>>110
>>112
今どき、逆にwのほうがダサいよ。おじいちゃん(笑)

「同じ職場の40代のおじさんが“w”・“www”をよく使ってくるんですよ。たぶん、『最近の若者は“(笑)”じゃなくて“w”・“www”を使うんだろ』っていうのを5年前とか10年前とかに覚えて、そこから情報がアップデートされてないんだろうなって……。ちょっとイタいなって思います」(Aさん・24歳・ホテル業界)

「仕事柄、20代も30代も40代もLINEやりとりしてる男はいるんですけど、20代で使ってる人はあんまり見ないかな。40代で使ってる人も少ないと思う。逆に30代の男は“w”・“www”率が高いかも。でも私もたまに使うし、べつに気にならないですよ。あ、ただ、“wwwwww”みたいに連打されると、おちょくられてるのかなって思うし、バカっぽい人だなって思ったことはある」(Bさん・25歳・美容師)

「マッチングアプリで繋がった人で、“w”とか“www”を使う人は、LINE交換までいかないことが多い。もちろん会うこともない。なんかノリが合わなそうだなって感じるので。たまに“w”を使うぐらいならそこまで気にならないけど、頻繁に使ってきたり、“wwwwww”みたいにアホみたいに連射したりする人は生理的に無理」(Cさん・29歳・食品業界)