X



Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-kL2E)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:58:47.30ID:2/IZyhxmd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666851855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-FtX9)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:47:15.70ID:p4lIpXtf0
>>6
最初から不具合なんてないぞあれ全部嘘だから
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aad-15r9)
垢版 |
2022/12/18(日) 04:49:55.08ID:x6nh71Q60
じゃんぱらに未使用品あったんで衝動買いしたが、これ、かなり使える端末だな
MacBookより気軽でバッテリー駆動長いし、iPadみたいな制限ないし
コンテンツ観るだけなら最高じゃねわりと
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-WKjp)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:24:35.44ID:lX2238Hp0
どうして男の人ってエッチなのかな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-WKjp)
垢版 |
2022/12/20(火) 09:16:24.07ID:S+Qg511q0
シコシコも。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af76-WKjp)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:37:38.70ID:hr017mkt0
わしら貧乏じゃけえ贅沢は敵なんじゃ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-FtX9)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:15:24.45ID:JmmqxN1F0
>>32
12台使ってるしまだ2台余ってる
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-WKjp)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:44:33.86ID:D6o4jOJy0
しょうがないにゃあ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-WKjp)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:56:07.87ID:0gaIVP+10
公式に来てるぞ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a3-DiWi)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:30:08.15ID:Xvk87BM/0
Googleの調査ではタブレットは一日のうち大半は家の中で、大多数は短時間しかタブレットを
使わないのでスピーカー付き充電ドックを考案したらしいのだが、確かに家から持ち出すことはあまりないけど
家の中ではリビング・書斎・寝室と結構持ち歩いてるんだよなー
同じ場所に置きっぱなしならPCで良いわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-FtX9)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:03:03.59ID:JfiyXo6L0
>>62
買わないよ7と8使いもにならなかったからなGP関係なくOS8がクソ過ぎる
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-cD8T)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:58:02.29ID:lvnU/w0k0
数千円の違いで無印選ぶ必要も無いとは思う
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-B3zU)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:36:52.29ID:KmR43hxS0
>>75
数千円高いだけの違いがないからplusにする理由がない
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-5eIH)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:53:57.28ID:aK620KFn0
しゅ、しゅごい!
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-r1ie)
垢版 |
2022/12/25(日) 00:22:37.50ID:yfvkdd2K0
>>84
ああ、なんか騙されてる気分になるよな
でも、512GBは必要だわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Eknh)
垢版 |
2022/12/25(日) 08:14:03.35ID:puVW7T7D0
なんかwifiを切ったらSDカードがどうこう出てkindleの本が開けなくなる
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a366-DGDA)
垢版 |
2022/12/25(日) 08:51:28.59ID:LFb0wZI50
旧型HD8でいうとplusのほうが断然いい
とにかくメモリー(無印)+1Gの威力が素晴らしいから
GP入れないで複数の動画配信サイトやyoutubeがどこもサックサク動くのは痛快の一言、GP入れても無問題だったし
無印は長く使ってるとスワッピングが酷くなってfire7レベルまで動作が超重くなる
無印との2台持ちのオレが言ってるんだから信じろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-B3zU)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:29:24.17ID:JG2UvbAA0
>>97
メモリなんか2Gあれば事足りる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況