X



中華タブレット 156台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 03:14:03.76ID:rTFsltGQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:19:43.63ID:fkILWQlbr
いちおつおつ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ymx3)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:59:20.29ID:h21UnaRtd
5年くらい前に買ったfireタブに我慢できなくなって結局t30pro買って今日届く
軽いゲームはスマホでやってたからそれが大きめの画面でできたらいいなとは思ってる
アマプラ、youtubeとtwitterが満足にできれば十分ではあるけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:44:56.19ID:AGE4hPqY0
そのうち修正されるから今のうちに買っとけってやつか
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-4YOj)
垢版 |
2023/07/04(火) 17:24:58.17ID:HmEoAIPy0
つかタブレットよくしらんがpad5から進化あまりしてないよな
とりあえず初期にpad5買って現在でもまだpad5が高性能言われるし
PCならかなり進化してるのに
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-XKpm)
垢版 |
2023/07/04(火) 18:04:55.16ID:KxDDGF+W0
>>17
別に競合はしないよ。伝送と充電は共存できる機能だ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-ltp1)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:25:26.60ID:aRbMcSFE0
T30proの付属のペン、candoで売られてるディスク式のとほぼ同じ
ペンの認識品質は使えたもんじゃないからペンが入ってなかったって人は廃棄の手間が省けたと思っていいと思う
これのために紛争起こす価値もない
この価格帯でペンを使おうとするのはやめた方がいい
それこそギャラタブとか高価格帯中古、最悪ipad買うべき

話は違うけど
t30proの側面と裏面にある滑り止めのコーティング、ゴムだとしたら加水分解でベタベタになるのが怖いので
自分はシリコーンオイルを薄く塗っておいた
ラバープロテクタントって奴も売ってるけど中身はシリコーンオイルと界面活性剤なのでオイル単品で可
塗るとすべすべになるので裸で持ち歩く時は注意
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4WNE)
垢版 |
2023/07/05(水) 02:52:56.98ID:sphCGZqg0
結局絵を描きたいならiPad買うべきよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-7S4V)
垢版 |
2023/07/05(水) 04:17:45.40ID:m7DpBvh7a
>>38
残量15%から1時間50分のフル充電で4923mAh
推定容量が7815mAhと出ているけど計算が合わないな
あと何度か測定してみよう
余談だけど手持ちの古いXperiaに搭載されてるバッテリーヘルスチェック機能の結果(88%)と
Accuの結果(81%)にもそこそこズレがある
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-eLKq)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:21.62ID://WZVQkKM
絵を描くのに必要な筆圧感知とか傾き感知対応のタブレットは、結構前は中華タブでも搭載してるのあったけど、Winのも含めて中華タブはほぼなくなったな
Winの方だと1024段階とか2048段階とかの筆圧感知となってる中華タブはあるけど、まともに使えるのは少ないみたい
他の人も言ってる通り、iPad辺り買うか、メジャーメーカー製でMPPとかAESとかのペン対応Winタブ買った方が幸せになれる

まぁ個人的にはいろいろ買って失敗して報告くれた方が参考になって良いと思うけども
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-c4tN)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:22:21.95ID:nrX32y8Vd
>>48
それと、それの倍くらいの値段の同じメーカーの15GBの奴買ってみたけど、15GBの方は意味不明な時にフリーズ、ロック解除でフリーズ、起動ムービーでフリーズした
ゲームぶっ続け5時間ではフリーズしなかったりよくわからんから、設定色々変えたり、拡張RAMかなーと試しにOFFにしてからはフリーズしてない
軽いから使い易い

そのP101の方はフリーズはまだしてない、FHDだし軽いゲームも動くから割と良いが、モニター代わりの目的で買ったから十分だ
少し重い
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-C8Jg)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:12:04.39ID:qfBcLIyk0
>>58
そもそも仮想RAMを合計してメモリー15GBとしてるところが怪しい・・・って、タブレットはみんなそうなのかw
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-4WNE)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:10:55.97ID:EFHi1ZLqd
iplay50proはカメラゴミやね、mi pad4plusまだ綺麗だったよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-65kt)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:20:13.50ID:HesCEHnJ0
ZTEってHUAWEIといっしょに追い出されてなかったっけ?

超大手以外のタブレットのカメラに期待してはいけない、大抵は映るだけのカメラだからメモとして撮影するとかビデオ通話する程度のもの
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6724-a1ac)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:18:06.56ID:n6BZUeRF0
もう5Gって搭載されんのかな?
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-GKTn)
垢版 |
2023/07/06(木) 03:19:29.94ID:e1QHh09L0
helioも90以上あれば普段遣いや軽いゲームはサクサクだけどG99ラッシュ落ち着いたらDimensityに切り替えて欲しいね
UNISOCが後進国向けにスマホやタブで浸透してるがMTKがシェア奪いにに来てる感じで良き
かなりG99の卸値下げてるんだろうね
ただDimensityの値下げシフト渋るとスナドラ480や4Genとかが降りてきちゃう
ボトムラインはコスパ良いMTKとなって欲しいなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:22:31.36ID:e1QHh09L0
>>80
泥端末に積むSoCが現在Qualcomm.MTK.UNISOC.HUAWEI.RoK当たり?他もあるっちゃあるだろうけど勢力にならんだろ
ここでQualcommがシェア80で残りを奪い合ってる烏合の集だとapple1強と一緒で製造コスト関係なくボラれる
Qualcommの牙城を崩せる力持ってるのが現在はMTKなんだよね
intel1強時代の超ボッタクリ価格体験してると競合はあったほうが良いのがわかる
中国企業は最先端テクノロジー使えなくなるから厳しくなるよ、岸田がホワイト国復帰や日韓スワップにGO出したから急降下してたサムチョンがV字回復、日本こき下ろしの未来も見えて来た
岸田日本人辞めろや!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-65kt)
垢版 |
2023/07/06(木) 13:42:13.15ID:zRpl4wZS0
なるほど参考になったありがとう、MTK頑張ってほしいね
PCのプロセッサもAMDがZen2で息を吹き返すまで性能向上が停滞してたもんね
やはり人類は競わなければ成長しない!

Allwinnerって10年前でも低性能ってキャラ付けじゃなかったっけ
RockChip懐かしいなRk3xxxとかまだ生き残ってるのかな
009148 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:39:53.22ID:yVGtugXh0
>>48
LNMBBSの「P101」をamazonで7980円で購入、
実機が届いたので、簡易レポートします。

ちなみに、ボディはプラスティックで、数年前に使っていたVANKYOのS20という機種と同じ物でした。
(スペックは異なります)


【結論→7980円で買えたことから考えると、めっちゃコスパは良い!】

<良い点>
・価格の割には画面が良い(フルHD・10インチ・IPS液晶)
・価格の割には、性能はそこそこ良い(CPU:T610、メモリ4GB、ストレージ64GB)
・WiFiは5GHzにも対応

<悪い点>
・少し重い(520g)
・端子はUSB-Cだが、PDには非対応
・MicroSDのカバーが勝手に開くので、粘着テープで固定した
・スピーカーが下だけについているので、横持ちすると、音が片方に偏る

サブ機に採用決定しました。
欲しいスペックが分かったので、メイン機は別途、導入予定です。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:46:51.36ID:wEyC4Bxad
>>90
バッテリーが30伸びたの?
009748 (ワッチョイ cb58-+Mc8)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:42:21.40ID:yVGtugXh0
メイン機選定中。
【要件】
・フルHD以上・IPS液晶
・メモリ4GB以上・ストレージ64GB以上(できれば8GB・128GB)
・USB-C(PD対応)
・重量:450g以下
・CPUはT606程度の性能があれば足りている


・Headwolf HPad1(amazonで19800円)
・LNMBBSのAndroid 12タブレット(amazonで17980円)

に絞ったけど、どっちがいいかなぁ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:21:26.76ID:jvGER2bd0
>>97
そのLNMBBSのAndroid 12タブレット(amazonセクーポンで17980円15GBRAM)とP101持ってるけど、
薄さと重さと持ちやすさは高い方がかなり上だけど、中身は泥11か12の違い以外は大して違いは感じないぞ
前にも書いたけど15GBの方は頻繁にフリーズした、メモリー拡張切ったら安定した
P101がコスパ良すぎて、その倍の値段以上でそれを買うのは今の俺なら無い
(あとLNMBBSは起動時の中華らしさ満点のムービーがダサすぎ)

もう少し出してT30Pro買うのがオススメ
解像度も泥13なのもあって全然使い勝手が違うから長く使えるぞ、タッチの反応も良い
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Pi9u)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:22:29.95ID:qm9RfCxy0
ゲームやってるとかなり変わったけどなぁ
俺のやってるゲームがポケモンユナイトとteppenっていうカードゲームだが
ポケモンユナイトは熱暴走しなくなったしTeppenはフリーズしなくなった
まあ結局動画見るだけならどっちも変わらないんだろうが
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-c4tN)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:25:32.02ID:jvGER2bd0
>>107
T30Proは土曜から使いだしたからまだ詳しくは解らないけど、体感でぶっ続けゲーム5時間とか遊んでもまだ残ってるなーとか、steamで長時間ゲームしながらYouTubeやPrime Videoずっと見れるなーくらいに持ちが良い
解像度高いからゲームスクショも綺麗だし、動画も見るならL1対応で高画質で楽しめる
P101やL381は非対応で残念なほど荒い

まあT30Pro推ししたいと言う訳じゃないが、LNMBBSの15GBはやめた方がいい、価格の割にRAM多いのも怪しくて不安定、更に安くなってるね
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-u1/Z)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:26:44.86ID:XniNVnTqM
本人が買ったものを気に入ってるのは(本人にとって)いいことだし
それを褒めるのも勝手にすればいいんだが
「一択」とまで言い切るレスには気持ち悪さを覚えます
G99採用モデルの中でもRedmiにしろiPlay50 ProにしろT30 Proにしろ
それぞれにメリット・デメリットあると思う
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FUOA)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:39:06.54ID:AboYp92h0
iplay50pro 初期ファームだとOTAアプデまったく降ってこなかったけど、
PC経由で20230608版に上げたら今回の0629版は普通に降ってきた
ただダウンロードしてインストール終わってもバージョンが更新されない
0608版のまま変わらず更新チェックするとまた29日版が見つかる
インストール失敗してんのか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-4YOj)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:43:38.50ID:FMWsjRuya
ゲームまで考慮するならXiaomiレベル一択ってのはわかる
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
垢版 |
2023/07/06(木) 22:04:31.87ID:39+i9AXud
>>93
ただ注意文なのね
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-sj3e)
垢版 |
2023/07/07(金) 01:07:05.06ID:zGkfqtOV0
AliExpressでねーの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
垢版 |
2023/07/07(金) 03:53:41.66ID:N1masCk9r
アリエクはストアクーポン適用で今でも25844円だった。
前スレでも言ってたけどプライムデーまで待てば安くなるんじゃないかな。アリエクより少し高くても返品も配送も早いし。
Fire Max 11とか比較できる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-WnCc)
垢版 |
2023/07/07(金) 06:50:36.66ID:UTHTaF690
T30proアプデ来てた。
更新前は空白だったカラーの項目に4つ選択肢が表示されるようになったが、どれも大雑把で細かな調整までは不可。
戻るボタンの位置変更は未だ出来ず。
スペックに対するコスパは確かに素晴らしいけど使い勝手にちょいクセがあって痒い所に手が届かないのが如何にも中華製品って感じだな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-65kt)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:41:47.09ID:1F0qJmBVM
>>146
遅延はまぁどうしようもないけどたぶんそれペンじゃなくてパネルのせい

経験的には標準の静電タッチパネル利用で字を書くと例えiPadでもまともに書けないから論外って感じね
専用ペンじゃないとパームリジェクションが機能しないから画面にペン先以外の手が当たって誤作動すんのよねそれだけで無理
20年前からペンタブ使ってる人間としてはありえん
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-tr4e)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:54:54.16ID:2hgbCyui0
SD680機のLenovo Tab6とantutuスコアが大差なかったからあまり期待せずにT30pro買ってみたがブラウジングが並べて比較しなくてもはっきりわかるレベルでサクサクしてた
調べたらダウンロード速度は全然違うんだな
3万以下でゲームやらないなら文句ないわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:06:42.91ID:Ml/XN0ze0
色々問題もあるが2万切ったりするIPray50pro
大した問題なく25000のT30pro
OSの癖位しか欠点無い3万アンダーredmipad
今の所G99でお勧め出来るのはこの3機種かな?
TECLASTやChuwiは当たり引いた人は別として
機種括りでタッチ終わってるとかバッテリー短期脂肪とかあり過ぎてお勧めは出来ないよな
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-eLKq)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:29:27.93ID:mnmr4P73M
充電式汎用ペン持ってるけど、スマホでもタブレットでも描画遅延顕著だな
まったく使えないわけじゃないから軽く文字書く程度には使えるけど、ストレスなく気軽に使える遅延じゃない
同じペンをデジタイザ対応Winタブで使ってみると、筆圧感知やパームリジェクションは使えないが、描画遅延はほぼ感じないで使えるから、やっぱりパネルの問題なんだろうね

Androidタブだと、SペンあるSamsung、専用ペン対応してるLenovo/NECの一部、Xiaomi Pad5とかOPPO Padとか割とメジャーどころで専用ペンあって筆圧感知ある奴じゃないとダメじゃないかな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-NGDE)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:09:35.81ID:uPc/mhKQ0
t30pro,一応アプデあるんやなー
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-NGDE)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:09:51.39ID:IiEOB98kH
t30pro,一応アプデあるんやなー
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hlab)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:11:24.71ID:Ml/XN0ze0
WebGL Aquarium
これってベンチマークとしてはどうなんだろ?
redmipad 5000匹、Chromeだと35-36
Braveだと45-48って結構な差がつくのな
Rakuten BIGs SD765で5000匹 Braveで39-42
antutu9と下剋上になる
EDGE20fusion Dimensity800u Brave 48-52
HAND SD720 Brave   41-45
HAND 5G SD480 Brave 38-40
XPERIA10iii SD690 Brave 28-33
redmipadmini T616 Brave 15-16
SC-03G SD800カスタム 8-9
d-01j Kirin950 Brave 7-8
体感差は解らんけどG99はやっぱり悪くないよね
もともとG90Tの端末が意外とキビキビでG99も期待してたがDimensityの1000辺りが降りてくるまでG99で良さそう
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:21:34.62ID:leeJiYx2M
>>158
「カートに追加」して
日本時間の10日の16時を待て

価格的にそこまで競争率高くないと思うから
16時ジャストにアクセスできれば買えるんじゃなかろうか
(もちろん保証はないが)

時間ぴったりに購入できないなら諦めたほうがいいかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-dvV7)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:20:43.68ID:Ds7VUIInM
active 8 proはちょっと前に覗いた時に1万円オーバーのクーポンがあって230だか250ドル相当の値段になってた
セールやるとか書いてあるけど今でも買えるやん、とか思ったが特に欲しかった訳でも無かったのでスルー
カートに入れただけなので実際に買えたかわわからん
クーポンすぐ消えたし
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-u1/Z)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:39:25.51ID:RCD4Oh1QM
Active 8 ProはAliの画像に書いてある折れ線グラフみたいなの見ればわかるけど
過去に229.99ドル(約33000円)のセールを200台限定でやっていて、
今度10日から239.99ドル(約36000円)のセールを追加200台限定でやる
今はセールの谷間なので安くない
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF87-PLEx)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:57.55ID:1NTBWGThF
アプでしたら、しまいや…
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-JtsX)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:37:28.50ID:KidIsZenM
更新データのファイルサイズから推定する限り、
systemにパッチする作業自体は数分で終わる内容なんだろうけど
更新アプリがバックグラウンドに回ったり、端末がスリープしたときに
処理が一時停止してなかなか再開しなかったりするのかなぁと想像する
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:39:20.87ID:QyG6oyKJ0
中華タブのアップデート信じてないから、致命的な不具合が改善されるわけでなければ報告待ち派。
皆んなすげーな。てか何のアップデートなんだろう。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6b-jk8t)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:45:03.48ID:KPe+Z8h20
アプデは来ないよりは来たほうがいいけどなにが変わるのか英語でもいいから教えてくれよと
iplay50proは今回のアプデから?設定→ディスプレイ→MiraVision→ブルーライトディフェンダーで青液晶から脱却したな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-XKpm)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:44:17.27ID:W/8EY4ZM0
GPSすら付いてないようなタブは、タブにあらず
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:50:16.94ID:aZxN/Zygd
コンパスついてるとカーナビにいいんだけどねー
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BtO3)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:37:15.91ID:C4jcT40ha
Galaxy Tab S5eからの乗り換え中華タブでオススメある?
速くなったとか実感出来るくらいのが欲しいかな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-X+Fo)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:51:44.39ID:aOye7+YPd
>>189
コンパスなんてなくてもカーナビなら普通に使えるよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-H41K)
垢版 |
2023/07/08(土) 04:16:23.05ID:02vko9fc0
今まで6.7インチスマホでちまちまネットサーフしてたが、11インチのT30proに替えたら別世界になったわ。
Amazonの商品も更に見やすくなってどんどん物欲センサーが働いてしまう。
次はPD対応のモバイルバッテリーとケーブルを物色中。
流石にダイソーの1000円バッテリーは満タンまで1日とか表示されて草生えた。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:33:09.68ID:RqPKl8VE0
>>205
普通に気になるから教えて
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-dUyy)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:46:58.88ID:ah9Z1sE90
>>209
買って数ヶ月で販売終わってるから同じものはもうないよ。
ちょいちょい検索して探すしか。
ちなみに夏は軽いほうが良いので小容量ファン付モバイルバッテリー持ち歩いてるw
これはまだ売ってた。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:23:37.01ID:Kkm3nDlb0
>>64
最近中華タブに手を出しはじめた新参者だけど、
これってこの方面の文化なんかな?

速度的に劣る仮想メモリを合計するなんて聞いたことがない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:46:29.70ID:Kkm3nDlb0
>>213
タブレットはメモリー3GBまでのしか持ってない。
アプリ複数開いたり、重いゲームアプリ使ったらそれなりにメリットあるんやないの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-gR7n)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:38:34.75ID:lrzbQHJG0
iplay50proのストレージ256GB版が尼にあったけどiplay50promaxとか名前付いてるな
ストレージ増やしただけでmaxにするなよ
それ以上は出来ないってことか
widevine L1にする気はなさそうだな
0238ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:34:07.49ID:bHGiVVC60
>>234
>今回はスルーかな

未練有りの「かな」付きっぽいのに、ノート推しかよ。
さっさとノート買え。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:01:25.20ID:vAWigr5a0
fireはramとか処理能力以外の面では中華より優れてるからな。家に6年前のhd8あるけどまだピンピンしてるし
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3753-aQtC)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:30:01.94ID:GcQIGHJr0
プライムデー先行セールは恒例の在庫処分かな?
iPlay50 Pro【改良仕様】
36%割引23,199円から更に1,500円OFFクーポン適用可

G99の10インチ以上機種競争は総合性能的にT30proが一歩リード
8インチはiPlay50miniのPro、G99待ちが無難
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/09(日) 02:31:05.37ID:jldIT6K90
>>215
へぇ~そんなもん?
数年前のFireHD10でも数個は残ってるけど、最近のOSはキツいんかいな。
0281ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-bAos)
垢版 |
2023/07/09(日) 02:56:37.64ID:QL5M+Sew0
>>249
https://www.sumahoinfo.net/entry/google-widevine-security/?amp=1 の説明によると、
>ただし、解像度においては、Netflix、Amazon Prime、YouTube、Abema TVなどのサービスにより異なることがあり、以下は一般的な事例です。
と断わった上でだが、
>Widevine L1 ハードウェアに組み込みセキュリティ機能を利用してコンテンツを保護。Widevineとしては最高レベルの保護となり、解像度やHDRに制限がない。
>Widevine L2 解像度は540pの制限あり。Half HDとなり、HD画質以上は「L1」が必要。
>Widevine L3 ソフトウェアベースでの保護の提供となり、解像度は480p(SD画質)の制限あり。
と述べてるので、L3は「ソフトウェアベースでの保護」はしてる場合な気がする。
ハードメーカーが https://www.widevine.com/training の手順を踏んで認定取るのなら「ハードウェアに組み込みセキュリティ機能を利用してコンテンツを保護」の機能が出来そうならL1取りに行くだろうけど、無理でソフトのみならL3で、著作権保護には関与せずに認定を取らなければL3も無しが正しい気がする。
ただL3のソフトのみの実装だと、動画再生のアプリが著作権保護に対応してれば良いっぽいので、プレイストアからダウンロードすれば良いのだろう。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/09(日) 02:56:38.40ID:jldIT6K90
>>280
ケースとかフィルムとか買った?
全然ノーマークだったから調べてなかった。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/+4S)
垢版 |
2023/07/09(日) 03:06:22.99ID:peoPOr1FM
👶
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設だけで
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁

キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細

https://i.imgur.com/Vrl315T.jpg


iPhone→画像保存してカメラロールで開きQR長押し、
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/09(日) 03:19:52.62ID:jldIT6K90
>>283
そんなもんかねぇ~
本体以上にケースやフィルムは混沌としてるわ。
割り切るべきか.・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
垢版 |
2023/07/09(日) 05:07:58.31ID:9VoPoio10
後で安くなるのもあるだろ
先行セールは売り切れたら終わりとは書いてる
正直時間差あると判断難しいからやめて欲しいが
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-zOCn)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:00:41.71ID:/fwv0Ijdd
中華G99タブレットの基準値

Netflix L1
11インチWQXGA(2560×1600)
音声出力系ハイレゾ(LDAC)
4GLTE SIM
SD対応
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:32:36.67ID:jldIT6K90
>>293
メーカー名書かないと紛らわしい。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-2era)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:51:15.84ID:/7DNht2wa
>>244
載せてる機種おせーて♡
勧めるからには格安中華タブであるんだよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-S9ng)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:07:49.69ID:7y4zONhAH
t30proはピュアAndroidだから壁紙に応じた発色する設定になってる
メーカーロゴが赤っぽいから暖色っぽくなるだけで、壁紙変えたり設定で戻せるよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-e8n3)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:17:23.98ID:bmtfy+JY0
T30proの音が悪い問題は設定入って着信音とバイブレーション→音声強化→ボリュームブースターとハイファイモードをOFF、でシャリ音がだいぶ減って聴きやすくなったのでおすすめ。
画面は普通に綺麗でめっちゃ気に入ってるんだけど個体差あるんかな?
デフォのフィルム剥がして裸運用するか社外品にしたら多少改善されるかもしれんけど。
それよりバッテリー持ちが思ったより良くなくて、朝から音楽聴きつつネットサーフしてたまに動画見てたらもう50%近くなってきた。
そんなもんかね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:40:12.58ID:EUS7MB2Z0
>>293
ipad第9世代が42980円だから中華に3万出すなら13000円足してipadのほうがいいわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-S9ng)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:55:45.41ID:UarC+ZxWH
後メモリ周りかな
最近のアプリはバックグラウンド閉じられない前提で作られてるから
タブレットだとアプリ行き来するとき、最初からになると面倒
RAM拡張してるやつとかだと、殆ど落ちない
同じアプリ開いていくと、メモリないとようつべとかブラウザすぐkill対象にされるから地味にストレスだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qmRT)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:01:57.53ID:UBCyzAe+a
嗜好の多様性がある
コスパ=安さではないしね
求めるパフォーマンスのうち音、耐久性、信頼性のプライオリティ高い人は
50 proが10000円でも求めるパフォーマンスが無いに等しいし
それこそコスパは限りなく高いとは思うよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:33:16.41ID:720q1gLUr
T30ProはAliExpressが負担するサマーセールブーストと初版セールで2万切りしただけで、日尼なら3万切りするのがいっぱいでしょ。
日本で現実的な価格面で見るならiplayかredmiかFireMaxから選ぶ。または気合い入れてAliExpressでT30Proを26000円で買う。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-dUyy)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:40:56.58ID:GYGRC/pc0
>>348
その通り
俺の感覚的にはA12以上なら普段使いには十分過ぎる
むしろcellularと256のほうが大事
そして中華タブレットにゲームは求めてはいけないと痛感したのでt600番代でいいので一万円切って出してくださいm(_ _)m
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:17:40.98ID:lrKzS+vC0
ライバル不在でT30pro一択の状況で値下げする必要はない
人柱に広告代わりに安く売ってくれていただけだよ
9月あたりまで値下げはないだろう
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:20:01.19ID:EUS7MB2Z0
>>344
日銀が利上げして一気に円高進まないとならんだろ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d748-ZGWC)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:11:03.99ID:1Gi4I2Zh0
>>332

> おま環かもだけどt30 pro、2.4GHz Wi-FiとTWS同時に使うと40Mbpsから5Mbps以下まで通信速度落ちたりするので
> 回避手段あるとはいえアプデ待ってる

うちのも5GHz Wifiだと433Mリンクから6Mリンクまで落ちる。
TWSは使って無い。
回避手段ってなんですか?

FAST.comで測定すると200Mくらいは出てるのでほっといてるけど、気にはなるので教えて欲しいです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-N1DR)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:51.81ID:sZxYAATO0
11インチでL1(ネトフリ)対応だったら、DOOGEE T30 ProT30 Pro以外どれがいいでしょうか?
3万前後でお願いします。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:54:48.10ID:EUS7MB2Z0
>>348
https://i.imgur.com/AqS8I33.png
さすがに新品買うほうがいいわ
4年前のモデルだからバッテリーかなり劣化してるだろうし
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-Jk75)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:18:32.29ID:shhcCo6b0
SiMやGPS欲しいとなるとiplayかなーってなる
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:03:36.73ID:E2rYVqkM0
シャオミPad5ってGoogle playからアプリをDLできますか?
OSがAndroidではないみたいなんですが
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:51:48.90ID:E2rYVqkM0
ありがとうございます
プライムデーで買おうと思ってましたが今日中に公式で買った方が安い可能性が高いですね
夏のバーゲンセールみたいですが明日さらに安くなるセールがきたらショックです
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
垢版 |
2023/07/10(月) 03:42:40.30ID:E2rYVqkM0
>>382
連続サインイン特典がないので新規割りで3000円オフで41850円ですね
128GBの方ですが
グレーは人気みたいで在庫ないっぽいのでホワイトにするしかなさそうです
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+POR)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:45:52.28ID:TWqTEn7Ld
iPlay50Pro
ゴーストタッチにも7月中にOTAで対応するみたいだし、青みが強い画面にも対応してくれてるしalldocubeって比較的中華メーカーでは好感持てるかも。
勿論ここら辺の不具合は予め潰してから発売して欲しいけど。
Maxの方欲しいけどもう少し安くならんかなぁ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:25.49ID:xtSEwUtgd
>>384
聞いたことのないよくある中華パッドだが
スペック的にはおもちゃ代わりに買っても良いかなくらい
流石にメモリ3GBならゴミだが6GBあるようだし
使えないことはないんじゃね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZGWC)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:47:54.09ID:jV380+Jk0
音楽で譜面を管理するためにタブレットがほしいのですが、何かオススメありませんか?
ゲーム等は一切やらないのでスペックはどうでもいい
とにかく画面がデカくて安い
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:32:45.63ID:K98i6wQc0
https://i.imgur.com/w6SdvkR.png
楽譜見るだけならこれでよくね
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d748-ZGWC)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:17:43.31ID:8d1RewRY0
>>394
うちのはなにも通信していない時はリンク速度が6Mで表示されて、なにかしらの通信をしているとリンク速度433Mになるような挙動をしてますね。

比較対象がXiaomiのmiuiしかないのですが、そちらは接続速度780M固定で変動しないです。

今更ですがt30 proは802.11axはサポートしてなかったんですね…
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ljcx)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:13:49.35ID:ooaLPBu0M
>>395
私もタブレットで楽譜管理してますが、なんだかんだ4:3のiPadがベストだと感じてます。FireやXiaomiなど渡り歩きましたが、縦横比の関係で画面サイズの割に小さかったので。あとPiascoreに泥版が無い。
Alldocube X Padがグローバル展開してくれたらね、、、と。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-vCED)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:17:47.10ID:uKSgHqxea
>>43のリベンジ
5V3.0Aで充電したらちゃんと計測できたのと前みたいにタブレット本体がアッチアチになることもなかった
急速充電は今後やらないようにする
推定容量は7773mAh(91%)という結果だったが参考程度の数値なのでまあこんなもんかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:26:25.09ID:jRHXcgML0
>>405
タブレット2枚並べて
それぞれで楽譜のPDF同期読み込みしてページめくれたらと思うんだけど
そういうアプリがないのよね…
iOSにはそのものがあるのに

PerfectViewer辺りにそんなプラグイン出てくれたらいいんだけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZGWC)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:32:56.07ID:3c5shQo0a
>>396
譜面の為にipad使ってる人っているんですかね?他に用途も思い付かないのでそんな高い買い物はしたくないなーと…
>>397
ありがとうございます!中古でも古いのはこんな安いんですね。これならありだなぁ

>>405
有識者…!
やっぱりipadがいいんですね。>>397みたいな中古狙いで探してみます。ありがとうございます。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-k/95)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:40:43.40ID:rvV9MjsI0
在宅時での演奏時の譜面はXiaomi Pad 5で良いんだけど
人前でソロギ演奏する際はじゃばら譜面使ってるよ
https://i.imgur.com/b8wBSB0.jpg
音楽のジャンルにもよるけれどどうしても楽譜だけには収まりきれない表現は手書きがよくてな
写真撮ってpdf化してる
歳を重ねるたびに自分で編曲したものでも覚えられなくなる
譜面見ながらじゃなきゃ弾けない
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:29:45.82ID:8TfGahUba
>>414
とびぬけて良いところはないですが、悪いところもそこまでない感じで、一言でいうと無難な感じの機種でした。
メモリとストレージも8GBと128GBあって必要十分ですし、SD680というSoCもだいたいの用途で不足を感じません。
GPUが弱いので、ゲームについてははっきりと性能不足を感じるところがありました。

自分が持ってた個体だけの話なのか、すべての個体がそうなのかはわからないのですが、ボリュームの最大値がやたらうるさくて音割れします。
また電源ボタンの接触が悪いのか、押しても無反応だったりチャタってカメラが勝手に起動したりとちょっとイラっとするような不具合はありました。

音に関しては、音量を調節してくれるアプリがあるのである程度解消しました。
電源ボタンに関しては、カメラが勝手に起動するのだけはイライラするので、設定変更して電源ボタン二度押し時のカメラ起動を無効にすることで回避しました。

もともと8インチクラスのタブレットを探していて思うようなものがなかったので買ったタブレットでしたが、おおむね満足してました。
今はAlldocubeのiPlay50 miniを買ってそっちに移行して、hipad maxは知人に譲ってしまったので今からなにかを試すことはでできませんが、使用感としては上記のような感じなので、参考になれば幸いです。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-14gP)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:30:22.20ID:axoOv5SMM
>>418
めっちゃ長文もらってビビる
ありがとう

ただ、欲しいのはUSBハブ繋いでイーサネットテザリングしながらhdmi→usb変換器もつないでモバイルモニタにできるものないかなってな感じだったんだ
最低条件がこれだから使用感では決められないけど参考にします
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:53:08.09ID:8TfGahUba
>>419
長文スンマセンシタ

>USBハブ繋いでイーサネットテザリング

こっちはやったことないんでわからないんですけど

>hdmi→usb変換器

こっちに関してはできなかったです。
SpaceDeskのようなソフトウェアを使ってネットワーク経由でサブモニタ化する方法ならいけました。

https://smapla-media.tokyo/app-game/6461/
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-14gP)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:55:29.16ID:JVA01RsRM
>>420
おお!実践済みとは
いろいろNGな環境でどうしてもインターネットに接続してライセンスの更新をする必要があるってのが年数回だけだけどあるんで、その時でもさっと使える板があれば、と
残念ながらダメみたいね
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Xks7)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:01:18.14ID:bExLHLLfr
>>199
一般に至便とされている進行上モードは、コンパスなし機では作動しないと思うが?

まあ、北上固定モードでナビとして十分に役立つけどね。
0427ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:41:41.34ID:aYNbIqKX0
>>426
知らんが、進行方向が上になるのはアプリ次第では?
車が止まった状態で回転するのは、立体駐車場前のターンテーブルでだけじゃね?
さっきまで動いていた方向を記憶したり、動き出せば進行方向は計算で求められると思うが。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
垢版 |
2023/07/10(月) 20:18:50.69ID:E2rYVqkM0
>>405
自分は11インチぐらいのタブレットでPDFの閲覧が購入目的のひとつなんですけど、アスペクト比を考えるならiPadの方が良いのでしょうか
FireHD10を使っていたのですが見づらくて使わなくなってしまいました
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rqKn)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:07:54.28ID:b1xlXTflM
t30proアリエクで23000は見つからなかったけど25000ならあるね
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rqKn)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:24:46.48ID:3j2enuYS0
結構前に買ったM40がバッテリーがご臨終?で充電してないと使えなくなった。
国内で安くバッテリーうってるところはないだろうか?
もしくはそろそろ買い替えでおすすめないかな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-tJTb)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:59:42.02ID:+2XTdZ7y0
ヤフーショップにノーブランドのSNAPDRAGON 888を載せたAndroid13のタブレットが1.88万で売っているが詐欺商品かな
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-rqKn)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:33:33.44ID:18IfF3rU0
X Pad全然出ないな
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/11(火) 01:39:39.96ID:HcYDv9sN0
>>436
こういうことするメーカーは信用できんわ。

ペンも欠品が基本になったし、バッテリー容量偽装も明らかになった。
これなら25,000円が適正価格だと思ってたらこれだ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
垢版 |
2023/07/11(火) 02:16:07.28ID:pEa4uTMC0
TIBUDA T10Pro \8799
RAM4GB CPU MT8183 Antutu20万くらい?
10.1インチFHD BT4.2 バッテリー7000mha

怪しいけどスペック詐欺でなければRAMとBT以外は値段の割には良さそう
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
垢版 |
2023/07/11(火) 02:23:14.59ID:pEa4uTMC0
↑ややこしいけど似たような値段のE200って型番のほうは画面がHDでBTが5.0らしい
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-hEWM)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:37:46.12ID:4YLeplQK0
ここは死んだのか
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:43:33.30ID:2GWG+GHgd
結局ipray50 mini proは今日アリに出るのか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:52:40.53ID:5FPfEmSZ0
>>447
アリのメーカー名+オフィシャルだのグローバルだのって店舗、
ほぼ公式じゃない
ここは知らんが
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-/nFl)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:09:48.70ID:QbpxIIXd0
iplay50 pro買おうか悩んでるのですが
購入したかたいます?
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-knyK)
垢版 |
2023/07/11(火) 16:22:26.00ID:AtQLn+l20
またアプデか
今回は28MB
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:21:59.78ID:RhYxauRQa
T30pro、下の戻るとかホームの並び変えられないの?
戻るが左下にないとイライラしてハゲそう。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:28:45.25ID:pEa4uTMC0
xpadはよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-rvIv)
垢版 |
2023/07/11(火) 22:45:59.95ID:Sz7sjRMY0
>>466
すげーな安過ぎる
絶対買うわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj)
垢版 |
2023/07/11(火) 22:54:34.25ID:LwYHhhfOM
ブルーライトディフェンダーとやらで快適になるなら
カラー設定が機能しないままでも別にいいような気はする

発売セールで買ったものの青液晶が気に入らなくて1日でオクに流した俺にはもう関係ないけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:16:07.71ID:j4KkfiYJ0
Pad6は今年の夏か秋頃ですかね
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3Jth)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:45:18.32ID:E2HgJCmU0
>>466
これはいいね。widevineL1じゃなさそうだが要らない人も多いだろうし唯一無二のAndroid8インチクラスになりそう。特に容量256はありがたい。
発売セールで1.5万円位になったら迷わずポチるべき。
弾数が少なくて10以上の液晶より割高と噂される8インチ液晶でこの値段。そこだけ懸念材料か。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3Jth)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:54:16.35ID:E2HgJCmU0
よく見たらiPlay 50 miniの外寸と全く同じだからグレードアップ版だね。
液晶部分は同じだから特徴も出揃ってるのは安心だ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 05:57:40.44ID:CDyqAj3aM
>>488
L3は480pに制限されるから手元のスマホでYoutube開いて画質設定を480pにしてみるといいよ
これがもっとでかい画面で表示されると考えてみな
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:39:36.79ID:68oJrxxy0
オカンに安タブレット買ってやりたい、教えてくれ
スパ銭の休憩所で韓国ドラマみたいらしい。
多分、wifi飛んでると思うけど
本人が現場で操作するのは厳しいから、事前にダウンロードしたいんだけど内蔵メモリだけじゃ厳しいかな?動画自体は50分のものを2.3本位
画面は10インチ前後、ゲームは必要ナシです。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:49:02.55ID:DZEzk8RU0
>>492
Firemax11 128gbを買ってやれ
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-Xtfk)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:52:08.78ID:hrR9CPEB0
>>492
そのファイル次第
4年前のiplay10ですらsd上のtsファイルは余裕
ビットレート振ったmp4だと圧縮率とかで重さが変わる
内蔵に置くなら3年以内の奴ならなんでもよさげ
まだプライムデーだし大手wのalldocubeかteclastの適当なのでいいんじゃね
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:38:30.36ID:Gs6I8xwar
Palm Play miniは8インチだし480pでもそこまで気にしなくていいよね。
持ち歩き利用ギリギリのサイズが片手で使える8インチ、両手持ち前提の10〜11インチは持ち運んで出先で使う用途だと思ってる。複数人で観るなら10以上だけど。
それにしても円安とはいえこのスペックで2万は安すぎ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:15:18.49ID:Gs6I8xwar
あ、Palm Play miniはwidevine L1だと思うよ。ネトフリとか直接の許可得てて対応してるかどうかは別として。
iPlay 50 miniがそもそもwidevine L1だし、ガワを流用してるならグレードアップ版でわざわざwidevine抜くとは考えられない。ALLDOCUBEは中華では大手だし。
動画配信サイトを高画質で観るために買うんじゃ!ぅて人以外は心配しなくていいんじゃないかな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:17:57.82ID:Gs6I8xwar
>>497
デジタルコンテンツとして映像に制限をかけてるやつは480p制限なだけでかけてない映像もいっぱいある。すべての動画が480pってわけじゃないよ。
連投すまん
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+H1k)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:16:43.06ID:ripPXAsgd
480pで聴き流すだけならいいが、見るのは無理だろ
別の用途で買った格安中華10インチタブで試しに見たら、YouTubeもPrime Videoも画質荒すぎて視聴は無理だったな
Prime Videoは耐えられなくもないが、せっかく高画質で見れるものを低画質で見るのもな
L1対応の11インチタブは綺麗すぎてたまらん
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:47:10.39ID:mZ07wNyY0
>>495
差がわからないとか書いてないだろ
読解力ないのか馬鹿過ぎ
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-p6Mk)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:48:48.55ID:JtuoAuVjr
>>500
大陸版にGoogleのサービスであるWidevine入れる必要ないから今回のはWidevine L3じゃないかな
グローバル版L1だと思うけど
0507ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:03:46.52ID:soL6hRv00
>>503
根性論?我慢大会?
>>491 の「小さな違いしかなかった」って、720pだと俺もそう感じるけど、480pでそれって老眼?メガネが必要だよな。
何の為に我慢するの?
0508ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:18:35.35ID:soL6hRv00
>>504
>>491 の「小さな違いしかなかった」の話?
俺はメガネが必要なんじゃね?と思ったぞ。


>>505
臨場感を出す為に、めちゃ寄って観るの?
居間のTVと部屋のTVとタブレットって、俺には同じサイズに見える。
4倍の画面サイズだと距離が4倍で見てるから。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-3Jth)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:59:44.78ID:MxXSxYAg0
我慢を感じるような人がよくここいられるなと思いました。
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+H1k)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:45:33.30ID:ripPXAsgd
スマホサイズなら480pでも気にならないかもしれんが、10インチ以上でYouTubeでも1080pで見た後に480pで見てみるといい
ましになったとは言え480pなんて15年前にYouTube用に動画作ってた時の荒々画質よ
あとL1のないPrime Videoで見たアニメは画質設定はわからんが、輪郭がドット線に見えたよ
使ってる端末にもよるだろうけど、これから買おうという人に我慢できるレベルの下のスペックを勧めない方がいいさ
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:08:20.46ID:0Ta5LDht0
T30 Proってexfat対応してる?
転送速度とか100以上出ないタブレットばかりで
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-TZiq)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:02:04.28ID:XSQEdI9F0
スマホではなくあえてタブレットで見る理由
大画面、画面が綺麗の2点

液晶はipadの様な綺麗なやつがいい、じゃなきやスマホで見るほうがマシ(スマホのほうが高いぶん画面がいいから)
画質が480pまでというのはこれに反するものでそれならこれもスマホでみたほうがマシ

目的がタブレット使うことになってるやついるよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:51:22.45ID:aAYRFDCb0
accubatteryがPro買ってるんだけどiPlay50proも50mini「3セッションによる合計…」みたいにちゃんとデータ取得してないっぽい感じなんだけど対応しなくなったのかな?
おまかんなのか…?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-+H1k)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:37:35.88ID:58FRGT3k0
普段は4KモニターやTVで見てるけど、PCでウルトラ画質でゲームする時に少しでも負荷かからないようにタブレットで動画流しつつ遊んだりはするな

L1なら何も気にせず最高画質で見れるのに、画質に不満が有り無しに関わらずわざわざそれより低い画質で見たがるのが解らんな
そんなに値段に差はないだろうに
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-XKOL)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:32:41.66ID:CpfOQrKiM
L3のタブレット買ってしまった人は自分に言い聞かせるようにL1必要ないというしかないだろ。
泣いてるんだよ実際には。
だから不具合だらけの某端末は買うなと言ったのに。
ちょっと待てばT30pro買えたのにね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:34:05.51ID:68oJrxxy0
>>493
32000円か、結構高いね。プライム会員じゃないし…
動画見る程度だから、軽く考えてたけどこれ位予算出さないと無理なのかね。
あと、多分音出して視聴は不可能だから、個人的にイヤホンジャックは欲しいです
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:45:35.22ID:xHJCUL2R0
動画目的なら中華タブじゃなくてFireHD10程度でいいんじゃねーの?
これならどこもHDで見れるし
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:44:37.74ID:DZEzk8RU0
>>539
上で書いてる人もいる通りその予算ならFire HD 10 タブレット 64GBがオススメ 動画みるだけならそもそもFireシリーズがコスパ最強
今は年に一度のプライムデーでかなり安くなっているちなみにプライム加入は無料でできる調べればすぐでてくるレベル
プライムデー終わったら解約でいい
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:38:35.32ID:68oJrxxy0
>>541
ありがとう、今回はXiaomiに決めます。

アリエクは自転車パーツ(カーボン)を良く買ってる。乗るのは俺なので自己責任で…

最後に質問
メモリ4GBと6GBどっちが良いかな。
あと16.6k以上だから関税かかる?
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:50:39.47ID:MAfaILbqM
タブレットやスマホに関税はかからない
かかる可能性があるのは消費税(輸入消費税)
消費税と関税は全くの別物

実際に請求されるかどうかは発送元の対応次第だけど
ほとんどのショップでは消費税が取られない伝票上の金額になっている
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-AHYi)
垢版 |
2023/07/13(木) 02:37:38.66ID:L16mKT9GM
iPad air4、iPhone13
泥は初代XPERIA1中古、ドコモd01Jタブレット併用中

泥端末との出会いはコレ
https://www.biz-dna.jp/products/tablet/iconiatab-a500.html

今のところ中華泥タブはT30proで落ち着いています
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:08:49.30ID:cPozQI1OM
DOOGIE T30Proがアリエクで
1005005626599971.html
1005005511124240.html
と2つあるのですが同じものでしょうか?
どちらもセラーはDOOGEE Official Storeです。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-kkOg)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:23:45.97ID:LNxzMASx0
アリエクでT30Proが25887円になってるな
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-tA7C)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:00:57.44ID:Snzi5FI/M
black view active8proセール初日に買ってまだ配送待機中なんだがちょっと遅いな
夕方5時くらいに買ったら400人までのキャンペーンに漏れてBTキーボードも貰えないしニッチの割にそこそこ売れてるかもな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:46:13.55ID:zdm8Irfsa
一択くんがしつこくてキモ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-IMH0)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:36:18.90ID:ZOHoUiba0
>>570
日本製というか、日本のメーカーのタブレットでDOOGEE T30 Proと同等以上のものを買おうとすると、価格が2~3倍くらいにならない?
NECしか該当する製品の心当たりがないせいではあるけど。
まぁ自分もアマゾンで最初の¥25,870-で購入できたから満足しているけど、¥30,000-越えると躊躇するかも。
0586ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 01:10:58.40ID:h5VfYN1P0
>>576
そうだけど、検査するからコストが高く、更に製造原価率が低く設定してるからじゃね?
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3753-Jti4)
垢版 |
2023/07/14(金) 01:49:06.38ID:zJA4OXvh0
中華タブレット業界お馴染みの格言

黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ
・・・ネズミも商材スペックと流通経路を見極めないと猫に騙されます
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ca-9y8m)
垢版 |
2023/07/14(金) 01:52:16.56ID:mRNrk2jm0
T30proの個人的不満点
-10インチで解像度低くて良いから軽くして欲しい。重さで使い勝手悪い。
-やはり他のタブレットと比べ明らかに視野角狭い。そのせいで画面反射が気になる。
-スピーカーも他と比べショボい。
ここら辺解消された機種があるなら一択なんだがなぁw
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-xwHh)
垢版 |
2023/07/14(金) 04:20:21.15ID:KJ4iIrvd0
iplay50proのタッチバグって5ミリくらい浮いてても反応しちゃうやつの事?結構気になるね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-rWmJ)
垢版 |
2023/07/14(金) 06:17:35.20ID:3veKu9lG0
>>588
視野角狭いのは最初から貼ってあるフィルムがしょぼいだけかもしれんので剥がしたら案外イケるかもよ。
あとスピーカーは設定でボリュームブースターとハイファイモードoffにしてイコライザーアプリで補正すればだいぶマシになる。
重さは慣れるしかない。

格安で買ったからには不満点と上手く付き合う必要があるし、それが我慢出来ないなら更に何万も出して理想の機種買うしかないわな。
結局そこに行き着く。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-vulp)
垢版 |
2023/07/14(金) 08:03:12.19ID:OWSEguMPd
YouTubeアドガードすると規制されるみたいの見たけどYouTubeも終わりやね
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:05:15.95ID:gSymxRTD0
>>597
xpad待ってたけどペン使いたくなったから結局プライムデーでipad64GB買ったわ
第7世代32GBで地獄見たけどあの頃よりUSBメモリは使えるようにはなってるみたいだし
fire max 11も買う寸前まで行ったけどgp入れるとセキュリティ心配だし
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:18:05.87ID:a7Fpl6Ygr
>>602
日尼でそれなら安いね。1200*1920 HD+、T616でも問題ないなら良い選択肢。
8.4インチでもいいならALLDOCUBE Palm Play miniの発売待ったほうがいいかもだけど。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-E/4u)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:09:53.98ID:PMYek2VOd
俺もappleはもう使う気ないからipadは最終選択だな
galaxytab s8ultraと中華タブだけで今の所充分だ
T30Rroメインに、P101だったかがコスパ良くて雑に使えるのもいい
クレカ情報とかは入れたくないがな
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-/nFl)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:56:36.42ID:eNjenKFUr
doogee T10使ってる人いる?
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:15:40.88ID:L5ZPPcz9a
G99ってT618とかより消費電力は減ってるけど
絶対性能はあんまり上がってないんだよなぁ

性能がもうちょっと上がってくれないと買い替える気が起きない🥺
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GMB8)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:22:48.02ID:qMZk9Vd8d
t30 proをamazonで買ってレビューに保護シート剥がれたのとタッチペン付いてなかったこと書いたら住所教えてくれたら送るよ!みたいなメッセージきたんだけど住所教えるのやばいかな?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-oVTE)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:51:52.84ID:un95WHWXM
>>617
俺も尼で買ってペンついてなかったけど、どうせ使わないから放置してる
保護シートは質が悪いのか使ってるうちに端っこが浮いてくるから、別で買った方が良さそう
割り切ってシートなしで使ってもいいんじゃね?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-QzXi)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:56:20.41ID:Opf+TTXe0
T10はT606だから性能はだいぶ落ちるぞ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-sOA7)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:41:58.92ID:OKo053qRM
>>589
> T30Proアップデートしてからメモリー拡張の設定選ぼうとすると設定アプリが落ちるようになった
「ファクトリーリセットで直った」ってブログがあるね
アプデのたびにそうなるならなかなかしんどいが
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-6cnz)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:42:15.00ID:K28zcALo0
2chMate 0.8.10.163/Teclast/T50Pro_W_ROW/13/LR

widevineL3は想定の範囲だが
gmailとかgoogleフォトのアイコンが中華仕様に上書きされるのがthe中華
あとFMラジオアプリが入ってて起動するとアンテナとしてイヤホン刺せと言われるけど
イヤホンジャック無いところがthe中華
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-v417)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:18:49.12ID:Yq9GgjOxM
○○しか使わない△万円でお勧めは?
 ↑
もう飽きた、価格もプライムデー終わったばっかだし

今後は
母艦のスマホは○○です、□する時に画面小さくて困ります、△万円でお勧めは?
にしたらw
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Pp3E)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:50:12.50ID:ixOX+kzu0
スマホはRedmi Note 11 Pro 5G スナドラ695 ram忘れた 120hz
tabはXiaomi Pad 5とRedmi pad ram 6だけど
ブラウジングのヌルサク感とストレスの無さは
スマホ>>>pad5>Redmi pad
次、alldocube mini proを5ちゃん専用に買う予定だけど期待してない
スマホは好きじゃないのと10インチ以上は文字うちが面倒
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373d-Lsdh)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:10:03.54ID:58lTVq6R0
確かにAndroidの中華タブスレにわざわざオススメを聞きに来てるのにiPadを勧めるってどうなの
普通のタブレットスレならiPadもいいけどここ中華タブスレよ?
中華タブについて答えられないなら出しゃばらず黙ればいいのに
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-mSUP)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:16:43.13ID:lCws7ufE0
てかそもそも初心者が来ちゃうのがね初心者にはコスパ最強のipadかfire系統勧めとけ感があるしアリエク使えないなら>>1の注意書きがもっともだからしょうがない
初心者からすれば中華=コスパがいいって思っちゃうし
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-nz/w)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:55:13.12ID:IgcPvQBla
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!

初心者が手を出すべきでないことが書いてあるのにね
安さだけに釣られたら後悔するのに
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-VUzR)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:33:24.35ID:D2tyzQXY0
だけどこのスレ、スマホ以外の端末ないしPC等の大画面端末もない金はないが10インチくらいのタブレットで動画を高画質で見たい的な人来てるよね
そういう限界な人こそもうちょい貯めてマシな端末買えないいのに
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rqn1)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:47:17.59ID:oPMlUWQcM
初期不良の多さ、商品写真やスペックでの詐欺まがい行為の多さ、故障率の高さなどなど
一般的な製品と比べて問題が多いのは事実だし
道楽だと思ってカリカリせず広い心で楽しもうぜ!っていうスローガン自体は
好ましいものだと思ってるけどね

そういう心構えを推奨するのではなく、購入の前提とするのは論外だが
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc73-RT3e)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:36:46.62ID:YeWNophM0
中華タブレットは短命で突然死当たり前というのはPad5なんかにも当てはまるんですよね
iPadは高すぎるしなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-wELe)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:46:36.98ID:0F7rZnLU0
まさか散々スレチとか言われてたredmipadも
突然死するのが当たり前なのか
lenovo,xiaomi,oppoは大丈夫だって聞いたけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc53-dXju)
垢版 |
2023/07/15(土) 02:29:13.74ID:iZxkFiL90
中華タブレット満足度は用途や環境次第
スピーカー性能が弱いT30proもイヤホンジャックはハイレゾ対応

中華イヤホンの投げ売りBA(バランスド・アーマチュア)おすすめ
AliならKZのAS16系
2chMate 0.8.10.164/DOOGEE/T30Pro/13/ST
https://i.imgur.com/5iOe3Zz.jpg
https://i.imgur.com/r8MeOb7.jpg
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b263-yggY)
垢版 |
2023/07/15(土) 03:24:27.76ID:zDeuZQQW0
しかしもはや国内タブにろくなものがないし、そもそも中国のものに国内メーカーのロゴつけてバカ高く売ってるものも多いので、中華か唯一の選択肢になりつつあるから一概に道楽用とまでは言えないのでは
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
垢版 |
2023/07/15(土) 03:54:53.97ID:ivWTO/dd0
>>629
>>650
ありがとう!
初期化はイヤだなーとユーザー補助を全部OFFにして選んでみたら、拡張メモリー設定に入っても落ちなくなりました
OFFにした設定元に戻しても落ちないから、なにかしらの条件が重なると落ちるようになるのかな
助かりました
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-wELe)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:14:01.90ID:XrWAmXt90
最近は新発売製品の人柱報告くらいで殻割り、root化、BIOS書換とか殆ど無い。
中華タブの現在の主流はALLDOCUBE、DOOGEE製品。使い道にこだわりあるならiPadかFireHD。
これ以外のロートルな製品使ってる人の報告、誰もレスしてなくても俺は好きだよ。
0670ちゃんばば (ワッチョイ 5cb1-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:23:45.46ID:De4YApof0
>>668
>殻割り、root化、BIOS書換

このスレでのテーマじゃ無いだろ。
iPadネタもな。
RAMサイズの問題が有って、古い端末にカスタムOS仕込みたくならんし。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 08:25:35.37ID:uB5QnKMS0
T30proは充電しない状態で放置して
満充電からどれぐらい電池もちますかね?
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-s0Uy)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:25:10.01ID:D+jQNLkm0
>>673
今すぐそれ売ってこれに買い替えた方がいい
https://i.imgur.com/ZaTqY0J.png
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-f+R3)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:34:39.36ID:pdBKBgB2M
>>666
道楽で使う人は少しでも安く買えるAliexpressあたりで買えば良いし、もうちょっとサポートが欲しい人はAmazonでオフィシャルショップとか代理店契約しているところで、Amazon配送のものを買えば良いだけだと思う。
同じ製品でも、サポートの有無もしくは利用しやすさで価格が異なるのは仕方がない。
開封動画を撮っておかないと初期不良交換もしてくれないとか、Aliexpressは予習しておかないと高価なものを購入するにはハードルが高い。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-eUHm)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:34:27.66ID:rUdD735N0
なにげに、iplay50proのmusicフォルダを見たら
中国の歌、クラシック、日本のみちづれのカバーの3曲が入っていた。みちづれのwiki見ると、渡哲也の男の中の男、らしいエピソードが読めて得した。音痴やのになあとか思ってたのを謝りたい😔
なぜか並のスピーカなのに、このフォルダの曲は高音質に聴こえるから皆の衆も聴いてみなよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb2-pdqM)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:14:31.51ID:N3/xF99SF
iplay50pro いくら待ってもファームウエアのワイヤレスアップデート来ないから、
パソコン経由でアップデートした。バージョン0324から0628にあげた。結果、
1)NOVAランチャーは普通に使える
2)ツイッターやブラウザで発生していたゴーストタッチが発生しなくなった
3)miravisionとかいう画質設定が追加され、ブルーライト調整項目をいじると
青味が抑えられる代わりに赤みが増える。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb2-pdqM)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:17:06.35ID:N3/xF99SF
50pro のfwアップデートをパソコン経由でやる場合、インストツールにない認証ファイルを入手する必要があるが、公式フォーラムに米国ニキが認証ファイルのあり場のリンク貼ってくれているので、そちらを利用すると良い。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:01:12.43ID:iZMIikTh0
今から買うならAndroid11ではなく12にすべきでしょうか?
似たような性能なら11のほうが安かったもので、見た目の違いくらいなら11にしようかと思っています。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zTs5)
垢版 |
2023/07/16(日) 04:30:52.77ID:SjVfJ6ugM
t30proが壊れたので代わりを物色中
ユミデジのA13TabかHD10+で迷ってる
つべ見るとユミデジのくせに良さげなんだよな

t30proは・・・
アプデで赤が強いのは少し改善される設定項目がある
壁紙変えても変わらない
G99がオーバースペック
原神やるならiPadだし、2Dゲームや泥の強味であるレトロエミュはT606でもいける
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS)
垢版 |
2023/07/16(日) 05:06:03.04ID:N7KR0uoO0
なにやってて壊れました?2万以下の中華タブと比べて再起動必要ないし割と安定してるんだけど
あとレビューに多い赤みが強いってのは色弱には全く解らんな

今は似たようなスペック増えてるから、スペック上がりきるまでもう少し待ってもいいかもしれんね
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-k4/k)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:24:41.82ID:nEuVFbGb0
t30proのバッテリーの減りが、早いと思うんだけど、みんなはどんなぐらい?
AccBatteryで計ると
Discharge status
バッテリ電流 600ma(明るさはまんなか)
スリープ 70ma
アップデート後、初期化したけど変わらず。
壁紙は、赤から、青にかわったけどwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1+OJ)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:30:07.53ID:YY+CgCnJM
バッテリーは画面の明るさでかなり変わる。
外などで明るさマックス辺りで使うと激減。
自分の許せる範囲の一番暗くした状態で使うとかなり保つ。
バッテリー容量多いからそこまで気にせず使ってるけど。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-wELe)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:33:58.32ID:df65zFG9r
予算ありきて中華タブ選択してるんだから的はずれな忠告してもしゃーない。
サポート出来るなら中華タブでもいい。動画見るだけとかしばらく使えなくなっても問題ないとかなら良い選択肢でしょ。何しろ手荒に扱える。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:36:21.74ID:dmdq/myFM
ギャラクシとかあるだろう
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc86-MI76)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:42:50.35ID:Q4JyxSEg0
iPadで高いと思うならさらに高いギャラクシーなんて選択肢にすらないだろう
NECだって中身Lenovoの中華タブじゃん
確かにamazonのFireタブがあったけどあれこそ何できないとか面倒な要素ありすぎ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:07:11.00ID:dmdq/myFM
ipadが強かったのは昔の話だろう
今はぼったくりすぎてさすがに買えないわ
一番需要ある128gもないしな~
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-s0Uy)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:51:53.87ID:rALnRQKU0
>>699
https://i.imgur.com/dYsmozg.png
これでいいぞ
何を渡そうがどうせ全く使わないんだから裏にリンゴマークあるほうが喜ぶ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-s0Uy)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:06:00.16ID:rALnRQKU0
母親の年齢がわからんけど老人だとスマホ渡しても全く使わずテレビばっか見るぞ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:49:06.99ID:dmdq/myFM
うちの70近い母親はようつべ結構みてるよ
ahamoの20G全部使い切ってる模様
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-4nCm)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:13:01.36ID:w8t4yNwo0
>>686
インストしようと思って調べたらその書き込みが出てきたんで
それの通りにやってるが
電源落としてUSBつなげて音量ボタン大か小押せ
のところから先に進まない
https://androidmtk.com/install-xml-scatter-firmware-mediatek

Windows11なんだけど、もしかして専用のドライバとか入れなきゃいけない?
ちゃんと認識してないぽいんだよなぁ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:19:47.95ID:HBKcGGg/r
>>722
あと、親戚でいるんだけど、LINEで子供と孫の顔を見るとかな~
それもアメリカに行ってるから滅多に会えないの。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:28:54.29ID:HBKcGGg/r
>>723
世代じゃなくて個人差が決定的だね。
メールは使うがSNSは拒絶とか、LINEは良いがFBとかは拒絶なんて人もいる。
それも、どっちも選りによってパソコンではないコンピュータをはるか昔から使ってる人だから、何が何だかさっぱり分からん。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:14:29.16ID:J/7m0NJF0
タブレットってのは2種類しかないんだよ、iPadかそれ以外か
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:44:33.04ID:5bgXNaNq0
>>699
動画視聴メインならタブレットより、クロームキャストやファイヤースティックの方が2万倍位喜ぶ(リモコンモデルは必須)
初期投資は掛からないけど、何かしらのサブスク契約しなければいけないからランニングコストはかかるけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef56-AOsy)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:43:50.86ID:sZoVCJ+s0
tt30proはダブルタップでスリープから復帰できますか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:36:24.83ID:12gnLCZZM
詐欺られたら返品すりゃいいだけ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
垢版 |
2023/07/17(月) 15:40:54.45ID:J/7m0NJF0
やりたいことが出来てたら他の機種とか気にならんやろ
T30 proは今のところタブレット選択としては及第点だし
アマプラ観てるけど、超綺麗だぜ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m9Ar)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:21:37.38ID:s7GJAfEpa
T30proは逆の詐欺を疑うレベルの完成度なのが凄い
先日請求来たけど19000円以下でフィルムもケース付いてこの性能と作りだと思うと、支那タブ歴長い自分としても当たり過ぎてて恐い
正直タブ余ってて要らないから購入ボタン押す寸前まで悩んだけど長年の勘が押せと言っていただけの事はある
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:25:13.66ID:12gnLCZZM
マジで6proが1万台なら速攻売り切れるだろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-OhCc)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:32:46.00ID:DStcz35gM
まぁ本物の2万円切りは、安心xiaomi公式のRedmi pad 3Gな
3G糞だとスペックヲタが言ってるが、引き籠もりおうちパッドなら皆大好きG99だし十分だぜ
※どうせまたxiaomi,OPPOは中華2流でスレチ、ここはド3流中華スレと言われるんだけどw
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-iGoU)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:49:42.31ID:8dDVweRG0
一流中華ってなに
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-A4j1)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:54:11.55ID:FQKM9qGb0
エイスース(台湾)って言ったらまた別の議論が起きそう
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc73-RT3e)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:02:10.85ID:3agsTtIO0
Pad5の4万円台セール終わっちゃったんだ
6~7.5万円ならiPadの10世代かなぁ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-drdp)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:02:29.67ID:0qv463Np0
レドミのメモリ使用見てみると自分の場合平均3.6GB
使い方によるから参考にはならないと思うけど

ところでiplay 50 proはこらら合ってる?
・ダブルタップで画面オン不可
・Xiaomiと違い仮想メモリは有益
・開発者オプ設定でロックしない、画面ロックスキップ可能
パスなんて設定せずノーガードで使う時だけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-wELe)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:28:49.15ID:bDck7Y08r
xioami無名メーカー
xiaomi有名メーカー
初心者は並べんと判らんか。
無名メーカーはxioamiの名前を全面に押し出さずちょこっとだけ表記して誤認を狙う。ちな表記間違い上等だから買ってしまったら鍋敷にするといい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-vJVU)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:06:02.79ID:iqUc2dS/0
6 pro4万くらいになったら即買うんだけどなーあと1万くらい安くなんねーかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-eIQh)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:52:25.54ID:VdJzPMj5M
iPad 売り払った。
ストレージ64GB のモデル買ったんだけど、SD カードが使えないのは致命的だった。
tiktokライブの再生やYouTubeの閲覧はどちらの端末でもよかったんだけど
Perfect Viewer を使った漫画の閲覧はAndroid タブレットに部があって、結局 Android タブレットばかり使うようになってしまった。

でも iPad を買ったタイミングが3万9800円の時だったから、1年2ヶ月使った割には高く売れてリセールバリューの素晴らしさには驚いた。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc53-7dUU)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:33:50.27ID:1Dv0fJWi0
>>748
ワッチョイのソラノイロって珍しい
楽天MNOテテンテンテンは相変わらず
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:35:05.89ID:QikH5nn8a
G99とかゲーム対応大丈夫なのかな
SnapDragon以外動作確認してないとかあるし
4gen2のやつ出て欲しい🥺
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd1-b689)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:42:06.91ID:Cvep6ZgQ0
どっかのメーカーでantutu実行中だけオーバークロックして
数値よく見せるとかあったと思うんですけど
中華のG99はそういう感じはないですかね?
ゲームや動作速度に違和感ないですか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-OhCc)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:58:57.61ID:GTMmlTr0M
ゲーマーって本当に大変なんだな
家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、PCゲーム、スマホゲーム、そしてタブレットまで
ゲーム名と狙ってるタブ機種名書いてダイレクトに聞いた方がいいのでは?
ゲーム全くしない人(実マネーゲーム除く)からしたら、一度でいいから一般人ゲーマーの1週間タイムスケジュール見てみたいわw
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:11:46.21ID:p8hmPgjWM
ゲーマーというよりガジェヲタだろ
快適に遊びたいなら足りてなくても設定落とせばいいだけだし
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-Cx5+)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:18:29.75ID:jPor9pA80
基本的に設定落とせば今リリースされてるゲームはほぼ全部できる(映像が美麗に映る快適にプレイできるとは言ってない)
あとG99自体発熱抑えられているのかそもそもタブレットだから放熱しやすいのかわからないけどあんまりアチアチにはならない

原神60fpsは無理って言っていいと思う…もっとハイスペックの買おう
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-TcD0)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:02:09.96ID:5tU5HlXoM
antutuでいくらでたよりもGoogleMapでどのくらい動作するかが1番ベンチしてると思うわ
ゲームやらない奴だとGoogleMap使って我慢出来るラインがそいつの最低限必要スペック
俺だとT618や606はストレスすぎて我慢出来ないけどG99くらい動くならまあええかになる
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1+OJ)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:32:17.91ID:lvi67dOZM
詐欺だのステマだの言うならこのスレ来るなよ。
中華は信用できないというなら何故このスレに来た?
強制的に買わされたのか?
騙されて買ったのか?

自分の意思で買おうとしてるくせに、信用できるかどうか質問して何の意味があるのか。
大丈夫だよ買いなさいと言われたら買うのか?
メイドインチャイナ一切買わない生活すればいいじゃない。
0817ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:11:19.94ID:TMG1QiVt0
>>785
空きメモリはストレージのキャッシュとして使ってるはず。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:44:37.08ID:QikH5nn8a
>>818
kirinは7nm出てすぐ採用したからな
いつまでたっても12nm使ってるT600シリーズとは違いますわ🥺

今も生きてたらまっさきに3nmのやつを出してくれてたはず😭
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-zp7u)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:03:53.83ID:KWks3s2B0
T30pro 在庫復活したね…

どーしよう……
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF02-GVBS)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:13:37.41ID:g8zWMDmGF
t30pro持ってる人に意見を聞かせてください

自分はタブレットを縦向きで左手に持ち、右手の指で操作する事が多いんですがt30proはそういう使い方向いてますか?

FireHD10Plusから買い替えを検討してるんですが本体重量が増えるのが気になって…
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:01:25.64ID:RoVlHQhu0
>>823
T30 Pro+MicroSDXC1TB+付属ケースで実測値739gだった。
自分もFireHD10Plusを使ってるけど、下記の通りだから多分参考にならない。
FireHD10 Plus+MicroSDXC1TB+サードパーティー製ケースで実測値744g。

でも、T30 Proは速くなったことがはっきりと体感出来る。
電池持ちについてはFireHD10 Plusが異様に良いから比較にならないけど、Kindleメインの自分の使い方なら不満ないし。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-wELe)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:21:00.78ID:zImr6mGJ0
>>823
男だけどそれでも重いから左手の小指を底部に引っ掛けて支えるか腹に当てて支えないと持てない。付属のカバーを折りたたんで持つから、スウェードっぽい部分が滑る。ながらスマホじゃないけどながらタブレットは無理な重量よ。それこそスマホリング付けたりした方がいい。片手で長時間持てるような重さじゃない。片手で支え続けるなら8インチの方がいい。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:25:51.18ID:HXihcfzur
>>828
手で延々と持ち続ける使い方なら、日本人の手の大きさや力の関係で、どう考えても8インチクラス、それもなるべく軽いクラスが限度だよね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-wELe)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:33:07.08ID:zImr6mGJ0
だね。基本スタンドがいいと思う。ゲームとかタイミング必要なやつは片手じゃ無理だからスタンドだわ。動画見たりたまにタップする程度なら手で持っていいけど。後はソファーで太腿に当てたりだね。
うちは子供用でもあるから同じ使い方してるよ。スタンド無いと目が近くなるしね。逆にスタンドあったり両手持ちなら子供でも使える。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-OhCc)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:19:03.91ID:rTdSiHzhM
>>825
安心して下さい、もう快適に使ってますよ(安村風で)
なんせNexus7以来の久し振りのタブだし、ゲームしねぇ爺だしw

>>830,831
断然スタンド派、尼で2千円弱のカチカチ360度回転するやつ、家から出さないのでカバーもフィルムも無しの使い捨て上等タブ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-utie)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:10:06.20ID:WMljbrJZH
かぼちゃワイン
0835823 (スフッ Sd70-GVBS)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:51:23.41ID:l32x1fnad
>>826
実測とレビューありがとうございます。勉強になります

>>828
レビューありがとうございます。やはり片手持ちは厳しいですか…重量以外はt30pro非常に魅力的なんですが…他の機種も検討します
0840826 (ワッチョイ d044-jl3e)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:06:20.83ID:QR9kHYZd0
>>835
ちなみに本体+MicroSDXC1TBだと、実測値548gだった。
自分は着席してKindleまたはWebブラウズだから困らないけど、歩きながら使う人には厳しい気がする。
0842823 (スップ Sd9e-GVBS)
垢版 |
2023/07/19(水) 03:16:18.94ID:HBCvBTRqd
>>840
何度もご協力ありがとうございます。
裸で両手持ちならなんとかいける重量かな…?

現在HEADWORF HPad1(2023)も候補で考えています。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7462-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:20:35.64ID:fI0jiWb20
低い値で安定した国産タブってたとえば?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-toGR)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:46:25.00ID:2JoUYuD90
T30proポチッてしまった
HUAWEIのいつのだか忘れたくらい昔の8インチタブ以来だ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96be-JDnc)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:15:36.14ID:jeEk2h5D0
iPlay50無印を正月に買ってネットサーフィン用に使ってるけどいいね
多少動きが遅くても安中華タブだしと割り切れる
L3だけどアマプラ観る分には特に不満ない
暗い夜のシーンだと映像悪いと感じたくらい
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:34:25.75ID:9Pb89bhAr
合う人多そうだから定期的に話題出しとくわ。
8インチALLDOCUBE Palm Play mini
https://photosku.com/archives/5100/
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:34:45.99ID:l2D2cl9Xa
端末がL1でもアマプラがHDで見れるかどうかは別判定らしいな🥺
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-cAsY)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:43:06.37ID:0ZbZawqYM
期待値上げすぎてるからいざ発売後に必要以上にネガキャンされそう
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-apHp)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:47:37.53ID:34EQIdiY0
T30 Pro届いたけどベンチマークほどは動いてない感じするな
SSDの認識遅かったりとかいろいろあるがYouTubeとかプライム専用とかの用途なら妥協の範囲内って感じ
画面は特に綺麗と感じない
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:46.40ID:60rDqytgM
スピーカーは良くしようと思ったら金かかる
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:04:16.58ID:EcmhQRMir
>>858
L1ってハード的にチップ積んでるんじゃなかったっけな。当然だけどWidevineはアプデで変わるもんじゃない。技適みたいなもんで後からとか無理。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:19:31.11ID:60rDqytgM
26000であったなら23000もあるんじゃね
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:23:13.96ID:FOP1A1/l0
わっかりにくいなあ 中国語版?

China Version Redmi Pad, Global ROM, support for multi-language (English, Russian, Spanish, Portuguese, French, Chinese, German, Ukrainian, Italian, POLISH, Turkish, Japanese, Hebrew, Arabic), Google Play service and OTA Update.
(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)

中国版Redmi Pad、グローバルROM、多言語サポート(英語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、中国語、ドイツ語、ウクライナ語、イタリア語、ポーランド語、トルコ語、日本語、ヘブライ語、アラビア語)、Google Playサービス、OTAアップデート(グローバルROMのインストールにはブートローダーのロック解除が必要です。Netflix、一部の銀行アプリはサポートされない場合があります)。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:26:42.04ID:EcmhQRMir
>>878
そこの店的には信用できそうだし詐欺でもなさそうだからいっていいんじゃないかな。
23000というか24000近いけどそんなもんじゃないか。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:38:19.89ID:60rDqytgM
アリエクて消費税あとから払うんだっけ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:05:50.34ID:sO99uCJIr
グロROM焼きなんて中国人の方が余っ程やってるからそんなに気にすること無いよね。勿論焼直しとかそれくらいのスキルあった方がいいけど。
通関で引っかからないことを祈る。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:32:05.50ID:sO99uCJIr
widevine1、6GB+128GBで2万だと厳しい。それこそ26000円出してDOOGEEを買えとなってしまう。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-oAGl)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:01:35.64ID:R2+//KbhM
WidevineはNetflixにあまり関係ない
L1でもダメなのはダメでNetflix対応なら売り文句になるので商品ページにでかでかと書かれる
多くの人にとってL1必要なのはAmazon Prime Videoアプリくらいしか当てはまらないのではないかな
これだってアプリ使わなければ関係ないのでそこまで拘る必要があるかどうか疑問だね
U-NEXTやdアニメは範疇外なのでろくにコメントできないが、アプリとウェブは別物だからウェブでできるならやはりL1の必要性が薄れるだろう
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:38:10.98ID:0QW9cPn00
基本に立ち返るけど、widevineって動画コピー禁止とかの著作権保護のレベルだからな。
動画配信サイトはしっかり守ってる端末に許可を出してる。守ってても許可得てないと再生できない。
youtubeは動画投稿サイトみたいなもんで著作権放棄してる動画もあるからwidevineがあまり関係ない。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:08:09.38ID:0QW9cPn00
>>902
AliExpressならその値段で売ってるぞ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:35:05.97ID:JXrYqkj4r
>>909
メモリ、RAMがどうしても欲しければXiaomi Pad 6を諦めるも仕方なし程度。そっちの価格帯だし。
作りは悪くはないがwidevineL3、Android12、ステレオスピーカーとかでええんか?ってとこ。刺さる人向け。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:23:25.79ID:gUW+cZ9a0
>>908
T30 Proで視野角の問題って、真横近くから見たら白が赤く見える位で、あまり気になったことがないなぁ。
輝度50%でこんな感じだけど、室内だから普段は10%で使ってる。
左側手前の白はもともと黄色がかってる。
左側中央と右側手前から2枚目の白は普通の白だけど、少し赤味がかってるかな。
標準の液晶保護フィルムだから色々写り込んでるけど、見なかったことにして欲しいw
https://i.imgur.com/JX23UHB.jpg
https://i.imgur.com/n826e3W.jpg
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:40:41.54ID:oRVvGzNj0
視野角は動画だと分かりづらいね。
実際使うと暗い部屋で光度下げて使うと覗き見防止みたいな感じになる。明るい部屋で光度上げれば気にならない程度。
気にする人は延々気になるかもだね。俺は慣れて気にしたこともないな。明るい部屋で光度高めでしか使わないからかも。
カーナビ代わりにして、かつ夜間使うことがあるとかなら設置方向を可変にするとか問題が出てくるかも
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:07:43.52ID:6Jdk99NA0
アンチというか他社のバイトでしょ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-Zr+2)
垢版 |
2023/07/20(木) 03:06:19.41ID:980ZiZ/EM
リフレッシュレート詐称問題は2000円割引に化けたわ
19000円でもヤバいのに更に安くなるとかありがたすぎて返品なんてこれっぽっちも考えなかったw
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-92vz)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:56:41.65ID:jn1JzMk30
塩網?
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-92vz)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:57:14.27ID:jn1JzMk30
あのーiplayのワイヤレスアップデートってどこかに内容って乗ってますか
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-wELe)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:39:58.51ID:wnEBY3oEr
>>934
セキュリティアップデートでなくて今が安定してるならやらない方がいいよ。更新後に設定いじった時の不具合報告されてるし。Office Mobilも使えなくなる。
リフレッシュレートは先人達から60hzじゃね?って複数報告されてた。中華あるあるだった。
それでも2万切りという破格だったから、他の表記さぎを疑って踏み込めない人が居たとも言えるけど。
当時はとりあえず買って気に入らなかったら90hz詐欺で送り返せばええやんけ!って盛り上がったくらいだぞ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:17:40.96ID:gUW+cZ9a0
>>926
Alldocube X GameはWebブラウズ用途で不満はないけど、G99なタブレットを買った方が良いと思う。
動作速度:FireHD10Plus以上T30 Pro未満
画面:きれい
スピーカー:ニュース動画の聞き取りは問題ないが映画やアニメ動画の再生では音質に不満あり
Amazon Prime Video:SD画質
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-Fr+Y)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:16:00.99ID:Y8YwSAh0a
アマプラかネトフリか知らないけど一日平均1時間以上視聴するガチ勢ならL1のやつ選んだほうが幸せになれる
週に5時間も見ないならあまりにもスペックが違いすぎるからG99選んだほうがいい
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-+CbN)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:55:27.98ID:emfvDe+5M
尼プラ等の動画視聴をヘッドホン・イヤホンでするならノーコメントだが、タブ内蔵スピーカーでするならRedmi一択、モノが違う

因みにアナタ以外の人に参考になればだが、Redmi3G(デフォで仮想+1G)モデルでもTVerフルスクリーン1.75倍速でも音声明瞭、画面TV同様で快適視聴出来てる(Wifi掴み良いのも影響か)
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:55:13.38ID:6Jdk99NA0
11インチ以外、許さんよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:04:22.45ID:6Jdk99NA0
T30pro タイムセール始まった…
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0f1-eQ1O)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:33:16.55ID:K+pMwCIa0
OTA降ってくるタイミングってどれくらいまちまち?一ヶ月くらい?
iplay50proでゴーストタッチにちょいと困ってるけどダイニングで日に1-2時間飯食いながらつべ流す程度用途なのでいちいち手動でやる程情熱もないの
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3Gka)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:40:24.37ID:pxzJxIpmM
中華の中でもメーカー次第という感じだが
発売直後だけ月1~2回でバグ修正アップデートが入り
(それだけ見切り発車しててバグが多いと思われる)
3ヶ月もすればそれも終わって更新はほぼ無くなることが多いと思う
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:03:53.66ID:Vn0BYP9zM
2~3万どころか1000円でも余裕で悩むぞ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:37:58.95ID:6Jdk99NA0
遊びじゃねぇ!
俺たちは真剣なんだ!!
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4e-vJVU)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:53:25.74ID:c5R9ux3i0
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20200302/290/
高すぎる? 国民負担率(NHK 2020)
最近の国民負担率は、すでに約半分近い。生涯収入2億円の人は、生涯で1億円負担することに。しかも日本は少子高齢化なので、将来さらに負担増の可能性が高い。「手取り14万円で終わってる」人が「12万、10万、8万……」となる増税地獄。
https://twitter.com/sirouto/status/1615529966250364928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-apHp)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:34:25.56ID:Y9VcJLBl0
メインはipad proとかで雑に扱う壊していいタブレット枠の中華タブレットだからな
セフレみたいなもん
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:29:45.69ID:twJy366Y0
iPadとAndroidの二台持ちが最強
以上
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:43:00.46ID:Vn0BYP9zM
ipad安かったころは良かったが今は高すぎて無理や
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-mFeg)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:11:11.26ID:twJy366Y0
売ること考えればiPadはあり
Androidの中古なんて二束三文やん
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-0T7U)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:47:00.17ID:8wt/1nAxM
中華タブはスレやamazon/楽天レビューに関係者サクラが多いからなぁ
amazonなんて他購入品と変な日本語テンプレレビューでお察しだし
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:29:13.84ID:Vn0BYP9zM
スペック確認出来るから比べて安くていいほう選べばいいだけや
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:12:51.67ID:ZJX2XB770
doogeeに告ぐ!

2000円クーポン付けよ!
これは命令だ!!😭
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3Gka)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:42:35.21ID:SrbsMkDBM
DOOGEE機はT10~T30Proまでどれも大容量バッテリーを謳ってるけど
「容量の割にはバッテリーがもたない」というレビューが多い
ナビゲーションバーの「戻る」キーが右固定で左に設定できないなどカスタマイズの柔軟性が低い

この辺がマイナス点だけど、ALLDOCUBEやCHUWIやTECLASTに比べて一段高い値段設定だけあって
筐体の作りはしっかりしてると思うよ
動画がメインというならAmazonのFireHD10のほうが故障時のサポート面等では有利かなとも思うが
Fireは値上げが激しくてプライムデーも過ぎた今ちょっとおすすめはし難いな
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-I0Zp)
垢版 |
2023/07/21(金) 01:17:09.63ID:lnMz8Voua
>>987
レビューはともかくこういうスレのレスをサクラ認定なんかしてたらネット見れんくね?
気に入らない意見は全部ステマでサクラって思ってるなら知らんが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 59分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況