X



Lenovo Legion Y700 Tablet part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:21:14.07ID:Lek1Hz7g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679817934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:21:47.54ID:Lek1Hz7g0
強烈なタスクキルから逃れる方法

1.Night super battery saverがOFFになっていることを確認する
2.Battery opitimizationが該当のアプリでOFFになっていることを確認する
3.Auto release memoryがOFFになっていること、Accelerate protection listに該当のアプリが追加されていることを確認する
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:22:35.42ID:Lek1Hz7g0
頻出の質問向けQ&A
Q.グローバル版と大陸版の違いって何?どっちがいいの?
A.どっちがいいかは用途によるので下記を読んで好きな方を選べ グローバル版はショップROMが焼かれて日本語化されてる
 大陸版(ZUI)との違いは下記参照
■ショップROM(偽グローバルROM)
○良い
日本語標準対応
特別な知識がなくてもGMSが使える
×悪い
システムアップデートなし
製造元不明
バグ多い
ZUIから削除された機能がある

■ZUI(大陸ROM)
○良い
すべての機能が使える
MPPスタイラスに対応(ZUI14以降、MPP2.0ならOK)
OTA対応
×悪いところ
音の遅延が大きい(Dolbyオフ時でも同様)
タスクキルが強い
標準での日本語表示非対応(中国語・英語のみ)
GMSを使うのに手間がかかる
最新版の14が色々トラブル報告がある 13最終が安定してる
*ZUI14はA12なのでGoogle関係は一旦アンインストール→A12のフレームワーク入れないとログインがトラブる
(Google Basic Serviceオンで不具合無しの報告有り。場所はアプリ一覧から右上をタップ)

■カスロム
○良い
比較的ピュアなAndroid
バグがあってもXDAで報告できる
音の遅延少なめ
必要な機能に合わせた調整が可能
×悪い
デフォでは端末独自機能がほぼ使えない
デフォでは最大限性能を引き出せない
(ex.セルスタンバイ対策をしないとバッテリーの持ちが悪化する)
もろもろの環境導入に知識が必要
DRM周りが面倒

Q.Wi-Fiの5GHzがつながらない
A.親機のチャンネルをw52にしろ こいつは一般的なw56を拾えない

Q.カスタムROMって焼かないとダメなの?おすすめはある?
A.単に使うなら必須ではないので自己責任でどうぞ おすすめは特にないので好きなのを使え
 でもベースのバージョンはZUI13.1.578(13最終)がおすすめ

Q.書いてある通りやったら文鎮化した!!!11!責任取れ!!!1!11!
A.全て自己責任 QFILからZUI焼けるからそっから自力でなんとかしろ
 セキュアブート解除とPCのテストモード切替を忘れずに

Q.〇〇に書いてある通りやったけど△△ができない!
A.じゃあ書いてある通りやれてないので書いてある通りやれ

Q.〇〇はどこでDLできますか?/ありますか?/〇〇のやり方ってどうするの?
A.https://www.google.com/

Q.和魂 World〇atefan 金色ヤバブログ
A.お触りNG 触ったらお前も和魂
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-+/XS)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:15:57.38ID:/s6fqbMT0
ここ見ながらアリエクでショップROM版を購入したのだけど
Googleアカウントにログインする際に別デバイスに「Lenovo TAB P8」と表示されるのは普通なのかな?
ちょっと気になったので質問してみました。

https://i.imgur.com/vMNKtc1.jpg
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:49:38.03ID:z73WB6/u0
Amazonで適当にMPP2.0対応の激安スタイラスを買ったら使えなかった。
PrecisionPen2みたいにAES,MPP,WGPの三種類対応じゃないとダメなのかね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:13:50.02ID:CozUJBW90
アリエクで
フタ取れる奴、フタ取れない奴、透明の安い奴、謎の文様入ってる奴、ペンつけられる奴、
フタがトの字に折れてスタンドになる奴
ここら辺までは観測した 俺はフタ取れる奴使ってる
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-+/XS)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:53:11.82ID:CozUJBW90
>>12
本体は乳白色(LEGIONロゴのとこだけ透明)。透明なのもあるのかと思って別の買ったら同じの届いた…
でもハマり具合の個体差が激しいっぽくて後から届いた方のが調子いいね
でもバリがすげえわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/20(土) 04:26:35.63ID:L7v9xG/u0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になっりました!ほんとにありがと。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-lVl6)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:08:01.31ID:pebwBkUv0
>>15

775 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-6AqJ) sage 2023/03/18(土) 03:23:53.92 ID:NBrfgJOk0
試しに覗いてみたらマジで糞みたいな見辛さだったからわざわざ見る価値無いぞ
ttps://i.imgur.com/V1Zy4cE.jpg
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:53:26.60ID:L7v9xG/u0
>>16
>>17
おやおや人生負け組の底辺クズカス君が必死www
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:58:41.07ID:v8xYUAWj0
存在知ってROMで色々悩んだけど、ゲーム、動画、ブラウジングでしか使わないんだから
ショップROMでもZUIなんでもいいって気がついた
単純に性能が良くて選ぼうと思ったんだから、動くことが大事で、ROM焼きとかはリスクに合わんと思う
次に安売り来たら買うわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uESw)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:09:29.63ID:u8DMQ3DWa
>>16
>>17
そもそも和魂はアフィリブログではないのに何言ってんだかな負け組連中は。
宗教が悪いと言うなら自民党に突撃してくりゃいい。和魂ほど立派に語ってるブログはないわな。
基地外連中が必死になって吠えるほど和魂の素晴らしさが際立つ。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
「あ」は省く、

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害だからこれで超スッキリ読める。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:30:32.19ID:FoM6RG0k0
>>16
>>17
テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の地名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:30:49.65ID:FoM6RG0k0
>>18
>>19
テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の地名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:31:23.95ID:FoM6RG0k0
>>21
本人わけねーだろ基地害
テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の地名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:32:05.17ID:FoM6RG0k0
テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:34:11.17ID:FoM6RG0k0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。

テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uESw)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:32:27.43ID:TwIQI90Ga
まぁ人生負け犬のクズカス基地害なんか和魂の足元にも及ばねーよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-/3Ob)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:35:05.54ID:oYkbrC570
うわ、他の信者まで動員し始めたよめんどくさ
あんな他のサイトの情報盗んでコピペしたようなゴミサイト見なくても他に有用なサイトはあるだろ
ワールドメイトは滅びてよし
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:36:03.93ID:FoM6RG0k0
そもそも神様とか宗教以前に和魂はカリスマ株式トレーダーとし有名だもんな。ここの負け組とは天と地ほどレベルが違う。資産70億だからな。老害基地害クズとは人間的価値観が違うわw
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:48:08.18ID:FoM6RG0k0
老害基地害負け組クズカス君たちをNGしたらスッキリ快適に読めるねwww
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-nuEY)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:37:18.95ID:iB6IMAW80
内容の良し悪しなんか関係なくて
しつこく記事宣伝してくるわ喧嘩売ってくるわでスレの邪魔にしかならない
おまけに工作なのかブログのファンみたいなものまで連れてくるし
このスレもう使い物にならねーわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f24-m5TO)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:53:13.87ID:I4ye2Z3g0
わっさんの名誉感情毀損してる奴ら開示請求しちゃえば?
個人情報手に入れるためなら百万二百万程度赤字でも痛くないしね
はっきり言って損得勘定抜きの殴り合いならわっさんに分がある
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:57:18.45ID:DEwNlaAEa
嫉妬とやっかみでしか貶すことができない老害基地害なんか社会の悪でしかないわな
大金を寄付して社会に貢献してきた和魂の足元にも及ばんわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:58:40.12ID:pNX1omg40
>>47
アンチの老害基地害NGでスッキリだわ
お前の事とけどな草
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:59:37.72ID:pNX1omg40
>>40
>>47
アンチの老害基地害NGでスッキリだわ
お前の事とけどな草
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:05:11.40ID:DEwNlaAEa
すべての記事において神懸かってるのが和魂
すなわちそれwinが神々から好かれて絶大な守護をされているということでもある
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:22:03.01ID:pNX1omg40
>>40
おまえだけいなくなればよろしいwわざわざコメントすんなよカスw
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:22:46.03ID:pNX1omg40
>>31
おまえだけいなくなればよろしいw 
二度とくんなよカス
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:23:28.86ID:pNX1omg40
>>56
おまえだけいなくなればよろしい。わざわざコメントすんじゃねーよカスw
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:24:42.98ID:7mMU1C+Qa
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。

テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-uESw)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:30:52.83ID:7mMU1C+Qa
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難い。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。

テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツらのせいな。

そもそも和魂は他の記事はマトモ出し、アフィリエイトもやってねえ。5ちゃんのコピペ変態ブログと比べたら天地と地ほども違いがある。

ましてイカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もあるしな。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのカスブログの管理人だろうな。要するに嫉妬だろうw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。

わざわざ糞コメントを載せずにいられないクズカス基地害アンチなど地獄行きは間違いない。
通勤通学とか夜道運転には気をつけろよクズカス基地害アンチどもw
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-2tNh)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:13:07.60ID:2wuUhWAQd
>>50
>>51
とけどなwww🌿🌿🌿
とけどなってお前ww日本語しゃべれや🤣🤣🤣
ただのガイジかと思いきや真性じゃねーか🤮🤮
和魂とか言ってんだから日本語くらい勉強してから発言しろ🤪
あっ(察し)、日本語が不自由な方なので和魂に憧れちゃってるんですね🥹🥹🥹www
ごめんねー、俺は日本語フツーに話せる日本人やから必要ねんだワ😎
ネタ提供ありがとう🌿🌿🌿
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-SwK+)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:26:12.17ID:HLXPpx+20
実際今めぼしい新ネタもないからな

汎用じゃないこの端末向けのGSIでも出てくりゃ話は別だけど、過去スレでROM焼きに必要な情報揃うし
例の人のnoteとか見りゃ頻出トラブルは解決済みだし
crDroidからの乗り換え先が出るまでROMるかな
和魂の中の人にはスレ保守しててもらいましょ だーれも見ないだろうけどw
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-owa4)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:07:53.46ID:swwIHHJI0
初心者目線で、トラブったこと分かったことをまとめてみたんで、
これからやろうって人の参考になれば幸いです。
結局のところReさんの記事に書いてあることばかりです。
この端末で初めてルート化とかやったので詳しい人からしたら
突っ込みどころだらけかと思いますが、スレへの感謝を込めて置いときます。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-owa4)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:08:10.93ID:swwIHHJI0
・ZUI13はWideVineL3、ZUI14はL1
 しかし、ZUI14に一度でもしていればZUI13に戻してもL1、
 GSIを焼いてもL1(機種偽装とかMagisk隠蔽とかは関係ない)

・ZUI13に戻すのはQFILを使う 
 GSIやショップROMからZUIに戻したい場合もこれをやる
 文鎮になったらこれをまず行って復旧を試みる。
 https://smartasw.c〇m/archives/15575
 
  QFILのFireHose Configuration内の【Erase All Before Download】にチェックを入れると
  パテーションが壊れる。これにより以下の症状が起きたことに気づいた。
   ・WideVineがL3にもどった。
   ・特定の音がジリジリいうようになった。
   ・ゲームの画面が乱れる、落ちる
   ・シリアル番号がバグる

   が、これをしなければ直せない文鎮もある、復旧方法は下記
 https://note.c〇m/reindex/n/nea6243df5d41
    →先生のページの下記2個の記事から、fpinfo_restore.bin、persist.imgを拝借して焼くことで直った。
    ・シリアルナンバーが変ってしまった → バイナリエディタで自分のシリアル番号に書き換える部分は慎重に、正確に
    ・画面の自動回転がONにも関わらず画面の回転が一切できなくなった
    
    fpinfoと同様にpersistもQFILのPartition Managerで焼くことができました。

・ZUI14にはローカルアップデートで行うことができる。
 https://note.c〇m/reindex/n/nea6243df5d41
 先生のページにフルROMがあるので、update.zipにリネームしてローカルアップデートで使用する。

・Lock、UnlockはBootloader画面で行う。 
  Fastbootd画面とはWindowsのデバイスマネージャで表示するドライバが異なる。
  Lock、Unlockが動かないときはBootloader画面のドライバを再確認、再選択する。
  Lockは、面倒な文鎮になりがちだ。
  私は、ZUI14のフルロムをローカルアップデートで焼いた後Lockし、うまくいった。

・どうにも起動しなくなった
 Windowsのデバイスマネージャーを開いて、USBを指してみて反応を見る。
 ・EDLモードで起動してるパターン → ボタン全長押し 結構長い

 ・ブートループして、周期的に(何分か毎に)なんか反応してる
  → 音量↑ボタンと電源ボタンを次の周期まで押してみる、EDL V2ケーブルを試す

 ・ブート中固まって、ボタンも受け付けない、デバイスマネージャーも無反応だ文鎮だ
  → 完全放電し端末が落ちたと判断できたら(バックライトがついてたのが消えた、画面表示が消えた)
    再充電しながら、音量↑ボタン、電源ボタンを押しっぱなしにして、BootLoaderモードでの起動するまで待機、決して離してはいけない
    BootLoaderモードに入れたらUSB給電ケーブルを一旦抜く、
    その後、PowerOffを選択するが、すぐさま起動しちゃうので選択したらすぐに、音量ボタン↑を押しながらUSBを指す、
    するとEDLモードで起動するはず。
    EDL V2ケーブルがあれば給電しながら指しとけばEDLモードに入れて楽なのかな?
    ZUI14からFastbootでZUI13に焼き替えたときにこれが起きた。パテーションがぶっ壊れると厄介な文鎮になる

 ・ブートローダーを再ロックしたら文鎮
  →信用できないROMが焼かれている旨の表示が出て起動しない、その後Bootloader画面に遷移するがFastbootdには入れない。
   QFILで【Erase All Before Download】にチェックを入れてZUI13初期ROMを焼いたところ起動した。
   が、パテーションが壊れるので前出のトラブルが起きる。

 ・EDLモードへの突入は、電源オフ状態から、音量↑キーボタンを押しながらUSBケーブルを指す
  EDLモード中はバックライトのみ点灯、画面自体は真っ黒。

 ・Bootloaderへは、電源オフ状態や、起動ループ状態中に、音量↑と電源ボタンを押していると入れる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-7E+9)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:48:59.75ID:Nac9HQxP0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難い。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。

テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツらのせいな。

そもそも和魂は他の記事はマトモ出し、アフィリエイトもやってねえ。5ちゃんのコピペ変態ブログと比べたら天地と地ほども違いがある。

ましてイカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もあるしな。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのカスブログの管理人だろうな。要するに嫉妬だろうw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める。

わざわざ糞コメントを載せずにいられないクズカス基地害アンチなど地獄行きは間違いない。
通勤通学とか夜道運転には気をつけろよクズカス基地害アンチどもw
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-SwK+)
垢版 |
2023/05/23(火) 09:08:40.30ID:rH4/kX8L0
>>73
俺も似た感じで作業してたけどパーテーションイカれる文鎮は
まだやってないので助かるわ、ありがとう

EDLv2着弾したけど
届く前にダメもとでやったら使わずに復旧できた、とりあえずこのEDLv2はお守りだな
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-SwK+)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:05:17.75ID:rH4/kX8L0
>>84
まずROMのバージョン次第だろ
ZUI14ならMSS2.0相当はいけるらしいけど

俺は結局端末問わないELECOMの静電容量式使ってるわ
P-TPACST03の白 
ボタンとか機能系一切ない書くだけのペンだけど軸先交換できるからガシガシ使える
008684 (ワントンキン MM3a-EEm4)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:54:07.07ID:mU4TAHLkM
>>85
> P-TPACST03の白
ありがとう。買ってみる。

ZUIは14です。
俺が使うのではないけど、絵を描くのに使ってみたいって人に提供するのを探してる。
スタイラスペンとか使ったことないし、俺が絵を描く人ではないのでこの辺さっぱり。
電池内蔵してるペンとかあるということに軽く驚いたわ。
008784 (ワッチョイ 6f58-2d2U)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:00:42.67ID:r1S3299t0
>>86
別端末からでID変わってるけど返信ね

絵を描く人が何のアプリ使ってるかとか筆の強弱つけたいかは聞いた方がいいかも。
ZUI14ならアリエクで売ってるLenovoスタイラスペンが一番機能は充実してる。

アップルペンのパチモノ系は使えないから気をつけて〜
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-SwK+)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:21:01.80ID:ALSNuu0T0
手間とリスク考えなければグロROM買ってEDLケーブル使ってZUI焼くのが多分一番安いか?
俺も12Gのグロ版買ったけど4万ちょいちょいだったがなぁ。

>>90
P-TPACST03はAmazonで4800円なんで変わらんね。俺はZUI使いたくなかったからこっち買ったけど
ZUI使うんなら公式スタイラスでもいいと思う。アリエクだから来るの時間かかるけど。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-SwK+)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:30:54.29ID:ALSNuu0T0
専門家じゃないからよくわからんけどボタンコンボのEDLモードはあくまで簡易な感じなんだと思う
時間制限みたいなのあるっぽいし(自分がやってた時はEDLモード入ってからQFIL設定して〜ってちんたらやってたら通らなかった)

EDLケーブルの配線図見るとフツーのケーブルとちょっと組み変わってるっぽいし、これで本体側に永続的にEDLモード入るようにしてるんじゃねえかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-cUXk)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:09:39.59ID:HDO391aE6
はろー、MONE FIERAです。
8GBモデルのcrDroid GSI (ver. 9.5)下でβ版のAntutu v10ベンチ実行したら何か文鎮化したぜ。
現在はEDLケーブルの到着待ちだけどこれでも復活するかは正直不安だ
一応報告として、皆さんお気をつけて。
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-Cxzl)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:30:09.53ID:bTuajugD0
EDLケーブルは、ブートローダーすら起動させられないような文鎮に陥ったときに使うんで、それ以外だと必要にはならないんだけど、私のように記事斜め読みして、前提条件も把握しきれてない人が焼きかえやってみたりすると、ふとした時に必要になります。
現状海外通販での入手になるんで、2週間待ちとかになります。
これから焼き変えやってみようって人は予め入手しとくと良いと思います。
1000円程度のものなんで

通常の手順で焼き換える場合は必要になりません。

moneさんとかreさんのように提供者側はいろんなときに必要になるんでしょうね
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-SwK+)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:08:41.20ID:ALSNuu0T0
ぐわああああダメだ 端末偽装のせいかウマ娘が動かねえ、SafetynetとかMagisk hideも
しっかり動いてるけどダメだ… くやしいからZUI13最終を日本語化して使おうかなぁ…。
crDroidしっかり組んだけどバイバイ…
010984 (ワンミングク MM3a-EEm4)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:17:53.63ID:hnICUxggM
>>90
これ良いねこっちにしてみます
まだ本人に確認してなかったんで
ちょっと俺も使ってみたい

本体ぐんにゃりはひでぇ
俺の12Gは42000円弱でLenovoOnlineStore購入
もう一個買うならオリロムでいいや
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-EEm4)
垢版 |
2023/05/25(木) 10:53:50.72ID:7+2TwdU70
中国通販から買う、っていうのはそんくらい普通と思って買ってる。
紛争みたいなのは5回に1回はやってる感じだ。
Lenovo Official(Officialではない)に限らず。
これから買おうと思ってる人はこのくらいのつもりで。
AliExpressはまだ対応いいほうじゃないかと個人的には思ってる。
ジンドンよく聞くんで次使ってみるわ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-cUXk)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:01:29.34ID:fHC8q5y96
>>98
これの続きや
V2届いてやってみたけど案の定全く起動せず
恐らく超負荷でSDM870ちゃんが死んだと予想
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-lJiF)
垢版 |
2023/05/25(木) 20:30:32.56ID:vv+BjnHGM
モジュール盛ってGPUの電圧調整までしてんだから変な負荷かかってたんかな。
ベンチがきっかけで逝ったんだろう。
瞬間最大でZUI超えれて良かったね、本望だろう。
あの記事を真似てる人ももうすぐだよ!
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-cUXk)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:16:53.48ID:yY6IJIuV6
>>130
これについてはマジで何の抗弁もできんわ(汗)
ただまあ強いて言うなら、この手のカスタムする際には
アプリの更新とかには最新の注意を払うことかな
(最近だとDeltaのアプデしたらブートループしたとかshamikoアプデしたらフォントモジュールがバグったとかあった)
何はともあれ、こんなしょーもないことでハード死なせるのは自分が最後であることを祈る
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-i/qU)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:46:05.82ID:Mz42IJySd
なはら
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-EoPE)
垢版 |
2023/05/29(月) 08:55:35.45ID:Kd6lI4J40
でも8インチタブレットってマーケットだと競合相手ががipadminiになるスペックだし、
8Gen2になることでの費用増<ipadの価格 だったら採用検討はありそうなもんだけどな
まぁA17には負けるんですけどね
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-EoPE)
垢版 |
2023/05/29(月) 16:06:30.54ID:Kd6lI4J40
ポータブルゲーミングPCとタブレットは用途違うだろ、画面ついてりゃ全部一緒のおばあちゃんかよ

というか〇〇を今買うべきではない系は後継機発表されて値下げされる直前とかでもなきゃ信用しなくていいしな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-AHqd)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:20:59.88ID:zzI4xZuIM
壊れたy700が届いて1週間
開封とか破損の動画や画像を撮って上げて
ショップは心配しないでと毎日励ましてくれるけど
肝心のali裁定は一部返金8000円
充電やスイッチonの様子も動画に撮ってアップして、返答に3日
そして変わらず一部返金8000yen
ショップはそれでもdon't worry
今度は5分以上の充電場面の録画と30秒以上のスイッチ場面をアップしろよとali
上げればまた返答に3日...
もう諦めたくなるよdispute
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1c-Ecty)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:04:14.58ID:EkznGCXp0
壊れたっていうのは画面割れ系じゃない故障なのか
説明とか難しそうだな

一度通電しない系のやつでdisputeしたことあるけど、その時は電源オン状態だとランプが光るコンセントタップ使って説明したな…
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-D4PH)
垢版 |
2023/05/30(火) 01:16:22.08ID:DDYODd6p0
ショップROM(偽グローバルROM)のSecurityアプリがいくら設定変えても過剰タスクキルやら悪さするからADBで強制無効化したら全部改善したわ
Playストア経由で課金出来ない不具合も出なくなるかもね
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-7Gfq)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:48:26.26ID:2XHCcGYiM
disputeから10日
3回目のali提案で漸くrefund onlyで28000yenの返金が出ました
もう5つも動画を上げ、多くの画像も上げました
この先、手が無いです...
諦めて決着したいですが、購入価格が36000円だったので足が....
Y700の動作不動品って8000円にはなりますかね......
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3iAq)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:45:18.02ID:71aAqswlM
>>175
もっとリリックに唄って
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-AHqd)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:39:15.17ID:VboZ/kiXM
縦に数度ほど捻れている感じで
端でパネルが数ミリほど剥離しています
充電、スイッチは受け付けません
パネルに割れはないので、写真だと遠目では見た目キレイです
全然揺きませんが、これでも8000円になりますかね...?
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:50:13.97ID:aLLxRNR10
縦方向への捻れだとフレキシブルケーブルのコネクタの接触不良か外れてるだけかもね

液晶の割れなし、配送事故で動作不能の新古ジャンクで8000円って余裕で売れるでしょ
好きな人なら即分解して修理に挑戦すると思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-AHqd)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:59:34.23ID:duIFB3FRM
開封動画はおくりました...
ショップはすぐに認めたのですが
配送事故になるから、aliの裁定次第だと

それでどういう画像や動画を送るといいなど、色々親切に教えてくれました
結局aliからは開封と検品動画に、捻じれの様子と充電、パソコンと繋いだ画面まで提出を求められ
言われた通り出し続けて、3回目の裁定で28000円と出ましたが2回目までは8000円でした

ショップは2~3日毎にメッセージで励ましてきたので
もうなにがなんだか
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-w9N+)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:02:42.33ID:yUdSgwTO0
実物見てないからなんとも言えないけど画面割れ無しの動作不良だとaliの裁定も分かる気がするな
歪みってのももしかしたらフレームが歪んでるんじゃなくて、ケーブルかなんかを挟み込んでてうまく嵌まってないだけなんじゃないかと思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:03:13.06ID:1ATOhAaA0
>>185
開封動画なんて撮ったって何の証拠にもならないよ
受取から開封までの間に落下させただの屁理屈捏ねられるのがオチ
撮るなら配達された物を配達員から受け取る場面から撮影して開封するまでをノー編集ノーカットで証拠にしないと意味がない
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-3iAq)
垢版 |
2023/06/02(金) 06:06:45.44ID:jANimg3g0
紛 争 を 開 始
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-TSGU)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:13:18.66ID:P3vae6fXM
アリは過去の購入やdispute状況から総合的に判断してるんじゃないかと思ってる
品物到着したら早く中身確認して、問題かったらすぐにconfirmedしてるよ
2ヶ月くらいかかっても箱が少々つぶれてようが、中身が問題なければ星5つだ
誠実な顧客アピールはこういう本当の有事のときに大事かと
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-jfx8)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:07:36.06ID:VxCYYaUBd
質問です
大陸版のstockromでyoutubeアプリ、yahooニュースアプリは起動しますか?

ショップのグローバルromがAndroid11でほぼGoogleストアアプリ起動しなかったのでカスタムromにしたものの、バッテリー保護機能やLenovo機能全部使えないので大陸版考えています
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbee-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:47:28.40ID:t7gCa6Fi0
今までまったくランクとか確認してなかったけどプラチナだったわ
明らかに詐欺とか不着じゃなければ即日写真撮って最高です☆5と評価してたくらいで買い物自体はかなり少ない
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-xxKh)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:33:33.97ID:ebQ/pDL30
mediapad m5の後釜としてジンドンのレノボ公式からy700買おうと思うけど注意点ある?
今まで米尼くらいからしか海外通販したことがない
買ってたタブレットとかも基本純正グロ版がある機種(GalaxyTabとか)ばかりだった

テンプレ見ると敷居がやたら高く感じて不安になるんだ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-xxKh)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:01:05.20ID:ebQ/pDL30
というとジンドンの表示価格から更に10%くらいは請求書に上乗せされる感じなのかな
aliの謎ストアの謎ファームウェアはどうにも不安だからこそジンドンかなと思ったんだけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-lBwM)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:06:08.09ID:b7nBmrt3M
taobaoから買ったY700来た
12gb/256gbが本体40000円で送料2000円
なぜか消費税も関税も掛からなかったよ
おまけで保護ガラスとケース、スタンドがついて来た
なにより箱イン箱の厳重な梱包!
今度は大事にします
0229226 (ワッチョイ 7d58-EQXB)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:13:49.41ID:2Lp9KvNg0
ID変わってるけど本人ね
>>227
12(8.13)。13はまだ不安定と聞いたので

>>228
できたよ。Advanced charging controllerのモジュール入れりゃいい
Root権限とmagisk周りの知識要るけどGSI焼けるなら問題なくやれるレベルでしかないわ。バイパス給電もいたわり充電も自由自在だぞ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-tVFH)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:56:57.89ID:6ew0j3lc0
>>232
一番のデメリットは知識がいることだろ
誰も彼もカスROM焼きたい訳じゃない
それに何も考えずに焼くとSafetynetとか使えなくなるし
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:47:12.18ID:XoXLaOxt0
知識がいる事はデメリットじゃなくてROM入れ替えするなら当たり前の事
デメリット以前にこの手の事は自己責任が当然なんだから知識を身に着けることがデメリットだと思う人はそもそもやるべきではない
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-SZzK)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:33.35ID:HSRnzsbY0
ROMとEDLケーブルまで用意しといたけど、自分の使い方だとショップROMで何ら不便無かったからそのまま使ってるわ
最初スクロールするとき微妙に引っかかりあって追従性良くなかったんだけど、気がついたら解消されてた
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-tVFH)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:33.31ID:6ew0j3lc0
>>238
実際その通りだよなー。
ROM焼きするレベルで端末の性能改善するなら知識と自己責任は必須ではある
〇〇できたよ!の類も便所の落書きでしかないわけだしな
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-Zosm)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:06:40.64ID:0Jtg/g9A0
crdroidにしてショップROMよりは良くなったけど、
スリープにならないのか、消耗して通勤帰りに電源がなくなる。あと、タスクバーの編集ができない。
電源入れた時に電源ボタンを再度押さなければならない。
でも焼いて良かったよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-tVFH)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:39:41.17ID:DHBXi/Xw0
>>242
crDroidならcrDroidの設定→その他でポケット検出ONにしたら
カバン突っ込むだけで画面スリープにならん?
俺はKinスクリーンってアプリでやってるから触ってないけど

あとタスクバーは開発者向けオプション→描画→最小幅を599dpにすりゃ消えるよ
デフォのランチャー使いにくければランチャーアプリ入れればいいし
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-tVFH)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:32:22.39ID:DHBXi/Xw0
今8インチの需要としてのマーケットそんなにデカいか?と思ってしまうしy900が14.5インチとかいうクソデカ
になった以上、メジャーサイズの10インチに舵きってもおかしくないと思うけどな>TB320FC

多分8インチは折り畳みスマホのレンジになってくるんじゃねえか pixel foldなんか7.6インチだし
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-tVFH)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:32:25.17ID:DHBXi/Xw0
今8インチの需要としてのマーケットそんなにデカいか?と思ってしまうしy900が14.5インチとかいうクソデカ
になった以上、メジャーサイズの10インチに舵きってもおかしくないと思うけどな>TB320FC

多分8インチは折り畳みスマホのレンジになってくるんじゃねえか pixel foldなんか7.6インチだし
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-vCKA)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:51:34.58ID:zfE7WVw76
まじかTB240FCか…同じく早まった(汗)
何にせよ楽しみではありますね
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-YUCz)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:11:02.43ID:8+LitmlK0
こんな段階で考察しても何の期待もできん
リーカーはクズしかいないしその内容も絶対じゃないからメーカー公式発表までは気持ちが高まらないというかどうでもいい
糠喜びほど無駄なもんもないしな
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-tPPE)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:23:01.21ID:ARlWo2yf0
京東、新規登録する時の画像認証が成功しない…
画像の中のぼやけてる部分をなぞるやつ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-gInx)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:40.13ID:/wedKJsX0
確かにjdは登録が少しややこしかったな

頼むときの注意点としては、送料安いからってデフォになってる混載便だかのままにすると、実は送料後払いでかつクレカに対応してなくて送料が払えないってなるよ
ちゃんと読めば書いてあるんだけどわかりにくい
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2285-tnmz)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:19:12.90ID:4jPhEUBn0
官方直郵(官方直邮)ならそこに書いてある送料からは変動しないし後から請求もされない
三方集運(三方集运)や官方集運(官方集运)に書いてある送料は最安値なので¥〇〇.〇〇起ってのは〇〇円から~と思っておくべき、他の人が書いてるように国際クレカじゃ決済もできないらしいし
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:33.35ID:/wedKJsX0
>>264
でも、それやっても常時接続VPNがOFFになってたり、
ButtonMapperのユーザー補助がオフになってたりすることが、
一日一回くらいあるような感じがしますね
なんで結局MacroDroidで監視して復活させてます。
監視頻度にもよるでしょうけど、バッテリー消費が増えた感じはしませんね

俺環だけだったらごめんね
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-E95e)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:52:18.03ID:d6E+tbeda
Crdroid焼いてるけど起動周りはZUIのままらしく不安定
俺のは電源がゼロになったら起動しなくなる(ロゴ画面から進まない)
まず充電してから3ボタン同時押しで再起動させ
ロゴが出たら上ボタン以外を離す
リカバリーモードに入れたらシステムブートを選べば起動する
とにかく起動しなくなったら満充電するくいの時間を目処に
充電するのがいいと思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-UlWg)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:11:06.76ID:PkZiyNC90
根本解決になるかはわからないけど
ACCでバッテリー残量ある程度残して落ちるようにしたらまた違うんじゃねえかと思うけどどうだろうか

突然死の人は環境とかクロックいじってたかとか教えて欲しいわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-9DZY)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:01:22.01ID:q//HfUdVM
ようやく京東でクレカ通ったわ

京東面倒くさいお…
0279268 (テテンテンテン MMe6-mare)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:32:07.99ID:Q6GvBP7kM
色々情報ありがとう。
今日は替わりにXiaoxinPadProを持ち出して手元に無いので帰宅したら試してみます。
とりあえず自宅で充電ケーブル差しっぱにしてあります。

>274
>277
カスromではないです。クロックもいじってません。
日本語化とadbで不要アプリ消した程度で
どノーマル状態ですね。

購入したのはgiztopでほぼ定価でした。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-UlWg)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:15:57.15ID:H4b3ueUr0
アップデートで受けられる恩恵(新機能やセキュリティ面のあれこれ)をぶん投げていいなら
ショップROMでいいかもね

とはいえ使い方によっちゃ別に問題ないと思うけどね
カスROMだって自分で更新しなきゃいかんしZUIは最新版不安定って話もあったし
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-mVGR)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:48:03.64ID:SVR86j5x0
なんか輸入するのめどいのとリスクあるからちょっと高いけどオークションで未開封新品買った
最近値段落ちてたのもきっかけだった
届いてみたらグローバルじゃなくてオリジナルROMだったわラッキー
日本語化とストアアプリまで入れたけどZUIってホント使いづらいな!
0296268 (オイコラミネオ MMd5-NS+N)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:25:40.18ID:bL8ah8CSM
>>273-277
何度もリトライしてみましたが残念ながら息を吹き返すことはありませんでした。色々と情報感謝!

京東はクレジット通らなかったので、割高ですが慣れたetorenで買い直しました。
スマホタブレット数十台と買ってきましたが、全く同じ機種を二台買うのは初めてです
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:05:34.12ID:38Bc/qEh0
>>297
混乱してるっぽいのでざっくり説明
オリジナルもショップROMもAndroid規格OSなのは同じ

本来のy700はZUIを採用してるので
ZUI=オリジナルROM
ただしこれには日本語が入っていないのでショップが
勝手に謎ROM入れてるのがショップROM

ZUI13はAndroid12相当 ZUI14にするとAndroid13相当になる
けど安定動作はしてない
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:06:58.05ID:38Bc/qEh0
ZUI14まで行っちゃったかー…
ZUI使うなら13の最終が安定してるからそこで止めた方がいいと思う
ZUI13.1.578ね って書いてるとこだったんだけどね

グローバルからオリジナルに戻したのがQFIL使ってだったら、もっかい焼き直してアプデ止めた方が
いいんじゃないかなぁ…
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-GeiK)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:07:31.60ID:jJLyp+ISd
ZUI13の最終版までアップデートしたら5Gのwifi6がAP見失って繋がらなくなった
ルーター側でチャンネル変えたら繋がったけど最初は繋がったということはアップデートでWiFi周波数が塞がれた(変わった?)ってこと?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-pdsQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:27:55.44ID:JoQ+SH1r0
ありがとうございました!
ZUIはあつかいにくかったので、
crroidのAndroid13ベースにしました。
ただ、ダブルタップでスリープ解除ができず、これはアプリ介さないとできませんよね…
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-L53y)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:29:51.78ID:gje4EvZu0?2BP(1000)

>>308

crDroid では、設定→Phh Treble Settings→Lenovo features→Enable DT2Wを
オンにするとダブルタップでのスリーブ解除ができるようになる

過去ログをよく読むように
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-l752)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:02:28.44ID:6Iqi8Mlva
Auto-rotate screen がオンのままグレーアウトして変更できなくなっちゃった
以前は縦向き固定や横向き固定ができたはずなんだけど
他に同じような人いますかね?

京东で去年買ったオリジナルROM
勝手にアップデートされて今は ZUI 14.0.231 ST
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-0twL)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:23:08.62ID:2dzbyIaO0
>>322
端末偽装やってるってことはMagisk hide propsあたり使ってるんかな
何目的で使ってるかによるけどネトフリ対策ならpixelfy Gphotosの方がいいぞ

アプリ単位で偽装するから全体偽装でDT2W死なないし対象アプリ以外はフツーに動く LSposed入れなきゃいかんがまぁmagisk使えるようなら使えるだろ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:59:14.10ID:ROwm7lVR0
30800円がどこか知らんがアリの最安はクソショップのLenovo Official Storeじゃねーかw
最近じゃ箱がボッコボコで中身も破損でアリの裁定もマトモに返金しない報告ばっかだし
日本用のプロモコード今出てるけど買うべきじゃないな
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:27:16.93ID:eRwIKVBU0
中身破損って100パー受け取り前に破損してたって証拠出てんの?
開封の動画とか画像なんていくらでも加工捏造できるからなぁ
唯一信じられるのは配達員から受け取るところから開封・破損確認まで編集なしの動画くらいだけど
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-oxbP)
垢版 |
2023/06/13(火) 04:05:48.30ID:eRwIKVBU0
開けたら安くなるって普通だろ
カスタムROM焼くために開封済みの本体なんか値段安くなきゃ要らんのは当たり前だし
グローバル版の方が海外需要もあるだろうし数も出るだろうから20ドル程度安くしたって儲けはCN版より上じゃねぇの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 09:34:18.38ID:NUJL4hVd0
>>341
Legion Realmってアプリ使った機能
ゲーム中に画面上部から引っ張ってバイパス充電とかゲーミング関係の設定が出来ないって話
だと思ったけど 

クロック フレームレート 温度とかがリアルタイム表示される
本体に付いてる物理スライドスイッチの機能が駄目なんだっけ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-XMmj)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:17:27.96ID:p9bEL4Sf0
>>323
Android12以降、古いTargetAPIのアプリをインストールできなくなって有料アプリの購入できなくて困ってたので、Pixelify-Google-PhotosでAndroid11に偽装してみた

結果は変わらずアプリインストール不可、Android11にはないオーバースクロール効果でバグった
MagiskモジュールかLSPosedモジュールでいい方法無いかね
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-330i)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:03:46.92ID:URbOFdse0
プロモコードが割引併用出来ないと蹴られる
choiceかウェルカム割引の表示のせいかな、
ウェルカム割引って初回特典のことだと思ってたけど、久々とは言え何回か利用してるけども
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:12:09.80ID:dZ0Sid/40
>>348
パッと思いつくのはLSposedのPixelifyモジュールで
偽装対象にAuroraストア選択してAuroraからDLするとか?
有料アプリの処理がどうなるかはわからんが…
apkインストールで弾かれたらもうわからんな
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3953-1dEZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:20:34.75ID:AUKDyzZX0
最安値はこうかな

コイン割引
$249.51-VISA$12

コイン割引なし
$258.99-VISA$12

今回はインスタント$12+プロモ$33+VISA$12なので
デフォで$57引き

1年前のプラチナ$80引きほどではないが
かなり得だよな
サブで買うのはありだわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:52:26.48ID:ph3adG3x0
俺はROMとか入れれないからショップROM入りのやつ買おうと思ってるんだけど
ショップ版のグローバルROMってパススルー充電の機能も使えない?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:59:46.41ID:mIwbx4Ro0
>>375
ショップのグロROMは別機種の日本語対応ROMを焼いてるだけだから、当然パススルー充電は対応してない
Root取ってmagisk入れればAdvanced charging controllerで設定いじれる
Magisk入れるだけならROM焼きよりは難易度低いからチャレンジしてみてもいいかもしれん
入れるならUniversal Safetynet fixとShamikoを忘れずにな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:56:40.75ID:ph3adG3x0
>>379
あーやっぱりショップROMだとパススルーは対応してないのかあ
ROM焼きとか経験ないし、root取りも昔のandroidスマホでしかやったことないから結構難易度たかそうだなあ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-2HQS)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:27:54.41ID:SL1jH+sEM
京東で注文して4日で届いた

無事crdroidも焼けて満足。これからよろしくです
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:03:34.69ID:OpO7MOiE0
そこそこの性能で漫画、動画メイン、たまに3DなMMOしたくてコレ買おうか迷っているのですが漫画見開きで見た時に小さすぎたりはしないですか?感覚は人それぞれだとは思いますが使用感教えてもらえたら助かります。
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:10:42.84ID:mIwbx4Ro0
>>382
そこんとこ我慢して使うか、magiskだったらboot.imgにパッチ当てるだけ(ショップROMのboot.imgは某所で公開されてる)
なのでそう難易度高くもないわ ハウツー記事もあるしな
まぁやりたくなったらここで聞いたらいいんじゃねえの?経験者多いみたいだし教えてくれるだろ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:16:09.77ID:mIwbx4Ro0
>>386
漫画・動画については全く問題ないと思う(Kindle使用) サイズ感としては愛蔵版コミックスくらいの
大きさって言えばいいのかな? あんまり苦にはならない。寝転がって使うのにちょうどいいと思う
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:21:35.28ID:ph3adG3x0
それにしてもHuaweiのM6のときといい、Y700といい、こういうニッチな日本人向けの製品が日本で出なくなったのは哀しいよね
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:36:26.04ID:yGH+nah50
>>414
今は普通にZUI14.0.255までアップデート降って来るから大丈夫だぞ
スタイラスペン使いたいわけでもないなら13.1.578で止めた方がいいと思うけど
手元に来たのがショップROMだったらまぁQFIL使うしかないんじゃないかな…
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:06:56.66ID:yGH+nah50
ttps://androplus.org/android-benchmark-results/#i-18
あったあった 一番下のオーディオレイテンシ見るとZUIっつーかDolby Atmos切ればマシになるっぽいけど
それでも遅延すげえな
カスタムROM焼くと1/10くらいになってフツーのスマホよりマシそう
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-GfRt)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:47:55.36ID:G4mfa2Bl0
あんまり需要はなさそうだけど一応共有
この端末(大陸ROM ZUI13)でゴッドフィールドをやると音声のバグが起きるが、Dolby Atmosをオンにすると何故か改善します
ZUI14以降はDolbyオフにできない筈だからあんまり関係ないかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-2HQS)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:50:58.32ID:bnli+7tK0
京東から届いて2日目、ようやく理想の環境が構築できたった

PixelExperiencePlus焼いてmagisk入れて顔認証できた。レギオンちゃん、これからじっくり使い倒してやるぜフヒヒヒ…
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f133-mVGR)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:26:56.48ID:MiycV/W50
ゲームやるならバッテリー保護のためにパススルー給電は必須
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-mVGR)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:33:51.78ID:57EFjUUq0
>>440
一応伝えておくとショップROM→ZUIにするのはそう難しくないけどZUI→ショップROMはかなり難しいんで
買う時はアリエクでちゃんとglobal ROMって書いてあるの買いなね
etorenはZUIしか売ってねえぞ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-eHAB)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:58:23.20ID:jYT7DbNr0
カスROMとかMagisk導入してからこんな情弱なこと聞くのもなんなんだけど、今年3月くらいに話題になってた、中国国内販売の端末がユーザー情報抜き取ってるって話、これROM書き換えたらセーフなの?
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-eHAB)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:17:27.54ID:jYT7DbNr0
>>451
その通りなんだけどさ、どこまで干渉が及ぶのか気になって…

カスタムromのベースになってるZUIに仕込まれてて、それをベースにしている以上は干渉から逃れられないのか、
fastboot時にメモリをクリアして焼いてたらセーフなのか、とか気になるのよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-eHAB)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:17:51.79ID:jYT7DbNr0
>>452
そこは考えないようにしてる…
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-T5Gd)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:42:00.33ID:LwoCFIwP0
ショップromでもzuiでもメインアカウントとか決済関連は一切使いたくないわな
それでもこの機種はかなり働いてくれるわ
bluetoothコントローラとヘッドホンがあると4万とは思えない大活躍よ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-ekR4)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:17:13.52ID:UesMMBLN0
中華人民共和国国家情報法
いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助及び協力を行い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければならない。国は、国家情報活動に対し支持、援助及び協力を行う個人及び組織を保護する(第7条)
国家情報機関は、関係する機関・組織・個人に対して、必要な支持、援助及び協力の提供を要求することができる(第14条)
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-dYQK)
垢版 |
2023/06/18(日) 15:45:32.03ID:41X33hxd0
crdroid8.13でライズオブエロスが動かない
DMM版もオリジナル版も、起動はするがすぐ落ちる
試しにcrdroid9.5に上げてみたら、そっちでは動いた
結局、たいして面白くないゲームだったので、8.13に戻した
どうでもいいけど、8.13でなぜ動かないのかは気になる
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-oZWh)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:43:55.23ID:WtEuEr/IM
ZUI14じゃないとペン対応ムリ??
ズイちゃん好きじゃないんだよな…
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d233-jTIA)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:03:55.37ID:nWm5TXfr0
AliExpressのLenovo Official Shopでグローバル版購入。
これは高性能、感動! と思ってたら1ヶ月程度で電源入らなくなりました。そんなもんなんですかね。
あと、何故かゲームの課金画面に行けたり行けなかったりしてました。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-x5W+)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:37:53.40ID:1EqICG3tH
>>484
課金画面に行けないのはプレイストアがうまく動いてなさそう

電源入らないのはバッテリー死んでたりしない?充電ガッツリしてボタン全部長押しか音量↑と電源長押しでリカバリメニュー入ればいけそう
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-dYQK)
垢版 |
2023/06/22(木) 15:06:30.55ID:SIEr0Yx/0
>>483
いろいろA12のGSIをためしたけど、
PixelExperience_Plus_arm64-ab-12.1-20221118-UNOFFICIAL.img
だけ動いた。ほかは全滅
原因不明だけど、Pixel〜のインストール中の端末表示だけ、
素直にLenobo TB-970Fになってた。他のGSIではPixel 5表示
単に端末偽装が問題視されてるとは思えないけど
そもそも、端末偽装はしてないし

それにしても、いろいろGSIをいじってみて、
crdroidのセンスの良さ、バグの無さ、機能の多さを改めて感じた
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-XAb4)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:00:25.81ID:BcjYWGird
ここで聞く事じゃないかも知れないけど
ゲームに位置情報チェックイン機能あってなんとかしてそれやりたいんだけど
これってどうにかするしてる人いたらやり方教えて欲しい
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-oZWh)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:28:56.65ID:rY0mrLkD0
PixelExperiencePlus入れたんだけど、Bluetoothイヤホンから音が聞こえない…
Galaxy Buds ProとLinkbuds無印…
タスケテ…タスケテ……
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-i/Lv)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:04:47.41ID:+nfOmV1a0
>>497
Qualcomm Features にあるalternative なんちゃらは有効化したお
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-PD6z)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:13:58.00ID:+nfOmV1a0
>>500
それもやってみたけどダメでした
ググったり過去ログ漁ったけど、これに関してあんまり記載がなくて…

対処できそうなモジュール、ご存知ですか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-PD6z)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:16:39.93ID:+nfOmV1a0
どちらのイヤホンもコーデックはSBCとAAC対応だそうで、Y700も対応してるはずなんですが…
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-wYA+)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:15:50.37ID:NyDnIDML0
>>500
こっちでは普通に使えてるな SBC接続(AftershokzのAeropex)だけど
環境としてはZUI13.1.578ベースにcrDroid8.13焼いてる
で、関係ありそうな入れてるモジュールとしては
Bluetooth stack audio bitrate changer for SBC + aptX & aptX-HD enabler
だけ。最初接続しても本体から音出て困ったけどこれ入れてからは問題なし
どういう解決の仕方をしてるかは知らん
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-PD6z)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:58:54.13ID:8VtXabesF
>>503
502だけど、ウチも同じズイにPixelExperiencePlus13だったかな。
同じモジュール入れてるんだけど、SBC接続にすらならない。ペアリングはできてるんだけど…
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-0Dh1)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:08:48.15ID:PgrM4ucE0
>496
Crdroid 9.5入れたときに同じ症状。
いろいろいじっても、入れ直しても改善しなかったから9.4に下げたら大丈夫だった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-JEBv)
垢版 |
2023/06/25(日) 15:25:23.51ID:w6ZEJmfcF
ワイもLenovoオフィシャルストア綺麗に届く書込み見て安心した
箱潰れ定期で書込みしてるのは同一のひとかな?
ストアではなく本土発か別国発の問題で中継関係で状態違うのかも?
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:58:47.76ID:p/7eKIIs0
箱潰れてるのは新品で売れないから優先的にグローバルROM要因に回されてるだけでしょ
中身は一緒
神経質な人とか潔癖な人は中国通販向いてないよ
それでもケチって安さに釣られたいなら覚悟の上で釣られなさい
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-i/Lv)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:16:02.10ID:0P6Q9KVa0
京東は梱包丁寧だった。
アカウント作成とかクレカ登録がちと面倒だけど、嫌いじゃないかも。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-iYIJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:34:25.68ID:k/KyocTT0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-tT4S)
垢版 |
2023/06/26(月) 09:52:51.28ID:8XnPpOxX0
Chromeでweb見てるときに、いきなり画面がブラックになって、
その後LEGIONの文字とその下にandroidの文字が出た状態になって、
電源を長押ししても一切反応がありません。
対処方法を知っている方がいらっしゃったら教えてください。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-fAs8)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:15.73ID:rws2sBt+0
>>503
496だけど、ワイヤレスイヤホンから音出るようになった!!

Phh Treble Setting の Misc features にある Use System BT HAL にチェックを入れたら音が出るようになりました。
やったぜ。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-7pYU)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:21:55.46ID:9m4Ezqg70
aliでgoldwayのグロロム版買ったけど、ゲームスライドスイッチって、グロロムだと機能しないんだな
このスレ読んだ感じだと、バイパス給電も使えないみたいだし、中華ロム焼き直しに挑戦してみようかなあ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
垢版 |
2023/06/27(火) 07:33:50.01ID:7cxtoDgW0
>>534
そらまーゲームモード関連はY700用にカスタマイズされたZUIの機能だからね
他機種のグローバルZUIを移植したショップROM=グローバルROM版と呼ばれている物では使えない
ただ、バイパス給電ならrootedにしてmagisk入れればモジュールで実現はできるよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-wYA+)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:26:29.94ID:KiWzcNpf0
スレ内でバイパス給電復活させた話してんのに見てないの草
スライドスイッチの有効化自体はmagiskで出来るしゲームモードも言うほど使うか?って感じ
Konabessなりで最適化すりゃいいだけだろ
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:23:21.29ID:7cxtoDgW0
自分が使わなければ他の人も使わないだろうという思考の幼稚さは如何ともしがたいものがあるな
買う理由は様々なんだからそれこそゲームモードが目的で買う人だって絶対にいないなんて言えないのにな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-wYA+)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:08:39.07ID:KiWzcNpf0
>>541
ゲームモード使いたい奴はゲームモード使いたいからZUIに切り替えますって書くだろ
自分が使わなければ云々とか書いてないことを勝手に読み取って殴りかかるのはよした方がいいぞ

それにゲームモードで出来る事なんてたかだかFPS表示とCPU使用率・温度表示だろ?
Takostatsで出来るような事をわざわざZUI継続してまでやる理由が薄いから軽視してるだけ
どうせグロROMいじるならMagisk入れるのなんか大した手間でもないだろ
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-wYA+)
垢版 |
2023/06/27(火) 15:07:59.52ID:KiWzcNpf0
>>543
別にこんなとこでレスバする意図はないんだけど>>542の時点では別に534を指定したつもりはないぞ?
『ゲームモード使いたい奴』≠534な。書き込みの意図を勝手に読み違えて挑みかかられても困るんだけど…

相手の話を理解しようとする姿勢は立派だけどしっかり相手の意図を確認してから攻撃的な書き込みをした方がいいんじゃないか?
短絡的に書きこんでも『相手の話を聞きたいように聞く人』に見られたら話聞いてもらえないぞ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:19:05.54ID:7cxtoDgW0
日本の通販クオリティが「とても良い」ではなくて普通に感じてる人は海外通販の際には見解を改めるべきやね
箱潰れくらい普通で中身無事ならええやろの精神だから
リセール目立てで何でも箱まで大事にとっておく人には向いてない
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bea-qVM2)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:35:38.72ID:HPq65us90
Lenovo Office Storeから23日に届いたけど箱を含め全く問題なし(本体が大丈夫なら気にしないけど)
グロ版なんでcrDroidにしようと思うんだけど一応バックアップを取っておこうとadbでやったら18MB程度の小さなファイルができただけだった
なんかやり方間違えてるんですかね?
それともグロ版なんてバックアップ取る必要はないのでしょか?
基本的なことを聞いて申し訳ないので初心者向けの適当なスレがあったら誘導してもらえると助かります
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-wYA+)
垢版 |
2023/06/28(水) 08:50:21.01ID:IQZc6KgN0
>>558
多分バックアップ出来てるのは普通にメモリ領域の中身なんじゃないか?空っぽだからその程度の容量なんだろ
グロ版のバックアップ自体は不要だと思う、crDroid入れるなら戻す理由がないし、QFILはZUIに戻るしな(どうしてもというならRe:Index氏のとこにバックアップあるし)
俺もcrDroidで使ってるから何か質問あれば答えるよー
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-GCkF)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:54.56ID:7UrTnF00d
crdroid8.13や9.4ではバッテリーの減りが早い気がして(電話等は削除しても)
zui14に戻しフォント以外は不満ない。バッテリーもよくなった。
しかしフォントのためだけにcrdroidに戻したくなる。
何かzuiのままフォントを変える方法はないでしょうか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-i/Lv)
垢版 |
2023/06/29(木) 05:25:37.57ID:lseEXvb30
>>566
どういたしまして
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-sfbW)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:54:57.21ID:Vd0ZFuXZa
>>349
349ではないですが、同じとこから購入した同仕様モデルが無事届きました。

税関での開封がありました。
課税処理が入るかは不明ですが、商品受け取り時はその旨の説明はなし。

外ダンボール多少打痕跡あり。
パッケージはもちろん未開封で箱自体やシュリンクは全く傷もなくきれいなもん。

深くいじるのはこれからですが初期設定OSアップデートあたりは問題なくて一安心。

いいセールに乗っかれました。
0586578 (ワッチョイ 2373-IHX1)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:52:42.42ID:v7OpCpwT0
>>583
あーそういうこと?
商品ページの仕様と違うぞ!と文句言ったら、寝耳に水みたいな回答来たから。
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:45:49.64ID:aRV/b6hL0
勘違いしている人もいるけど、グローバルROMと呼ばれているショップROMもZUI(レノボが自社製品のためにカスタムしたandroid)だからね

①CN/ENバージョン本体(オリジナルROM)
オリジナルROM=レノボがY700用にカスタムしたZUI
その為Y700特有のゲームモードなどの機能が使える
製造してそのままの物なので当然未開封のまま届く

②グローバルROM版本体(所謂ショップROM)
レノボの他製品のグローバル対応のZUIをY700に移植
移植の為にBLUやROMの書き込みが必要な為、発送前に開封されている
そのような理由からY700独自の機能には非対応

③俗にカスタムROMと呼ばれる物
crDroidやPixelExなど様々あるが、何れもGSIというProject Trebleに対応した機種なら共通に使えるandroidをカスタマイズしたROMである為、やはりY700独自の機能は使えない
(Y700専用のカスタムROMはあるんやろか…あったらもっと話題に昇るだろうからきっとないよね)
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-tLDA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:52:00.25ID:aRV/b6hL0
>>590
なるほどそーゆーケースもあるのね
ちなみにその場合ショップでの表記はオリジナルROMになるの?
それともプレイストア入りの独自表記あるんかな

というかショップの説明文とかコピペして訂正してないのとかありすぎ
俺が買ったグローバル版のページには「グローバル言語に対応」「中国語と英語しか使えません」が併記されてたしなー
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-hQtJ)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:52:36.12ID:h/ZS8DJg0
>>592
そういうケースというか、そもそもショップROMなんて最近出たんだが…
元々は未開封とPlayStoreインストール済みの2種類しかなかった
もちろんPlayStoreがあるものは記載されていた
未開封がいいよって人はPlayStoreを入れないでって交渉できていた
もしくは京東で購入していた
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-qeuQ)
垢版 |
2023/07/01(土) 16:44:17.47ID:GkIhZdJTd
グロROMでのバイパススルー充電の方法もテンプレで欲しいな
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-zikI)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:01.77ID:0yC3T1Qn0
>>85
このスタイラス使ってみた
端末問わず使えていいね。これまでGalaxy tabにはSペン使ってたけど、Legion共々これに統一してもいいかもとオモタ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:28:56.36ID:0MDr69Xg0
>>602
遅延どんな感じ?
例えば画面の長辺を2秒くらいでなぞるとしてペン先と描画された線の間
何か2800円位の安物中国製買ったら上の条件で7~9mmくらい開いててわろた
間隔5mm以下だったら買い直そうかなぁ
最初からケチったのが良くなかったな(´・ω・`)
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-zikI)
垢版 |
2023/07/03(月) 08:46:00.78ID:WG4ppjXlM
>>604
試した。
Y700の長辺を2秒でなぞるくらいの速度でOneNoteに線を書き込んだ。
目測で、5mm以上は遅延があった。もっとかも。
たぶん、604のいう安物と変わらないんじゃないかな、って印象。

遅延が許せないような使い方には向かないとオモタ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-qeuQ)
垢版 |
2023/07/03(月) 15:33:25.45ID:eswSVSwGd
普通に考えたら外箱潰れとかじゃないかな?
商品そのものは同じはず
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-+0e5)
垢版 |
2023/07/03(月) 19:45:21.64ID:jYkzVvrL0
オリジナルromのを買ったけど、セットアップ時に英語に切り替えられたから本当に中国語に対応する機会がすくなかった。
パワフルで良い買い物だったけど、電子書籍アプリでbook walkerアプリだけSDに保存先変更できないのは残念だった。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eea-vkgr)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:50:06.80ID:tnpOazVp0
8GB版にcrDroid 8.13を入れて問題なく動作したので
調子にのって9.5を入れたら再起動を繰り返すようになってしまった

本体ボタンでbootloaderで止めてPCからfastboot reboot fastbootでfastbootを起動しようとすると
fastboot: error: Failed to boot into user space fastboot; one or more components might be unbootable.
とPCに出力されるがLegion側はfastbootの画面になっていて
この状態だとPCのfastboot devicesになにも出なくなってしまう  

どうすればよいかどなたか助けてもらえると助かります
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-ctHD)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:33:17.08ID:nRrDnwyu0
>>609-611
スタンダードディスカウントで俺も買ったわ。箱潰れ別になかったけど。
単にディスカウントで売る分の数の管理面倒だから在庫数設定して別グレードの商品扱いにしてるだけだろ…。
そこに返品された奴が入るかどうかはまた別の話だろうけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-Un7Z)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:48:52.86ID:DVlim4ZQ0
やっと届いた~
カスromがmicro Gインストールできねーじゃねーかボケとか苦闘してたらいつの間にか出来てたw
予想通り何もかも素晴らしい iPad mini6より120hzの分全然良いわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-ctHD)
垢版 |
2023/07/04(火) 13:33:38.79ID:VXp+eH9B0
そろそろcrdroid9.6出ないかな
機種固有バージョンは数日前から出てるけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-8Rjj)
垢版 |
2023/07/04(火) 23:36:58.69ID:DVlim4ZQ0
いや別に今の二台目スペアで買っとこうと思ったくらいだからちょうどいいわ
一番下位グレード7万くらいで何とかしてくれー 絶対買うから
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-wY3E)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:56:43.78ID:mUD9SDsKa
新型は何が変わるん?

SoCもメモリもストレージも満足だし、LTEやGPSは個人的に求めてないし。

強いて言うなら重さだけ軽くしてほしい。
有機ELもあれば嬉しいけど今の液晶にも特に不満はない。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-zHRe)
垢版 |
2023/07/05(水) 01:10:56.34ID:r2TOw8TOa
とりあえずイヤフォンジャックなくしたらゴミ確定 いらん
8.0インチ290gとかになったら個人的には神
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-PODm)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:28:17.47ID:0plFub2tM
メインデスクトップもメインタブレットもlegionなのにlegionというのが何なのか知らないおれw
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea8-fA0V)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:05:58.21ID:ueX6vn9u0
ZUIの外部モニター接続時のPCモード(デスクトップモード?)みたいな機能をCrdoridに追加できるアプリご存じないでしょうか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-jew7)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:03.77ID:z2eSwFe50
>>658
これだけの短期間で後継機を出すってことは、売れ行きが好調だったってことよね。
これを皮切りに8インチ台ミニタブ市場活気づいていって欲しいね~

他機種だけど、RED MAGICが新作タブレット出すっていうから期待したら、12インチだもんなぁ
RED MAGIC 8Proを1インチか2インチ大きくしてくれるだけでいいのに
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf0-DVLZ)
垢版 |
2023/07/07(金) 06:53:51.68ID:mZZ1xwZE0
10インチ以上のタブには一切興味ない私はこのシリーズの動向だけ見てりゃいいから情報収集が楽だなw
ストレス発散的衝動買いにはiplay50miniシリーズでいいし
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-zDRY)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:14:31.09ID:+ScbmEgx0
ゲーミングスマホ/タブレットの先行きが苦しいのはAndroidよりもよっぽどゲーム数が多いWindowsを搭載したゲーミングUMPCが台頭してきたのは大きいだろう
別にゲーミングじゃなくて片手持ちギリ可能なサクサク動く画面も音も綺麗なタブレットが欲しいだけなんだが…
なんで二種類しか無いんだ(´・_・`)
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:12:34.47ID:T6Q7o5t60
crdroid9.6が出ましたね。
これから早速インストールしてみる。
顔認証が改善されてると良いけど、どうだかな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:05:53.71ID:m/anw5bg0
グロ版が出ること、30gくらいの軽量化 このタブに求めるのはあとそんなもんだな
LTE化やGPSが載ることで価格高くなるならそんな機能要らんし
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-U0IE)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:21:57.53ID:87rPMEHg0
出るか分からん時が一番盛り上がるぞ
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-dUyy)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:48:56.86ID:m/anw5bg0
来たか いつ買おうかなぁ
8+gen1はつえーわ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-rNtX)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:29:49.51ID:dOFZ2ofE0
8+Gen1は良いねえ
ZUIにマクロ機能ついてくれたら良いんだけどなー
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:57.98ID:m/anw5bg0
6万以下なら即買い それ以上なら一年待ちだなw
なんかmoto edge40も出たんでそっちが先かなあ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:07:13.35ID:wUiYHhM90
新機種は正規グロ版出そう?
50miniProに行っちゃおうかと思ってたけど、出そうならこっち待とうかなぁ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-tQ4V)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:40:13.80ID:l1u6Lszka
ここでGPSやグロ版がよくてゲームは
やらない人はiPlay 50 miniがよくね?
L1だし価格も1万円台
通話も可能
8.4インチ
Antutu24万点なのでゲームをやらないなら十分すぎる

おそらくここで愚痴ってる条件すべて満たしてる
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:03:12.76ID:wX4p8EDg0
>>732
iplayはもちろん軽くて自分も愛用してるが、これの替わりにはならない
処理速度の快不快以前にディスプレイ品質が違いすぎる
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571c-gR7n)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:54:15.83ID:QLCpcLTB0
前から思ってたけどU-Touchの挙動バグってるよねこれ
スワイプアップでホームに戻ろうとするとウインドウモードになるのがダルい
ZUI13最終版なんだけどZUI14にしたら直るかな…それともおま環だったりする?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:55:22.33ID:wX4p8EDg0
そう 2万台になったらひっくり返るわw
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-+i+m)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:09:39.30ID:H2fLGZzS0
京東なら3日で届いたお
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:54:31.19ID:zUzcErnI0
>>677
crdroid9.6試してみたけど、顔認証ダメでしたわ
結局、一番気に入っているcrdroid9.5に戻して、
magiskと生体認証復元モジュールを導入して顔認証使えるようにした

magiskいじるのは別機種で一回やっただけだったので、
いろいろ調べ直して導入手順を整理してからやった

これで、システム環境的には満足だし、当面はこのまま使い続ける
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-YT1M)
垢版 |
2023/07/11(火) 17:57:39.57ID:wBxvnfPX0
新型出るみたいだけどケースとフィルム付けて12/256版が$260になったから買ったわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:10:36.16ID:Jk4Em59d0
新型を待つべきか今買っちゃうか迷うわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-vj/t)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:17:54.85ID:C7i1UqT50
CPUだけなら今のうちに旧型買っておくか
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-YT1M)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:35:18.32ID:QXQfKmag0
なんと!インカメの位置も変わってます!
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-YT1M)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:02:23.47ID:QXQfKmag0
え、結構変わってるじゃん
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tJTb)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:27:23.49ID:KXOCGnY+a
なんかアリで買って現行旧モデル送られて紛争になる予感ビンビンだなあ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-3KR3)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:00:34.79ID:rpEF4v1S0
>>762
そういう殺伐感あってこそのアリエク

紛 争 を 開 始
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:27:53.62ID:W6BUGmj50
紛争ここ10年近くで三回もやってうんざりしてんだわ 全部返金はされたけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:44:20.85ID:IkuquVgrM
>>759
好きだ!好きだ!すしざんまい!すしざんまい!好きだ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
垢版 |
2023/07/13(木) 04:37:14.17ID:GVplXCnY0
ゲーミング路線は相変わらずだから仕方がないけど、解像度高過ぎて無駄だしリフレッシュレートも無駄だなぁ
中国製且つゲーミング要素って事は無駄にGPS搭載して価格上げる意味はないしまた非搭載だろうな
現行で処理速度に満足してるから買い替えや買い増しする理由がまったくなかった…
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-U0IE)
垢版 |
2023/07/13(木) 07:03:38.24ID:BeYF3mzs0
専用のカスタムROMよりも、OneUIそっくりのカスタムROMほしい
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-JVu4)
垢版 |
2023/07/13(木) 08:14:17.75ID:GEQzg75o0
MediaPadみたいにいつ新型出さなくなるか分かんないから今の性能で満足してるから買い替えないってのは得策じゃないぞ
Y700 2024が出るとも限らんからね、既にスマホ事業は撤退済みだし
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-p6Mk)
垢版 |
2023/07/13(木) 08:56:13.21ID:WEsVpC9md
売り上げ云々の話で行くと売れないと次が出なくなるのはそうだし
できるなら京東みたいな公式ショップから買ったほうが日本からの需要を知ってもらえやすい
アリエクは公式セラーじゃないと再販業者が中間に入るから世界の需要になりづらい
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:31:56.27ID:qjhe9S270
別に必ずしも新型でなくてもよいが、やっぱこれは二台は欲しいよね
まあどーせ二台目いくなら新型選ぶに決まってるけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:39:56.78ID:qjhe9S270
アリ紛争で一番嫌だった思い出はファーウエイm6無印買った後ショップからメールきて「8インチ在庫切れました!10インチならあります。あと40ドル追加で送りますけど?」ってきて「10インチなんかいらねーよ。返金しろ」返したら紛争になったことw
いや即返金しろよw
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-srs8)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:02:25.52ID:qjhe9S270
chmate復活してご機嫌♪
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:59:38.32ID:WOm2OSEV0
>>785
今となっては懐かしいなw紛争で全額返金されたけど
3年前にShenzhen Pophong Storeからセールで購入して偽の追跡番号の連絡から1週間後に同じ案内きたな
良く有る詐欺の手口じゃないの?って憤慨したわw
後日、M6.10インチのホームアプリが使えるグローバルモデルが欲しくなったけど品切れで買えなかったな

MediaPad8.4難民してY700迄選択肢がなかったし今後が心配だったけど次世代来るのか
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-5Rmv)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:49:11.90ID:nvsDWuB50
低スペ競合の8インチタブレット領域でSD870がゴミになるなんてあと三年はねえよw
スマホならあと二年でゴミになるだろうけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-vpnb)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:18:46.91ID:1ESg8S2V0
nubiaがRedmagicでゲーミングタブレットを発表したあっちは12インチだけどギャラタブと競合するから売れなそう
ゲーミングスマホがタブレットに参戦してきたから
もしかしたら8インチでASUSが来るかもな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-8o4q)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:58:01.23ID:0e9omYVi0
>>817
カスロムの中では鉄板
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:33:18.48ID:5WUhXVkm0
ま、新機種を安定して使いたければ発売後半年~1年くらいして不具合修正やアップデートが落ち着いてから買うのが定石だな
ROM焼きするにも情報が出揃うし
特に自分で調べて試行錯誤できない教えて君は面倒臭えからすぐには買うなと言いたいね
人柱になりたいという趣味でもあるなら止めないけどw
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-wjjS)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:44:19.47ID:HwUp2SoGM
先月買ったCN版、届いてすぐにlenovoストアからplay storeとか
入れられて快適に使えていたのにZUIを14にアップデートしたら
ゲームは課金できなくなるわGoogle関連は次々動かなくなるわで
色々やって、ourplayとかいうのを入れて連携させたら表面上は
動くけど不具合連発
いっそのこと初期リセットかましたら最初からZUI14でplay store
すら入らなくなった
これロム焼きコースかよと1日イジっていたらgoogle basic services
一発でスッキリ解消された
もうマジ勘弁してくれ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-EO9v)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:55:05.63ID:1ESg8S2V0
騙しじゃなくて単にWi-Fiでマップアプリを表示してるだけなのを勝手にGPSがあると思い込んでる人がいるってだけ
仮にGPSがついてもWi-Fiのみなのは変わらない
BTのマークが見えるからBTからGPSを繋いでる可能性もある
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
垢版 |
2023/07/16(日) 05:00:02.70ID:2CfNiRmI0
>>826
騙しじゃなくて正式発表もない段階で勝手に勘違いしてる人の空回り
だから噂やリークで一喜一憂するのはバカらしいって話
噂に振り回される人はメーカーからの正式発表あるまで新機種のことは頭から排除しとけ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-8o4q)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:16:39.34ID:2e1y9rr40
噂やリークで一喜一憂したくてここに来てるんだお!!
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-symd)
垢版 |
2023/07/16(日) 12:32:56.64ID:JFH/vQCQM
>>844
こちらがやったのはfactory resetで初期からZUI14が入っている
状態で導入
google basic serviceをオンにしてからgoogle play storeを入れて
google play services、google account manager、google play games
を入れただけです
この状態でgoogleアカウントと紐付いたアプリは全て導入出来ましたし
課金もbooks購入も普通に出来ました
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-XjCe)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:31:32.42ID:NAjT826c0
そもそも公式は一言もGPSがあるとも言ってないし、GPSを利用してる画像も上げていない
Wi-Fiの位置情報でマップアプリを開いてるだけなのに勝手にGPSがあると思い込んでる人がいるだけ

こういうやつが詐欺に引っ掛かる
中国国内だけの販売だって理解してない証拠
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966e-7IYl)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:28:48.10ID:bWIotZcF0
GPSはモデムに一緒に入ってるのが普通だと思うから4GとかのSIM刺さるやつが出ないなら無いんじゃねえの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-svVX)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:43:58.68ID:0WTXOAbZ0
USB二発で逆に購買意欲やや失せたw
そういうキワモノが欲しいわけじゃないんだよなー
まあ5万円台なら買うけどさ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:45:14.31ID:f0JpNJ0d0
USB二発の時点でマイナーチェンジじゃねえだろw何言ってんだ
SOCも2.5世代進んで20g軽量化してんだから
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:56:28.12ID:OwETOVQH0
いや、マイナーチェンジだよ
製品名が同じなのがその証拠
ガジェットオタクにはわからないだろうけどね

それにしてもUSBを一発二発って数えるのは初めて見たな
ほんとこういう事をしたり顔で言っちゃうのがオタクの恥ずかしいところだなw
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:33:28.89ID:f0JpNJ0d0
>>913

これがマイナーチェンジならタブレットのメジャーアップデートなんか存在しねえよアホw
馬鹿だねー
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:06:34.43ID:f0JpNJ0d0
二発は致命的なハード不具合とか持病ありそうで不安だけどな
やっぱしばらく見だな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0c-PGTc)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:09:24.22ID:2YoZ6ga0H
USBDAC出力だと遅延してゲームにはあんま向かないような
まぁアダプタ用いればUSBからアナログ出力もできるだろうからそんなに問題ではないんだろうが
ただアダプタ持ち歩くのは面倒だな
3.5mmじゃなくわざわざUSB2個にしたのはどういう意図でなんだろう
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 04:13:11.04
ここではUSBポートずいぶん不評だな
横持ちしたときの下部にもUSB Type-Cポートがあるから
充電しながらプレイしたいときでもケーブルが邪魔にならないのだけれども
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-NneR)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:49:46.81ID:HWtr7UD9a
マイナーチェンジ主張の根拠が「製品名」しか言えない奴w

SOC2世代以上進みタブでUSB2個 軽量化までしてメジャーアップデートでしかないわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-hejG)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:54:41.78ID:WM8Y9JqtM
antutuで言えば40万以上上がるからね
まるで別物だよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:16:46.30ID:OwETOVQH0
>>914
フルモデルチェンジとマイナーチェンジの違いもわからない世間知らずのオタクはもう絡まないでもらえる?
といってもどうせまた粘着しそうだし、f0-でNGしとくね
どうしても読んでほしいなら変えて書き込みな
スマホは全部NGしてるから別の固定回線かVPNでも使ってどうぞ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-KGew)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:07:52.88ID:JSxVX/Ksd
これってL1対応しとる?
対応してるなら値崩れ最底浚うけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-hejG)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:37:52.58ID:hubwGHzfM
antutu40万アップなのにマイナーチェンジくん論破され逃走www
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:00:40.38ID:f0JpNJ0d0
「僕が最近買った愛機が型落ちなんて悔しい!でも新型買うお金無いし・・・そうだ!マイナーチェンジってことにしよう!そうすれば悔しくない!」
よく見る雑魚の心理だろw
0939sage (ワッチョイ ae1f-2eqx)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:20:59.23ID:mHINDHQw0
ナンバリングしないとモデルチェンジと認識できないんだな。仕方がない。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-9/0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:28:35.70ID:QYbg2HGr0
マイナーチェンジの定義が定まらんと結論は出せない話だけど、
最低でも筐体(基板含む)を使い回してなければマイナーチェンジとは言えないだろうな。
よって2023年版はカメラもUSB端子も数が増えるからそうとは言えない。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-hejG)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:29:02.43ID:13gA8Zc+M
もうあれこれいじるの面倒だから適当な良カスロム入り早く出てー
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:34:40.35ID:OwETOVQH0
>>937
お前は末尾の数字やアルファベットが見えないメクラなの?
もう諦めろ
Nexus7だって2012→2013はマイナーチェンジだしな

旧機種と一字一句同じ名称で出て且つフルモデルチェンジレベルの変化をした機種ある?
あるなら挙げてみろよ
それもせずにいちゃもん付けてても見苦しいだけだぞw
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-NneR)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:08:34.05ID:jEnVKPWya
ディリーガジェットまた誤記か
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-NneR)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:47:59.18ID:u4Zed6Hqa
マイナーチェンジくんうぜえなw
ずーっとバキバキ画面のiPhone6s使い続けるタイプだろw
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-svVX)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:56:38.83ID:f0JpNJ0d0
antutu40万もアップしてんだからマイナーチェンジなわけねーだろwバカでもわかる
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-ETo9)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:36:22.81ID:Oy+/1fgbr
マイナーチェンジかどうかかなんてどうでもいいのにこんなに拘るなんて最近買ったばっかとか買い替えられない事情があるんだろうなって感じがするな
少なくとも大きな変更である事には変わりないのに。
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-svVX)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:44:28.62ID:f0JpNJ0d0
メジャーアップデートが来たのに今から2台目の旧機種は要らんな
マイナーチェンジでなくメジャーアップデートが来たのでw
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0c-hejG)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:48:28.67ID:2YoZ6ga0H
文句ってかどういう意図で付けてんのか純粋にわからんかったんよね
LegionPhoneは2ポートで合計90wの充電可能らしいね
でも2ポート繋げるとかめんどくさいし広まらんよなと思う
Xiaomi12T Proは1ポートで120wだから凄い
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-NneR)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:27:58.61ID:f0qFGivwa
antutu40万も上がってタブレットなのにポートが一つ増えたのにマイナーチェンジだったら何をしたらメジャーチェンジになるんだよw
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-KGew)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:37:51.71ID:GDXFVvlrd
まだマイナーメジャー言ってんのか
あたま弱すぎでしょ
0995sage (ワッチョイ ae1f-2eqx)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:54:47.23ID:FlrvF0wr0
ケース穴だらけやんけ!
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 08ee-9qjr)
垢版 |
2023/07/21(金) 16:32:41.32ID:kVG1M3bd0
CPU強化して40g軽量化してUSBポート数増やしてリフレッシュレート上げてもマイナーチェンジ!
CPU強化して40g軽量化してUSBポート数増やしてリフレッシュレート上げてもマイナーチェンジ!
CPU強化して40g軽量化してUSBポート数増やしてリフレッシュレート上げてもマイナーチェンジ!
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-d4UH)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:47.21ID:yppwcQeI0
>>998
あるよ
同じフォリオケースで前面カバーが外せるのも同じ
デザインは穴ぼこじゃない普通のクリアケースっぽい感じのもの
2022は本体もケースも普通のタブレットって感じだけど2023は全体的にゲーミング要素が強くなってる印象
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 3時間 33分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況