X



Android-x86・Remix OS Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 00:15:38.46ID:KIBRoZOS
Bliss15.8.4のインストールRaptorやzen3で出来た方いますか?
Liveは動くけどインストールは画面暗転でフリーズしちゃう
それともグラボのrdna2が悪さしてるのかなぁ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:49:41.05ID:Tbl7aQRM
GRUBだけのUSBメモリ作ってそこからWinや泥のそれぞれのパーティション起動するようにすると楽よ

できればタッチパネルだけで選択したいけど、ハッキントッシュで使われてたcloverならタッチパネルだけで選ぶの出来るんだろうか
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:23:11.14ID:kuT8d9WN
>>191
>>192
こんな方法あったのですね…
Ruufusでブートメディア作るか某氏のインストーラーでLinuxからインストールする位しか知らなかったのでちょっと試してきます
ありがとうございました
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:28:23.42ID:vsrz6JAy
advance installerを調べて作業してたと思ったらAdvanced Android-x86 Installer For Windows使ってたでござる
こっちもこっちで出来るとは書いてあるけど何故かエラー出てイメージ書き込み失敗するしadvance installerで何か進展あれば良いんだけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:47:32.47ID:RGQovpam
意味不明な事言ってスマソ
上の2つ全然用途違った
解説見ながらAdvanced Android-x86 Installer For Windowsで色々試してみてるけど現行マシンはおろか5年位前のマシンの検証環境でもインストール出来ない
blissが原因かと思ってプレーンな9.0-r2でも試したけど同様に失敗するしなんでだろ…
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:53:52.52ID:Q60F6HYV
>>196
使い方検索したら最初に出てくるサイトの手順でやっててgrub2のエラーは記載されている通りにスルーしてて、extfsでwindowsの入ってるいるのとは別のストレージを付属のツールでフォーマットしてインストールしてるのですが、bliss15はイメージに問題もしくはストレージ容量(空の256G)に問題があるとのエラーが出て9.0r2はインストールは完了するもののインストールしたカラフルなブートローダーで起動しようとするも一瞬暗転して進まないです
あと9.0も記載されている程時間が掛からずすぐ作業が終わります
試しにwindows入ってるストレージのパーテション分けて同じ様にしてみたけど結果変わらず
intel+Radeonのwin11の現行環境とwin10の5年前位の環境で同様の結果になります
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 13:47:28.79ID:pkro5B2x
>>197
ext4でフォーマットしたドライブがWin側から見えていないんじゃないかな?
paragon extFS でちゃんとマウントされてる?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:58:19.47ID:BYEOt6kK
>>198
一応フォーマット後インストールドライブ選択の前にインストールされるドライバでext4でフォーマットしたドライブが選択出来る様になってるしエクスプローラーでもプロパティからext4と表示されるので大丈夫だとは思うのだけど上手くいかないんですよね

>>199
NTFSにフォーマットしたドライブにother FSで入れてみたのですがブートローダーの画面から選択しても進まなかったです

インストールのストレージをSATAの2.5インチSSDに変えても効果なし
GPTをMBRにしても効果なし
ソフトを再度入れ直したらgrubを編集するソフトが指定されたディレクトリにファイル無い系のエラー出て起動不可になったりでボロボロですね
ちょっとSandy系の環境でwin10入れて試してきます
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 14:25:35.09ID:O8jk3CN4
>>200
解決法1,最新版じゃないgrub2winを使う
解決法2 advanced installerでgrubを更新せずにother FSで書き込む→別で最新版grub2winをインストールした後grub2winの設定でmanage boot menuに入ったあとAdd a new entryでtypeにandroidを指定してadvanced installerで作られたファイルの中にkernelファイルがあるからそれを指定するといけるぞ。(なんか起動する時エラーでるけど数秒くらい待つと起動するぞ)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 14:27:26.80ID:O8jk3CN4
あとadvanced installerと最新のgrub2win相性が悪いっぽいから最新版を使わないと起動しないっていう環境じゃなかったらデフォルトの奴でいいと思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 02:04:20.79ID:h23djcyZ
>>201
解決法を書いていただきありがとうございます
おかげで無事RaptorLake環境化でも無事インストールとOSの起動、ゲームの起動まで行うことが出来ました。
原因はやはり最新のgrub2winだったのかなと思います
advanced installer使用時に最新のgrub2winのダウンロードとインストールを行う項目の
チェックを行わないと無事インストールされたgrub2winから起動及び編集を行うことが出来ました
私の環境だけかもしれませんが、bliss15バージョンによってはインストール失敗しますね
1/19にアップされたバージョンはインストール時に例のイメージに問題があるのメッセージが出て
2/1にアップされたバージョンだと成功しました。容量だいぶ違うのでどっちが安定しているのかは不明ですが
2/1にアップされたbliss14、9.0 r2は問題なくいけました
bliss15でantutuのスコア見る限りCPUはまだ発展途上なイメージを受けますけど
RDNA2は性能だいぶ出ますね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 16:09:53.71ID:Nqc80TLO
Bliss15.8.4インテルノートだと快適なんだがRyzen+Radeonのデスクトップだとゲームがカクカク。
Radeonが悪さしてるきがするがRadeonでゲームサクサク動いてる人いる?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:01:42.95ID:RWJYDIP+
>>207
Bliss15.8.4 intel第13世代とRDNA2組み合わせたマシン快適に動いてますね
第8世代とRX570のマシンでも動きました
昔、zen3+rx570+9.0 r2動かした時zen3ベンチは綺麗に動くけど特定ゲームにおいてFPSガックガクになった記憶
第8世代+rx570+9.0 r2だと問題なく動くから多分rx570は問題なかったと思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 16:54:26.85ID:RWJYDIP+
>>211
起動パラメータって素人の私でも簡単に確認出来ますかね?
あと、知りたいのはintel第13世代とRDNA2の組み合わせでいいですか?zen3手放してしまったもので
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:01:15.74ID:NPDAp//L
>>211
210サンではないけど、Bliss15をデレステとNIKKEで試してみた感じでは似た結果になった。
Intel Core 11th gen+RDNA2だとわりとサクサク動作するけど、Zen3+RDNA環境だとカクカク。
それと、これはおま環な気がするけど、どちらでもミリシタは起動しなかった。
kernel optionにはあまり意味はなさそうだけど、一応FORCE_GLES=3.2を追加した。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:49:05.12ID:KE9Z2BaG
kernel5.15に更新された9.0とかもどっかに転がってて欲しい
bliss15に一本化したいけど厳しそうだし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:09:43.59ID:LdW8C7qv
自分がkernel移植やったときはトランスレーター動かなくなった…(チェック付けてもエラー出して動作しない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:26:34.89ID:2X9Cp063
x86用のカーネルはmaurossiて人が調整してるのあるからそっから適当なのダウンロードしてビルドしてカーネルとドライバコピーすりゃいいよ
firmwareも移さないと新しいグラボとかは認識できないけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:13:02.58ID:k3TFw5TB
Bliss15.8.4 手持ちのZen2 / Zen3 + RDNA2マシンで不安定kernel panic頻発。
kernel 5.15→6.20に差し替えてZen2マシンは落ち着いた。Zen3は相変わらず。
結局intel 10th + RDNA2マシンで運用してる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:54:46.87ID:su7N+shA
Bliss15.8.5でデレステのMVリッチで動かせてる方いますか?
kernelSUで新しいGLTOOLSをスーパーユーザーに指定してインストール&動作したと
喜んでいたけど実際動かしてみたらデレステでGPU偽装動いていなかった…
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 12:59:12.88ID:NIroXL+t
>>226
参考になるかわからんけど、Bliss15.8.4の時は
GLToolsうまく動かないので、system.sfsにある「amdgpu.ids」の
自分のGPUとこを「Adreno (TM) 630」あたりに書き換えて偽装してた。
これでMVリッチいけてた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:15.06ID:kvf4YM9C
>>226
レガシー版のgltoolsからinstall_gltools.zip取り出して解凍したのをsystem/libとsystem/lib64にコピーするのをやってみたけど起動途中で止まっちゃって駄目だったな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:35.60ID:MXQ1f4an
>>228
>>229
情報ありがとうございます
Linuxでamdgpu.ids覗くところまではいけたのですが変更して戻す知識が自分には無かったので諦めました…
レガシー版GLTOOLSもやっぱり駄目なのですね
現行のGLTOOLSBliss15.8.5のROOT権限完全に取得してからやったら何か変わるのかな?
>>227
インストールは野良アプリでお試しの起動用コインは広告を見ると貰えてアクティベートのキーはGoogleのプレイストアにある補助ツール等から買えるみたいですけどアプリ更新頻度だったり広告がちゃんとでなくなってたり(コイン自体は貰える)で少々雲行きが怪しく…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 20:41:30.27ID:stj4OzkQ
Bliss15.8.5で>>228さんのやり方でデレステのリッチ表示できました
自分もデレステの解像度の解決方法でずっと悩んでたので助かりました
ありがとうございます
でもintelのCPU使ってるノートPCだとこの方法は使えないでしょうからそっちではまだ悩み中…

>>233
自分はUbuntuからBlissを手動でインストールしたので
Ubuntu上でsystem.sfsをマウントしてsystem.imgを取り出して
system.imgをマウントしてエディタでamdgpu.idsを書き換える方法で成功しました
もっとスマートなやり方がある気がしますが取り敢えず参考まで
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 19:22:24.81ID:s6t+v8Z3
>>235
超初歩的な事で申し訳ないのですが、sfsの中身の編集や置き換えってどの様に行っていますか?
マウントや中身確認、idsをローカルに移動して書き換え等はいけたのですが読み込み専用と言う事で変更が出来なくて…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:59:26.35ID:4atiPeU/
>>236
sfsのままだと書き込めなかった気がする。
unsquashfsでimgファイルに展開してからmountすれば書き換えられると思う。
書き換え後はimgのままでもsfsに圧縮してもどちらでも良いはず。
imgのまま使う場合は、元のsfsファイルは適当にリネームしておく。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 00:09:27.81ID:gPd4nbB/
>>236
以下はUbuntuからの作業で
sudo mount -o loop,rw system.sfs /mnt/hoge/
すると/hogeの中に書き込み可能なsystem.imgがあるので
これをどっかにコピーしてまた
sudo mount -o loop system.img /mnt/hogehoge/
すると/hogehogeの中にsystem.imgが展開されるのでこの中のamdgpu.idsやら好きに弄ってからumountして
system.imgを元のsystem.sfsのあるフォルダに移動
最後にsystem.sfsはもう使わないので消去するかリネーム
でいけた筈…
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 06:32:21.43ID:V3xwWU3r
Android-x86自体はもう誰も使ってないの?
スレの流れ的にはみんなBliss ってのに移行したのかな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 23:30:25.20ID:e55/plWr
デレステ専用環境用に某氏さんバージョンな9使ってる
快適過ぎて感謝しかない
試験的にはBlissも入れてるけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:57:30.77ID:XsGuidq4
9.0r2 デフォだとkernelなりファームなり古くなっててゲームのグラフィック崩れたり新しいハード使えなかったりするからなぁ…
某氏のインストールスクリプトで更新自体は簡単に出来るけど上手く調整された物とかじゃないけどゲームのグラフィック崩れは直ってもゲームがガクガクになるっていう
最初からroot権限取得した状態でインストール出来る選択肢くれるのは凄く有り難いけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:49:52.94ID:Jm4N8PL0
ryzen第一世代機を入手したからpieとbliss+wsaとchromeOSでどのarmトランスレーターが最適か調べてみようと思うんだけどarmトランスレーター自体のベンチマーク取る方法はないよね
takostatsは9に入らないんだよな…
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:48:04.02ID:oN2vJZOO
9を古いノートPCに入れてみた。

確かに電源入れてからの立ち上がりは劇的に速いけど
肝心のアプリ(ゲーム)動作が、Win7やWin10ノート+Bluestacks と比べて

・一部マウスクリック非対応、ノートのタッチパッドの左クリックボタンダブクリ必須
(ブルスタでは全てマウスクリックで動作)

・音の再生が粗い(同じノートなのにブルスタ版の方が圧倒的に音が綺麗というか丁寧)

・デスクトップ?上のゲームアプリ画面サイズが毎回最小なので手動で縦横伸ばしてる

って感じで微妙すぎる。。。


Blissだとこの辺り、全部ブルスタかそれ以上の出来になってんの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 22:52:56.10ID:Ec4U9jDj
>>252
Android-x86は良くも悪くもただのandroidなので、tapとclickは別event扱いのはず。
Blissはkeymapperを組み込んでいるらしいので、設定で何とかできるんじゃないかな。
自分は、非touchscreen環境で使ったことは無いので使い勝手とかは分からないけど。
まあ、ブルスタで問題ないならわざわざ乗り換える必要は無いんじゃない?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 18:07:02.44ID:bSaDSNpE
FOSS+オーロラで今使ってますけど、結構気に入っていますよ

Wnn-keyboard-Labsも入るので、このように日本語も使えます
今は限界ニュータウンの動画とかをnewpipeで見るのが気に入っていて
大きな画面で見れるので疲れなくって良いです

私の環境はDELL Optiplex 790という恐ろしく古いものですが
Wifi接続で快調です
今使ってる専ブラはJaneStyleです
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 15:11:04.72ID:OguXeip3
Bliss 15入れてみたんだけど
ストレージが6.1GBしかなく最初から4.5GB使ってて残りわずかになってる

合計ストレージって実PCのに合わせて増やせない?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:09:32.38ID:OXcbUfPW
>>255
うわーOptiPlex 790懐かしい。win7くらいまで使ってた。でっかいデスクトップだよね

ゲームじゃなく実用系のアプリをAndroid x86で790で活用してるのね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:14:58.11ID:OXcbUfPW
>>253
そう思ってブルスタを複数のwinpcに入れてみたけど

ゲームアプリの画面サイズとかグラフィック面はブルスタが圧倒的に使い勝手いいものの
アプリが頻繁に落ちる不具合が。。。

一方、x86やBlissは画面設定やマウスクリック対応は絶望的ながら
アプリが落ちるのはほとんどないっぽくて安定性は高め

アプリの画面設定も安定性もいいエミュ、なんか無いかねぇ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:51:40.17ID:jA/oQgcv
Bliss15ならノートやらミニPCやら自作機やら色々と入れたけどキーボードが効かないってのは無かったなぁと思ったが
よくよく考えたら全部Ubuntu上から手動でインストールしてたな俺…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:51:01.79ID:e5bd/ef+
AdvancedInstaller使って入れたけどキーボード周りは不具合無かったかな
むしろ9.0r2であった無線の入力デバイス繋ぐとバッテリー切れ扱いでシャットダウンする不具合が無くなってロジの無線と有線マウス、キーボードどちらも使える様になってた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 11:07:23.42ID:ftKihTJN
Ryzen第1世代そもそもPieでhoudini使うとプロセカがエラーで起動できませんでしたわ
たぶん11以降でzork由来のhoudiniでもいい結果は出ないだろうな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:17.78ID:ed5fPI55
>>264
いや非常にちっちゃいデスクトップです
第二世代Sandy bridgeってやつです

「里山のシイナ」見終わった
結構充実してたなぁ、この動画
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 23:49:34.76ID:3+dNWzYb
>>268
プロセカはZen+コアのRyzen 5 3400Gで動いたから、zenコアで動かないことは無いんじゃないかな。
ていうか、zorkってhoudini使ってたっけ?前に確認したときは使っていなかったような気がしたんだけど、変わったのかな?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:26.73ID:/xxKnIyn
プロセカ64bitじゃないと動かんからそれじゃないんかな
デフォだと32と両方入れても64だけは手動でやらんと有効にならないし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 17:27:04.20ID:CVlTCf1h
>>271
houdiniは使っていたはず。ただ開発がintelだから最適化の関係でAMD系は基本遅いっすね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 06:56:06.00ID:KBRHb+na
最近bliss 入れて泥ゲームとかPC上でやれてる人いる?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 02:07:47.71ID:wRYDn4Rd
Bliss15でプロセカやってコネクトライブ見てきたよ
i3 12100&RX570
Pコアしかないんだけどアイドル時にクロックが落ちきらない
カーネルを更新すれば直るかも

x86環境で4chとか5.1chとか生成して本体の端子から出力する方法あります?
今2chステレオから外部のアンプでサラウンド生成してるんだけど多重アンプになってるし古くて熱いから出来ればPCで完結させたい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:11:44.25ID:CvmM2JoT
>>277
ありがとー上手くいってるのね
俺も15もっかいイメージDLからやり直してみる
0280caymankun
垢版 |
2023/05/27(土) 12:33:26.77ID:A1Dq5vR5?2BP(0)

HP probook でAndroid x86インストールできない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:49:06.19ID:7s63oi+w
タッチディスプレイの応答で上に出てたvisualbeatよりも良いお勧めのあります?
用途は音ゲー(プロセカ)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:54:40.31ID:7s63oi+w
vidualbeatじゃなくてuperfectだったすまない
visualbeatは自分が買ったやつで悪くはないけどもっと反応良いのが欲しくて
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 00:22:01.01ID:umGiEom/
>>287
タッチパネルの感度、特にフリックの感度だと、今まで使ったモバイルモニタのなかではMagedokのPI-X3が一番良かった。
個体差な気もするし、背面のコネクタボックスがとても邪魔なのでお勧めはしないけど。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 08:21:11.68ID:k2NTkS+F
Bliss 14で縦持ち用のアプリを起動すると、

自動回転オン状態だとパソの画面上横向きに表示され

自動回転オフ状態だとパソの画面に沿って
横に思いっきり拡大されて表示されてしまいます。

縦持ち用アプリを起動しても、
パソの画面内に収まる形で縦向きに表示する方法
何かないでしょうか
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:31:24.33ID:jnyXkLaJ
wm size コマンドで画素数を縦画面時に画面に合うように(たぶんアス比維持して横長縦向き扱いになる気がする)設定してみるとか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:35:35.12ID:jnyXkLaJ
うまく説明できてるか分からないけど
横画面時の画素数が1920x1080なら
あえてそこでwm size 1080x1920みたいに設定して、回転時のアス比が正常になるようにする
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 19:00:07.54ID:k2NTkS+F
>>291です。みなさんありがとう

コマンド指定は自分がLinux 疎すぎて無理なのと

画面回転アプリも二つ試したけど、
方向直してくれたあと実画面の縦サイズへのアプリ画面縮小までは
流石にやってくれなかった(Bluestacks やNox, Android 86だとやってくれるやつ)
ので

もう縦持ち用アプリはノーパソも横にしてやってみようと思います。
画面回転アプリで、対象ゲームの表示方向を逆縦に固定すると
ノーパソの液晶を左にし、キーボード部など右にしてプレイできるため
慣れればこれはこれでイケそうかも!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:52:19.35ID:zNiQOxTa
画面の応答速度はスペックに書かれてるのにタッチの応答速度は基本どこも書いてないよね
下手すると画面のとごっちゃに認識されてる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 20:38:21.55ID:OcRnmGZJ
中華なタッチパネルとかだと同一型番商品でもしれっと制御チップとか変わってたり普通にありそうなので実際に買って確かめるしか無いんじゃ…(使い物にならなかったパネル達から目をそむけながら)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:54:29.60ID:zNiQOxTa
使い物にならない率結構あるのか…
長期的な耐久不安もあるし

長文失礼
なんかの役に立つしれないから自分の使ったことあるやつ書きます
プロセカに使用 母艦はi3-12100 B660 Bliss14
・B09TSJ35LX Visual Beat 13.3インチ
EX27あたりまで普通にプレイ可。それ以上はコントローラーか腕の問題かは検証できず。バーチャルライブの日にしか起動しないので耐久性は検証できず
Lenovoのタブレット用のパネルを流用してるらしいがレビュー情報によると1年内に四隅が暗くなったりぼんやり白くなったりする故障例がある
・On-Lap 1502i GeChic 15インチ
2カ所同時押し時に1箇所しか認識しない。easyしかできない。ゲーム用としてゴミ。単にモニターとしては数年点けっぱなしでも不具合がなく丈夫
・On-Lap 1102i GeChic 11インチ
高速の連続入力にコントローラー側の処理が追い付かない。フリックも不得意。ゲーム用としてゴミ
Androidx86Pie入れた常時起動のラップトップで半年ほど泥タブ的に使って表示不具合はない。ネット上のレビューによると表面硬度高くて傷が付きにくい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:44:12.93ID:zdjJ4efU
同時押しに関してはできないときはタップ位置表示とか見ると指と指の間にタップ軌跡できてたりするよ
10店タッチのハズなのにはいらんのたぶんそれ
タッチパネル2つあるけどどっちもたまになる
ならないときはならない
静電気なのかなんなのかわからんけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:48:06.99ID:zdjJ4efU
13インチのvisualbeatsの最近買ったやつは起動直後にその現象がほぼ起きる
しばらくしたら安定するんだけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:56:35.00ID:zNiQOxTa
>>300
情報ありがとうございます
うちのは(昨年10月購入)特にそうはならないのでロット差があるのかも
後に作られた方が不具合動作っぽくなることもあるんですね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:26:00.06ID:84gkgoL6
Bliss って、タッチパッド(マウスの左クリック・右クリック相当のボタンもあり)
搭載のノーパソでゲームやると

マウス繋げてても、一部画面のボタンはマウスの左右どっちクリックも無反応・
必ず搭載タッチパッドの左クリックでないと動作しない

とかあるのだけが気になってる。
元々古いノーパソ再利用してるんで、
内蔵タッチパッドの左右クリックだっていつまで保つか。。。

出来るだけマウス使ってタッチパッドは温存したいんだよなー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:16:30.87ID:GMr4TKxN
>>303
ありがとー!試してみる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:46:37.84ID:up2nDgZw
androidx86でDNS設定する方法を教えてください
virtwifiに接続はできますが、これを構築した場所のネット環境がDNSを指定しないとインターネットに出られないので指定する必要があります。
ネットで調べてターミナルからsuして
setprop net.dns1 8.8.8.8
とかやってみたりはしましたが、インターネットに出られません。変化なしです。
getpropで設定されているのは確認できますものの
nslookupしても外に出ておらずエラーになります。
windows では同環境でdns設定したら動いていますのでandroid への設定方法が何か間違えてると思いますがどうすれば設定できますでしょうか?
バージョンは9です。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:48:56.22ID:+ROC/XR6
>>305
setpropで指定するのは古いやり方っぽい。

ちょっと調べた感じでは、root環境で
dumpsys netd | grep 'Default network'
で<network_id>を取得して、
ndc resolver setnetdns <network_id> <domain> <DNS>
で変更できそうな気がする。
たとえば<network_id>が100でdnsに8.8.8.8を指定する場合は
ndc resolver setnetdns 100 "" 8.8.8.8
でどうだろう?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:51:22.37ID:+6UsUBuO
>>306
ありがとうございます。
やってみましたが変化無しですね。
再起動やら、setnetdnsに番号以外にifconfig
に出てくる名前とか片っ端から入れても変化なし
reboot してみたりしましたがダメ
ipアドレスは振られていますのでネットワークはいけてそうなんで本当にdnsになるんですが
敷居が高いですね
ちなみにこの人も同じことが出来なかったっぽいですね
https://tamnology.com/virtual-android/
なかなか敷居そう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:08:39.18ID:rP5ia94j
どうでもいいけどVPC上でx86版を入れる意味が理解できない
Windows上ならエミュレーターでいいし
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 00:05:12.75ID:8AhTQQt2
bliss14入れてた2台のpcのうち一台だけ
起動時のblissロゴから進まなくなった。嫌すぎ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 20:11:54.02ID:JzNbWkOT
UPERFECTの15.6インチなタッチパネルモニタ買ってみたけど外れでした (B09GK1HMKR 現在在庫切れ)
デレステで使ってみた結果だけどロングタップがちょいちょい切れる現象が発生
他の位置のタップの巻き込みで切れてる感じがする
フリックやスライドはちゃんと拾えてるみたいだから惜しいけどどうしようもないよねぇこれ…

当たりが出るまであと何回モニタを買えばいいんだぐぬぬ…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 02:50:04.79ID:tdDamT5S
>>311
モニター端子が複数ある場合に別の端子に変えてみると起動してたことがあった(ハズレの端子側の方はロゴ画面のまま止まってるように見える

>>312
人柱乙です
当たり報告のある会社の製品なら大丈夫とはならないのが難しいですね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:26:25.13ID:tdDamT5S
Bliss14、最初にBluetoothない状態でセットアップすると後からモジュールつけるだけだと認識してくれないっぽい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:59:08.33ID:AsL302u3
Bliss 、起動後にwifi接続がめちゃくちゃ不安定になる現象は改善策なんかある?
調子いい時は普通にWi-Fi表示もちゃんと安定してるんだけど
繋がった直後に勝手に切断ー>自動で繋がるもまた切断を繰り返す
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 00:05:06.96ID:TNPBBUOH
>>312に懲りずに今度は>>298さんが紹介してたB09TSJ35LXを買ってみたけどこれは当たりかなーって感じです
デレステ用途でmasやらmas+でまだちょっとしか試してませんが今の所あからさまなタップ切れとか無反応は無い模様
大きさも13インチだとちょうど良い大きさで有り難い
>>298さんに感謝です

あと余談ですが某氏さんkernel5.16.20のバージョンでつなキャン動きました
グラボがRX6500XTだと画質設定のおすすめが最高になってちょっと嬉しい
つなキャンは某氏さんのpiとかbliss15だとそもそもストアに出てこないんだけどこのバージョンだけは何故かインストールできました
どこ見て判断してるのか謎だなぁ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 09:53:25.29ID:SPYLwDoo
なんかBliss Goなるものが出てるな。nativeBridgeないのが辛いが
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:56:19.48ID:Zpg6Mruk
>>321
houdiniやlibndkがデフォで内包してない。ターゲットにしてるデバイスが低スペPCだからデフォだとx86アプリしか動かせないようにしてるんやろな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 18:25:30.40ID:bHm3T1v4
Bliss15.8.6来てたのね
インストーラー周り修正したのかな?
Ruufusでインストールメディア作成して問題なくインストール出来る様になった気がする
8.5は何かしらのエラー出てインストール出来なかったような
zen2+RDNA1の組み合わせだと全体的にガクガク
antutuは途中で落ちた
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:40:51.85ID:BjT5pHJ1
Ryzenは茨の道か…

Blissも泥x86も仕様に謎な点が多いとはいえタッチノートがあれば家庭内で使う泥タブレットとして申し分なく使えるのは良いな
ところでBlissでIP固定できる方法ないでしょうか(IPはターミナルから設定できるけどDNSが設定できずに外に出られなくなる
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:22:07.03ID:BqlqmhjJ
>>325
基本的にchromebook(ryzen)で出てないAndroidバージョンはパフォーマンス出ないんじゃなかったか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 10:27:36.29ID:/p4d3EML
surface版のbliss 16 beta出たんか、もうほぼAndroid x86で生きてるのってblissだけ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:31:08.30ID:owxn0d+x
>>328
15.8.5からだけどbluetoothが使えなくなってるのが
もっと状態がひどくなってる
いろいろメニューは増えてるけど、結局bluetoothがらみで
15.8.4になる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:40:46.01ID:JcG8vxdV
Blissで書けるようになりました
全部ジェーンが悪かったってオチ
2chMate 0.8.10.163/unknown/Generic Android-x86_64/11/LR
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 12:52:07.45ID:91lDwLDh
15.8.6をジャンクなCF-RZ4に入れてみたけど今のところちゃんと動いてるっぽい
Kindleアプリも動いたので地味にありがたいなこれ
もうちょっと適当にアプリ突っ込んでみよう
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 17:28:02.07ID:crDD0vNF
Androidゲームができる OSは結局どれがいいんでしょうか
そんな重いゲームはしません
スペックはIntel(R) Core(TM)2 Duo CPU 実装 RAM4.00 GBです
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:48:34.88ID:uxgkR0KO
Bliss14とPrime2.1.3を使い分けるのが一番だと思いますが
初代iシリーズ以前だとダメだと思います…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 17:45:12.95ID:k7YyZUiL
>>336
ありがとうございます
とりあえずその2つを試してみます
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 06:27:52.54ID:ixwVMU0t
Bliss15.8.6
うちの環境でインストールメディアからのインストールが出来る様になった
まぁフリーズする8.5がおかしかったんだけど
検証環境のi5 6400+RX470 8G+Qualcomm製の無線LANカードの環境に入れてみたけど8.5に比べて通信と動作安定してる気がする
antutuでCPUの項目全く貢献してなくて最終的なベンチスコアスナドラ870レベルしか出ない
デレは相変わらずデフォだとリッチ選択不可&3D標準でのMV鑑賞で終わらないロード
Googleにログインした時端末名がPixel6 proになってたからデバイスの情報弄られてないか期待したけど駄目だった
GLtools周りは新、旧共々8.5と同じでダメ
色々な無線デバイス特にやる事もなく繋がって楽だからデレとGL周り興味なければコレで良いとは思うんだけど負荷とか最適化具合の簡単な確認用にFPSカウンターほしいんだよなぁ…
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 09:40:32.91ID:14Xh7tIV
以前某氏さんが公開されていたUbuntu上からAndroidイメージを展開するスクリプトが今のBlissOSで動かないので
スクリプトの中身をたどって以下のコマンドを使ってイメージを展開してgrubから起動しようとしたのですが
起動アニメーションに遷移する前の画面で止まってしまいます
解決方法をご教示いただけないでしょうか

cd /bliss14
mkdir tmp
mount -o loop ./Bliss-v14.10-x86_64-OFFICIAL-opengapps-20230704.iso tmp
cp tmp/kernel .
cp tmp/initrd.img .
unsquashfs tmp/system.sfs
umount tmp
mv squashfs-root/system.img .
mkdir data
#不要なフォルダの消去
rm -rf tmp
rm -rf squashfs-root

#system.imgの拡張
mv system.img system.img.bak
truncate --size=6000000000 system.img
mkfs.ext2 system.img
mkdir system_work
mkdir system_org
mount system.img.bak system_org
mount system.img system_work
cp -afZ system_org/* system_work/
rm system.img.bak

#cleanup
cd $ANDROID_INST_DIR
umount system_org
umount system_work
rmdir system_org
rmdir system_work

[Grubの中身]
menuentry 'Bliss14' {
search --no-floppy --fs-uuid --set=root [UUID]
linux /bliss14/kernel quiet root=/dev/ram0 androidboot.selinux=permissive androidboot.hardware=android_x86_64 buildvariant=userdebug VULKAN=0 VIRT_WIFI=0 SRC=/bliss14
initrd /bliss14/initrd.img
}
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 16:37:36.22ID:juMivTcI
半年くらい前に投げ売りされてたVersaPro タイプVS VK90A キーボード、ペン無しにBliss15.8.6入れてみた
いいじゃんいいじゃん、結構普通の泥タブな感じで使えるな

気になる点もいくつかあるけどね
画面回転がするときとしない時がある
Bluetoothが接続してから反応が遅い
でかい!重い!分厚い!
単純にスペックが・・・w

ゲームやるわけじゃないからこれでいいやw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:23:33.64ID:0qmCcqxc
RAM4GBくらいのノートや2in1にはBlissか少し前の泥9使えるChromeブランチが向いてる感じだな
今のWinやブランチはRAM的にちょっとつらい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 00:38:31.53ID:dHEmILXk
i5-9500+RX6500XTな自作機にBliss15.8.6入れてみたけどデレステは無事動きました
GPU偽装はamdgpu.idsを弄る方法で対応

15.8.6だとモニタ2枚繋いでると画面がクローン表示されるのな
この状態でデレステ動かしたら動きがカクカクになるが何故かMV観賞だとカクカクしない不思議な状態に…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 03:22:47.11ID:GpaXfO2H
うちのRX6600自作機はBliss公式だとCUIの後の画面出ないな
某氏さんカスタムのは使えてる謎
iGPUだけの機種はBliss公式の方が安定してるんだが

あとHuaweiのi5 Matebook2022にBliss14、15入れてプロセカやるとノーツの動きがガクガクになる
ブランチ入れた場合ノーツ正常に動くけどそもそもこんな異常はほかの環境で起きないからHuawei固有の問題っぽい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 08:42:43.89ID:skTsSbCs
見様見真似でAOSP環境作ってAndroid12をビルドしてそこからエミュレータ上で起動までは成功したけどここからどうやって実機に放り込んでやればいいのかさっぱりわからん

素のビルド状態なのでストアも無いしデレステ動かしてみるの目標まではまだまだ遠そう…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 08:42:56.19ID:skTsSbCs
見様見真似でAOSP環境作ってAndroid12をビルドしてそこからエミュレータ上で起動までは成功したけどここからどうやって実機に放り込んでやればいいのかさっぱりわからん

素のビルド状態なのでストアも無いしデレステ動かしてみるの目標まではまだまだ遠そう…
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:29:20.96ID:dFpoLrMG
SurfaceやARROWSのLTEモジュールが載ってるやつで、Androidx86系osでモバイルデータの設定が可能だったりする?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:30:03.71ID:dFpoLrMG
SurfaceやARROWSのLTEモジュールが載ってるやつで、Androidx86系osでモバイルデータの設定が可能だったりする?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 12:21:20.85ID:NCQmLt0t
実機で試してる人はいないのかぁ
モバイルデータ使えるんなら持ち運びデュアルosで遊べるのになぁ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 12:21:33.49ID:NCQmLt0t
実機で試してる人はいないのかぁ
モバイルデータ使えるんなら持ち運びデュアルosで遊べるのになぁ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 09:27:19.88ID:FN29lzfw
Android-x86公式のr-X86のビルドに成功して実機での起動にも成功したよわーいやったぜ
Blissのブランチもいくつか試したんだけどどれもビルド途中で失敗してこっちはどれも全滅
色々調べて見たものの原因はわからずじまいな現状
Google先生に聞いても殆ど情報拾えないのお辛い…

成功したr-X86も何も入ってない素の状態だから色々弄らないと駄目なので
まだまだ先は長そう…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 20:04:01.74ID:FN29lzfw
Google先生があんまりあてにならないのでChatGPT先生と色々お話してたら
デレステのGPU偽装方法を教えてもらえたので

/system/vendor/etc/drircファイルの60行目にある<device>以後に下記を追記

<application name="BNEI0242">
<option name="force_gl_renderer" value="Adreno (TM) 640"/>
<option name="force_gl_vendor" value="Qualcomm"/>
</application>

でデレステのリッチが動きました
紙吹雪もちゃんと飛んでる模様
RX6500XTと内蔵のIntel HD Graphics 520で試しましたがどちらも動きました
OSはBliss15.8.6

ノーパソとかミニPCだとグラボ積めないからamdgpu.idsを書き換える方法が使えないので
この方法なら便利かなと
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 12:30:06.12ID:so0BhEmE
Bliss15.8.6でintel第12世代もしくはrdna2のどちらかが原因もしくはその他の理由があるのか不明なのですがOSのインストーラーがクラッシュしてインストールメディアからはOSインストール出来ない
Liveは起動する
windows環境からadvanced installerでインストールさえしてしまえば上記の環境でも動くんだけどadvanced installerってストレージ容量に空きあっても最大32Gまでしかストレージの空き作れないので昨今のゲーム相手だとすぐに容量不足になっちゃう
advanced installerでインストール時にこの制限無くすかインストール後にストレージの拡張を行う方法ありませんか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 18:06:43.81ID:ieW073ws
>>359
advance installerだと無理だったと思うけどUbuntuか何かでddコマンド使えばimgファイルはつくれるよ。例えば64Gbのimgファイル作りたいならdd if=/dev/zero of=data.img bs=1M count=65536
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:26:17.28ID:pTSo6daI
私もヤッてみた
Windowsが古いマシンでも11がインストール出来るようになったし
N100マシンも出てきたしで色々難しくなってきてますね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 13:52:40.97ID:Scb1KfYG
>>362
素のx86pieだとただ挿せば使えるけどblissだとどうなんだろ
もし回線に接続しようとして失敗するならint.shのwifiが無効になってるかもね
blissだと違うかもしれんけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 08:17:22.87ID:QEW36mlU
実家で発掘したcore2duo,メモリ4gbの一体型PCを
core2quad q8400s,メモリ8gbにして色々入れてみた
primeos classic:安定稼動
primeos 2.1.3:インストールできず
androidx86 pie:稼働するが若干不安定
blissos 14:インストールできず

やっぱcore2quad程度では新しいバージョンのは動かないのか
android8か9くらいで安定稼動しそうなやつないかな?

ちなみに動いてるやつもacpi=offにしないとインストールすら出来なかった
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 17:41:20.35ID:qs4gruZ+
primeos classicってメモリ4GBまでしか認識しないの?
8GB認識したって報告もあったけど
おま環かな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 18:28:45.74ID:JuEAKvUe
>>367
うん、32bit
だけど8GB認識するって報告がちらほら
前スレの442とか、どこぞのブログでも見た
むしろそっちがおかしいのかな
0369359
垢版 |
2024/01/08(月) 10:54:39.00ID:sTO4GYoy
以前intel12世代とRDNA2でOSインストール出来ないと書き込んだ者です。
BIOS設定でCSMとセキュアブート周りの設定を変更したらインストーラーが進む様になりました。
Linuxでのストレージ拡張のやり方書き込んで下さった方ありがとうございました。
アドバンスドインストーラーと合わせて使っていきます。

bliss15特に何もしなくてもintel AX200のLANカードでも電波掴みますね。掴み弱いですが…
少し前のQualcomm製のカードに変えたら掴みと速度良くなったからこっち安定かなぁ?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:51:33.73ID:3TGcUtJd
>>356
素人で申し訳ないですが/system/vendor/etc/drircの編集はどうやればできますか?
Bliss内のターミナルからやっても読み込み専用になってしまい編集ができません
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:08:53.01ID:EYYY6mW/
>>372
自分はUbuntu上からBlissOSを手動でインストールしてます
この方法だといくつもOS入れられるしファイル弄るのも便利なので
やり方は>>339さんとほぼ同じですがGrubはアプリ(Grub Customizer)使って書き換えてます

なのでUbuntu上からBlissOSをインストールしたフォルダの中にあるsystem.imgをマウントして目的のファイルをエディタで編集してます

普通にインストールした状態だとUSBブート出来る適当なLinuxなOS用意してそこから起動してBlissのあるSSDなりをマウントして編集すればいいのかなぁ?
自分も大して詳しくないのでこの方法は試したこと無いです
多少なりとも参考になりましたら
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:40:11.76ID:piz0643J
>>373
ありがとうございます!方法は理解しました!
LiveLinuxで試してだめならUbuntu上からBlissをインストールしてやってみます!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 13:12:25.74ID:oqrZesiI
BlissOS Docs に Remount system as Read/Write って項目がちゃんとあるぞ
自分はこれでsystemをr/wにできてる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 09:40:15.74ID:6PiQdxVF
チラ裏 テスト環境 i7-13700、iGPU

・ChromeOS Brunch r120 brya(intel13世代のChromeBookらしい)のイメージを使用して起動
デバイスは認識されてるがHDMIで音が出ない
プロセカ3DMVで反重力バグあり r114の別環境でも同バグあり
ChromeOSでは他の泥x86環境で動かないスクリーンレコーダーが動作する

・某氏さんカスタムBliss14 CUIから起動ロゴに遷移せず。どこか間違ったかな
別環境でプロセカ反重力バグなし
・Bliss14.10 プロセカ3DMVで反重力バグあり
・Bliss14.10.1 プロセカ反重力バグなし。誰かが報告して修正してくれた?
HDMIで音が出ない。コマンドで経路を調査して弄れば出るかも知れない
Blissに限らず泥11ではTakoStatsのFPS表示が動作しない

・Bliss15.9 プロセカ反重力バグなし。HDMIで音が出る、有線LAN環境でイーサネットマネージャーが便利

今から入れるならBliss15.9でいいと思う
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 12:21:17.07ID:7TVvJOaM
Bliss16も公式になったけどゲーム系はテストした感じラグがひどいが、15.9で動作しないゲームが普通にうごくw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 23:52:39.40ID:6PiQdxVF
15.9、Ubuntuでも音が出なくて一般ユーザーが諦めてたHuaweiのMatebookで普通に音が出たから驚いた

15.9自体の動作は14に比べると不安定でアプリがクラッシュしたりブラックアウトしてリセットになったりする


今のBlissのarmトランスレーター、nativebridgeってRyzen環境の人でも性能出せてます?
ドキュメント見てもIntelのHoudini(泥11の頃にRyzenで使うとフレームレートが3割になるとか言われてた)とGoogleのどっちが使われてるのか分からなくて
Ryzenでも性能落ちないならコスパやiGPUの性能的にこっちの方が魅力なのですが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 08:57:25.54ID:nVm7Ruzz
Zenithの22日ビルドよさそうだ
Bliss16は標準でFPS限界突破設定ついてるからもしかすると面倒な偽装いらないのかもな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 23:54:36.36ID:RV5Bq6DY
primeosなんだけど、こないだまで普通に使えてたのに、今日起動したらマウスポインタが出てこない…。
USBを抜き差ししたら出てきたけど動きが超遅い…。
で再起動したらまた消えてる
似たような症状出た人いない?
初期化しようにもなぜか設定の初期化のところで初期化ボタンが反応しないしで困ってる…。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 17:24:11.84ID:GB7dG9Ku
最新Zenith最初はよかったがゲームコントローラが有線でもBTでも調子悪くなったので15.9にもどした。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:58:40.01ID:A+pX7YFR
>>381
systemをちょっと見た感じでは、Bliss15だとhoudiniで16だとndk_translationになっているっぽい。
プロセカをROG Allyでちょっと試してみた感じだと、ノーツの動きは16のほうが滑らかにに見える。
ただ、pieでもAllyでプロセカはまともに動いてるので、単純にhoudiniが悪いという話でもないのかも。15でも設定をきちんとすればちゃんと動作するのかも。
MVは軽い曲なら120fps出てる感じで、重い曲だと100弱まで下がるかな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:59:39.23ID:hvtgNDi0
自分もZenith試してみた
環境はi5-9500とRX6600TX

例によってデレステ入れてみたけど今の所特に問題無く普通に動いてるっぽい
GPUの偽装は必要でした
CPU Governorの設定をperformanceに固定してみたけど効果の程は不明

インストールはいつも通りUbuntu上から突っ込んだけどsystem.img引っ張り出すのに圧縮が.sfsから.efsに変わってたのでちょっと手間取ったくらい
最近はお手軽になって有り難いなぁ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:15.46ID:WslJ+Mn+
>>390
調査ありがとう
11世代i5 1135G7だとMV動かしたときはかなりギリギリな感じで重い部分ではフレームが落ちるのでROGでそこまで動くなら充分に実用的だと思いました
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 10:06:32.98ID:EEAqZekM
BlissOS内ターミナルで次のコマンドを入れればhoudiniなのかndkなのか確認できるからな
$ getprop | grep native
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:21:22.30ID:rrmHJ1H9
Bliss15.8迄は問題なくインストール出来てた環境でも15.9及び16のインストール時にパーティション選択画面で今迄出た事の無いメッセージ出てインストール出来ねぇ
パーティション切ってるのが原因かと思って別環境のまっさらなストレージに入れようとしても駄目
UEFI絡みのトラブルみたいなメッセージだけどCSMサポート有効にしても駄目でセキュアブート切っても駄目でお手上げ
intel10世代と12世代で駄目とかあるんかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 05:29:53.10ID:0EE0D4Nv
Ubuntuとかから起動してフルーガルインストールおすすめ
他の環境との同居も容易い
ほぼ>>339であとはイメージをGrubに登録するんだけど
ここに書かれてるだけだと最初のファイル配置とgrub登録の手順が足りてないからもし分からなければ説明するよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 02:14:41.95ID:pMsGLB3p
>>397
先生、お願いします
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 07:16:10.70ID:3XghVl6d
15.9以降のバージョンUEFIモードでインストールしようとするとEFIシステムパーティションじゃないと表示されてインストール出来ずBIOSモードでインストールしようとするとインストールは出来るけどブートローダーの登録上手くいかず次回以降の起動で起動ドライブの候補に出なくて困る…
いろんな世代のCPUで試したけど挙動に変化無し

アドバンスドインストーラーでインストールしようとしてもエラー出てインストール出来ないしでこれLinux使わずまともにインストールする方法あるんかな…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 17:10:10.13ID:6BZKPMKx
>>401
初回にオートインストールかけるとEFIとデータ領域自動で作られるので、その後通常のインストールで最初EFIの注意でるのでEFIパーティションえらんでFAT32にフォーマットかけてから進めばインストール可能
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 22:26:46.42ID:IH16wMVS
チラ裏ryzen3500Gマシンでbliss16試した
erofsに悩んだがそれ以外はbliss15と同様にububtu上で展開配置して起動できた

デレステの起動や画面遷移はpie並で好感触だったが、ノーツは引っ掛かりがありタップ音が出なかったりでプレイは厳しかった。でもbliss15よりかなりマシだった

MVは体感で40fpsくらいは出てるか?fps表示する方法無いとわからん

困ったのが、hdmi接続のタッチパネルの電源切ると、次回電源入れても黒画面から復帰できないおまかん
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 10:26:58.68ID:ONTJyOH+
>>399
説明するとか言っておきながらスクリプト用意した無能…
https://drive.google.com/file/d/115KlheqWMj43jrAMp6TY_Wetl1nQyHeK/view?usp=drive_link
昔お世話になった某氏さんのやつを見よう見まねで弄った
Ubuntuとかのインストール済み環境で使う想定です
分かってると思うけどshファイルは権限を実行可に設定してください
blissos_inst.sh→registgrub.shの順に実行
blissgrubはgrub登録用のファイルでregistgrub実行中に必要になる
UUIDはスクリプトが表示するからblissgrubをテキストエディタで開いて必要な設定してください
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:34:54.94ID:fHeOtpJi
>>402
ありがとうございます。
ストレージ選択画面は突発出来ました。
ただ自分の環境だとOTAアップデートの画面でOKを選ぶと進まなくなりキャンセルを選んで進むとインストールするブートローダー選択画面になるもののUEFIに登録されないですね
何が違うんだろ…

>>404
作成ありがとうございます。
今インストール施行中で1つ質問なのですがこれは15.9までの専用と言う事でよろしいでしょうか?
16の2バージョンに関してはisoファイルを選択するものの必要なファイルが見つからないと出てインストールが中断されてしまいます
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 00:39:16.68ID:NQUu1czX
16はefsで圧縮されてるからかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 02:08:25.96ID:eZHnYPnh
>>406
回答ありがとうございます。
頼ってばかりで申し訳ないのですが可能ならば検討していただければと思います…

とりあえずLinuxを使わずZenithをインストールメディアからオートでのインストールで作成したパーティションに再度上書きする形でインストールは進められるけどUEFIへのブートローダーの登録だけ上手く行かないなぁ…
ブートローダーとセットで何回入れ直してもブートの候補に出ない
intel第10世代に至ってはインストール後のメニューから起動も上手くいかないしインストールもなんか遅い
8世代はインストールも早いしインストール後の起動も上手くいくけどブート候補に出ず
何が駄目なのかさっぱり分かんねぇ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:09:43.50ID:FRQbxuwa
10点タッチパネル付きのモバイルモニタが遊んでるので
このスレやら見ながら連休中にRyzen R1505G(Zen世代)のシンクラに入れて試してみようと思う
Bliss-v15.9-x86_64-OFFICIAL-gapps-20240114.isoをな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:53:35.22ID:SpPbGq22
>>409だけどシンクラに入れ終って少し遊んだので以下Bliss-v15.9の所感
Androidタブとして
・普通にISOを入れただけで音声はHDMIから出るし、有線LANやタッチも認識するし、GooglePlayも使えるしで、
普通にAndroidタブとして動くという意味では昔のAndroid-x86とは比較にならない出来かも。
・タッチモニタ(B08S3QT15G)のベゼルがツライチじゃないので、毎回スワイプ操作で指が縁に当たってストレス。
・youtube等の動画は普通にFHD 60fpsで見れるっぽい。
・ランチャーが独特なので変えたい
ゲームとか
・ミリシタ × 再起動を切り返す
・プロセカ △ 音ゲー中は15fps程度に落ち込むので実質プレイ不可。
・戦艦帝国 ○ 昔から遊んでたやつ。アップデートを重ねて重くなったけどPCで普通に遊べそう。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 03:37:25.60ID:SpPbGq22
>>410
ありがとう。後で16も試してみる
ナビゲーションをジェスチャーから従来の3ボタン型、ランチャーをコンソールランチャーに変えたらだいぶ使いやすくなった
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:36:42.53ID:4Zq0jDex
Bliss-16.9.4 FOSSってのを入れてみたんだけど
まぁAndroid13になってるぐらいで何が良いのか分からないです

ブート時の画面イメージはその都度変わってますが、それくらいかな?
NewpipeをいれてYoutubeを見るだけなのでそう思うのかもしれませんが
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 05:55:03.04ID:g6opJxx+
>>409のRyzenシンクラだが16.9.4も試してみた
確かに3D系はこっちのが軽快に動くね
Android13になってUI的にも今まで糞な位置にあった「すべてクリア」が見えるとこにあって使い易い
ファンレスの2コアRyzenでウマ娘が普通にできるとは思わなかった
なおミリシタは起動すらしない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 23:24:43.15ID:g6opJxx+
Adnroidタブとして見ると、スリープやシャットダウンに一旦入ると電源ONが本体まで手を伸ばさないと出来ないのが問題だなと思った。
あと動作中のOSの音量調整も割と困る。調節にスワイプとかしたくないし。
電源スイッチは本体から引っ張ってくるのと、音量は適当なUSB-HIDデバイスやUSBマイコンでスイッチを付けるなりするしかない。
この辺まで工夫してる人おる?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 23:52:38.18ID:9sUTq1R7
無駄に手をかけたり弄ったりが楽しくなくなったら泥タブ買うのが早いになっちゃうんだよね…
かけた時間を時給換算して損得勘定始めたら卒業の時
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 00:44:51.66ID:G9tvo7uz
ぶっちゃけるとteclast m16という機種があって、これには有線LANを認識するtype-cの他に充電用dcポートとhdmi出力があって自分の用途にはマッチしてた。
ただOSが8で古いからここ最近ずっとこれの代替を探してるんだけど、大半の泥タブがtype-cは生やしてるが良くてPD急速充電までで、DP ALTには対応してない中途半端ばかりでこれといったのが見つからなかった。
現状他に選択肢が無いからいっそAndroidx86はどうかな?と思ってこのスレに来たのね。
Androidx86は概ね良い感じだったのは収穫なんだけど、上記の物理スイッチの題があるなあと思った次第。
電源スイッチは何とかするとして、ボリュームはBTだかで繋げられれば良いかな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 05:13:29.57ID:qTM5Xiud
Zenithインストール出来てブートローダーへの登録まで上手くいったぁぁぁ
ありえないと思うし間違ってるとは思うんだけど多分原因はMSI製のz590、Z370マザボだった事だと思う
intel10世代と8世代の環境でどうやっても上手くいかなくて12世代のASRock製マザボのマシンでオートインストールで作った領域に上書きするやり方でやったら上手くインストール出来た
とりあえず一歩前進してスッキリしたわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 08:46:08.52ID:S8XFgQv0
>>416
音量調節はキーボードの音量調節キーで出来たけど
もっともキーボードによるから、今使ってるのは古いやつで
そのキーがない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 07:55:58.08ID:LC6wgJld
>>414
これ0211ってのが出てるけど、混み合ってるのか全然ダウン出来ないな
しばらく様子を見てからにしよう
今のは色々バグがあるんだよね、とりわけWifiまわりに
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 11:21:23.19ID:gqfv+LWx
アプリによって違うんだろうけど15.9はLANカードの相性体感15.8と変わってなさそう。intel製はわりと切れてQualcomm製も時々切れる
16.9はintel製LANカードとの相性改善した様に感じるけどなんかたまにクラッシュする
Zenithも似たような感じ
Antutuはノーマルとx86どちらも動くけど最後の最後で落ちて結果は出ないかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 17:12:58.56ID:U2tIXM6X
>>421
今日になったら簡単にダウンロードできたのでupgradeした
うん、相当安定した気がする
FOSSの最新バージョンは20240111です

ついでに以前使っていたキーボードに変更したら、確かに音量調節キーが
働くのを確認しました
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 17:15:06.60ID:U2tIXM6X
>>423
あはは間違い20240211です

それはそうとandroidで5ちゃんに書くのに何を使ってます?
chmateを試してみたんだけど、エロ広告ばかりで本文がほとんど見えない
これは嫌がらせなのでしょうか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 12:33:21.66ID:JP0/7IgO
Zenithの0213触ってみた感じインストーラー周りは変わってない感じがする
オートインストールで作った領域に上書きする様な形
前にMSIのz590マザーボード使ってブートローダーがマザーボードに登録されなかったんだけどCPUそのままにBIOSTARのz490で試してみたら登録された
Linux使えばMSIのでもいけるんかね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 00:35:02.05ID:/D4j2hOo
>>409だけど物理スイッチ系はB0897767QYの4chRF無線スイッチにして当面の問題が解決した
スイッチのモードは全部モーメンタリ動作
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:47:46.53ID:5/B+3/kA
ARROWS Tab Q616/Pに16.9.4入れてみたけどとりあえずちゃんと動いてる模様
でもCPUがm3-6Y30だからやっぱり少々重いね
内蔵カメラはInOut共に使えるっぽい

デレステも動いたけどMVはリッチだと当然コマ数落ちてるのが分かるレベルで選曲画面の回すやつも何だか重い状態
ただLive自体は2D軽量にしとけばノーツの引っかかりとかは無さそうなので問題無くできそうではある
タッチパネル自体がどこまで追従するかわからないけどね
0429◆bql30XnFgI
垢版 |
2024/02/17(土) 12:20:17.56ID:MIx1ijbj
数千円で投げ売られてるm3で音ゲー自体がまともにプレイできるなら人によっては圧倒的なコスパだな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:05:25.16ID:/D4j2hOo
イオシスで数千円でHDMIやペン付きのやつか
そのクラスでも音ゲーはともかくyoutube再生や2Dは問題ないから変な中華タブよりは圧倒的コスパだよね
個人的にはHDMI出力やフルUSBポートなクレードルも追加できるのがでかいかな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 02:55:41.83ID:5SVCYnBV
いやその世代でファンレスだとyoutubeアプリの動画すらサーマルスロットリングでまともに再生できないんじゃ?
WindowsのChrome上では問題ないからLinuxのデコーダーやら設定やらが悪いんだろうが、情報無さすぎてどうすればいいのか判らないのがつらい
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 22:59:32.13ID:tYpHZ5il
Bliss15.9でGameSpaceの設定からFPS表示が出来るみたいなんだがenabledにしても数字が1桁しか表示されない…
どうも10の桁だけ表示してるっぽいんだけどこれはこういう物なんだろうか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 02:11:18.38ID:uWOH0wtO
14からZenithまでとりあえず最新版試したけどどれもネットの無線通信安定しないなぁ
AX200が駄目なのかOS全体の問題なのか分からないけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 09:27:55.56ID:hS3i9yhT
>>433
BlissOS-16.9.4でWiFiをIntel NUC (ci7)で使ってるけど
立ち上げ時にWiFiを認識しない時もあるけど、一旦認識すれば
安定してるよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 20:33:02.66ID:mrJSfvNt
>>432
自己解決しました
使ってるモニタの端がオーバースキャン状態で1桁目が見えなくなってただけだった…
別のモニタというかテレビにつないだ奴だとちゃんと見えたわ
あとこれ画面の端から引っ張り出して画面の任意の場所で固定できるのな
0439433
垢版 |
2024/03/09(土) 23:35:43.75ID:Y/xcKFS/
>>434
intel第6世代にRX470とちょっと古いintelLANカードの8260ngw組み込んだマシンで検証してみたのですが安定してますね…
ちょっと8260ngwとAX200交換してみます
0440433
垢版 |
2024/03/11(月) 01:45:18.11ID:KchWvf2s
>>439
交換してみたけど安定性変わらなかった…
と、言うより自分の環境ではintel第12世代とRDNA2の組み合わせそのものがbliss osとの相性よくなさそうに感じる。動くだけマシだけど
通信が安定しないのに加えて定期的にアプリなりランチャーがクラッシュして再起動するのよね…
第6世代環境ではそんな事無かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています