなものがなかったので買ったタブレットでしたが、おおむね満足してました。
今はAlldocubeのiPlay50 miniを買ってそっちに移行して、hipad maxは知人に譲ってしまったので今からなにかを試すことはでできませんが、使用感としては上記のような感じなので、参考になれば幸いです。
とびぬけて良いところはないですが、悪いところもそこまでない感じで、一言でいうと無難な感じの機種でした。
メモリとストレージも8GBと128GBあって必要十分ですし、SD680というSoCもだいたいの用途で不足を感じません。
GPUが弱いので、ゲームについてははっきりと性能不足を感じるところがありました。
自分が持ってた個体だけの話なのか、すべての個体がそうなのかはわからないのですが、ボリュームの最大値がやたらうるさくて音割れします。
また電源ボタンの接触が悪いのか、押しても無反応だったりチャタってカメラが勝手に起動したりとちょっとイラっとするような不具合はありました。
音に関しては、音量を調節してくれるアプリがあるのである程度解消しました。
電源ボタンに関しては、カメラが勝手に起動するのだけはイライラするので、設定変更して電源ボタン二度押し時のカメラ起動を無効にすることで回避しました。
もともと8インチクラスのタブレットを探していて思うようなものがなかったので買ったタブレットでしたが、おおむね満足してました。
今はAlldocubeのiPlay50 miniを買ってそっちに移行して、hipad maxは知人に譲ってしまったので今からなにかを試すことはでできませんが、使用感としては上記のような感じなので、参考になれば幸いです。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-14gP)
2023/07/10(月) 15:30:22.20ID:axoOv5SMM >>418
めっちゃ長文もらってビビる
ありがとう
ただ、欲しいのはUSBハブ繋いでイーサネットテザリングしながらhdmi→usb変換器もつないでモバイルモニタにできるものないかなってな感じだったんだ
最低条件がこれだから使用感では決められないけど参考にします
めっちゃ長文もらってビビる
ありがとう
ただ、欲しいのはUSBハブ繋いでイーサネットテザリングしながらhdmi→usb変換器もつないでモバイルモニタにできるものないかなってな感じだったんだ
最低条件がこれだから使用感では決められないけど参考にします
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
2023/07/10(月) 15:53:08.09ID:8TfGahUba >>419
長文スンマセンシタ
>USBハブ繋いでイーサネットテザリング
こっちはやったことないんでわからないんですけど
>hdmi→usb変換器
こっちに関してはできなかったです。
SpaceDeskのようなソフトウェアを使ってネットワーク経由でサブモニタ化する方法ならいけました。
https://smapla-media.tokyo/app-game/6461/
長文スンマセンシタ
>USBハブ繋いでイーサネットテザリング
こっちはやったことないんでわからないんですけど
>hdmi→usb変換器
こっちに関してはできなかったです。
SpaceDeskのようなソフトウェアを使ってネットワーク経由でサブモニタ化する方法ならいけました。
https://smapla-media.tokyo/app-game/6461/
421名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-2euj)
2023/07/10(月) 16:43:23.15ID:pPwhsFtKH アリでt30proが23,255円だったからアマ待たずに買っちゃった。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qmRT)
2023/07/10(月) 16:54:51.50ID:qhC4KVjHa >>416
なんか自作できそうなファイラーや
なんか自作できそうなファイラーや
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-dCLc)
2023/07/10(月) 16:55:19.84ID:n7z9D58b0 >>421
ショップ教えて
ショップ教えて
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-14gP)
2023/07/10(月) 16:55:29.16ID:JVA01RsRM >>420
おお!実践済みとは
いろいろNGな環境でどうしてもインターネットに接続してライセンスの更新をする必要があるってのが年数回だけだけどあるんで、その時でもさっと使える板があれば、と
残念ながらダメみたいね
おお!実践済みとは
いろいろNGな環境でどうしてもインターネットに接続してライセンスの更新をする必要があるってのが年数回だけだけどあるんで、その時でもさっと使える板があれば、と
残念ながらダメみたいね
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-pHvg)
2023/07/10(月) 16:59:27.37ID:y1o4fkwzM >>423
ちゃんとした物がちゃんと届いてから教えて貰う方がいいのではw
ちゃんとした物がちゃんと届いてから教えて貰う方がいいのではw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Xks7)
2023/07/10(月) 19:01:18.14ID:bExLHLLfr427ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/10(月) 19:41:41.34ID:aYNbIqKX0 >>426
知らんが、進行方向が上になるのはアプリ次第では?
車が止まった状態で回転するのは、立体駐車場前のターンテーブルでだけじゃね?
さっきまで動いていた方向を記憶したり、動き出せば進行方向は計算で求められると思うが。
知らんが、進行方向が上になるのはアプリ次第では?
車が止まった状態で回転するのは、立体駐車場前のターンテーブルでだけじゃね?
さっきまで動いていた方向を記憶したり、動き出せば進行方向は計算で求められると思うが。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
2023/07/10(月) 20:18:50.69ID:E2rYVqkM0 >>405
自分は11インチぐらいのタブレットでPDFの閲覧が購入目的のひとつなんですけど、アスペクト比を考えるならiPadの方が良いのでしょうか
FireHD10を使っていたのですが見づらくて使わなくなってしまいました
自分は11インチぐらいのタブレットでPDFの閲覧が購入目的のひとつなんですけど、アスペクト比を考えるならiPadの方が良いのでしょうか
FireHD10を使っていたのですが見づらくて使わなくなってしまいました
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl)
2023/07/10(月) 22:00:17.63ID:jRHXcgML0 redmi Pad 22800はどうなん
430名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rqKn)
2023/07/10(月) 22:07:54.28ID:b1xlXTflM t30proアリエクで23000は見つからなかったけど25000ならあるね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73c-crmb)
2023/07/10(月) 22:08:07.89ID:QCBFNLC60 Teclast T50 Pro、Alldocube iPlay 50 Proなど、Helio G99搭載のタブレット 5製品のスペック・機能の比較
https://www.sumahoinfo.net/entry/helio-g99-tablet/
https://www.sumahoinfo.net/entry/helio-g99-tablet/
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rqKn)
2023/07/10(月) 22:24:46.48ID:3j2enuYS0 結構前に買ったM40がバッテリーがご臨終?で充電してないと使えなくなった。
国内で安くバッテリーうってるところはないだろうか?
もしくはそろそろ買い替えでおすすめないかな?
国内で安くバッテリーうってるところはないだろうか?
もしくはそろそろ買い替えでおすすめないかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-tJTb)
2023/07/10(月) 22:59:42.02ID:+2XTdZ7y0 ヤフーショップにノーブランドのSNAPDRAGON 888を載せたAndroid13のタブレットが1.88万で売っているが詐欺商品かな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
2023/07/10(月) 23:32:48.11ID:PYDUZP1p0 そこを疑問に思うなら向いてないよ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-rqKn)
2023/07/10(月) 23:33:33.44ID:18IfF3rU0 X Pad全然出ないな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ivwu)
2023/07/11(火) 00:23:40.77ID:cWh9mZsTd AmazomのT30pro今度はポイントが減った(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BxOZ)
2023/07/11(火) 00:24:32.34ID:cWh9mZsTd AmazomのT30pro今度はポイントが減った(´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-fyn7)
2023/07/11(火) 01:06:23.51ID:yAq35B310 なにこれ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/11(火) 01:21:51.03ID:1EifQMo60 売れてるものを無理に安く売る必要ないみたいな感じじゃないの
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
2023/07/11(火) 01:39:39.96ID:HcYDv9sN0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/11(火) 02:01:21.21ID:1EifQMo60 本当にバッテリー容量偽装なら返品可能と思われる
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
2023/07/11(火) 02:16:07.28ID:pEa4uTMC0 TIBUDA T10Pro \8799
RAM4GB CPU MT8183 Antutu20万くらい?
10.1インチFHD BT4.2 バッテリー7000mha
怪しいけどスペック詐欺でなければRAMとBT以外は値段の割には良さそう
RAM4GB CPU MT8183 Antutu20万くらい?
10.1インチFHD BT4.2 バッテリー7000mha
怪しいけどスペック詐欺でなければRAMとBT以外は値段の割には良さそう
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
2023/07/11(火) 02:23:14.59ID:pEa4uTMC0 ↑ややこしいけど似たような値段のE200って型番のほうは画面がHDでBTが5.0らしい
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-IgF9)
2023/07/11(火) 05:14:57.05ID:hxm60tGR0 うちのT30proはAccuで8580mAhと認識してるよ
5回ぐらいしか充電してないのに健康度95%だけど
5回ぐらいしか充電してないのに健康度95%だけど
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-hEWM)
2023/07/11(火) 08:37:46.12ID:4YLeplQK0 ここは死んだのか
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/11(火) 08:47:51.23ID:yf7rZNsB0 一応見てるけどね。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-ao9u)
2023/07/11(火) 08:48:27.95ID:RL2vaAJwd448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E)
2023/07/11(火) 09:11:38.76ID:GWnnM8hpa Active8Proも33kで買えたな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/11(火) 09:28:58.78ID:y9HXW/eIM ホントだ
プロもコード入れたら23000だね
プロもコード入れたら23000だね
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ao9u)
2023/07/11(火) 09:43:33.30ID:2GWG+GHgd 結局ipray50 mini proは今日アリに出るのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
2023/07/11(火) 10:18:08.55ID:lPCv1ugha 今日はjd.comで先行予約が始まる日じゃないっけ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-rqKn)
2023/07/11(火) 10:52:40.53ID:5FPfEmSZ0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-AQnT)
2023/07/11(火) 11:10:18.96ID:qdMJiZKn0 test
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN)
2023/07/11(火) 13:04:01.09ID:dnKnCE+uM apimater入れてテスト
書けるか @mate+apimater
書けるか @mate+apimater
455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN)
2023/07/11(火) 13:05:13.94ID:dnKnCE+uM 成功
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-Rhu5)
2023/07/11(火) 13:46:29.23ID:LfgMqtWe0 doogeeの場合公式サイトから飛べるofficialってのは本当に公式っぽい
globalのほうは非公式かな?
globalのほうは非公式かな?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-/nFl)
2023/07/11(火) 15:09:48.70ID:QbpxIIXd0 iplay50 pro買おうか悩んでるのですが
購入したかたいます?
購入したかたいます?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-knyK)
2023/07/11(火) 16:22:26.00ID:AtQLn+l20 またアプデか
今回は28MB
今回は28MB
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-8kM0)
2023/07/11(火) 16:27:50.41ID:6VMlcJCr0 テスト
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/)
2023/07/11(火) 17:11:44.10ID:Ib0TrCLO0 こまめなアプデはありがたいね
上げてくるわ
上げてくるわ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl)
2023/07/11(火) 17:47:13.25ID:q1Skw3ch0 なんのアプデ?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-cfBD)
2023/07/11(火) 17:51:31.55ID:qHSkQa870 ここは何ぞ特定の機種のチャットか
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/11(火) 18:22:52.94ID:yf7rZNsB0 誰のアプデ?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ)
2023/07/11(火) 20:21:59.78ID:RhYxauRQa T30pro、下の戻るとかホームの並び変えられないの?
戻るが左下にないとイライラしてハゲそう。
戻るが左下にないとイライラしてハゲそう。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj)
2023/07/11(火) 20:42:54.72ID:NRbB68iZM 思う存分ハゲ散らかせ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/)
2023/07/11(火) 20:57:06.12ID:Ib0TrCLO0467名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/11(火) 21:03:55.13ID:zYNyvQkoM >>466
結構いいじゃん
結構いいじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-jueV)
2023/07/11(火) 21:22:03.02ID:DivF8Q+y0 これも2万で出せるのは凄いな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-kkOg)
2023/07/11(火) 21:24:25.97ID:4FmXQTsj0 まんま、iplay50 mini pro かな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
2023/07/11(火) 21:28:45.25ID:pEa4uTMC0 xpadはよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E)
2023/07/11(火) 21:55:04.16ID:IisXzYYQa アカン欲しすぎる
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-S1Rn)
2023/07/11(火) 21:57:28.63ID:6J9nY05d0 ええやん
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/11(火) 22:20:19.08ID:yf7rZNsB0 >>466
8インチクラスの大本命かもね。
8インチクラスの大本命かもね。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/11(火) 22:32:49.91ID:zYNyvQkoM VoLTE対応ってところが老眼の人にはいいかもな
ほんとに対応してるか知らんが
ほんとに対応してるか知らんが
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-rvIv)
2023/07/11(火) 22:45:59.95ID:Sz7sjRMY0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-knyK)
2023/07/11(火) 22:48:41.15ID:7yE+Bx600 50pro公式に20230628-20230629がうpされたから上げてみた
カラーの項目は相変わらず機能しないけど、情報通り新しくMiraVisionが追加された
i.imgur.com/u9X8w5E.jpg
カラーの項目は相変わらず機能しないけど、情報通り新しくMiraVisionが追加された
i.imgur.com/u9X8w5E.jpg
477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj)
2023/07/11(火) 22:54:34.25ID:LwYHhhfOM ブルーライトディフェンダーとやらで快適になるなら
カラー設定が機能しないままでも別にいいような気はする
発売セールで買ったものの青液晶が気に入らなくて1日でオクに流した俺にはもう関係ないけど
カラー設定が機能しないままでも別にいいような気はする
発売セールで買ったものの青液晶が気に入らなくて1日でオクに流した俺にはもう関係ないけど
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-jueV)
2023/07/11(火) 23:03:47.51ID:DivF8Q+y0 これ売れたら8.4インチ継続してくれるのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
2023/07/11(火) 23:16:07.71ID:j4KkfiYJ0 Pad6は今年の夏か秋頃ですかね
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-ZCyr)
2023/07/11(火) 23:50:45.23ID:gnRJwdgB0 Fire HD 10スペックの割に割高な気がするんだけどこれに勝るタブある?
安いのは謎CPUばっかだからire HD 10のほうが優れてるか?
安いのは謎CPUばっかだからire HD 10のほうが優れてるか?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/12(水) 00:05:11.81ID:gziiaTdp0 値段以外ではT30PRO一択やな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3Jth)
2023/07/12(水) 00:45:18.32ID:E2HgJCmU0 >>466
これはいいね。widevineL1じゃなさそうだが要らない人も多いだろうし唯一無二のAndroid8インチクラスになりそう。特に容量256はありがたい。
発売セールで1.5万円位になったら迷わずポチるべき。
弾数が少なくて10以上の液晶より割高と噂される8インチ液晶でこの値段。そこだけ懸念材料か。
これはいいね。widevineL1じゃなさそうだが要らない人も多いだろうし唯一無二のAndroid8インチクラスになりそう。特に容量256はありがたい。
発売セールで1.5万円位になったら迷わずポチるべき。
弾数が少なくて10以上の液晶より割高と噂される8インチ液晶でこの値段。そこだけ懸念材料か。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/79E)
2023/07/12(水) 00:45:31.47ID:9tCUkK/NM 機種名の書き方のクセでわかるが
同じやつが一択一択とひたすらヨイショしてるのが
T30Proの敬遠ポイント
同じやつが一択一択とひたすらヨイショしてるのが
T30Proの敬遠ポイント
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
2023/07/12(水) 00:47:21.38ID:DZEzk8RU0 10〜11インチはライバル多いから8インチで攻めるのは良さそうやね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3Jth)
2023/07/12(水) 00:54:16.35ID:E2HgJCmU0 よく見たらiPlay 50 miniの外寸と全く同じだからグレードアップ版だね。
液晶部分は同じだから特徴も出揃ってるのは安心だ。
液晶部分は同じだから特徴も出揃ってるのは安心だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-6pVx)
2023/07/12(水) 01:52:15.96ID:pG1Lllal0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-kKmh)
2023/07/12(水) 01:57:46.82ID:i3KEvYot0 uauu P30がGoogleにauuw T50と誤認されてる
8インチと10インチなのに、同じところで作ってる?
8インチと10インチなのに、同じところで作ってる?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1xDr)
2023/07/12(水) 02:38:51.44ID:C6EursxZ0 L1とL3ってどれくらい画質違うの?
10インチ程度だとわからないレベルとかない?
10インチ程度だとわからないレベルとかない?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-qWfd)
2023/07/12(水) 05:04:11.58ID:DHvA00n00 どっちも似たような値段のfire11とBlackviewのtab16どっち買うか迷う
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qWfd)
2023/07/12(水) 05:57:40.44ID:CDyqAj3aM491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn)
2023/07/12(水) 08:03:18.06ID:mZ07wNyY0 PCで27インチモニターでyoutubeを480pと1080pで比べてみたけど
微妙にぼやけてちょっとざらざらしてる程度の我慢するほどでもない小さな違いしかなかったわ
微妙にぼやけてちょっとざらざらしてる程度の我慢するほどでもない小さな違いしかなかったわ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
2023/07/12(水) 08:39:36.79ID:68oJrxxy0 オカンに安タブレット買ってやりたい、教えてくれ
スパ銭の休憩所で韓国ドラマみたいらしい。
多分、wifi飛んでると思うけど
本人が現場で操作するのは厳しいから、事前にダウンロードしたいんだけど内蔵メモリだけじゃ厳しいかな?動画自体は50分のものを2.3本位
画面は10インチ前後、ゲームは必要ナシです。
スパ銭の休憩所で韓国ドラマみたいらしい。
多分、wifi飛んでると思うけど
本人が現場で操作するのは厳しいから、事前にダウンロードしたいんだけど内蔵メモリだけじゃ厳しいかな?動画自体は50分のものを2.3本位
画面は10インチ前後、ゲームは必要ナシです。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
2023/07/12(水) 08:49:02.55ID:DZEzk8RU0 >>492
Firemax11 128gbを買ってやれ
Firemax11 128gbを買ってやれ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E)
2023/07/12(水) 08:54:24.48ID:SLuZ7lOda495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-kkOg)
2023/07/12(水) 09:51:05.77ID:oeIe8y9B0 PCモニターで1080pと480pの違いが分からない視力とか、そもそもタブレットの使用に支障があるレベルじゃないんか
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-Xtfk)
2023/07/12(水) 09:52:08.78ID:hrR9CPEB0 >>492
そのファイル次第
4年前のiplay10ですらsd上のtsファイルは余裕
ビットレート振ったmp4だと圧縮率とかで重さが変わる
内蔵に置くなら3年以内の奴ならなんでもよさげ
まだプライムデーだし大手wのalldocubeかteclastの適当なのでいいんじゃね
そのファイル次第
4年前のiplay10ですらsd上のtsファイルは余裕
ビットレート振ったmp4だと圧縮率とかで重さが変わる
内蔵に置くなら3年以内の奴ならなんでもよさげ
まだプライムデーだし大手wのalldocubeかteclastの適当なのでいいんじゃね
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1xDr)
2023/07/12(水) 10:09:21.52ID:C6EursxZ0 アマプラ、YouTube、ムフフ系
全部480Pに制限されるの?
これはL1一択かも。。
全部480Pに制限されるの?
これはL1一択かも。。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h)
2023/07/12(水) 10:27:30.32ID:PoeSkMfL0 個人的にはタブレットで480pはボケるけど我慢できなくはない
キレイな映像が見たけりゃPCなりTVなりFireTVstickなりで大画面で見るし
キレイな映像が見たけりゃPCなりTVなりFireTVstickなりで大画面で見るし
499名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
2023/07/12(水) 10:38:30.36ID:Gs6I8xwar Palm Play miniは8インチだし480pでもそこまで気にしなくていいよね。
持ち歩き利用ギリギリのサイズが片手で使える8インチ、両手持ち前提の10〜11インチは持ち運んで出先で使う用途だと思ってる。複数人で観るなら10以上だけど。
それにしても円安とはいえこのスペックで2万は安すぎ。
持ち歩き利用ギリギリのサイズが片手で使える8インチ、両手持ち前提の10〜11インチは持ち運んで出先で使う用途だと思ってる。複数人で観るなら10以上だけど。
それにしても円安とはいえこのスペックで2万は安すぎ。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
2023/07/12(水) 11:15:18.49ID:Gs6I8xwar あ、Palm Play miniはwidevine L1だと思うよ。ネトフリとか直接の許可得てて対応してるかどうかは別として。
iPlay 50 miniがそもそもwidevine L1だし、ガワを流用してるならグレードアップ版でわざわざwidevine抜くとは考えられない。ALLDOCUBEは中華では大手だし。
動画配信サイトを高画質で観るために買うんじゃ!ぅて人以外は心配しなくていいんじゃないかな。
iPlay 50 miniがそもそもwidevine L1だし、ガワを流用してるならグレードアップ版でわざわざwidevine抜くとは考えられない。ALLDOCUBEは中華では大手だし。
動画配信サイトを高画質で観るために買うんじゃ!ぅて人以外は心配しなくていいんじゃないかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
2023/07/12(水) 11:17:57.82ID:Gs6I8xwar502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+H1k)
2023/07/12(水) 12:16:43.06ID:ripPXAsgd 480pで聴き流すだけならいいが、見るのは無理だろ
別の用途で買った格安中華10インチタブで試しに見たら、YouTubeもPrime Videoも画質荒すぎて視聴は無理だったな
Prime Videoは耐えられなくもないが、せっかく高画質で見れるものを低画質で見るのもな
L1対応の11インチタブは綺麗すぎてたまらん
別の用途で買った格安中華10インチタブで試しに見たら、YouTubeもPrime Videoも画質荒すぎて視聴は無理だったな
Prime Videoは耐えられなくもないが、せっかく高画質で見れるものを低画質で見るのもな
L1対応の11インチタブは綺麗すぎてたまらん
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-Xks7)
2023/07/12(水) 12:23:57.94ID:7XTeyDUNM 無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で観るのを止めてしまうから無理になるんですよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn)
2023/07/12(水) 12:47:10.39ID:mZ07wNyY0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h)
2023/07/12(水) 12:48:40.70ID:PoeSkMfL0 無理かどうかは人によるから
俺に言わすとタブレットなんぞで気合入れて動画見ることが無理
4Kの32インチデスクトップか49インチの曲面4Kパネルで見るわ
俺に言わすとタブレットなんぞで気合入れて動画見ることが無理
4Kの32インチデスクトップか49インチの曲面4Kパネルで見るわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-p6Mk)
2023/07/12(水) 12:48:48.55ID:JtuoAuVjr507ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 13:03:46.52ID:soL6hRv00508ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 13:18:35.35ID:soL6hRv00509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-Xks7)
2023/07/12(水) 13:31:30.65ID:7XTeyDUNM510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-3Jth)
2023/07/12(水) 13:59:44.78ID:MxXSxYAg0 我慢を感じるような人がよくここいられるなと思いました。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-STDj)
2023/07/12(水) 14:53:35.74ID:Xl779Ex70 amazonだとRedmi padの6GBモデルが高いからAliで買おうとしてる
気づいたんだけど1200x2000が2K解像度って詐欺じゃね?
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_DCyqfmz
気づいたんだけど1200x2000が2K解像度って詐欺じゃね?
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_DCyqfmz
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-p6Mk)
2023/07/12(水) 14:57:45.44ID:gW5f13vYd 4Kテレビなんて3840x2160だぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-o1kN)
2023/07/12(水) 16:17:08.80ID:A0Yzs11IM514名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+H1k)
2023/07/12(水) 16:45:33.30ID:ripPXAsgd スマホサイズなら480pでも気にならないかもしれんが、10インチ以上でYouTubeでも1080pで見た後に480pで見てみるといい
ましになったとは言え480pなんて15年前にYouTube用に動画作ってた時の荒々画質よ
あとL1のないPrime Videoで見たアニメは画質設定はわからんが、輪郭がドット線に見えたよ
使ってる端末にもよるだろうけど、これから買おうという人に我慢できるレベルの下のスペックを勧めない方がいいさ
ましになったとは言え480pなんて15年前にYouTube用に動画作ってた時の荒々画質よ
あとL1のないPrime Videoで見たアニメは画質設定はわからんが、輪郭がドット線に見えたよ
使ってる端末にもよるだろうけど、これから買おうという人に我慢できるレベルの下のスペックを勧めない方がいいさ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
2023/07/12(水) 16:49:40.90ID:aAYRFDCb0 T40pro持ってる人いる?
2022年03月21日バージョンのアップデート以降来てないんだけど同じ?
手動でやればできる的な事ない?
タップが暴走気味でなんとかしたい
2022年03月21日バージョンのアップデート以降来てないんだけど同じ?
手動でやればできる的な事ない?
タップが暴走気味でなんとかしたい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-p6Mk)
2023/07/12(水) 16:57:26.48ID:bz+R79kJd 最終更新から1年以上経ってたらもうアップデートは来ないよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-vWB8)
2023/07/12(水) 17:07:23.13ID:R63Mq4Yg0 Redmi padはさ
アプリの通知のON-OFF切り替えがグレーアウトし切り替え不可バグある
APImaterの通知オンにできない
困ってはないがモヤモヤ
アプリの通知のON-OFF切り替えがグレーアウトし切り替え不可バグある
APImaterの通知オンにできない
困ってはないがモヤモヤ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-qWfd)
2023/07/12(水) 17:08:20.46ID:0Ta5LDht0 T30 Proってexfat対応してる?
転送速度とか100以上出ないタブレットばかりで
転送速度とか100以上出ないタブレットばかりで
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-AjPq)
2023/07/12(水) 17:54:08.62ID:+2IEONwP0 T20がプライムセールで23000円になってるな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-TZiq)
2023/07/12(水) 18:02:04.28ID:XSQEdI9F0 スマホではなくあえてタブレットで見る理由
大画面、画面が綺麗の2点
液晶はipadの様な綺麗なやつがいい、じゃなきやスマホで見るほうがマシ(スマホのほうが高いぶん画面がいいから)
画質が480pまでというのはこれに反するものでそれならこれもスマホでみたほうがマシ
目的がタブレット使うことになってるやついるよな
大画面、画面が綺麗の2点
液晶はipadの様な綺麗なやつがいい、じゃなきやスマホで見るほうがマシ(スマホのほうが高いぶん画面がいいから)
画質が480pまでというのはこれに反するものでそれならこれもスマホでみたほうがマシ
目的がタブレット使うことになってるやついるよな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1xDr)
2023/07/12(水) 18:03:33.25ID:C6EursxZ0 画質に関しては比較動画ほしいなー
カゴメさんよろー
カゴメさんよろー
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-Rhu5)
2023/07/12(水) 18:21:12.35ID:eBAeBHsr0 t30pro公式セラーの割引なくなっちゃった
global storeとほうならまだ安いから買うか迷う
global storeとほうならまだ安いから買うか迷う
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
2023/07/12(水) 18:36:04.92ID:aAYRFDCb0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
2023/07/12(水) 18:51:22.45ID:aAYRFDCb0 accubatteryがPro買ってるんだけどiPlay50proも50mini「3セッションによる合計…」みたいにちゃんとデータ取得してないっぽい感じなんだけど対応しなくなったのかな?
おまかんなのか…?
おまかんなのか…?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-ld5h)
2023/07/12(水) 19:05:03.63ID:Dx0lHjXN0 >>520
大画面据え置きパネルではな敢えてタブレットで見る理由がない
大画面据え置きパネルではな敢えてタブレットで見る理由がない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-ld5h)
2023/07/12(水) 19:05:48.10ID:Dx0lHjXN0 くはー痛恨の脱字wwww
タブレットで大画面とか冗談よして
タブレットで大画面とか冗談よして
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/12(水) 19:17:13.04ID:gziiaTdp0 L1対応じゃないとか正気の沙汰じゃない
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-H2ci)
2023/07/12(水) 19:20:53.03ID:4AYKSEOg0 >>527
動画視聴の為にタブレット買うならそうだな
動画視聴の為にタブレット買うならそうだな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-kkOg)
2023/07/12(水) 19:22:23.44ID:48iDmcD60 ネトフリみないから動画視聴目的だけどL3で何の不満もない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-+H1k)
2023/07/12(水) 19:37:35.88ID:58FRGT3k0 普段は4KモニターやTVで見てるけど、PCでウルトラ画質でゲームする時に少しでも負荷かからないようにタブレットで動画流しつつ遊んだりはするな
L1なら何も気にせず最高画質で見れるのに、画質に不満が有り無しに関わらずわざわざそれより低い画質で見たがるのが解らんな
そんなに値段に差はないだろうに
L1なら何も気にせず最高画質で見れるのに、画質に不満が有り無しに関わらずわざわざそれより低い画質で見たがるのが解らんな
そんなに値段に差はないだろうに
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-GqYZ)
2023/07/12(水) 19:49:34.03ID:j2XodBjC0 @
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-XKOL)
2023/07/12(水) 20:32:41.66ID:CpfOQrKiM L3のタブレット買ってしまった人は自分に言い聞かせるようにL1必要ないというしかないだろ。
泣いてるんだよ実際には。
だから不具合だらけの某端末は買うなと言ったのに。
ちょっと待てばT30pro買えたのにね。
泣いてるんだよ実際には。
だから不具合だらけの某端末は買うなと言ったのに。
ちょっと待てばT30pro買えたのにね。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
2023/07/12(水) 20:34:05.51ID:68oJrxxy0 >>493
32000円か、結構高いね。プライム会員じゃないし…
動画見る程度だから、軽く考えてたけどこれ位予算出さないと無理なのかね。
あと、多分音出して視聴は不可能だから、個人的にイヤホンジャックは欲しいです
32000円か、結構高いね。プライム会員じゃないし…
動画見る程度だから、軽く考えてたけどこれ位予算出さないと無理なのかね。
あと、多分音出して視聴は不可能だから、個人的にイヤホンジャックは欲しいです
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/12(水) 20:36:09.19ID:EE67q4cSr dアニメしか見ないからL3でも1080p再生出来てて困ってないな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
2023/07/12(水) 20:37:37.68ID:68oJrxxy0 高齢の親が使う前提で、blt接続は厳しそうというか
イヤホン、ヘッドホン側で一時停止の誤操作した時点で再開出来ず詰みの可能性があるので…
イヤホン、ヘッドホン側で一時停止の誤操作した時点で再開出来ず詰みの可能性があるので…
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-kkOg)
2023/07/12(水) 20:45:35.22ID:xHJCUL2R0 動画目的なら中華タブじゃなくてFireHD10程度でいいんじゃねーの?
これならどこもHDで見れるし
これならどこもHDで見れるし
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
2023/07/12(水) 21:23:31.03ID:DZEzk8RU0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
2023/07/12(水) 21:26:18.31ID:DZEzk8RU0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-kkOg)
2023/07/12(水) 22:32:59.84ID:XaGogcYV0 じゃあ予算二万円厳守
オススメの一品教えてくれ
どうオススメなのかもな
オススメの一品教えてくれ
どうオススメなのかもな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
2023/07/12(水) 22:44:28.93ID:68oJrxxy0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
2023/07/12(水) 22:44:37.74ID:DZEzk8RU0 >>539
上で書いてる人もいる通りその予算ならFire HD 10 タブレット 64GBがオススメ 動画みるだけならそもそもFireシリーズがコスパ最強
今は年に一度のプライムデーでかなり安くなっているちなみにプライム加入は無料でできる調べればすぐでてくるレベル
プライムデー終わったら解約でいい
上で書いてる人もいる通りその予算ならFire HD 10 タブレット 64GBがオススメ 動画みるだけならそもそもFireシリーズがコスパ最強
今は年に一度のプライムデーでかなり安くなっているちなみにプライム加入は無料でできる調べればすぐでてくるレベル
プライムデー終わったら解約でいい
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
2023/07/12(水) 22:47:13.36ID:DZEzk8RU0 >>540
アリエク使えるならそれでいいんじゃないか
アリエク使えるならそれでいいんじゃないか
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
2023/07/12(水) 22:54:59.37ID:aAYRFDCb0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
2023/07/12(水) 23:38:35.32ID:68oJrxxy0 >>541
ありがとう、今回はXiaomiに決めます。
アリエクは自転車パーツ(カーボン)を良く買ってる。乗るのは俺なので自己責任で…
最後に質問
メモリ4GBと6GBどっちが良いかな。
あと16.6k以上だから関税かかる?
ありがとう、今回はXiaomiに決めます。
アリエクは自転車パーツ(カーボン)を良く買ってる。乗るのは俺なので自己責任で…
最後に質問
メモリ4GBと6GBどっちが良いかな。
あと16.6k以上だから関税かかる?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qmRT)
2023/07/12(水) 23:46:50.22ID:rClf44kxa だからレドミは1軍枠だからスレチだって
546名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj)
2023/07/12(水) 23:50:39.47ID:MAfaILbqM タブレットやスマホに関税はかからない
かかる可能性があるのは消費税(輸入消費税)
消費税と関税は全くの別物
実際に請求されるかどうかは発送元の対応次第だけど
ほとんどのショップでは消費税が取られない伝票上の金額になっている
かかる可能性があるのは消費税(輸入消費税)
消費税と関税は全くの別物
実際に請求されるかどうかは発送元の対応次第だけど
ほとんどのショップでは消費税が取られない伝票上の金額になっている
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
2023/07/13(木) 00:55:52.64ID:+NobM7Lo0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-AHYi)
2023/07/13(木) 02:37:38.66ID:L16mKT9GM iPad air4、iPhone13
泥は初代XPERIA1中古、ドコモd01Jタブレット併用中
泥端末との出会いはコレ
https://www.biz-dna.jp/products/tablet/iconiatab-a500.html
今のところ中華泥タブはT30proで落ち着いています
泥は初代XPERIA1中古、ドコモd01Jタブレット併用中
泥端末との出会いはコレ
https://www.biz-dna.jp/products/tablet/iconiatab-a500.html
今のところ中華泥タブはT30proで落ち着いています
549名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/13(木) 03:51:08.60ID:48iuyNLUM 俺も初代ペリアタブ持ってるけど
全然使い物にならんぞ
全然使い物にならんぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FApg)
2023/07/13(木) 05:32:48.06ID:6zPnqJ29a SOT21でタッチパネルの反応がいいからと言って音ゲーができるとは限らないことを知った
無反応がひどかったなまだ持ってるけど
無反応がひどかったなまだ持ってるけど
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-p6Mk)
2023/07/13(木) 07:46:18.36ID:1Gp5Ze7Oa スレチだけどHonor MagicPadええなあ
Honor Pad 8の8スピーカー良かったからこっちもグローバル版出てほしいなあ
Honor Pad 8の8スピーカー良かったからこっちもグローバル版出てほしいなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-gJpa)
2023/07/13(木) 10:05:07.14ID:IxttNZxvr palm安すぎない?
なんか弱点あんの?
なんか弱点あんの?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-1/HD)
2023/07/13(木) 10:42:41.08ID:PkfB5jxZd 「匠心」♫
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wMey)
2023/07/13(木) 10:54:32.46ID:lda4cp+ua miniが10kちょいだったしそんなもんっちゃそんなもん
555名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-UwlO)
2023/07/13(木) 13:08:49.30ID:cPozQI1OM DOOGIE T30Proがアリエクで
1005005626599971.html
1005005511124240.html
と2つあるのですが同じものでしょうか?
どちらもセラーはDOOGEE Official Storeです。
1005005626599971.html
1005005511124240.html
と2つあるのですが同じものでしょうか?
どちらもセラーはDOOGEE Official Storeです。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-kkOg)
2023/07/13(木) 13:23:45.97ID:LNxzMASx0 アリエクでT30Proが25887円になってるな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-oVTE)
2023/07/13(木) 14:19:15.82ID:qiWaeXs+H 為替変動分でしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m)
2023/07/13(木) 14:23:01.04ID:PCCkIXDy0 どうでもいいけどアプデ毎回長い。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ze0/)
2023/07/13(木) 15:01:09.50ID:8qRI5UEdM そりゃ一台一台丹精込めてアップデートしてるからな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MAc0)
2023/07/13(木) 16:35:42.45ID:aO/7Q4QRM TECLASTのP80T 8GB版が1万以下になってたから注文したんだが、これ強制終了できんとかクチコミあったけどまじ?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-aqNr)
2023/07/13(木) 16:47:04.59ID:S1x6xb49a テスト
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-sAyA)
2023/07/13(木) 16:56:21.71ID:VJV6N71oa mate更新でやっと普通に戻った
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-tA7C)
2023/07/13(木) 16:56:48.03ID:Snzi5FI/M ありがてえ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-tA7C)
2023/07/13(木) 17:00:57.44ID:Snzi5FI/M black view active8proセール初日に買ってまだ配送待機中なんだがちょっと遅いな
夕方5時くらいに買ったら400人までのキャンペーンに漏れてBTキーボードも貰えないしニッチの割にそこそこ売れてるかもな
夕方5時くらいに買ったら400人までのキャンペーンに漏れてBTキーボードも貰えないしニッチの割にそこそこ売れてるかもな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MAc0)
2023/07/13(木) 18:35:27.63ID:6KOGPh74M 中タブて使った事ないんだが日本用サポート窓口とかあるの
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/13(木) 19:39:20.46ID:10tRnC8t0 T30proの条件が整い過ぎてるわ
同等の性能を持ちつつ値段で勝負してくるような機種が出るまで一択だろ
同等の性能を持ちつつ値段で勝負してくるような機種が出るまで一択だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-UwlO)
2023/07/13(木) 19:46:13.55ID:zdm8Irfsa 一択くんがしつこくてキモ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-gezE)
2023/07/13(木) 19:50:33.22ID:FNqE/jd+0 嫌ならスルーするの一択じゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj)
2023/07/13(木) 19:52:41.02ID:pZc9XG3KM まぁ誰もおすすめを聞いてないときにまで突然の「一択だろ」は
一体どこの回し者だよ感はある
一体どこの回し者だよ感はある
570名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MAc0)
2023/07/13(木) 19:57:36.43ID:KupKQ/EQM t30proアマゾンで見たら4万近いんだがこの値段なら日本製のタブレット買った方がよくない?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
2023/07/13(木) 19:58:09.70ID:NTaq7Kuq0 そんなのdoogeeの回し者一択だろ
正気の沙汰じゃない
正気の沙汰じゃない
572名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/13(木) 20:06:47.88ID:ke51SQP3M 3万以上出すならシャオミのタブ買ったほうがいいわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-TU7y)
2023/07/13(木) 20:19:07.62ID:jMvABB42a >>565
あっはっは、そんなものあるわけがないじゃないですか。
あっはっは、そんなものあるわけがないじゃないですか。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-FzMf)
2023/07/13(木) 21:08:48.47ID:QDyrcCJk0 doogeeタブ価格変わってねーんだな、なんかバッテリーの劣化がはえーとかなんか言われてて躊躇して結局何も買ってない
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-DZUm)
2023/07/13(木) 21:22:23.79ID:GWtA5Rs+0 palmは既存のminiの実績で売れると分かってるからあの値段設定なんだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-IMH0)
2023/07/13(木) 21:36:18.90ID:ZOHoUiba0 >>570
日本製というか、日本のメーカーのタブレットでDOOGEE T30 Proと同等以上のものを買おうとすると、価格が2~3倍くらいにならない?
NECしか該当する製品の心当たりがないせいではあるけど。
まぁ自分もアマゾンで最初の¥25,870-で購入できたから満足しているけど、¥30,000-越えると躊躇するかも。
日本製というか、日本のメーカーのタブレットでDOOGEE T30 Proと同等以上のものを買おうとすると、価格が2~3倍くらいにならない?
NECしか該当する製品の心当たりがないせいではあるけど。
まぁ自分もアマゾンで最初の¥25,870-で購入できたから満足しているけど、¥30,000-越えると躊躇するかも。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-prj3)
2023/07/13(木) 22:11:29.61ID:N+pZ9wjG0 >>576
衰退している国なんだから、少ない出荷量だとそういう価格設定になるよ。
衰退している国なんだから、少ない出荷量だとそういう価格設定になるよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-jZZx)
2023/07/13(木) 22:22:06.56ID:fqPyngD+0 RedmiPad買ったら画面と音質はもちろんだけど、照度センサーが付いてるのと使ってないときにバッテリーを食わないのが快適すぎた
他の中華タブはその辺駄目すぎたので
他の中華タブはその辺駄目すぎたので
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-wdJl)
2023/07/13(木) 22:27:56.03ID:hG4Ve4FN0 NEC買ったら結局中華タブレットなオチ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-+kUc)
2023/07/13(木) 22:28:27.55ID:zwiH//0l0 日本版はなんでも高くなる
円安なら尚更
円安なら尚更
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/13(木) 22:45:43.81ID:10tRnC8t0 DOOGGEEがT30pro一択で売れるのを確信して値上げしてきたな
人柱で買った人おめでとう
人柱で買った人おめでとう
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 371f-QfNz)
2023/07/13(木) 22:51:21.05ID:oaa5iPAN0 T30proはアリエクセール中に先行組から届いた報告あったから言う程人柱感は無いけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ms7U)
2023/07/13(木) 23:03:14.40ID:YMCGHWK8M もうええってw いつまでネチネチとステマしとんねんw
584名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ms7U)
2023/07/13(木) 23:04:08.72ID:YMCGHWK8M もう終わった機種やからさっさと次機種や mini
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Pp3E)
2023/07/14(金) 00:24:10.90ID:pfrRahVG0 >>578
レドミはバッテリー持ちいいよね
レドミはバッテリー持ちいいよね
586ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-ao9u)
2023/07/14(金) 01:10:58.40ID:h5VfYN1P0 >>576
そうだけど、検査するからコストが高く、更に製造原価率が低く設定してるからじゃね?
そうだけど、検査するからコストが高く、更に製造原価率が低く設定してるからじゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3753-Jti4)
2023/07/14(金) 01:49:06.38ID:zJA4OXvh0 中華タブレット業界お馴染みの格言
↓
黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ
・・・ネズミも商材スペックと流通経路を見極めないと猫に騙されます
↓
黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ
・・・ネズミも商材スペックと流通経路を見極めないと猫に騙されます
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ca-9y8m)
2023/07/14(金) 01:52:16.56ID:mRNrk2jm0 T30proの個人的不満点
-10インチで解像度低くて良いから軽くして欲しい。重さで使い勝手悪い。
-やはり他のタブレットと比べ明らかに視野角狭い。そのせいで画面反射が気になる。
-スピーカーも他と比べショボい。
ここら辺解消された機種があるなら一択なんだがなぁw
-10インチで解像度低くて良いから軽くして欲しい。重さで使い勝手悪い。
-やはり他のタブレットと比べ明らかに視野角狭い。そのせいで画面反射が気になる。
-スピーカーも他と比べショボい。
ここら辺解消された機種があるなら一択なんだがなぁw
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-E/4u)
2023/07/14(金) 02:00:01.43ID:ze0WdExq0 それもうT30Pro選ぶなよって我が儘希望やん
T30Proアップデートしてからメモリー拡張の設定選ぼうとすると設定アプリが落ちるようになった
T30Proアップデートしてからメモリー拡張の設定選ぼうとすると設定アプリが落ちるようになった
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-3Lvo)
2023/07/14(金) 03:15:02.35ID:CwCV1+uba 8インチFHDステレオGPS付きが欲しい
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-xwHh)
2023/07/14(金) 04:20:21.15ID:KJ4iIrvd0 iplay50proのタッチバグって5ミリくらい浮いてても反応しちゃうやつの事?結構気になるね?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-lecJ)
2023/07/14(金) 05:57:51.65ID:xPlmN7+/0 お前らしょせんG99機だってことを失念してるよな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-rWmJ)
2023/07/14(金) 06:17:35.20ID:3veKu9lG0 >>588
視野角狭いのは最初から貼ってあるフィルムがしょぼいだけかもしれんので剥がしたら案外イケるかもよ。
あとスピーカーは設定でボリュームブースターとハイファイモードoffにしてイコライザーアプリで補正すればだいぶマシになる。
重さは慣れるしかない。
格安で買ったからには不満点と上手く付き合う必要があるし、それが我慢出来ないなら更に何万も出して理想の機種買うしかないわな。
結局そこに行き着く。
視野角狭いのは最初から貼ってあるフィルムがしょぼいだけかもしれんので剥がしたら案外イケるかもよ。
あとスピーカーは設定でボリュームブースターとハイファイモードoffにしてイコライザーアプリで補正すればだいぶマシになる。
重さは慣れるしかない。
格安で買ったからには不満点と上手く付き合う必要があるし、それが我慢出来ないなら更に何万も出して理想の機種買うしかないわな。
結局そこに行き着く。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rCor)
2023/07/14(金) 06:27:09.77ID:JRGSigMEa >>590
つUAUU P30
つUAUU P30
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
2023/07/14(金) 07:22:34.84ID:fbSK8MKa0 10インチ以上
L1対応
AnTuTu 35万以上
GPS搭載
ポゴピンのキーボード対応
3万円以下
これで絞って出てくる機種って多数ある?
L1対応
AnTuTu 35万以上
GPS搭載
ポゴピンのキーボード対応
3万円以下
これで絞って出てくる機種って多数ある?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-2jD5)
2023/07/14(金) 07:32:03.24ID:e4D8tpe20 >>595
ない
ない
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ddYs)
2023/07/14(金) 07:54:30.64ID:DRG1Wpt0d 3万超えるならiPadでよくないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-P4ME)
2023/07/14(金) 08:00:16.15ID:pxsxd5gQM Apple嫌い
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-vulp)
2023/07/14(金) 08:03:12.19ID:OWSEguMPd YouTubeアドガードすると規制されるみたいの見たけどYouTubeも終わりやね
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-nGlI)
2023/07/14(金) 08:44:55.95ID:IiJUJtYtM TeamviewerでwindowsPCのリモートやるんでiPadはちょっと
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn)
2023/07/14(金) 09:05:15.95ID:gSymxRTD0 >>597
xpad待ってたけどペン使いたくなったから結局プライムデーでipad64GB買ったわ
第7世代32GBで地獄見たけどあの頃よりUSBメモリは使えるようにはなってるみたいだし
fire max 11も買う寸前まで行ったけどgp入れるとセキュリティ心配だし
xpad待ってたけどペン使いたくなったから結局プライムデーでipad64GB買ったわ
第7世代32GBで地獄見たけどあの頃よりUSBメモリは使えるようにはなってるみたいだし
fire max 11も買う寸前まで行ったけどgp入れるとセキュリティ心配だし
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-sFNo)
2023/07/14(金) 09:07:44.39ID:it4HcJRc0 amazonでdoogeeのT10が16900円。
ケース付きだし、安くね?
ケース付きだし、安くね?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5726-TZiq)
2023/07/14(金) 09:11:07.27ID:oxM/+Z9q0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-sFNo)
2023/07/14(金) 09:15:25.14ID:it4HcJRc0605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
2023/07/14(金) 09:18:05.87ID:a7Fpl6Ygr >>602
日尼でそれなら安いね。1200*1920 HD+、T616でも問題ないなら良い選択肢。
8.4インチでもいいならALLDOCUBE Palm Play miniの発売待ったほうがいいかもだけど。
日尼でそれなら安いね。1200*1920 HD+、T616でも問題ないなら良い選択肢。
8.4インチでもいいならALLDOCUBE Palm Play miniの発売待ったほうがいいかもだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4X/L)
2023/07/14(金) 09:24:34.26ID:KjGJPnKra iPlay50pro
未だにOTA振ってこない人はもう自分でやらん限り振ってこんのか?
未だにOTA振ってこない人はもう自分でやらん限り振ってこんのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-0LhD)
2023/07/14(金) 09:33:46.77ID:WvOCe/Ey0 自分のも降ってこないから手動で頑張ろう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-sFNo)
2023/07/14(金) 09:47:29.07ID:it4HcJRc0 >>604
T10の重量、570gが正しいみたい
T10の重量、570gが正しいみたい
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-MKny)
2023/07/14(金) 09:57:20.27ID:ZvSV53vM0 おっも!
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-E/4u)
2023/07/14(金) 12:09:53.98ID:PMYek2VOd 俺もappleはもう使う気ないからipadは最終選択だな
galaxytab s8ultraと中華タブだけで今の所充分だ
T30Rroメインに、P101だったかがコスパ良くて雑に使えるのもいい
クレカ情報とかは入れたくないがな
galaxytab s8ultraと中華タブだけで今の所充分だ
T30Rroメインに、P101だったかがコスパ良くて雑に使えるのもいい
クレカ情報とかは入れたくないがな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-0LhD)
2023/07/14(金) 12:46:22.67ID:46xq4lpUM612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-sFNo)
2023/07/14(金) 12:53:40.60ID:it4HcJRc0613名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-/nFl)
2023/07/14(金) 12:56:36.42ID:eNjenKFUr doogee T10使ってる人いる?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qwAb)
2023/07/14(金) 13:11:52.33ID:D3TWnMCva615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-F13i)
2023/07/14(金) 13:15:40.88ID:L5ZPPcz9a G99ってT618とかより消費電力は減ってるけど
絶対性能はあんまり上がってないんだよなぁ
性能がもうちょっと上がってくれないと買い替える気が起きない🥺
絶対性能はあんまり上がってないんだよなぁ
性能がもうちょっと上がってくれないと買い替える気が起きない🥺
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-44vb)
2023/07/14(金) 13:47:30.02ID:vxf3eRp70 >>570
もっとよく見るとクーポンで8000円(20% OFFなら7960円)安くなることがわかる
もっとよく見るとクーポンで8000円(20% OFFなら7960円)安くなることがわかる
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GMB8)
2023/07/14(金) 14:22:48.02ID:qMZk9Vd8d t30 proをamazonで買ってレビューに保護シート剥がれたのとタッチペン付いてなかったこと書いたら住所教えてくれたら送るよ!みたいなメッセージきたんだけど住所教えるのやばいかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ms7U)
2023/07/14(金) 14:25:18.80ID:hlLHdamVM そして、もっとよく見るとその大半が「新規出品者」でプンプン臭うw
※ここでの異常なステマはこの詐欺、いや出品者達なのだろうw
※ここでの異常なステマはこの詐欺、いや出品者達なのだろうw
619名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ms7U)
2023/07/14(金) 14:31:04.49ID:hlLHdamVM620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oVTE)
2023/07/14(金) 14:51:52.84ID:un95WHWXM >>617
俺も尼で買ってペンついてなかったけど、どうせ使わないから放置してる
保護シートは質が悪いのか使ってるうちに端っこが浮いてくるから、別で買った方が良さそう
割り切ってシートなしで使ってもいいんじゃね?
俺も尼で買ってペンついてなかったけど、どうせ使わないから放置してる
保護シートは質が悪いのか使ってるうちに端っこが浮いてくるから、別で買った方が良さそう
割り切ってシートなしで使ってもいいんじゃね?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qwAb)
2023/07/14(金) 14:53:24.04ID:D3TWnMCva622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-0LhD)
2023/07/14(金) 15:24:33.07ID:xvq9Imi0M ALLDOCUBEの新製品のiPlay 50 Pro Maxって出たらしいけど、何が違うの?
iPlay 50 Pro持ってる人居たら教えて下さい
https://www.あmazon.co.jp/dp/B0C98718XR
iPlay 50 Pro持ってる人居たら教えて下さい
https://www.あmazon.co.jp/dp/B0C98718XR
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-kPvG)
2023/07/14(金) 15:51:18.39ID:3g58ELMU0 >>622
ストレージ容量が256に増えただけでは?
ストレージ容量が256に増えただけでは?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-w5Jy)
2023/07/14(金) 16:09:29.77ID:ee9EbsF+M 中華タブスレでおすすめ聞かれてiPad勧めるバカいい加減にしろ
本格的なバカだな
毎回ゴミをNG突っ込むためにもmateに死なれては困る
本格的なバカだな
毎回ゴミをNG突っ込むためにもmateに死なれては困る
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5b-hOB7)
2023/07/14(金) 16:25:10.68ID:vNDon+FYM 中華タブに色々求めすぎるやつがいるのも確か
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cKjb)
2023/07/14(金) 16:47:31.41ID:T95YBsskd そんな混沌が中華タブスレの味
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-QzXi)
2023/07/14(金) 16:56:20.41ID:Opf+TTXe0 T10はT606だから性能はだいぶ落ちるぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/14(金) 17:14:44.14ID:u9Z027mZM 中華タブもどんどん値段上がってるからな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-sOA7)
2023/07/14(金) 17:41:58.92ID:OKo053qRM >>589
> T30Proアップデートしてからメモリー拡張の設定選ぼうとすると設定アプリが落ちるようになった
「ファクトリーリセットで直った」ってブログがあるね
アプデのたびにそうなるならなかなかしんどいが
> T30Proアップデートしてからメモリー拡張の設定選ぼうとすると設定アプリが落ちるようになった
「ファクトリーリセットで直った」ってブログがあるね
アプデのたびにそうなるならなかなかしんどいが
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Dscj)
2023/07/14(金) 18:14:40.57ID:WuDHiztY0 ユーチューブとアマプラが普通に見れる程度であとは特に望みはないんだが、2万以内でオススメあったら教えてほしいです
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Dscj)
2023/07/14(金) 18:18:07.00ID:WuDHiztY0 TVerも使いたいから泥タブがいいんだが2万くらいの予算で普通に使える機種がどれだかわかんなくて頼りに来ました
632名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Qfgm)
2023/07/14(金) 18:31:39.70ID:VM3qiVaBr >>630
HD10
HD10
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-6cnz)
2023/07/14(金) 18:42:15.00ID:K28zcALo0 2chMate 0.8.10.163/Teclast/T50Pro_W_ROW/13/LR
widevineL3は想定の範囲だが
gmailとかgoogleフォトのアイコンが中華仕様に上書きされるのがthe中華
あとFMラジオアプリが入ってて起動するとアンテナとしてイヤホン刺せと言われるけど
イヤホンジャック無いところがthe中華
widevineL3は想定の範囲だが
gmailとかgoogleフォトのアイコンが中華仕様に上書きされるのがthe中華
あとFMラジオアプリが入ってて起動するとアンテナとしてイヤホン刺せと言われるけど
イヤホンジャック無いところがthe中華
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-a0g0)
2023/07/14(金) 18:43:59.41ID:XY/cW/vk0 >>630
chuwi hipad xpro とかは?誰か使ってる人
chuwi hipad xpro とかは?誰か使ってる人
635名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM4f-prj3)
2023/07/14(金) 18:44:29.73ID:iqNHE+UJM 自分もテレビ見れるようになって便利なったで
https://i.imgur.com/PpZF1LH.jpg
https://i.imgur.com/PpZF1LH.jpg
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EF25)
2023/07/14(金) 18:46:26.75ID:t3iBblqna >>630
HDMIモニターが有るの前提だけど、その用途だけなら俺ならFire TV stickを数千円で買う
HDMIモニターが有るの前提だけど、その用途だけなら俺ならFire TV stickを数千円で買う
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Ot0X)
2023/07/14(金) 18:51:27.12ID:R00B5ek/0 alldocube 8.4型新作来るのか
638名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-v417)
2023/07/14(金) 19:18:49.12ID:Yq9GgjOxM ○○しか使わない△万円でお勧めは?
↑
もう飽きた、価格もプライムデー終わったばっかだし
今後は
母艦のスマホは○○です、□する時に画面小さくて困ります、△万円でお勧めは?
にしたらw
↑
もう飽きた、価格もプライムデー終わったばっかだし
今後は
母艦のスマホは○○です、□する時に画面小さくて困ります、△万円でお勧めは?
にしたらw
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Pp3E)
2023/07/14(金) 19:50:12.50ID:ixOX+kzu0 スマホはRedmi Note 11 Pro 5G スナドラ695 ram忘れた 120hz
tabはXiaomi Pad 5とRedmi pad ram 6だけど
ブラウジングのヌルサク感とストレスの無さは
スマホ>>>pad5>Redmi pad
次、alldocube mini proを5ちゃん専用に買う予定だけど期待してない
スマホは好きじゃないのと10インチ以上は文字うちが面倒
tabはXiaomi Pad 5とRedmi pad ram 6だけど
ブラウジングのヌルサク感とストレスの無さは
スマホ>>>pad5>Redmi pad
次、alldocube mini proを5ちゃん専用に買う予定だけど期待してない
スマホは好きじゃないのと10インチ以上は文字うちが面倒
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-W8Rl)
2023/07/14(金) 19:59:15.59ID:YxCyXLN10641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373d-Lsdh)
2023/07/14(金) 22:10:03.54ID:58lTVq6R0 確かにAndroidの中華タブスレにわざわざオススメを聞きに来てるのにiPadを勧めるってどうなの
普通のタブレットスレならiPadもいいけどここ中華タブスレよ?
中華タブについて答えられないなら出しゃばらず黙ればいいのに
普通のタブレットスレならiPadもいいけどここ中華タブスレよ?
中華タブについて答えられないなら出しゃばらず黙ればいいのに
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-mSUP)
2023/07/14(金) 22:16:43.13ID:lCws7ufE0 てかそもそも初心者が来ちゃうのがね初心者にはコスパ最強のipadかfire系統勧めとけ感があるしアリエク使えないなら>>1の注意書きがもっともだからしょうがない
初心者からすれば中華=コスパがいいって思っちゃうし
初心者からすれば中華=コスパがいいって思っちゃうし
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-qwAb)
2023/07/14(金) 22:17:13.98ID:z7Dchk8K0 その問いに合う中華タブは無いからiPadが無難みたいな言い方だし別にいいと思うけどな
別に詳しく語ってる訳じゃないし普段から比べてる訳でもないし
別に詳しく語ってる訳じゃないし普段から比べてる訳でもないし
644名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-w28D)
2023/07/14(金) 22:19:36.16ID:HW19av1HM 重いゲームやりたいならipadだしな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-8Pjg)
2023/07/14(金) 22:21:50.23ID:yqkksWFRd 本当に>>1を納得した上でお勧め聞いてくる初心者がいるだろうか
ほんとアマプラが~とか聞いてくるのはFireHDでいいよ
ほんとアマプラが~とか聞いてくるのはFireHDでいいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KMvr)
2023/07/14(金) 22:25:09.24ID:rQWerIXPr647名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-w28D)
2023/07/14(金) 22:25:31.35ID:HW19av1HM >>646
グロ
グロ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373d-Lsdh)
2023/07/14(金) 22:28:04.08ID:58lTVq6R0 確かにWidevineすら理解してない人もいるね・・・L1なら全ての動画サービスがHDだと思ってる人も
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-qwAb)
2023/07/14(金) 22:28:43.75ID:z7Dchk8K0 確かにお勧めは?で聞いてくるヤツのほとんどは1を見てないだろうな
YouTubeと尼プラくらいとか言われても候補はかなりあるし
せめて少しは調べろとも思う
YouTubeと尼プラくらいとか言われても候補はかなりあるし
せめて少しは調べろとも思う
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-STz/)
2023/07/14(金) 22:34:16.47ID:CFOjBbzb0 >>589
自分はアップデートはしてないが何かのユーザー補助がONになってるとメモリ設定が落ちてるオフにしてみては?
自分はアップデートはしてないが何かのユーザー補助がONになってるとメモリ設定が落ちてるオフにしてみては?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-0LhD)
2023/07/14(金) 22:36:33.23ID:WvOCe/Ey0 ほとんど「kindlefireHDでよくね?」なところはある
652名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg)
2023/07/14(金) 22:48:39.33ID:u9Z027mZM 高い中華タブ買うならipadがいいって論調でしょ
中華は安いのが売りなんだから高いのは最初から論外や~
中華は安いのが売りなんだから高いのは最初から論外や~
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-5wa5)
2023/07/14(金) 22:58:34.49ID:EESlZmuM0 ワイドボイン
(・ 人 ・)
(・ 人 ・)
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-oVTE)
2023/07/14(金) 23:11:48.70ID:mCIv238Qd ボンゴボンゴって感じ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-nz/w)
2023/07/14(金) 23:55:13.12ID:IgcPvQBla ■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
初心者が手を出すべきでないことが書いてあるのにね
安さだけに釣られたら後悔するのに
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
初心者が手を出すべきでないことが書いてあるのにね
安さだけに釣られたら後悔するのに
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-VUzR)
2023/07/15(土) 00:33:24.35ID:D2tyzQXY0 だけどこのスレ、スマホ以外の端末ないしPC等の大画面端末もない金はないが10インチくらいのタブレットで動画を高画質で見たい的な人来てるよね
そういう限界な人こそもうちょい貯めてマシな端末買えないいのに
そういう限界な人こそもうちょい貯めてマシな端末買えないいのに
657名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rqn1)
2023/07/15(土) 00:34:04.53ID:oPMlUWQcM amazonマケプレとか楽天市場とかで普通に中華タブが買える状況だし
道楽とは思ってないユーザーがどんどん増えてるよなぁ
小学生への配布タブレットにCHUWIが採用されたりする時代でもあるし
道楽とは思ってないユーザーがどんどん増えてるよなぁ
小学生への配布タブレットにCHUWIが採用されたりする時代でもあるし
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-Ke33)
2023/07/15(土) 00:36:11.99ID:yXOSUKVC0 道楽ってのもここのガジェヲタのおっさんが勝手に言ってるだけだしな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rqn1)
2023/07/15(土) 00:47:17.59ID:oPMlUWQcM 初期不良の多さ、商品写真やスペックでの詐欺まがい行為の多さ、故障率の高さなどなど
一般的な製品と比べて問題が多いのは事実だし
道楽だと思ってカリカリせず広い心で楽しもうぜ!っていうスローガン自体は
好ましいものだと思ってるけどね
そういう心構えを推奨するのではなく、購入の前提とするのは論外だが
一般的な製品と比べて問題が多いのは事実だし
道楽だと思ってカリカリせず広い心で楽しもうぜ!っていうスローガン自体は
好ましいものだと思ってるけどね
そういう心構えを推奨するのではなく、購入の前提とするのは論外だが
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-m9Ar)
2023/07/15(土) 01:03:09.36ID:xAlytykFa661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-Ke33)
2023/07/15(土) 01:12:17.91ID:yXOSUKVC0 >>660
テンプレに書いていようが売り手側がそう言ってるわけではないんだからおっさんたちが勝手に言い出したことには変わりないだろ
テンプレに書いていようが売り手側がそう言ってるわけではないんだからおっさんたちが勝手に言い出したことには変わりないだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-myKC)
2023/07/15(土) 01:13:30.92ID:iESL91u00 スナドラ870のほうのlegion y700 36000円かあ、いいなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc73-RT3e)
2023/07/15(土) 01:36:46.62ID:YeWNophM0 中華タブレットは短命で突然死当たり前というのはPad5なんかにも当てはまるんですよね
iPadは高すぎるしなぁ
iPadは高すぎるしなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-wELe)
2023/07/15(土) 01:46:36.98ID:0F7rZnLU0 まさか散々スレチとか言われてたredmipadも
突然死するのが当たり前なのか
lenovo,xiaomi,oppoは大丈夫だって聞いたけど
突然死するのが当たり前なのか
lenovo,xiaomi,oppoは大丈夫だって聞いたけど
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc53-dXju)
2023/07/15(土) 02:29:13.74ID:iZxkFiL90 中華タブレット満足度は用途や環境次第
スピーカー性能が弱いT30proもイヤホンジャックはハイレゾ対応
中華イヤホンの投げ売りBA(バランスド・アーマチュア)おすすめ
AliならKZのAS16系
2chMate 0.8.10.164/DOOGEE/T30Pro/13/ST
https://i.imgur.com/5iOe3Zz.jpg
https://i.imgur.com/r8MeOb7.jpg
スピーカー性能が弱いT30proもイヤホンジャックはハイレゾ対応
中華イヤホンの投げ売りBA(バランスド・アーマチュア)おすすめ
AliならKZのAS16系
2chMate 0.8.10.164/DOOGEE/T30Pro/13/ST
https://i.imgur.com/5iOe3Zz.jpg
https://i.imgur.com/r8MeOb7.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b263-yggY)
2023/07/15(土) 03:24:27.76ID:zDeuZQQW0 しかしもはや国内タブにろくなものがないし、そもそも中国のものに国内メーカーのロゴつけてバカ高く売ってるものも多いので、中華か唯一の選択肢になりつつあるから一概に道楽用とまでは言えないのでは
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
2023/07/15(土) 03:54:53.97ID:ivWTO/dd0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-wELe)
2023/07/15(土) 06:14:01.90ID:XrWAmXt90 最近は新発売製品の人柱報告くらいで殻割り、root化、BIOS書換とか殆ど無い。
中華タブの現在の主流はALLDOCUBE、DOOGEE製品。使い道にこだわりあるならiPadかFireHD。
これ以外のロートルな製品使ってる人の報告、誰もレスしてなくても俺は好きだよ。
中華タブの現在の主流はALLDOCUBE、DOOGEE製品。使い道にこだわりあるならiPadかFireHD。
これ以外のロートルな製品使ってる人の報告、誰もレスしてなくても俺は好きだよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-Yte+)
2023/07/15(土) 06:59:07.82ID:KaSO7ZwL0 あとXiaomi製品だな
670ちゃんばば (ワッチョイ 5cb1-zzlG)
2023/07/15(土) 07:23:45.46ID:De4YApof0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-2eqx)
2023/07/15(土) 08:25:35.37ID:uB5QnKMS0 T30proは充電しない状態で放置して
満充電からどれぐらい電池もちますかね?
満充電からどれぐらい電池もちますかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-zzlG)
2023/07/15(土) 09:08:21.60ID:6eEgZ3k00 上でポチった俺redmiの2が出る事を今日知る…
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-8N3M)
2023/07/15(土) 10:47:50.41ID:ZgcYf1fS0 先月末にOppoPadAir64GBを3.4万で買った俺よりマシ
スペック低すぎんよ
スペック低すぎんよ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Cx5+)
2023/07/15(土) 10:59:06.15ID:z4XhrXfwM iplay50pro
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-UbWu)
2023/07/15(土) 11:10:32.75ID:ZCEiauoYr676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-mW8E)
2023/07/15(土) 11:16:46.11ID:DgRPOyMmr Redmi2ってリーグだとスペックダウンだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-s0Uy)
2023/07/15(土) 11:25:10.01ID:D+jQNLkm0678名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IDXK)
2023/07/15(土) 11:43:40.96ID:h6HXJt6dd 俺はJDの618セールで個人認証あるなんて知らんくてredmipad買えず泣く泣く2万でxiaoxinpad2022 6gb買ったけどゲームしないから普通に満足してる。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-hMxl)
2023/07/15(土) 12:29:26.68ID:v9FLq8eTM 尼のredmi padレビュー詐欺やってんね
日本正規代理店て名の22800円のやつxiaomi pad5のレビューの流用してるやん
日本正規代理店て名の22800円のやつxiaomi pad5のレビューの流用してるやん
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-u3Jl)
2023/07/15(土) 12:30:10.62ID:X5ZeFy1n0 プライムセールでt20買ったらtypec-typecのケーブルが入ってた
充電器はAなのにw
日本向けに充電器だけ入れ替えてコードは入れ替え忘れたってとこですかね?
充電器はAなのにw
日本向けに充電器だけ入れ替えてコードは入れ替え忘れたってとこですかね?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-f+R3)
2023/07/15(土) 12:34:39.36ID:pdBKBgB2M >>666
道楽で使う人は少しでも安く買えるAliexpressあたりで買えば良いし、もうちょっとサポートが欲しい人はAmazonでオフィシャルショップとか代理店契約しているところで、Amazon配送のものを買えば良いだけだと思う。
同じ製品でも、サポートの有無もしくは利用しやすさで価格が異なるのは仕方がない。
開封動画を撮っておかないと初期不良交換もしてくれないとか、Aliexpressは予習しておかないと高価なものを購入するにはハードルが高い。
道楽で使う人は少しでも安く買えるAliexpressあたりで買えば良いし、もうちょっとサポートが欲しい人はAmazonでオフィシャルショップとか代理店契約しているところで、Amazon配送のものを買えば良いだけだと思う。
同じ製品でも、サポートの有無もしくは利用しやすさで価格が異なるのは仕方がない。
開封動画を撮っておかないと初期不良交換もしてくれないとか、Aliexpressは予習しておかないと高価なものを購入するにはハードルが高い。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-eUHm)
2023/07/15(土) 14:34:27.66ID:rUdD735N0 なにげに、iplay50proのmusicフォルダを見たら
中国の歌、クラシック、日本のみちづれのカバーの3曲が入っていた。みちづれのwiki見ると、渡哲也の男の中の男、らしいエピソードが読めて得した。音痴やのになあとか思ってたのを謝りたい😔
なぜか並のスピーカなのに、このフォルダの曲は高音質に聴こえるから皆の衆も聴いてみなよ。
中国の歌、クラシック、日本のみちづれのカバーの3曲が入っていた。みちづれのwiki見ると、渡哲也の男の中の男、らしいエピソードが読めて得した。音痴やのになあとか思ってたのを謝りたい😔
なぜか並のスピーカなのに、このフォルダの曲は高音質に聴こえるから皆の衆も聴いてみなよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-sVTi)
2023/07/15(土) 14:59:23.64ID:gk8Y6APha684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-xI/h)
2023/07/15(土) 15:11:58.68ID:HqYkJTYx0 >>640
情報ども。買ってみた。配送待ち。
情報ども。買ってみた。配送待ち。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb2-pdqM)
2023/07/15(土) 15:14:31.51ID:N3/xF99SF iplay50pro いくら待ってもファームウエアのワイヤレスアップデート来ないから、
パソコン経由でアップデートした。バージョン0324から0628にあげた。結果、
1)NOVAランチャーは普通に使える
2)ツイッターやブラウザで発生していたゴーストタッチが発生しなくなった
3)miravisionとかいう画質設定が追加され、ブルーライト調整項目をいじると
青味が抑えられる代わりに赤みが増える。
パソコン経由でアップデートした。バージョン0324から0628にあげた。結果、
1)NOVAランチャーは普通に使える
2)ツイッターやブラウザで発生していたゴーストタッチが発生しなくなった
3)miravisionとかいう画質設定が追加され、ブルーライト調整項目をいじると
青味が抑えられる代わりに赤みが増える。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb2-pdqM)
2023/07/15(土) 15:17:06.35ID:N3/xF99SF 50pro のfwアップデートをパソコン経由でやる場合、インストツールにない認証ファイルを入手する必要があるが、公式フォーラムに米国ニキが認証ファイルのあり場のリンク貼ってくれているので、そちらを利用すると良い。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-dPb2)
2023/07/15(土) 15:22:43.07ID:ZgcYf1fS0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee95-yUIG)
2023/07/15(土) 22:25:35.63ID:1zZN/ffU0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-zzlG)
2023/07/15(土) 23:01:12.43ID:iZMIikTh0 今から買うならAndroid11ではなく12にすべきでしょうか?
似たような性能なら11のほうが安かったもので、見た目の違いくらいなら11にしようかと思っています。
似たような性能なら11のほうが安かったもので、見た目の違いくらいなら11にしようかと思っています。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-PGTc)
2023/07/16(日) 00:01:31.16ID:X2Rfs7Ifd 12より13では?13は大画面向けの12Lの機能を取り込んでる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zTs5)
2023/07/16(日) 04:30:52.77ID:SjVfJ6ugM t30proが壊れたので代わりを物色中
ユミデジのA13TabかHD10+で迷ってる
つべ見るとユミデジのくせに良さげなんだよな
t30proは・・・
アプデで赤が強いのは少し改善される設定項目がある
壁紙変えても変わらない
G99がオーバースペック
原神やるならiPadだし、2Dゲームや泥の強味であるレトロエミュはT606でもいける
ユミデジのA13TabかHD10+で迷ってる
つべ見るとユミデジのくせに良さげなんだよな
t30proは・・・
アプデで赤が強いのは少し改善される設定項目がある
壁紙変えても変わらない
G99がオーバースペック
原神やるならiPadだし、2Dゲームや泥の強味であるレトロエミュはT606でもいける
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
2023/07/16(日) 05:06:03.04ID:N7KR0uoO0 なにやってて壊れました?2万以下の中華タブと比べて再起動必要ないし割と安定してるんだけど
あとレビューに多い赤みが強いってのは色弱には全く解らんな
今は似たようなスペック増えてるから、スペック上がりきるまでもう少し待ってもいいかもしれんね
あとレビューに多い赤みが強いってのは色弱には全く解らんな
今は似たようなスペック増えてるから、スペック上がりきるまでもう少し待ってもいいかもしれんね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-2eqx)
2023/07/16(日) 09:04:32.46ID:hw8JIUuw0 スペックで検索していくとt30pro一択になってしまう
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-k4/k)
2023/07/16(日) 09:24:41.82ID:nEuVFbGb0 t30proのバッテリーの減りが、早いと思うんだけど、みんなはどんなぐらい?
AccBatteryで計ると
Discharge status
バッテリ電流 600ma(明るさはまんなか)
スリープ 70ma
アップデート後、初期化したけど変わらず。
壁紙は、赤から、青にかわったけどwww
AccBatteryで計ると
Discharge status
バッテリ電流 600ma(明るさはまんなか)
スリープ 70ma
アップデート後、初期化したけど変わらず。
壁紙は、赤から、青にかわったけどwww
695名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1+OJ)
2023/07/16(日) 09:30:07.53ID:YY+CgCnJM バッテリーは画面の明るさでかなり変わる。
外などで明るさマックス辺りで使うと激減。
自分の許せる範囲の一番暗くした状態で使うとかなり保つ。
バッテリー容量多いからそこまで気にせず使ってるけど。
外などで明るさマックス辺りで使うと激減。
自分の許せる範囲の一番暗くした状態で使うとかなり保つ。
バッテリー容量多いからそこまで気にせず使ってるけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-uQwj)
2023/07/16(日) 09:31:54.67ID:Hvs2Pb+U0 t30pro就寝中にaccubatteryでフル充電計測終わった所
7765mAhだったわ(´・ω・`)
7765mAhだったわ(´・ω・`)
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m9Ar)
2023/07/16(日) 09:57:17.79ID:LHZ0I0hXa 普通に重目の3Dゲームを数時間遊べてるし、今迄使ってたT40plusより画質上げても同じ位の時間遊べるしで、バッテリーの減りが速いとは感じない
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/16(日) 09:59:17.92ID:OCJwUCKZ0 >>697
CPUの消費電力が減ってるからね
CPUの消費電力が減ってるからね
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec44-9p09)
2023/07/16(日) 10:06:29.89ID:bxESh/ob0 テクラストのM40PLUSとiplay50でどちらか迷ってる
ちな母親へのプレゼント用
iplay50proは予算オーバーなので無印の方
ちな母親へのプレゼント用
iplay50proは予算オーバーなので無印の方
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-dPb2)
2023/07/16(日) 10:09:43.17ID:6f+pm1t00 プレゼントならけちくせー中華タブじゃなくiPadにしてやれよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-gQJH)
2023/07/16(日) 10:11:45.38ID:LZusCXKu0 >>699
プレゼントであれば不具合出たり故障したりした時に貰った人が気まずい思いすることになる可能性もあるから中華タブ以外がいいんじゃねーかな
プレゼントであれば不具合出たり故障したりした時に貰った人が気まずい思いすることになる可能性もあるから中華タブ以外がいいんじゃねーかな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-dqPC)
2023/07/16(日) 10:15:21.92ID:c/k92op7M 他人用のタブに中華を選んじゃダメ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/16(日) 10:26:03.36ID:OCJwUCKZ0 プレゼントなら、性能は半分でも
NECの方が喜ばれるかと
NECの方が喜ばれるかと
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-mubS)
2023/07/16(日) 10:30:17.35ID:CqnXbCY6d >>696
俺も何度かバッテリーアプリ見たけど7780くらいだな
俺も何度かバッテリーアプリ見たけど7780くらいだな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-wELe)
2023/07/16(日) 10:33:58.32ID:df65zFG9r 予算ありきて中華タブ選択してるんだから的はずれな忠告してもしゃーない。
サポート出来るなら中華タブでもいい。動画見るだけとかしばらく使えなくなっても問題ないとかなら良い選択肢でしょ。何しろ手荒に扱える。
サポート出来るなら中華タブでもいい。動画見るだけとかしばらく使えなくなっても問題ないとかなら良い選択肢でしょ。何しろ手荒に扱える。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9679-tSrd)
2023/07/16(日) 10:44:38.32ID:7BKRxOEy0 その予算で中華タブレット以外の物を贈った方が母親も喜ぶと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-s5WE)
2023/07/16(日) 11:22:09.40ID:vEQjurl30 自分で決められないようなレベルなら中華タブは止めとけの方が適切なアドバイスだと思うわ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3582-S91z)
2023/07/16(日) 12:08:34.26ID:2CfNiRmI0 自分が全部サポートする前提で機械に疎い母親にプレゼントするなら中華タブでも全然問題無いと思うぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-xI/h)
2023/07/16(日) 12:16:40.90ID:X7kWbIbwM M40plusとiplay50のどちらか使ったことある人がコメントしてあげれば良いのよ。外野はいらんて。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-+uI1)
2023/07/16(日) 12:18:43.04ID:Chs+pUbt0 Lenovo Tab M10 5Gはどうなん?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc86-MI76)
2023/07/16(日) 13:33:56.67ID:Q4JyxSEg0 中華タブ以外ってiPadだけなんだよな
日本製品?中華以上の地雷じゃん
日本製品?中華以上の地雷じゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/16(日) 13:36:21.74ID:dmdq/myFM ギャラクシとかあるだろう
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc86-MI76)
2023/07/16(日) 13:42:50.35ID:Q4JyxSEg0 iPadで高いと思うならさらに高いギャラクシーなんて選択肢にすらないだろう
NECだって中身Lenovoの中華タブじゃん
確かにamazonのFireタブがあったけどあれこそ何できないとか面倒な要素ありすぎ
NECだって中身Lenovoの中華タブじゃん
確かにamazonのFireタブがあったけどあれこそ何できないとか面倒な要素ありすぎ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-a1wJ)
2023/07/16(日) 13:55:54.59ID:wjpKZz/t0 タブレットはiPad一強すぎてなあ😤
売れないからあそこまでの性能をもたせられないのは分かるがどこかやってくれよ
RazerかASUSくらいしか思いつかん
売れないからあそこまでの性能をもたせられないのは分かるがどこかやってくれよ
RazerかASUSくらいしか思いつかん
715名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/16(日) 14:07:11.00ID:dmdq/myFM ipadが強かったのは昔の話だろう
今はぼったくりすぎてさすがに買えないわ
一番需要ある128gもないしな~
今はぼったくりすぎてさすがに買えないわ
一番需要ある128gもないしな~
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-bNGe)
2023/07/16(日) 15:24:26.02ID:ay1PgP1S0 >>691
同じくUMIDIGI A13 Tabの動画を見ていいなと思ってここを見に来たら話題皆無だった
同じくUMIDIGI A13 Tabの動画を見ていいなと思ってここを見に来たら話題皆無だった
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Zx8U)
2023/07/16(日) 17:48:25.05ID:yF+JPwCTa >>716
T616系のタブは今更どれ買っても同じだろうし気に入ったやつ買っても問題ないっしょ(話題がないなら人柱になって話題にすれば良い)
T616系のタブは今更どれ買っても同じだろうし気に入ったやつ買っても問題ないっしょ(話題がないなら人柱になって話題にすれば良い)
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-s0Uy)
2023/07/16(日) 17:51:53.87ID:rALnRQKU0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/16(日) 17:55:51.52ID:OCJwUCKZ0 マジレスすると、ipadの正規整備品
実質、新品と同じ
実質、新品と同じ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-s0Uy)
2023/07/16(日) 18:06:00.16ID:rALnRQKU0 母親の年齢がわからんけど老人だとスマホ渡しても全く使わずテレビばっか見るぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zTs5)
2023/07/16(日) 18:14:17.27ID:SjVfJ6ugM ユミA13Tabは高画素密度らしいけどそこが本当なのかが気になる(信用できないのが中華あるあるだし)
Z2proというユミのスマホ使ってるけどハードウェアはいいんだよなぁ
Z2proというユミのスマホ使ってるけどハードウェアはいいんだよなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/16(日) 18:49:06.99ID:dmdq/myFM うちの70近い母親はようつべ結構みてるよ
ahamoの20G全部使い切ってる模様
ahamoの20G全部使い切ってる模様
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-Cx5+)
2023/07/16(日) 18:59:19.20ID:qj6gO+7p0 「そういうパソコンだとかスマホだとかは私がやるものではない」みたいな強烈な刷り込みがある人はおるな
世代的なもんなのか知らんが
世代的なもんなのか知らんが
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-4nCm)
2023/07/16(日) 19:13:01.36ID:w8t4yNwo0 >>686
インストしようと思って調べたらその書き込みが出てきたんで
それの通りにやってるが
電源落としてUSBつなげて音量ボタン大か小押せ
のところから先に進まない
https://androidmtk.com/install-xml-scatter-firmware-mediatek
Windows11なんだけど、もしかして専用のドライバとか入れなきゃいけない?
ちゃんと認識してないぽいんだよなぁ
インストしようと思って調べたらその書き込みが出てきたんで
それの通りにやってるが
電源落としてUSBつなげて音量ボタン大か小押せ
のところから先に進まない
https://androidmtk.com/install-xml-scatter-firmware-mediatek
Windows11なんだけど、もしかして専用のドライバとか入れなきゃいけない?
ちゃんと認識してないぽいんだよなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/16(日) 19:19:47.95ID:HBKcGGg/r726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/16(日) 19:28:54.29ID:HBKcGGg/r >>723
世代じゃなくて個人差が決定的だね。
メールは使うがSNSは拒絶とか、LINEは良いがFBとかは拒絶なんて人もいる。
それも、どっちも選りによってパソコンではないコンピュータをはるか昔から使ってる人だから、何が何だかさっぱり分からん。
世代じゃなくて個人差が決定的だね。
メールは使うがSNSは拒絶とか、LINEは良いがFBとかは拒絶なんて人もいる。
それも、どっちも選りによってパソコンではないコンピュータをはるか昔から使ってる人だから、何が何だかさっぱり分からん。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-4nCm)
2023/07/16(日) 20:28:49.00ID:w8t4yNwo0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
2023/07/17(月) 01:14:29.16ID:J/7m0NJF0 タブレットってのは2種類しかないんだよ、iPadかそれ以外か
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-+uI1)
2023/07/17(月) 03:42:36.98ID:k/Iat/J00 フリスク
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-zzlG)
2023/07/17(月) 07:44:33.04ID:5bgXNaNq0 >>699
動画視聴メインならタブレットより、クロームキャストやファイヤースティックの方が2万倍位喜ぶ(リモコンモデルは必須)
初期投資は掛からないけど、何かしらのサブスク契約しなければいけないからランニングコストはかかるけど
動画視聴メインならタブレットより、クロームキャストやファイヤースティックの方が2万倍位喜ぶ(リモコンモデルは必須)
初期投資は掛からないけど、何かしらのサブスク契約しなければいけないからランニングコストはかかるけど
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-drdp)
2023/07/17(月) 08:00:07.16ID:0qv463Np0 fire stickにPrivate DNS設定し広告回避
ただしtverは倍速再生が未だにできないので
1.5倍でみたい人は今の処タブがいいのかも
ただしtverは倍速再生が未だにできないので
1.5倍でみたい人は今の処タブがいいのかも
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef56-AOsy)
2023/07/17(月) 09:43:50.86ID:sZoVCJ+s0 tt30proはダブルタップでスリープから復帰できますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-uQwj)
2023/07/17(月) 10:18:19.06ID:xgzZqolO0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-h8B7)
2023/07/17(月) 15:19:56.99ID:sD3WyHY9d アリエク見てるとXiaomi Pad 6 Proが軽く2万円切ってて萎える。
プライムデーでT30Proを3万円切りで手に入れてご満悦だったんだが早まったか……?
プライムデーでT30Proを3万円切りで手に入れてご満悦だったんだが早まったか……?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-cXhc)
2023/07/17(月) 15:23:28.65ID:7Mv7ZWBvM >>734
そんなの気にしてたらいつまで経っても買えないぞ
そんなの気にしてたらいつまで経っても買えないぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-PGTc)
2023/07/17(月) 15:28:47.00ID:uH7LtLSld 定期的に湧くXioamiネタはわざとやってんのかと思うくらい
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-8Zwo)
2023/07/17(月) 15:32:25.05ID:wirWFYe2d >>734 を見て被害者が出ないことを祈る
738名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/17(月) 15:36:24.83ID:12gnLCZZM 詐欺られたら返品すりゃいいだけ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
2023/07/17(月) 15:40:54.45ID:J/7m0NJF0 やりたいことが出来てたら他の機種とか気にならんやろ
T30 proは今のところタブレット選択としては及第点だし
アマプラ観てるけど、超綺麗だぜ
T30 proは今のところタブレット選択としては及第点だし
アマプラ観てるけど、超綺麗だぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d082-S4+E)
2023/07/17(月) 15:59:56.06ID:tj68hDQ70 >>734
Xioamiちゃうか?
Xioamiちゃうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-IU82)
2023/07/17(月) 16:01:32.77ID:V4HOnK6Q0 12GB、2万でぽちった
安すぎだろこれ
安すぎだろこれ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-4FQj)
2023/07/17(月) 16:13:00.91ID:Bh2Bmpfir 詐欺なの判っててリスク理解して突撃するの尊敬するわ……
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-sVTi)
2023/07/17(月) 16:15:40.55ID:LJOPOTdG0 業者側がガチると金帰ってこないからな
つかまともな頭してたらそんなに安い訳無いって分かるだろ
つかまともな頭してたらそんなに安い訳無いって分かるだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-IU82)
2023/07/17(月) 16:16:28.76ID:V4HOnK6Q0 まじかよレビュー全部5だから騙されたわ
こんなもん報告しやがって
受取拒否すれば問題ないよな?
まだキャンセル間に合うか?
こんなもん報告しやがって
受取拒否すれば問題ないよな?
まだキャンセル間に合うか?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m9Ar)
2023/07/17(月) 16:21:37.38ID:s7GJAfEpa T30proは逆の詐欺を疑うレベルの完成度なのが凄い
先日請求来たけど19000円以下でフィルムもケース付いてこの性能と作りだと思うと、支那タブ歴長い自分としても当たり過ぎてて恐い
正直タブ余ってて要らないから購入ボタン押す寸前まで悩んだけど長年の勘が押せと言っていただけの事はある
先日請求来たけど19000円以下でフィルムもケース付いてこの性能と作りだと思うと、支那タブ歴長い自分としても当たり過ぎてて恐い
正直タブ余ってて要らないから購入ボタン押す寸前まで悩んだけど長年の勘が押せと言っていただけの事はある
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-k4/k)
2023/07/17(月) 16:21:47.26ID:gl2CNs4W0 xioami pad6のレビュー期待www
747名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/17(月) 16:25:13.66ID:12gnLCZZM マジで6proが1万台なら速攻売り切れるだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM28-UbWu)
2023/07/17(月) 16:38:44.55ID:+HCc9BUxM 海外サイトのレビューとかあてにすんなよ……
アレ系サイトで辛うじてあてになるのって、販売台数ぐらいじゃね?
xoami 人柱とか貴重でありがたいけどなw
アレ系サイトで辛うじてあてになるのって、販売台数ぐらいじゃね?
xoami 人柱とか貴重でありがたいけどなw
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e84-1vKT)
2023/07/17(月) 16:49:23.02ID:cd8eIKxU0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-xI/h)
2023/07/17(月) 16:52:56.64ID:vBVLvpl40 2万切るはないな。変なの届いて終わり。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-1+OJ)
2023/07/17(月) 16:55:10.14ID:AWo10wu8M 顧客満足度は高いからベンチマークとかでスペック確認しなければ幸せのまま使用できるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-UbWu)
2023/07/17(月) 16:58:37.13ID:Uyf/1BNxr 顧客が本当に顧客である可能性……
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c6e-z9H4)
2023/07/17(月) 17:12:53.30ID:qHdZBWIM0 >>728
ローランド乙
ローランド乙
754名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-OhCc)
2023/07/17(月) 17:32:46.00ID:DStcz35gM まぁ本物の2万円切りは、安心xiaomi公式のRedmi pad 3Gな
3G糞だとスペックヲタが言ってるが、引き籠もりおうちパッドなら皆大好きG99だし十分だぜ
※どうせまたxiaomi,OPPOは中華2流でスレチ、ここはド3流中華スレと言われるんだけどw
3G糞だとスペックヲタが言ってるが、引き籠もりおうちパッドなら皆大好きG99だし十分だぜ
※どうせまたxiaomi,OPPOは中華2流でスレチ、ここはド3流中華スレと言われるんだけどw
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-iGoU)
2023/07/17(月) 17:49:42.31ID:8dDVweRG0 一流中華ってなに
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-A4j1)
2023/07/17(月) 17:54:11.55ID:FQKM9qGb0 エイスース(台湾)って言ったらまた別の議論が起きそう
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc73-RT3e)
2023/07/17(月) 18:02:10.85ID:3agsTtIO0 Pad5の4万円台セール終わっちゃったんだ
6~7.5万円ならiPadの10世代かなぁ
6~7.5万円ならiPadの10世代かなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-drdp)
2023/07/17(月) 18:02:29.67ID:0qv463Np0 レドミのメモリ使用見てみると自分の場合平均3.6GB
使い方によるから参考にはならないと思うけど
ところでiplay 50 proはこらら合ってる?
・ダブルタップで画面オン不可
・Xiaomiと違い仮想メモリは有益
・開発者オプ設定でロックしない、画面ロックスキップ可能
パスなんて設定せずノーガードで使う時だけど
使い方によるから参考にはならないと思うけど
ところでiplay 50 proはこらら合ってる?
・ダブルタップで画面オン不可
・Xiaomiと違い仮想メモリは有益
・開発者オプ設定でロックしない、画面ロックスキップ可能
パスなんて設定せずノーガードで使う時だけど
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-sVTi)
2023/07/17(月) 18:04:01.00ID:LJOPOTdG0 しかし安すぎて不安になるとかじゃなくてラッキーって思えるあたりこのスレの住人の資質はあるなw
そこは楽しんでなんぼよ
そこは楽しんでなんぼよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-1+OJ)
2023/07/17(月) 18:18:30.56ID:AWo10wu8M 2万切りならxiaoxin pad 2022 6GBのオリRom良いよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-UbWu)
2023/07/17(月) 18:30:39.69ID:u1cTZ9Qdr 楽しいことは良いことだな
見物客も楽しめて一石二鳥だ
見物客も楽しめて一石二鳥だ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-sVTi)
2023/07/17(月) 18:40:52.74ID:amACfUOja763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-zYoK)
2023/07/17(月) 18:41:26.79ID:AWIuiS5ra >>758
・ダブルタップで画面オン不可
yes
・Xiaomiと違い仮想メモリは有益
No、レドミのようなバグはないが使わないほうが良いのはどれも同じ
・開発者オプ設定でロックしない、画面ロックスキップ可能
yes
・ダブルタップで画面オン不可
yes
・Xiaomiと違い仮想メモリは有益
No、レドミのようなバグはないが使わないほうが良いのはどれも同じ
・開発者オプ設定でロックしない、画面ロックスキップ可能
yes
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-drdp)
2023/07/17(月) 18:48:12.58ID:0qv463Np0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-wELe)
2023/07/17(月) 19:28:49.15ID:bDck7Y08r xioami無名メーカー
xiaomi有名メーカー
初心者は並べんと判らんか。
無名メーカーはxioamiの名前を全面に押し出さずちょこっとだけ表記して誤認を狙う。ちな表記間違い上等だから買ってしまったら鍋敷にするといい。
xiaomi有名メーカー
初心者は並べんと判らんか。
無名メーカーはxioamiの名前を全面に押し出さずちょこっとだけ表記して誤認を狙う。ちな表記間違い上等だから買ってしまったら鍋敷にするといい。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-q2My)
2023/07/17(月) 19:54:55.87ID:zQElkemsa こういうのに突撃出来る人は素敵
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-sVTi)
2023/07/17(月) 20:05:08.87ID:amACfUOja 金余ってたら怪しいの買ってみたいわ
分解したり色々とベンチマーク走らせて検証してみたい
分解したり色々とベンチマーク走らせて検証してみたい
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-9H4K)
2023/07/17(月) 20:30:38.36ID:d9T0ySGqa 20年8月に買ったx neoの物理ボタン(音量↓)がへこんだ
へたりやすそうだと思ってたけどついに反応しなくなったわ
へたりやすそうだと思ってたけどついに反応しなくなったわ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9811-ZQFz)
2023/07/17(月) 21:20:07.41ID:zMlu9r8A0 XIAOMI PAD6、アリエクで8月4日からワールドプレミアか
6GB+128GBモデル 339ドル(約4.8万円)
8GB+128GBモデル 369ドル(約5.2万円)
8GB+256GBモデル 399ドル(約5.6万円)
6GB+128GBモデル 339ドル(約4.8万円)
8GB+128GBモデル 369ドル(約5.2万円)
8GB+256GBモデル 399ドル(約5.6万円)
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-TcD0)
2023/07/17(月) 21:41:27.31ID:V6dxnT2A0 買うなら6proで一気にいきたいわ
無印は安いんだけど中途半端になる気がする
無印は安いんだけど中途半端になる気がする
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcf0-f11e)
2023/07/17(月) 21:54:45.19ID:M4c2FlvJ0 pad6が500g切るなら5から買い替えたいけどALLDOCUBEから出るっていう8インチの新型も欲しい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-drdp)
2023/07/17(月) 22:00:21.31ID:0qv463Np0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1f-j/yt)
2023/07/17(月) 22:05:49.25ID:a5XrqE1Q0 >>772
でかい画面ならqwertyで入力でよくね?
でかい画面ならqwertyで入力でよくね?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-vJVU)
2023/07/17(月) 22:06:02.79ID:iqUc2dS/0 6 pro4万くらいになったら即買うんだけどなーあと1万くらい安くなんねーかな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeeb-OhCc)
2023/07/17(月) 22:17:34.35ID:Ue7oZoHj0 一万安くなる前に一万稼いだほうが早いよ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-WOel)
2023/07/17(月) 22:48:36.88ID:CxXkGhCur >>754
公式ってどこのことですか?
公式ってどこのことですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-OhCc)
2023/07/17(月) 23:44:20.58ID:jYzVEYeTM778名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-eIQh)
2023/07/17(月) 23:52:25.54ID:VdJzPMj5M iPad 売り払った。
ストレージ64GB のモデル買ったんだけど、SD カードが使えないのは致命的だった。
tiktokライブの再生やYouTubeの閲覧はどちらの端末でもよかったんだけど
Perfect Viewer を使った漫画の閲覧はAndroid タブレットに部があって、結局 Android タブレットばかり使うようになってしまった。
でも iPad を買ったタイミングが3万9800円の時だったから、1年2ヶ月使った割には高く売れてリセールバリューの素晴らしさには驚いた。
ストレージ64GB のモデル買ったんだけど、SD カードが使えないのは致命的だった。
tiktokライブの再生やYouTubeの閲覧はどちらの端末でもよかったんだけど
Perfect Viewer を使った漫画の閲覧はAndroid タブレットに部があって、結局 Android タブレットばかり使うようになってしまった。
でも iPad を買ったタイミングが3万9800円の時だったから、1年2ヶ月使った割には高く売れてリセールバリューの素晴らしさには驚いた。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-TAtD)
2023/07/17(月) 23:53:28.68ID:zcnBRdcBM 動画用の最適解じゃんね
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-dPb2)
2023/07/18(火) 00:02:47.72ID:liKZtBZw0781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-WOel)
2023/07/18(火) 00:07:36.19ID:VrHttMVBr >>777
ありがとうございます!
先日、aliexpressでiplay50のメモリ6GBをクーポン等をてんこ盛りで9272円で買ったんだけどスピーカーが良くなくて
でも、メモリ3GBで19800円は値段差が激しいな
ありがとうございます!
先日、aliexpressでiplay50のメモリ6GBをクーポン等をてんこ盛りで9272円で買ったんだけどスピーカーが良くなくて
でも、メモリ3GBで19800円は値段差が激しいな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-sVTi)
2023/07/18(火) 00:08:29.98ID:lpUuFlmc0 3GBは100%後悔する
今は最低で6GB理想は8GB欲しい
今は最低で6GB理想は8GB欲しい
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc53-7dUU)
2023/07/18(火) 00:33:50.27ID:1Dv0fJWi0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
2023/07/18(火) 00:35:03.29ID:wZuDTNUI0 最低4GB無いとな
推奨は6GB、8GBあればしばらくは充分
推奨は6GB、8GBあればしばらくは充分
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-MI76)
2023/07/18(火) 00:54:30.15ID:MXTNO1wX0 3GBでもメモリは2GBしか使われてないし普通に使えるけどね
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
2023/07/18(火) 01:13:51.61ID:wZuDTNUI0 普通に使えると、快適に長く使えるは違うんだ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-czGg)
2023/07/18(火) 01:30:23.01ID:loLlQvuE0 palm playは省電力とバッテリー増加が魅力的すぎ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-MI76)
2023/07/18(火) 01:44:22.46ID:RE9Ty4sx0 FIRE HD10は3GBだけどPlayStore入れたり色々アプリ入れてるとメモリかなり厳しいよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-yUIG)
2023/07/18(火) 02:20:50.98ID:r3HLw5wL0790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UbWu)
2023/07/18(火) 06:47:02.87ID:X/HCtF/wr 「普通に使える」は『令和最新版』以上に胡散臭いワードだと思ってる
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-w9cr)
2023/07/18(火) 07:40:59.16ID:l942TxEg0 その普通、特別だね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-39eQ)
2023/07/18(火) 08:35:05.89ID:QikH5nn8a G99とかゲーム対応大丈夫なのかな
SnapDragon以外動作確認してないとかあるし
4gen2のやつ出て欲しい🥺
SnapDragon以外動作確認してないとかあるし
4gen2のやつ出て欲しい🥺
793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rqn1)
2023/07/18(火) 09:24:51.58ID:jY2UA0YFM 大丈夫なのかなとふわっと聞かれても
何を答えればいいのかわからんが
自分が遊んでるタイトルは普通に遊べてる
何を答えればいいのかわからんが
自分が遊んでるタイトルは普通に遊べてる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-b689)
2023/07/18(火) 09:42:06.91ID:Cvep6ZgQ0 どっかのメーカーでantutu実行中だけオーバークロックして
数値よく見せるとかあったと思うんですけど
中華のG99はそういう感じはないですかね?
ゲームや動作速度に違和感ないですか?
数値よく見せるとかあったと思うんですけど
中華のG99はそういう感じはないですかね?
ゲームや動作速度に違和感ないですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-JCRE)
2023/07/18(火) 09:45:00.83ID:YWsSSUCsM headwolf fpad3が気になる
公式サイトに日本国内発送みたいなこと書いてるけどどうだか
スペック的にはiplay50 miniとどっこいだけど
デザインが良いんだよなあ
公式サイトに日本国内発送みたいなこと書いてるけどどうだか
スペック的にはiplay50 miniとどっこいだけど
デザインが良いんだよなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-A03t)
2023/07/18(火) 10:28:47.17ID:LaZAmHhf0 4GB/64GBは普通に使える
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-sVTi)
2023/07/18(火) 10:33:47.97ID:q7cXpMKRa798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-OhCc)
2023/07/18(火) 10:58:57.61ID:GTMmlTr0M ゲーマーって本当に大変なんだな
家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、PCゲーム、スマホゲーム、そしてタブレットまで
ゲーム名と狙ってるタブ機種名書いてダイレクトに聞いた方がいいのでは?
ゲーム全くしない人(実マネーゲーム除く)からしたら、一度でいいから一般人ゲーマーの1週間タイムスケジュール見てみたいわw
家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、PCゲーム、スマホゲーム、そしてタブレットまで
ゲーム名と狙ってるタブ機種名書いてダイレクトに聞いた方がいいのでは?
ゲーム全くしない人(実マネーゲーム除く)からしたら、一度でいいから一般人ゲーマーの1週間タイムスケジュール見てみたいわw
799名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/18(火) 11:11:46.21ID:p8hmPgjWM ゲーマーというよりガジェヲタだろ
快適に遊びたいなら足りてなくても設定落とせばいいだけだし
快適に遊びたいなら足りてなくても設定落とせばいいだけだし
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-myKC)
2023/07/18(火) 11:14:03.92ID:8aKjKAx9r G99で原神60fps張り付きでできますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-PGTc)
2023/07/18(火) 11:18:15.36ID:wSP7Eqczd ゴリゴリチューニングしたOS+SD8+gen1レベルですら微妙なのにG99でできるわけねー
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-Cx5+)
2023/07/18(火) 11:18:29.75ID:jPor9pA80 基本的に設定落とせば今リリースされてるゲームはほぼ全部できる(映像が美麗に映る快適にプレイできるとは言ってない)
あとG99自体発熱抑えられているのかそもそもタブレットだから放熱しやすいのかわからないけどあんまりアチアチにはならない
原神60fpsは無理って言っていいと思う…もっとハイスペックの買おう
あとG99自体発熱抑えられているのかそもそもタブレットだから放熱しやすいのかわからないけどあんまりアチアチにはならない
原神60fpsは無理って言っていいと思う…もっとハイスペックの買おう
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-sVTi)
2023/07/18(火) 11:30:18.43ID:cSnUHcLFa できますって言ったら買うのかな?こいつら
調べれば5分とたたずに答え出てくるものを自分で調べもしないのな
調べれば5分とたたずに答え出てくるものを自分で調べもしないのな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-RS/Q)
2023/07/18(火) 11:31:28.66ID:1pxuKQLTa redmiの3GBはg99の性能全く生かしきれてないからな?
g99のタブレットと思って買うなよ
g99のタブレットと思って買うなよ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-Cx5+)
2023/07/18(火) 11:35:29.92ID:jPor9pA80 ああそうだね
iplay50proを念頭に書いたけどこれメモリ8GBあるっていうのもポイントか
とはいえG99だからやれることにはやっぱり限界あるんだよと
iplay50proを念頭に書いたけどこれメモリ8GBあるっていうのもポイントか
とはいえG99だからやれることにはやっぱり限界あるんだよと
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/18(火) 12:01:47.85ID:HoQE9zY90 G99つっても、ローエンドスマホ並みだし
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-TcD0)
2023/07/18(火) 12:02:09.96ID:5tU5HlXoM antutuでいくらでたよりもGoogleMapでどのくらい動作するかが1番ベンチしてると思うわ
ゲームやらない奴だとGoogleMap使って我慢出来るラインがそいつの最低限必要スペック
俺だとT618や606はストレスすぎて我慢出来ないけどG99くらい動くならまあええかになる
ゲームやらない奴だとGoogleMap使って我慢出来るラインがそいつの最低限必要スペック
俺だとT618や606はストレスすぎて我慢出来ないけどG99くらい動くならまあええかになる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-6RqJ)
2023/07/18(火) 12:02:36.76ID:oWgrCGsK0 xpadまだー?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1+OJ)
2023/07/18(火) 12:32:17.91ID:lvi67dOZM 詐欺だのステマだの言うならこのスレ来るなよ。
中華は信用できないというなら何故このスレに来た?
強制的に買わされたのか?
騙されて買ったのか?
自分の意思で買おうとしてるくせに、信用できるかどうか質問して何の意味があるのか。
大丈夫だよ買いなさいと言われたら買うのか?
メイドインチャイナ一切買わない生活すればいいじゃない。
中華は信用できないというなら何故このスレに来た?
強制的に買わされたのか?
騙されて買ったのか?
自分の意思で買おうとしてるくせに、信用できるかどうか質問して何の意味があるのか。
大丈夫だよ買いなさいと言われたら買うのか?
メイドインチャイナ一切買わない生活すればいいじゃない。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-UbWu)
2023/07/18(火) 12:35:00.92ID:G7kAeGuEr 極論合戦
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0cf-bpoS)
2023/07/18(火) 12:38:53.04ID:xcOZBHU50 失敗を恐れ責任回避癖が無意識に出ちゃう
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-+JOE)
2023/07/18(火) 12:47:36.37ID:RpOmc1Sl0 昭和の老害は中国は崩壊する連呼してるうちに技術力あげて宇宙開発までしてるもん🤣
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-R4My)
2023/07/18(火) 12:52:27.38ID:ZDGsa6oH0 出来る出来ない気にする奴は中華なんか手を出さずにiPad買えよ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m9Ar)
2023/07/18(火) 12:54:28.06ID:CTkVrJbIa815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-7n3Z)
2023/07/18(火) 12:57:55.65ID:getbYrF20 現在このスレの王者T30proだって最初はリフレッシュレート90Hzて堂々と書いて売ってたしな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-sVTi)
2023/07/18(火) 13:12:49.78ID:cSnUHcLFa817ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-zzlG)
2023/07/18(火) 14:11:19.94ID:TMG1QiVt0 >>785
空きメモリはストレージのキャッシュとして使ってるはず。
空きメモリはストレージのキャッシュとして使ってるはず。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Ecnb)
2023/07/18(火) 14:29:39.13ID:a6bZHMEWM819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-yUIG)
2023/07/18(火) 14:35:20.81ID:3sZY5es20 iPlay50Proだけど
アプデしてもMP4の再生ができなくなるのは残ってる?
再起動で治るやつ
自分は治ってないぽいんだが
アプデしてもMP4の再生ができなくなるのは残ってる?
再起動で治るやつ
自分は治ってないぽいんだが
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-39eQ)
2023/07/18(火) 14:44:37.08ID:QikH5nn8a821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-zp7u)
2023/07/18(火) 15:03:53.83ID:KWks3s2B0 T30pro 在庫復活したね…
どーしよう……
どーしよう……
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-PGTc)
2023/07/18(火) 15:25:45.99ID:ChbBeGt4d 尼にTaclast M50 proのページがあるな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF02-GVBS)
2023/07/18(火) 17:13:37.41ID:g8zWMDmGF t30pro持ってる人に意見を聞かせてください
自分はタブレットを縦向きで左手に持ち、右手の指で操作する事が多いんですがt30proはそういう使い方向いてますか?
FireHD10Plusから買い替えを検討してるんですが本体重量が増えるのが気になって…
自分はタブレットを縦向きで左手に持ち、右手の指で操作する事が多いんですがt30proはそういう使い方向いてますか?
FireHD10Plusから買い替えを検討してるんですが本体重量が増えるのが気になって…
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki)
2023/07/18(火) 17:36:59.11ID:AqSiH6dh0 G99機種は2万付近まで落ちてるの未だにiplay50proだけなんだよな
もうちょっとがんばれ
もうちょっとがんばれ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeeb-OhCc)
2023/07/18(火) 18:27:19.33ID:7IeO3Szs0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/18(火) 19:01:25.64ID:RoVlHQhu0 >>823
T30 Pro+MicroSDXC1TB+付属ケースで実測値739gだった。
自分もFireHD10Plusを使ってるけど、下記の通りだから多分参考にならない。
FireHD10 Plus+MicroSDXC1TB+サードパーティー製ケースで実測値744g。
でも、T30 Proは速くなったことがはっきりと体感出来る。
電池持ちについてはFireHD10 Plusが異様に良いから比較にならないけど、Kindleメインの自分の使い方なら不満ないし。
T30 Pro+MicroSDXC1TB+付属ケースで実測値739gだった。
自分もFireHD10Plusを使ってるけど、下記の通りだから多分参考にならない。
FireHD10 Plus+MicroSDXC1TB+サードパーティー製ケースで実測値744g。
でも、T30 Proは速くなったことがはっきりと体感出来る。
電池持ちについてはFireHD10 Plusが異様に良いから比較にならないけど、Kindleメインの自分の使い方なら不満ないし。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-myKC)
2023/07/18(火) 19:01:26.97ID:PCY6mjXV0 3万円台ならlegion y700買うよな~
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-wELe)
2023/07/18(火) 19:21:00.78ID:zImr6mGJ0 >>823
男だけどそれでも重いから左手の小指を底部に引っ掛けて支えるか腹に当てて支えないと持てない。付属のカバーを折りたたんで持つから、スウェードっぽい部分が滑る。ながらスマホじゃないけどながらタブレットは無理な重量よ。それこそスマホリング付けたりした方がいい。片手で長時間持てるような重さじゃない。片手で支え続けるなら8インチの方がいい。
男だけどそれでも重いから左手の小指を底部に引っ掛けて支えるか腹に当てて支えないと持てない。付属のカバーを折りたたんで持つから、スウェードっぽい部分が滑る。ながらスマホじゃないけどながらタブレットは無理な重量よ。それこそスマホリング付けたりした方がいい。片手で長時間持てるような重さじゃない。片手で支え続けるなら8インチの方がいい。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/18(火) 19:25:51.18ID:HXihcfzur >>828
手で延々と持ち続ける使い方なら、日本人の手の大きさや力の関係で、どう考えても8インチクラス、それもなるべく軽いクラスが限度だよね。
手で延々と持ち続ける使い方なら、日本人の手の大きさや力の関係で、どう考えても8インチクラス、それもなるべく軽いクラスが限度だよね。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
2023/07/18(火) 19:26:18.08ID:wZuDTNUI0 俺は殆どスタンドに付けたまま使ってるな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-wELe)
2023/07/18(火) 19:33:07.08ID:zImr6mGJ0 だね。基本スタンドがいいと思う。ゲームとかタイミング必要なやつは片手じゃ無理だからスタンドだわ。動画見たりたまにタップする程度なら手で持っていいけど。後はソファーで太腿に当てたりだね。
うちは子供用でもあるから同じ使い方してるよ。スタンド無いと目が近くなるしね。逆にスタンドあったり両手持ちなら子供でも使える。
うちは子供用でもあるから同じ使い方してるよ。スタンド無いと目が近くなるしね。逆にスタンドあったり両手持ちなら子供でも使える。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-OhCc)
2023/07/18(火) 20:19:03.91ID:rTdSiHzhM833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-nsoL)
2023/07/18(火) 21:07:20.44ID:/exXIOaq0 redmiPad 6GBようやくアリエクから届いた
急速充電の充電器の判定がシビアなこと以外は特に不満なしだわ
26000円でこれは良いな
急速充電の充電器の判定がシビアなこと以外は特に不満なしだわ
26000円でこれは良いな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-utie)
2023/07/18(火) 21:10:06.20ID:WMljbrJZH かぼちゃワイン
835823 (スフッ Sd70-GVBS)
2023/07/18(火) 21:51:23.41ID:l32x1fnad836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-F7ys)
2023/07/18(火) 22:34:49.39ID:xUQky0xb0 Redmiは6G推しが多いけど
メディア視聴メインなら4Gで十分やろうな
3Gはどっちにしろきつそうやけど
メディア視聴メインなら4Gで十分やろうな
3Gはどっちにしろきつそうやけど
837名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1EQt)
2023/07/18(火) 22:38:34.29ID:2JHFI8d7M Redmi pad 6GBとXiaomi Pad 5の充電機の規格は同じ22W
838名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1EQt)
2023/07/18(火) 22:40:12.52ID:2JHFI8d7M で、
Redmi pad 6GBは18W充電
Xiaomi Pad 5は22W充電
33W充電器使えばXiaomi Pad 5は33まで対応
細かな数値が間違ったたらすまん
Redmi pad 6GBは18W充電
Xiaomi Pad 5は22W充電
33W充電器使えばXiaomi Pad 5は33まで対応
細かな数値が間違ったたらすまん
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d982-S4+E)
2023/07/18(火) 23:50:43.73ID:ledhKjEV0 ライトユーザーのうちのG99でも常時4G超えてるわ。
処理能力が高いから、先読みの量もそれにならってないと意味ないよね。
処理能力が高いから、先読みの量もそれにならってないと意味ないよね。
840826 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/19(水) 01:06:20.83ID:QR9kHYZd0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-zTs5)
2023/07/19(水) 01:30:42.02ID:HnBktOKXd どれだけ吟味しても最後は10プラスでよくね?になってしまう
842823 (スップ Sd9e-GVBS)
2023/07/19(水) 03:16:18.94ID:HBCvBTRqd843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64d8-NO8Q)
2023/07/19(水) 05:41:08.43ID:eJhaq7+K0 このスレはそうならない人たちのための場所です
fireスレにお帰りください
fireスレにお帰りください
844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Cx5+)
2023/07/19(水) 07:23:53.16ID:d4HpSnz3M ここの人達は
低い値で安定したFireHDや国産より
高い値だけど不安定な物の方を喜ぶからな~
低い値で安定したFireHDや国産より
高い値だけど不安定な物の方を喜ぶからな~
845名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-mubS)
2023/07/19(水) 07:29:12.23ID:5ZiynDT9d FireHDはベゼル太すぎダサいイメージ
国産はゴミアプリ大量に入ってる
二年くらい雑に使うタブレットなんて中華でいいわ←こうなる
国産はゴミアプリ大量に入ってる
二年くらい雑に使うタブレットなんて中華でいいわ←こうなる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-bSS/)
2023/07/19(水) 08:25:42.28ID:dqjq42gAM >>844
謎挙動に翻弄され続けた結果、社用iPad では全然困らなくなった
謎挙動に翻弄され続けた結果、社用iPad では全然困らなくなった
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-s5WE)
2023/07/19(水) 08:42:07.73ID:2GWLqa0M0 道楽だもの
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-V4k/)
2023/07/19(水) 08:59:34.54ID:HigCDvWBM FireタブってiPadより更に不自由でしょ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-w4l1)
2023/07/19(水) 10:00:38.74ID:FSdT4DQo0 中華タブ2年も使いきれるか不安だ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7462-39eQ)
2023/07/19(水) 10:20:35.64ID:fI0jiWb20 低い値で安定した国産タブってたとえば?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-toGR)
2023/07/19(水) 10:46:25.00ID:2JoUYuD90 T30proポチッてしまった
HUAWEIのいつのだか忘れたくらい昔の8インチタブ以来だ
HUAWEIのいつのだか忘れたくらい昔の8インチタブ以来だ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-kHMk)
2023/07/19(水) 12:10:21.54ID:WTFMgY/z0 重くてびびるぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96be-JDnc)
2023/07/19(水) 12:15:36.14ID:jeEk2h5D0 iPlay50無印を正月に買ってネットサーフィン用に使ってるけどいいね
多少動きが遅くても安中華タブだしと割り切れる
L3だけどアマプラ観る分には特に不満ない
暗い夜のシーンだと映像悪いと感じたくらい
多少動きが遅くても安中華タブだしと割り切れる
L3だけどアマプラ観る分には特に不満ない
暗い夜のシーンだと映像悪いと感じたくらい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-x5AT)
2023/07/19(水) 12:19:38.64ID:Eww+/fUE0 アマプラ見るやつがL3買ってしまったかドンマイ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
2023/07/19(水) 12:34:25.75ID:9Pb89bhAr856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-39eQ)
2023/07/19(水) 12:34:45.99ID:l2D2cl9Xa 端末がL1でもアマプラがHDで見れるかどうかは別判定らしいな🥺
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-cAsY)
2023/07/19(水) 12:43:06.37ID:0ZbZawqYM 期待値上げすぎてるからいざ発売後に必要以上にネガキャンされそう
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki)
2023/07/19(水) 12:43:12.83ID:51iYRDdD0 アプデでL3がL1になったりすることはあるの
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-apHp)
2023/07/19(水) 12:47:37.53ID:34EQIdiY0 T30 Pro届いたけどベンチマークほどは動いてない感じするな
SSDの認識遅かったりとかいろいろあるがYouTubeとかプライム専用とかの用途なら妥協の範囲内って感じ
画面は特に綺麗と感じない
SSDの認識遅かったりとかいろいろあるがYouTubeとかプライム専用とかの用途なら妥協の範囲内って感じ
画面は特に綺麗と感じない
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-kNUD)
2023/07/19(水) 12:48:02.78ID:s8rNKtUxM 8インチで300g超えってけっこう重く感じるよね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ldt0)
2023/07/19(水) 12:54:53.21ID:1i4pn58X0 >>855
欠点がスピーカーくらいしか見当たらない
欠点がスピーカーくらいしか見当たらない
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-kNUD)
2023/07/19(水) 12:56:19.54ID:s8rNKtUxM 中華ってそんなにスピーカー悪いの?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-hejG)
2023/07/19(水) 12:57:29.04ID:6ZqoOs5/d 中華タブが神機になれるわけがない
864名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx)
2023/07/19(水) 13:36:13.92ID:EVln3nvxM Huaweiは良かったぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/19(水) 13:42:46.40ID:60rDqytgM スピーカーは良くしようと思ったら金かかる
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-/HMz)
2023/07/19(水) 13:50:55.60ID:wYg6BQok0 なんか怖くてさ
ステ垢でログインできる系の物しか使ってない
ステ垢でログインできる系の物しか使ってない
867名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1EQt)
2023/07/19(水) 14:29:27.47ID:11pm+CC7M 別に音が良くなくていいんだよ。音にこだわりもまったくない
Redmi pad程度のなんてことない普通の音が出ればなにも文句はない
Redmi pad程度のなんてことない普通の音が出ればなにも文句はない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ldt0)
2023/07/19(水) 14:35:12.42ID:1i4pn58X0 欠点がスピーカーってpalm play mini の話だぞ
モノラルだから
モノラルだから
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 15:05:53.42ID:FOP1A1/l0 2万前後、配信サイトがHDでみられる奴探してます
Teclast P40HDが候補だけど他のおすすめあります?
バッテリーでかくて6GB+128GB以上の機種で
Teclast P40HDが候補だけど他のおすすめあります?
バッテリーでかくて6GB+128GB以上の機種で
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS)
2023/07/19(水) 15:15:12.44ID:m0lwWy/Wa redmipadの音が普通だと思ってる時点で贅沢
だから日本人は高いのしか作れないんだろうな
だから日本人は高いのしか作れないんだろうな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS)
2023/07/19(水) 15:45:54.02ID:m0lwWy/Wa 日本人の贅沢な普通を押し付けるから安いものが作れなくなる
ショボくても安けりゃいいんだよ
ショボくても安けりゃいいんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-T2Xq)
2023/07/19(水) 15:56:04.52ID:qbhkciOnr palmいつでんの?
legion y700となやんでる
legion y700となやんでる
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 16:01:29.68ID:FOP1A1/l0 アリエクでXiaomiの6PROが2万前後だったので混乱してスレ観直してた
Xioamiってのがあんのね・・・ 中華同士でパクりあってんの草だよなぁ
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_De57GvJ
Xioamiってのがあんのね・・・ 中華同士でパクりあってんの草だよなぁ
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_De57GvJ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
2023/07/19(水) 16:04:16.58ID:EcmhQRMir >>858
L1ってハード的にチップ積んでるんじゃなかったっけな。当然だけどWidevineはアプデで変わるもんじゃない。技適みたいなもんで後からとか無理。
L1ってハード的にチップ積んでるんじゃなかったっけな。当然だけどWidevineはアプデで変わるもんじゃない。技適みたいなもんで後からとか無理。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx)
2023/07/19(水) 16:12:52.68ID:EVln3nvxM L1がL3になったことはあるな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr)
2023/07/19(水) 16:14:31.45ID:vRD01cEd0 >>833
今アリエク見たら6GBが23000円くらいなんだが本物だろうか
今アリエク見たら6GBが23000円くらいなんだが本物だろうか
877名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/19(水) 16:19:31.11ID:60rDqytgM 26000であったなら23000もあるんじゃね
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 16:20:39.44ID:FOP1A1/l0879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hejG)
2023/07/19(水) 16:22:12.13ID:h4FQTjioa 自分で判断できなきゃやめとけ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 16:23:13.96ID:FOP1A1/l0 わっかりにくいなあ 中国語版?
China Version Redmi Pad, Global ROM, support for multi-language (English, Russian, Spanish, Portuguese, French, Chinese, German, Ukrainian, Italian, POLISH, Turkish, Japanese, Hebrew, Arabic), Google Play service and OTA Update.
(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)
中国版Redmi Pad、グローバルROM、多言語サポート(英語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、中国語、ドイツ語、ウクライナ語、イタリア語、ポーランド語、トルコ語、日本語、ヘブライ語、アラビア語)、Google Playサービス、OTAアップデート(グローバルROMのインストールにはブートローダーのロック解除が必要です。Netflix、一部の銀行アプリはサポートされない場合があります)。
China Version Redmi Pad, Global ROM, support for multi-language (English, Russian, Spanish, Portuguese, French, Chinese, German, Ukrainian, Italian, POLISH, Turkish, Japanese, Hebrew, Arabic), Google Play service and OTA Update.
(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)
中国版Redmi Pad、グローバルROM、多言語サポート(英語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、中国語、ドイツ語、ウクライナ語、イタリア語、ポーランド語、トルコ語、日本語、ヘブライ語、アラビア語)、Google Playサービス、OTAアップデート(グローバルROMのインストールにはブートローダーのロック解除が必要です。Netflix、一部の銀行アプリはサポートされない場合があります)。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
2023/07/19(水) 16:26:42.04ID:EcmhQRMir882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-pG2q)
2023/07/19(水) 16:27:53.26ID:jhQqqTNG0 発色がもっさりしてる機種があるけど、仕様書で確認できないかな?ガラス表面と液晶間の距離が遠いと言うような感じ。
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 16:29:21.69ID:FOP1A1/l0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr)
2023/07/19(水) 16:31:46.83ID:vRD01cEd0 >>881
ダメなら紛争と思って買ったよ。なんか謎の割引で23100円だった。
ダメなら紛争と思って買ったよ。なんか謎の割引で23100円だった。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/19(水) 16:38:19.89ID:60rDqytgM アリエクて消費税あとから払うんだっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr)
2023/07/19(水) 16:47:36.56ID:vRD01cEd0 >>885
海外通販は色々使ってるがアリエクは払った事ないな
海外通販は色々使ってるがアリエクは払った事ないな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 16:55:53.58ID:FOP1A1/l0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-K4Tb)
2023/07/19(水) 16:58:03.79ID:ueXtl3yX0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
2023/07/19(水) 17:05:50.34ID:sO99uCJIr グロROM焼きなんて中国人の方が余っ程やってるからそんなに気にすること無いよね。勿論焼直しとかそれくらいのスキルあった方がいいけど。
通関で引っかからないことを祈る。
通関で引っかからないことを祈る。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 17:26:08.55ID:FOP1A1/l0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 17:28:34.44ID:FOP1A1/l0892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
2023/07/19(水) 17:32:05.50ID:sO99uCJIr widevine1、6GB+128GBで2万だと厳しい。それこそ26000円出してDOOGEEを買えとなってしまう。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-QZLQ)
2023/07/19(水) 17:35:03.78ID:XQZa+mo60 TECLAST T40ProのOTA降ってきたな。何が変わったのか全くわからんが…
894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-oAGl)
2023/07/19(水) 18:01:35.64ID:R2+//KbhM WidevineはNetflixにあまり関係ない
L1でもダメなのはダメでNetflix対応なら売り文句になるので商品ページにでかでかと書かれる
多くの人にとってL1必要なのはAmazon Prime Videoアプリくらいしか当てはまらないのではないかな
これだってアプリ使わなければ関係ないのでそこまで拘る必要があるかどうか疑問だね
U-NEXTやdアニメは範疇外なのでろくにコメントできないが、アプリとウェブは別物だからウェブでできるならやはりL1の必要性が薄れるだろう
L1でもダメなのはダメでNetflix対応なら売り文句になるので商品ページにでかでかと書かれる
多くの人にとってL1必要なのはAmazon Prime Videoアプリくらいしか当てはまらないのではないかな
これだってアプリ使わなければ関係ないのでそこまで拘る必要があるかどうか疑問だね
U-NEXTやdアニメは範疇外なのでろくにコメントできないが、アプリとウェブは別物だからウェブでできるならやはりL1の必要性が薄れるだろう
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-ldt0)
2023/07/19(水) 18:03:48.65ID:X6GvyHTU0 YouTubeには関係ないの?
アマプラはテレビかパソコンでしか見ない気がする。。
どっちでもいいのかも
アマプラはテレビかパソコンでしか見ない気がする。。
どっちでもいいのかも
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-LQtY)
2023/07/19(水) 18:08:33.87ID:y4gGOaZta897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-uahZ)
2023/07/19(水) 18:11:30.44ID:bEeL4SJha898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS)
2023/07/19(水) 18:21:15.23ID:m0lwWy/Wa redmipadって専スレ無いんだな
Xiaomiスマホはサードパーティー製のホームアプリでフルジェスチャー操作できないようにしてるけどredmipadも同じか聞きたかったんだけどな
Xiaomiスマホはサードパーティー製のホームアプリでフルジェスチャー操作できないようにしてるけどredmipadも同じか聞きたかったんだけどな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS)
2023/07/19(水) 18:25:19.40ID:m0lwWy/Wa >>895
機種や個体差なんかでたまに720pまでしか再生できないとか言う人はいるけどYouTubeはwidevine関係ない
機種や個体差なんかでたまに720pまでしか再生できないとか言う人はいるけどYouTubeはwidevine関係ない
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe)
2023/07/19(水) 18:38:10.98ID:0QW9cPn00 基本に立ち返るけど、widevineって動画コピー禁止とかの著作権保護のレベルだからな。
動画配信サイトはしっかり守ってる端末に許可を出してる。守ってても許可得てないと再生できない。
youtubeは動画投稿サイトみたいなもんで著作権放棄してる動画もあるからwidevineがあまり関係ない。
動画配信サイトはしっかり守ってる端末に許可を出してる。守ってても許可得てないと再生できない。
youtubeは動画投稿サイトみたいなもんで著作権放棄してる動画もあるからwidevineがあまり関係ない。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Fr+Y)
2023/07/19(水) 18:47:27.75ID:uUERhEhfM エロ以外の有料動画サイトじゃなければwidevine関係無いって事やね
でそれらの有料動画サイトは端末毎にHDで視聴出来る許可を与えてると
でそれらの有料動画サイトは端末毎にHDで視聴出来る許可を与えてると
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 19:06:15.97ID:FOP1A1/l0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe)
2023/07/19(水) 19:08:09.38ID:0QW9cPn00 >>902
AliExpressならその値段で売ってるぞ
AliExpressならその値段で売ってるぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 19:14:59.99ID:FOP1A1/l0905名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-eIQh)
2023/07/19(水) 19:36:05.36ID:uJHMiiWJM906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7)
2023/07/19(水) 20:43:20.04ID:pWpsIW4z0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr)
2023/07/19(水) 21:21:06.86ID:vRD01cEd0 >>902
それこそredmipadを23000円で買えばいいじゃない
それこそredmipadを23000円で買えばいいじゃない
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b750-sOxq)
2023/07/19(水) 21:22:31.23ID:OKKlzGuV0 正直動画目的でt30proって視野角気になる人だと致命的だからJDでredmiとかのほうが幸せになれる
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd62-iRjS)
2023/07/19(水) 21:53:10.14ID:dxxX2WSDd headwolf hpad3ってどう?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-wELe)
2023/07/19(水) 22:35:05.97ID:JXrYqkj4r >>909
メモリ、RAMがどうしても欲しければXiaomi Pad 6を諦めるも仕方なし程度。そっちの価格帯だし。
作りは悪くはないがwidevineL3、Android12、ステレオスピーカーとかでええんか?ってとこ。刺さる人向け。
メモリ、RAMがどうしても欲しければXiaomi Pad 6を諦めるも仕方なし程度。そっちの価格帯だし。
作りは悪くはないがwidevineL3、Android12、ステレオスピーカーとかでええんか?ってとこ。刺さる人向け。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-lsVN)
2023/07/19(水) 22:40:37.63ID:pWpsIW4z0 T30Pro 画面光度50%位でこんな感じ。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c082-S4+E)
2023/07/19(水) 22:53:12.10ID:ppqukES80 なるほど〜。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7)
2023/07/19(水) 23:03:25.28ID:pWpsIW4z0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7)
2023/07/19(水) 23:05:09.34ID:pWpsIW4z0 あれ?動画が貼れん
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 23:06:23.67ID:FOP1A1/l0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7)
2023/07/19(水) 23:06:46.09ID:pWpsIW4z0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/19(水) 23:07:20.10ID:FOP1A1/l0 >>913
ありがてえ 普通な気する
ありがてえ 普通な気する
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-2eqx)
2023/07/19(水) 23:48:28.89ID:izPUg3dj0 t30proの条件がそろい過ぎてて他を選ぶという選択肢がない値段以外で
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
2023/07/20(木) 00:23:25.79ID:gUW+cZ9a0 >>908
T30 Proで視野角の問題って、真横近くから見たら白が赤く見える位で、あまり気になったことがないなぁ。
輝度50%でこんな感じだけど、室内だから普段は10%で使ってる。
左側手前の白はもともと黄色がかってる。
左側中央と右側手前から2枚目の白は普通の白だけど、少し赤味がかってるかな。
標準の液晶保護フィルムだから色々写り込んでるけど、見なかったことにして欲しいw
https://i.imgur.com/JX23UHB.jpg
https://i.imgur.com/n826e3W.jpg
T30 Proで視野角の問題って、真横近くから見たら白が赤く見える位で、あまり気になったことがないなぁ。
輝度50%でこんな感じだけど、室内だから普段は10%で使ってる。
左側手前の白はもともと黄色がかってる。
左側中央と右側手前から2枚目の白は普通の白だけど、少し赤味がかってるかな。
標準の液晶保護フィルムだから色々写り込んでるけど、見なかったことにして欲しいw
https://i.imgur.com/JX23UHB.jpg
https://i.imgur.com/n826e3W.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe)
2023/07/20(木) 00:40:41.54ID:oRVvGzNj0 視野角は動画だと分かりづらいね。
実際使うと暗い部屋で光度下げて使うと覗き見防止みたいな感じになる。明るい部屋で光度上げれば気にならない程度。
気にする人は延々気になるかもだね。俺は慣れて気にしたこともないな。明るい部屋で光度高めでしか使わないからかも。
カーナビ代わりにして、かつ夜間使うことがあるとかなら設置方向を可変にするとか問題が出てくるかも
実際使うと暗い部屋で光度下げて使うと覗き見防止みたいな感じになる。明るい部屋で光度上げれば気にならない程度。
気にする人は延々気になるかもだね。俺は慣れて気にしたこともないな。明るい部屋で光度高めでしか使わないからかも。
カーナビ代わりにして、かつ夜間使うことがあるとかなら設置方向を可変にするとか問題が出てくるかも
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
2023/07/20(木) 00:45:24.11ID:Ia+Jcssh0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-kNUD)
2023/07/20(木) 00:53:08.13ID:g06oGcXp0 OPPOですら視野角狭いよ、斜めから見ると色味変わる
4年前のHUAWEIの方が綺麗
4年前のHUAWEIの方が綺麗
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m9Ar)
2023/07/20(木) 01:04:38.38ID:SQduasboa そいつは只のアンチだよ
多分90Hzがどうの騒いで返品した人だと思うけど、ずっとT30proをディスってる
多分90Hzがどうの騒いで返品した人だと思うけど、ずっとT30proをディスってる
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
2023/07/20(木) 01:07:43.52ID:6Jdk99NA0 アンチというか他社のバイトでしょ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-V4k/)
2023/07/20(木) 02:07:56.39ID:cZ3QvPhqM ずっと褒めてる人とずっと貶してる人がいるんだな
どっちもお互いを工作員だと思ってるんじゃ?
どっちもお互いを工作員だと思ってるんじゃ?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-wSxi)
2023/07/20(木) 02:53:50.22ID:ym7MTj8I0 今、尼でalldocubeのxgameが18,000円弱で売ってるけど、どうですかね。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-Zr+2)
2023/07/20(木) 03:06:19.41ID:980ZiZ/EM リフレッシュレート詐称問題は2000円割引に化けたわ
19000円でもヤバいのに更に安くなるとかありがたすぎて返品なんてこれっぽっちも考えなかったw
19000円でもヤバいのに更に安くなるとかありがたすぎて返品なんてこれっぽっちも考えなかったw
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki)
2023/07/20(木) 05:37:41.28ID:IfNhANuW0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki)
2023/07/20(木) 05:41:27.34ID:IfNhANuW0 ストレージ256GのiPlay50ProMaxも今2000円クーポンあるから安いよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-IWqh)
2023/07/20(木) 06:41:28.03ID:Gdrv1DU20931名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Gkk9)
2023/07/20(木) 06:51:17.29ID:2fubhSf+r こんなところで虚偽だったどうこうどうでもいい
実際のスペックと価格で評価したらええ
実際のスペックと価格で評価したらええ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-92vz)
2023/07/20(木) 06:56:41.65ID:jn1JzMk30 塩網?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-92vz)
2023/07/20(木) 06:57:14.27ID:jn1JzMk30 あのーiplayのワイヤレスアップデートってどこかに内容って乗ってますか
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-2eqx)
2023/07/20(木) 06:59:49.62ID:+B6Ge9gg0 t30proでシステムのアップデートする必要あるんかいな
困ってなかったら無視でええやろか
困ってなかったら無視でええやろか
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-wELe)
2023/07/20(木) 07:39:58.51ID:wnEBY3oEr >>934
セキュリティアップデートでなくて今が安定してるならやらない方がいいよ。更新後に設定いじった時の不具合報告されてるし。Office Mobilも使えなくなる。
リフレッシュレートは先人達から60hzじゃね?って複数報告されてた。中華あるあるだった。
それでも2万切りという破格だったから、他の表記さぎを疑って踏み込めない人が居たとも言えるけど。
当時はとりあえず買って気に入らなかったら90hz詐欺で送り返せばええやんけ!って盛り上がったくらいだぞ。
セキュリティアップデートでなくて今が安定してるならやらない方がいいよ。更新後に設定いじった時の不具合報告されてるし。Office Mobilも使えなくなる。
リフレッシュレートは先人達から60hzじゃね?って複数報告されてた。中華あるあるだった。
それでも2万切りという破格だったから、他の表記さぎを疑って踏み込めない人が居たとも言えるけど。
当時はとりあえず買って気に入らなかったら90hz詐欺で送り返せばええやんけ!って盛り上がったくらいだぞ。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b750-sOxq)
2023/07/20(木) 08:50:11.28ID:Tr9FO8t20 むしろXpadはよだして!
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
2023/07/20(木) 09:17:40.96ID:gUW+cZ9a0 >>926
Alldocube X GameはWebブラウズ用途で不満はないけど、G99なタブレットを買った方が良いと思う。
動作速度:FireHD10Plus以上T30 Pro未満
画面:きれい
スピーカー:ニュース動画の聞き取りは問題ないが映画やアニメ動画の再生では音質に不満あり
Amazon Prime Video:SD画質
Alldocube X GameはWebブラウズ用途で不満はないけど、G99なタブレットを買った方が良いと思う。
動作速度:FireHD10Plus以上T30 Pro未満
画面:きれい
スピーカー:ニュース動画の聞き取りは問題ないが映画やアニメ動画の再生では音質に不満あり
Amazon Prime Video:SD画質
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki)
2023/07/20(木) 11:45:36.75ID:IfNhANuW0 AAUW T90が14249円@尼
これWidevine L1で尼プラ1080pいけるよな。netflixだとL3になるパターンだろうけど
これWidevine L1で尼プラ1080pいけるよな。netflixだとL3になるパターンだろうけど
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-YemV)
2023/07/20(木) 11:57:43.15ID:1I6dzQy00 ほぼ同額のiPlay50Pro(G99)とT20(T616)で悩んでるがSoC性能大幅ダウンでL1取るか…
G99のT30がもうちょい下がれば文句無いんだけどね
G99のT30がもうちょい下がれば文句無いんだけどね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-YemV)
2023/07/20(木) 12:15:44.96ID:1I6dzQy00 Redmi Pad 6GB+128GBもクーポンで2.5万ぐらいだからアリか
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-Fr+Y)
2023/07/20(木) 12:16:00.99ID:Y8YwSAh0a アマプラかネトフリか知らないけど一日平均1時間以上視聴するガチ勢ならL1のやつ選んだほうが幸せになれる
週に5時間も見ないならあまりにもスペックが違いすぎるからG99選んだほうがいい
週に5時間も見ないならあまりにもスペックが違いすぎるからG99選んだほうがいい
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-oxj0)
2023/07/20(木) 13:32:18.67ID:byPutmJta943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/20(木) 13:52:57.19ID:vKvshyFg0 >>940
その値段どこでありました?
その値段どこでありました?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-+CbN)
2023/07/20(木) 13:55:27.98ID:emfvDe+5M 尼プラ等の動画視聴をヘッドホン・イヤホンでするならノーコメントだが、タブ内蔵スピーカーでするならRedmi一択、モノが違う
因みにアナタ以外の人に参考になればだが、Redmi3G(デフォで仮想+1G)モデルでもTVerフルスクリーン1.75倍速でも音声明瞭、画面TV同様で快適視聴出来てる(Wifi掴み良いのも影響か)
因みにアナタ以外の人に参考になればだが、Redmi3G(デフォで仮想+1G)モデルでもTVerフルスクリーン1.75倍速でも音声明瞭、画面TV同様で快適視聴出来てる(Wifi掴み良いのも影響か)
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-RnkT)
2023/07/20(木) 14:17:08.41ID:87r0i6PF0 Acer Iconia Tab M10
Fire10みたいなの来てたんやな
Fire10みたいなの来てたんやな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hejG)
2023/07/20(木) 14:19:07.13ID:h5pgjbxla Realme pad 2良いなあ…
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/20(木) 14:41:35.12ID:vKvshyFg0 RedmiとDOOGEEバチバチにやりあってるやん
一方スレ民はALLDOCUBE Palm Play miniを待っているのであった
一方スレ民はALLDOCUBE Palm Play miniを待っているのであった
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-ldt0)
2023/07/20(木) 14:54:25.52ID:JVX/Pim50 mini まだかよ 早くほしいよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
2023/07/20(木) 14:55:13.38ID:6Jdk99NA0 11インチ以外、許さんよ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38a2-V4k/)
2023/07/20(木) 14:56:31.43ID:kE0caD+s0 まあこだわる箇所は人によって違うからね
コストとスペックで総合的にT30proが推されてるようだけど
コストとスペックで総合的にT30proが推されてるようだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-wL1L)
2023/07/20(木) 15:01:00.04ID:oq7Lgkhw0 DMMのlive2Dあるゲームやる程度ならt30proかredmipad6Gでストレスなくプレイできますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
2023/07/20(木) 15:04:22.45ID:6Jdk99NA0 T30pro タイムセール始まった…
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-U2vB)
2023/07/20(木) 15:16:29.43ID:r/TXVIVra タイムセール、普段のクーポン適用価格と変わらんね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0f1-eQ1O)
2023/07/20(木) 15:33:16.55ID:K+pMwCIa0 OTA降ってくるタイミングってどれくらいまちまち?一ヶ月くらい?
iplay50proでゴーストタッチにちょいと困ってるけどダイニングで日に1-2時間飯食いながらつべ流す程度用途なのでいちいち手動でやる程情熱もないの
iplay50proでゴーストタッチにちょいと困ってるけどダイニングで日に1-2時間飯食いながらつべ流す程度用途なのでいちいち手動でやる程情熱もないの
955名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3Gka)
2023/07/20(木) 15:40:24.37ID:pxzJxIpmM 中華の中でもメーカー次第という感じだが
発売直後だけ月1~2回でバグ修正アップデートが入り
(それだけ見切り発車しててバグが多いと思われる)
3ヶ月もすればそれも終わって更新はほぼ無くなることが多いと思う
発売直後だけ月1~2回でバグ修正アップデートが入り
(それだけ見切り発車しててバグが多いと思われる)
3ヶ月もすればそれも終わって更新はほぼ無くなることが多いと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-PAfP)
2023/07/20(木) 15:42:22.33ID:CKU9yCMhM セキュリティアップデートはまず期待できない
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-kWc2)
2023/07/20(木) 15:45:22.07ID:APQXl5260 何でここの馬鹿乞食共は
たったの2~3万円で悩めるのか知りたいわ
たったの2~3万円で悩めるのか知りたいわ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3582-N3ot)
2023/07/20(木) 15:56:27.72ID:WYRudPJ10 そもそもたった2~3万捨ててもいいと思えるような人間はこんなスレになんて来ないんだよなぁ…
959名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/20(木) 16:03:53.66ID:Vn0BYP9zM 2~3万どころか1000円でも余裕で悩むぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki)
2023/07/20(木) 16:04:10.13ID:IfNhANuW0 DOOGEEってなんか信用がねぇ・・・なのでT30PROもちょっと懐疑的
旧モデルもwifiが不安定とかいろいろ不安要素あった
旧モデルもwifiが不安定とかいろいろ不安要素あった
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-oxj0)
2023/07/20(木) 16:12:01.58ID:byPutmJta 前のセールより1000円高い!500円クーポンもらえなかったから辞めるわ!ってキチもたくさん来るのに…
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr)
2023/07/20(木) 16:12:14.27ID:Ag4h0V/U0 >>943
そもそも6GB版は日本で出てないから海外通販じゃないか
そもそも6GB版は日本で出てないから海外通販じゃないか
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c082-S4+E)
2023/07/20(木) 16:18:37.48ID:fpIKJfM40 これで10%OFFぐらいついてたらねぇ。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b750-sOxq)
2023/07/20(木) 17:11:25.24ID:Tr9FO8t20 そういうのが楽しめないと中華タブはキツそう
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-mubS)
2023/07/20(木) 17:13:22.85ID:bsnIcNlbd 中華タブは、いかに安く希望のものを手に入れるかの遊びだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
2023/07/20(木) 17:37:58.95ID:6Jdk99NA0 遊びじゃねぇ!
俺たちは真剣なんだ!!
俺たちは真剣なんだ!!
967名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-og5C)
2023/07/20(木) 17:39:04.75ID:VU54kOlQM redmi pad のglobal romって少し安いみたいだけど、アマプラとネトフリの L1再生って大丈夫なのかな?
global version買った方がいい?
global version買った方がいい?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
2023/07/20(木) 17:53:24.98ID:vKvshyFg0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4e-vJVU)
2023/07/20(木) 17:53:25.74ID:c5R9ux3i0 https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20200302/290/
高すぎる? 国民負担率(NHK 2020)
最近の国民負担率は、すでに約半分近い。生涯収入2億円の人は、生涯で1億円負担することに。しかも日本は少子高齢化なので、将来さらに負担増の可能性が高い。「手取り14万円で終わってる」人が「12万、10万、8万……」となる増税地獄。
https://twitter.com/sirouto/status/1615529966250364928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高すぎる? 国民負担率(NHK 2020)
最近の国民負担率は、すでに約半分近い。生涯収入2億円の人は、生涯で1億円負担することに。しかも日本は少子高齢化なので、将来さらに負担増の可能性が高い。「手取り14万円で終わってる」人が「12万、10万、8万……」となる増税地獄。
https://twitter.com/sirouto/status/1615529966250364928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m9Ar)
2023/07/20(木) 17:56:46.89ID:0J8B46MRa 支那タブは目利きの世界なんだよな
良い目利きは当たりを引いて悦に入るが、無能な目利きはハズレを引いて支那タブアンチになってスレに粘着する
良い目利きは当たりを引いて悦に入るが、無能な目利きはハズレを引いて支那タブアンチになってスレに粘着する
971名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-og5C)
2023/07/20(木) 17:57:01.60ID:VU54kOlQM >>968
あざす
あざす
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WjjT)
2023/07/20(木) 18:16:53.41ID:FkPJU03oa 機種を選ぶのは目利きだが
ガチャ要素多くないか
ガチャ要素多くないか
973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-oxj0)
2023/07/20(木) 18:28:41.04ID:jBb320UFa 言うほど目利き要素あるか?
モノが届かないと結局分からんってパターン多すぎない?
モノが届かないと結局分からんってパターン多すぎない?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-eQ1O)
2023/07/20(木) 18:47:46.27ID:uKWrGSE+M 初物買いの人柱以外は
まあまあ信用できるメーカーの好評な機種買ってハズレ引かないように祈るだけの運ゲーだと思う
まあまあ信用できるメーカーの好評な機種買ってハズレ引かないように祈るだけの運ゲーだと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hejG)
2023/07/20(木) 18:55:53.27ID:h5pgjbxla 失敗が嫌なら中華タブなんて買うなよ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-eQ1O)
2023/07/20(木) 19:03:54.26ID:uKWrGSE+M 誰だって失敗は嫌だろ、失敗でへこたれなければいい
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-pYxG)
2023/07/20(木) 19:06:10.49ID:1FH/ecw+0 5ちゃんは先日売却したiPad miniでずっとやってたので11インチでやるとしんどい
はやくPalm play mini出てほしいね
はやくPalm play mini出てほしいね
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-apHp)
2023/07/20(木) 19:34:25.56ID:Y9VcJLBl0 メインはipad proとかで雑に扱う壊していいタブレット枠の中華タブレットだからな
セフレみたいなもん
セフレみたいなもん
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-kNUD)
2023/07/20(木) 20:25:43.43ID:Jt4IzQj+0 で、そのうちセフレが本命になるんだよな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
2023/07/20(木) 20:29:45.69ID:twJy366Y0 iPadとAndroidの二台持ちが最強
以上
以上
981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/20(木) 20:43:00.46ID:Vn0BYP9zM ipad安かったころは良かったが今は高すぎて無理や
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-og5C)
2023/07/20(木) 21:03:13.19ID:VU54kOlQM iPad は売り払った。
ストレージ大きいモデル買えるならiPad もあり。
ストレージ大きいモデル買えるならiPad もあり。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
2023/07/20(木) 21:11:11.26ID:twJy366Y0 売ること考えればiPadはあり
Androidの中古なんて二束三文やん
Androidの中古なんて二束三文やん
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-EREZ)
2023/07/20(木) 21:17:28.32ID:+Ht1ZEcx0 realme Pad 2リフレッシュレート120Hzあるのは惹かれる
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-kNUD)
2023/07/20(木) 21:18:23.70ID:Ssb4mL+fM でもその分バッテリ食うんでしょ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b750-sOxq)
2023/07/20(木) 21:21:17.87ID:Tr9FO8t20 そもそもrealmepadってどっか買えたっけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-0T7U)
2023/07/20(木) 21:47:00.17ID:8wt/1nAxM 中華タブはスレやamazon/楽天レビューに関係者サクラが多いからなぁ
amazonなんて他購入品と変な日本語テンプレレビューでお察しだし
amazonなんて他購入品と変な日本語テンプレレビューでお察しだし
988名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
2023/07/20(木) 22:29:13.84ID:Vn0BYP9zM スペック確認出来るから比べて安くていいほう選べばいいだけや
989名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-oxj0)
2023/07/20(木) 23:24:13.83ID:zNksfg8QH 尼なんてサクラチェッカー使えば1番安全まである
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
2023/07/21(金) 00:12:51.67ID:ZJX2XB770 doogeeに告ぐ!
2000円クーポン付けよ!
これは命令だ!!😭
2000円クーポン付けよ!
これは命令だ!!😭
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-NSii)
2023/07/21(金) 00:20:13.10ID:fy77pEmV0 実物選べるの訳では無いから目利きではなく、何となくでもハズレを感じれる嗅覚が大事だと思う
それでも結局はガチャを楽しめる心が一番大事
それでも結局はガチャを楽しめる心が一番大事
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-x5AT)
2023/07/21(金) 00:22:01.94ID:oxPyZrrp0 doogeeは売れてるからもうそのままの値段でしばらくはいくんやろな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-7UTS)
2023/07/21(金) 00:30:00.74ID:dVVeowe20 親にあげるならT10で十分かね?
動画とかしか見ないらしい
動画とかしか見ないらしい
994名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3Gka)
2023/07/21(金) 00:42:35.21ID:SrbsMkDBM DOOGEE機はT10~T30Proまでどれも大容量バッテリーを謳ってるけど
「容量の割にはバッテリーがもたない」というレビューが多い
ナビゲーションバーの「戻る」キーが右固定で左に設定できないなどカスタマイズの柔軟性が低い
この辺がマイナス点だけど、ALLDOCUBEやCHUWIやTECLASTに比べて一段高い値段設定だけあって
筐体の作りはしっかりしてると思うよ
動画がメインというならAmazonのFireHD10のほうが故障時のサポート面等では有利かなとも思うが
Fireは値上げが激しくてプライムデーも過ぎた今ちょっとおすすめはし難いな
「容量の割にはバッテリーがもたない」というレビューが多い
ナビゲーションバーの「戻る」キーが右固定で左に設定できないなどカスタマイズの柔軟性が低い
この辺がマイナス点だけど、ALLDOCUBEやCHUWIやTECLASTに比べて一段高い値段設定だけあって
筐体の作りはしっかりしてると思うよ
動画がメインというならAmazonのFireHD10のほうが故障時のサポート面等では有利かなとも思うが
Fireは値上げが激しくてプライムデーも過ぎた今ちょっとおすすめはし難いな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-I0Zp)
2023/07/21(金) 01:17:09.63ID:lnMz8Voua996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc53-FYR7)
2023/07/21(金) 01:44:41.48ID:hmw3J3v10997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-0n6U)
2023/07/21(金) 02:14:47.52ID:1wo90vOpa plammini でも50miniproでも良いから早ぅ
自分の用途だと50miniでも良さそうな気はするが価格差気になる…
自分の用途だと50miniでも良さそうな気はするが価格差気になる…
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-2eqx)
2023/07/21(金) 06:47:14.96ID:crL/bOc60 2023年中華タブレット業界はT30Proの完全勝利
値下げという選択肢も残されている
値下げという選択肢も残されている
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-WjjT)
2023/07/21(金) 07:09:49.34ID:3Co1KqGs01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6fb-Y/ET)
2023/07/21(金) 07:13:35.05ID:ZmXSGztu0 >>999
乙
乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 59分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 59分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 三嶋由紀夫ってネトウヨだったの? [633473628]
- 新米高騰してるけどアイリスの備蓄米買い占めてたからセーフ [358382861]
- SNSで米が高いと投稿すると高市ソルジャーに攻撃される模様 [931948549]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
