X



【Amazon】Fire TV Stick 49本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-sIdh [14.3.136.226])
垢版 |
2021/10/08(金) 16:56:33.23ID:g+nYxTG70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf43-+p9g [118.243.246.107])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:42:36.16ID:T93DdUEf0
朝から元気だったアウアウはなに逃げてんの
画面提示もできないのはクソパネル直撮りを躊躇ってるとか?カスかよ今更恥じることねーだろw

>>848
俺から逃げてるのはさておき124.219.144.43で引っかかるスレみてたらさ
大体どこも毎回ID変える浪人持ちのオッペケやアウアウが暴れるどこか既視感ある光景で笑えるぜw
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-RP1C [124.141.85.94])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:15:20.30ID:SjgjEe1X0
タイムセールでFire TV Stickも旧Fire TV Stick 4Kも3480円だけどどっち買った方が良いのかな?
メモリは旧Fire TV Stick 4Kの方が多いから起動とか速いんでしょ?
OSはFire TV Stickの方が新しいみたいだからアプリ更新の寿命は長そうだよね?
今快適が良いか故障を除く製品寿命が長いだろう方がいいのか
iPad Airの時に2にしたお陰で未だ最新iOSにアプデできるとか経験してるから悩みます
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-BvZE [106.73.230.192])
垢版 |
2021/10/30(土) 17:11:40.24ID:DpiSN/Wo0
4KMaxを持っている方居たらお願いします

現在FireTV CUBEとStickの第3世代を所持してますが、
Abemaの生放送が第3世代ではよくカクつきます
(CUBEでは全く無いので、AbemaではなくStick側の問題だと認識)

4KMaxでのAbema生放送視聴では改善されていますでしょうか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-7alp [14.11.144.192])
垢版 |
2021/10/30(土) 17:44:03.63ID:ufiGGKiI0
>>875
第3世代は持ってないので比較はできないけど
Mリーグの放送を週4日間 4時間ぐらい見てるけど
止まったことはないです wifi環境 wifi6ではない
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-zqpD [124.84.205.133])
垢版 |
2021/10/31(日) 11:29:37.73ID:em/mYnnL0
すみません、ちょっと馬鹿な質問させてください
いまFire Stickを持ってなくてPCからHDMIでTVに繋いでブラウザかアプリでアマプラ観てる環境です
Fire Stickにした場合、同じテレビ同じ動画で比べて画質はあがるわけではないですよね?といういちおうの確認をさせてください
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-BP7Q [133.159.150.140])
垢版 |
2021/10/31(日) 11:40:32.04ID:AHoqEDwcM
2nd箱使ってんだけどDisneyplusが
UHDやAtmosが使えないこれってオレ環?
NetflixやYouTubeは観れるのに…

いよいよMAXでも導入しなきゃダメかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921e-WEip [157.107.78.70])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:50:18.34ID:HbbDeOO90
えっ4K棒在庫切れ?在庫なくなったら終わりでしゅ言ってたけどほんとにそうなるとは…
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-mwvU [106.146.1.220 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:12:36.97ID:Qxl3ictLa
>>906
三流カスライターの家のインターネット回線やWiFiの電波や
配信サーバのベストエフォート具合で変わる動作に対して
不確実性を除去するための反復試行すら行わない
無価値なゴミ動画の一部分だけ「4Kの方がMAXよりスクロールが速い!」(失笑)
無能で頭悪すぎだろだろコイツ(笑)
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-WPT1 [49.104.8.118])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:29:37.39ID:24ju56rkd
MAX買ってWi-Fi6でまあまあスピード出るので満足してるのですが、有線だともっとスピード出るのかと、前にここで勧められてたCable Mattersの最大480Mbpsのやつ買って試しました。
ところが無線以下のスピードになってしまいます。自分はあまり詳しくないのですがこれはどういう現象ですか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-mwvU [106.146.0.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:31:48.72ID:sUcpGDR3a
>>912,906
三流カスライターの家のインターネット回線やWiFiの電波や
配信サーバのベストエフォート具合で変わる動作に対して
不確実性を除去するための反復試行すら行わない
無価値なゴミ動画の一部分だけ「4Kの方がMAXよりスクロールが速い!」(失笑)
無能で頭悪すぎだろだろコイツ(笑)
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-mwvU [106.146.3.88 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:01:43.50ID:IsvPl4sTa
AV1配信に対応したYoutubeの大半の動画や
Netflixの動画では画質or再生開始速度/シーク速度が
2-3割向上するわけだからな
Disney+やAppleTVあたりもじきに対応するだろう

逆に言い替えれば、AV1非対応製品は
Youtubeの大半の動画やNetflixの動画では画質or再生開始速度/シーク速度が
2-3割も低劣な条件で試聴してるわけだ
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM12-HIRm [193.119.222.168])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:24:28.83ID:EDnvnJ/1M
>>817
OTGケーブル USB機器給電端子付を購入してfire tv stick 4k maxに16GBのUSBメモリーを繋いでRetroArchとePSXeを試してみました。
どちらとも外部USBメモリーに入れたromを正常に起動して遊ぶ事ができました
もしromが入ってるファイルが開けない場合はePDXeの場合だと全体スキャンするとromが認識して起動できるかと思います
あと外部ストレージの内部ストレージ化はまだ試してないです
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-WEip [126.35.69.213])
垢版 |
2021/11/01(月) 15:49:03.08ID:7YNG00tgp
棒4K問題なく動いてて快適だけど
いきなり初期不良だった涙
翌日交換で面倒だった…
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c5-J4GG [123.198.170.81])
垢版 |
2021/11/01(月) 15:52:30.48ID:jaARPXb70
Cable Mattersのやつダメだろ
OTGケーブルでつないだUSB3.0のGbitLANアダプタと変わらんってか、ケーブルの品質悪くてそれなりのパワーあるUSB充電器じゃないと
再起動繰り返して使いもんにならない
fast.comで70〜100Mbps たまに150とかになるけど、安定してでない
4kMAXとかCUBEじゃないとだめなんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況