X



Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-S1fz)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:04:46.96ID:x4RT3IYdd
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645939327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:58:34.19ID:WAnwlNtkM
そろそろ新モデルが発表されないものか
今どきは2万くらいの格安スマホでもantutu30万近くのチップを積んでるから、fireタブももっと良いチップを積んだ新型を出してくれたら買いたいわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2b-8pPm)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:35:59.38ID:VPh3NMMF0
Pythonでプログラミングとかできる?
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-BrA7)
垢版 |
2022/04/21(木) 05:47:14.15ID:v+ZTFdCz0
内部外部うんたらの表示が出てくるのはチェック済みのSDでもあるけど、エラーやら初期化不可はSDの不良が怪しいよね
出どころが怪しいのは論外だけど正規品でも壊れやすいものだから仕方ない
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-MS8I)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:40:09.57ID:zaMfhoOxa
2種類は試してる
どちらも店に並んでる中だと高めのほう
まあ、本と動画とゲーム用で、他用途はスマホに任せて
SDカード壊れても良いようにしてるが
この不具合、再現性法則性ないよな
自分の場合、頻発してたかと思うと
しばらく何も起きず、久々に起きたら
カード壊れてた
他で何度フォーマットしても、されてないと使えない状態
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-A4Mb)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:02:29.42ID:YxEZ0ywxa
今回のセールもいつもと同じ五千円引き
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-TTHs)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:19:45.72ID:sdgXZLi4d
>>185
asusかtplink辺りの簡易NAS機能ついたルータ買うと安上がり
USBHDD直差しでファイルにアクセスできる
4G超の動画も楽々再生
重宝してますそれまでは256のsdとか使っ待てたが
4g超えやエロ動画は一部コピーできなかったりする
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2b-8pPm)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:23:00.04ID:YQ/RCuZL0
プログラミングには使えますか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2b-8pPm)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:06.34ID:YQ/RCuZL0
>>189
そうですか、
ノートパソコンと迷うわ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-oPDD)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:46.14ID:8Ual4uLKM
去年のプライムデーで32Gプラス買って余ってた32GBの
SDを突っ込んで今日に致るがこのスレでかかれてるような
不具合一度も遭遇してないわ
64GB以上を使うとエラーが出るみたいだし
非接触充電は早々に充電器販売取りやめになったり
本当酷い機種だったかもね
たまたまオレは無事だったが
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2b-8pPm)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:21:58.62ID:YQ/RCuZL0
>>196
本格的にやるには足りないかもだけど、
一応できるみたいだね、
ありがと。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-4S8i)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:59:49.86ID:5dGoxGLUd
xbox game passからのクラウドゲーミングは支障なく動く?
動くなら次のセールでいっぱい買う
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-W724)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:32.92ID:T+VYx69J0
>>207
10plusでgoogleplay版のアプリからやってるけど問題なく出来てるよ
コントローラは繋いで無いのでそっちのレスポンスはわからないけど、タッチやバーチャルコントローラは反応は良い
ただボタンの大きさは変えられず小さいままで不便
ほぼアンドロイドでやってる時と同じフィールでやれるよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-NQbb)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:13.16ID:kr19C+u60
android用のアンチウイルスアプリあるけど
最近はルータに搭載されてるセキュリティソフトで家電とかも含めて守る感じで
個別にいれるのはどっちでもいい感じ
androidやPCはセキュリティが強固で、最近はセキュリティ対策されてない家電がターゲットになってて
家電守ること心がけたほうがいい
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f3-HCi4)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:19.26ID:qn2/+GZ60
>>209
怪しいサイトで変なものをダウンロードしないとかプレイストア以外からのアプリを安易にインストールしないだけでいい
Androidのウイルス駆除アプリはワームやウイルスを発見できてもそれを駆除するための権限が無いので何も出来ない
いかにもウイルスなメールの添付ファイルをウイルスですよって通知してくれるだけのメモリー食いアプリ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-4S8i)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:51:48.65ID:wm0xpCbAd
>>213
スゲー
そのくらい動くならとりあえず3台は買っちゃう
レスありがと
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-swgU)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:13:39.39ID:e+zDArxT0
これって物理キー以外でも起動出来る?
画面タップとか加速度センサーとかで
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-sgYu)
垢版 |
2022/04/23(土) 07:21:02.30ID:CNnhpI/L0
>>226-227
意図としては前にスマホの電源ボタンがイカれて使い物にならなくなったことがあるから物理キー使いたくないだけだね

デフォでそういう機能はない感じか
カバーは付けたくないからアプリ使うかな
回答ありがとー
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b1-Hs1p)
垢版 |
2022/04/23(土) 07:32:54.39ID:PDR10+mC0
ウワサのSDカードエラー、初めて出たよ
Sandiskの256GB+Fire10 HDプラス

Kingston+通常Fire10は1000時間くらい使ってるけど一度も出てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況