>>187
プライムデーに注文したPlus32GBが、今届いた。
FireHD10(2017)32GB(SDカード256GB)持ちだけど、
動画再生(Netfilx)とKindleがメインなので、
Plusの感動はあまりないかな。
(無印がバカ売れしている理由に納得するが、
3千円の差ならメモリが多い方が良いだろうという考えでPlusにした)

同じFireHD10(2017)使いの人でも、
アプリをゴリゴリ入れて動作が遅い人から見れば、
OSがバージョンアップしてメモリも増えた分、
今回のFireHD10(2021)は感動ものだろうね。

とにかくこの端末は、人によって使い方が違う。
そのレビュアーたちは、
Fireの存在意義を分かって「シンプル用途」で使用していたのだと思う。
そのような使い道であれば、買い替えの意味は少ない。

ただ1つ言えることは、FireHD10に勝る格安タブレットは存在しない。
激安なんだから、発表後のセール毎に買い替えるのも自由。