X



【広告除去】AdGuard Part67【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:14:42.96ID:cwMl8wOw
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part66【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649313017/

次スレは>>980が立ててください
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 16:47:10.91ID:XjcWimkN
実家暮らしのこどおじこどおば未満の引きこもりニートには
嫌でもLineを使わなきゃならなかったり付き合いで買いたくない物も買ったりしなきゃならないってのは
理解できないだろ説明するだけ時間の無駄
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 20:53:56.79ID:oUQi9su7
>>749
誤爆ラインあるな
俺は狙ってる人に送ったつもりが元嫁と暮らしてる娘に送ってしまったことある
娘から爆笑された
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 21:32:58.82ID:6CUkH/Q5
むしろ、俺には
歴代彼女をライン、電話番号含めて残しておく行為そのものが、男の女々しさをよく表してると思うが 749の付き合っつきた人の連絡先を消さない
それに深く頷いてしまった
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 21:52:34.44ID:T9k6YlJl
ブロックor 非表示にするんじゃなく電話番号も削除にする
これを女は割とあっさりやる人が多いが
男は残しておく人が多いらしい me too
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 21:55:15.11ID:BTfS57v4
女は次ができたら元彼を新彼で上書き保存
男は次ができたら元カノを別フォルダに残して新カノフォルダ作り保存
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 22:06:00.09ID:oSTxRn2v
outlookメールのweb版が読み込みに時間かかるが、この影響?
バイパスすると早いからなぁ。
俺だけ??
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 16:12:57.85ID:Xfv7na7H
>>765
ログとか見ろよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:53.63ID:yPC7Xf8w
>>771
アホだからログ見てもわからないんだよ
ブロックされてるのを解除してみようかなくらいしかわからない
どれが原因かなんて無理…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 17:40:10.72ID:vAIOCb8J
outlookなんか使わなくていいだろ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:56:07.79ID:JX6zPDC7
outlookアプリは対策なしでも広告なしでリアルタイムで来るから良いんだよ
と言いつつsparkに乗り換えたけど
なんて書いてたらsparkってウクライナ製なんだな…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 01:33:35.90ID:q26VA0w0
アドカードはgyaoアプリの広告は消せないんですね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:50:26.23ID:DGYy2pg8
すまん、過疎ってるしどなたか スレチだけど皆さんline詳しいでしょ

lineの不在着信お知らせオフ設定の方法知らない?
あるいは出るのがデフォで変更不可なら無音にする方法

1.line電話がかかってくる(木琴がなる)→電話を取らない
2.不在着信お知らせが出る←これを無効かあるいは無音にしたい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:09:49.41ID:TP+op3ox
>>782
それはメッセージ通知とリンクしてるし無理だよ
通常のトークメッセージの通知音を無効にすればその通知もなくなるが現実的じゃないだろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:23:54.89ID:/Co8rC8h
adguardで見たくないサイトをブロックするって
そこのドメインごとブロックリストに入れる→あってる?

もう一つ検索結果から特定のサイトが表示させない方法あるなら教えて
サイトデザインだけ変え内容が全く同じサイトが山ほどあるけど
あの手を可能な限り消し去りたいのだけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 21:51:54.00ID:WFqiPcy8
ソースネクストで買い取りの3980円やってるで
今日までだが、今からでも行けるのかは知らんけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 08:30:37.99ID:4cs4xmx2
>>792
前者は簡単にできる。やり方はドメインごとブロックでok

後者はadguard じゃ無理だね。uBlacklistでいける。chromeには入れられんけど...
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 00:24:14.45ID:e5AYbkWt
Xiaomiのバッテリー関連の設定あるでしょ
LineやMacroDroidらは問題無いんだけどアドガだけが何故かバッテリーの最適化をオフにしてても勝手にオンになる
どなたかエスパーして
実用レベルでは支障なく広告カットできてるからいいのだけど
気持ち悪くて

redmi note 11pro 5G
泥11 miui13
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 00:27:08.75ID:e5AYbkWt
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
スピードブーストのロック オン
バッテリーの最適化→これ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 12:28:36.82ID:xdbt9diQ
>>801
0時から8時ね…まぁあっちでマルチしてもレスつかないと思うけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 23:56:20.25ID:E304UvjY
それ意味なくね?
SNSボタンとかまとめブログのアンテナリンクとか消す目的ならAdGuardの迷惑要素フィルタとSNSフィルタを購読する方が相性いいし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 07:46:50.04ID:N6OXJ4vT
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 07:52:29.13ID:N6OXJ4vT
ところで亀だけど
>>606,612この方法いいね と言ってもng食うだけのアマurlには
使うけれど特定のドメインurl貼ると一発ban退場させられるスレでは怖くて貼れない
某 wikiも一発banだったけ?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 08:24:45.13ID:DglezMqZ
アドガWikiのことなら一発BANではないよ
普通にNGワード

アドガwikiの場合はドメインよりも後の文字列が問題なのでnanj_adguardのどれかの文字をパーセントエンコーディングにするとコピペもできるのでよい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 09:02:03.57ID:GqyloWjJ
>>816
スレチ。端末スレでどうぞ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:12.38ID:GqyloWjJ
>>821
確かにそうですね、そこまで見ていませんでした…。
>>805>>815-816
スレチ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 20:10:42.40ID:GqyloWjJ
>>826
日本語不自由ですね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 20:22:46.54ID:wbPQpb1g
シャオミかうよていなのでんし
くらいまで打って途中に入った「ん」が原因で予測変換で盛大に誤字ったパターンだと予想
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 21:22:24.30ID:GBjqCPPw
理解できない書き込みがあると、
新しいネット用語なのかって思っちゃう...
理解できないのワタシだけかなって...
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 23:33:54.67ID:sfIzPOA8
他人が評価されたり、誰かの役に立つのが大嫌いな人は
実社会で承認欲求満たされてないんだろうね
職場、友人、知人、恋人、家族からその欲求が正常レベルに満たされてる人は
人に寛容だもの
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 09:23:11.03ID:rE3bkotL
あまりに各論になるのは住人には冗長だけど
ある程度参考になるならまぁいいんじゃないの
どこからがそうなのかってなると難しいけどね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:57:43.29ID:HVy1Ptea
adguardがAvastに引っかかるから一先ずアンインストールしたんだけど
これって何が引っかかってんの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 17:33:57.24ID:KYVuEGKE
>>839
通信を監視してフィルタリングするからとかじゃない?
というか何が引っかかったか読まずにアンインストールしたんかい
そもそもAndroidスマホにAvastとかいらんわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 17:50:12.33ID:HVy1Ptea
>>842
今まで引っかからなかったから最近AdguardかAvastどっちかに仕様変更でもあったのかなと聞いてみた
この流れ見てるとAdguard側は特にそういうこともないのかー
まあいいや
返答ありがとうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況