X



Web小説リーダーアプリ総合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:36:59.93ID:MoM3yBQu
Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ

◆なろうブックリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.org.guchigit111.android.naroreader

◆YMO!+MHE
YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_ymo
MHE Novel Viewer(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv
MHE Novel Viewer Free Edition(無料・広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_free

◆「小説家になろう」快適オフラインリーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miegumgarden.naroureader

◆聴く小説
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ahsoft.narouspeaker

◆なろうリーダ [小説を読もう!小説家になろうリーダー]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tscsoft.naroureader

◆なろう!ビューアー2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.misalabo.naroviewer2

◆Web小説リーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sampleb3.novel

◆ラノベル  ( ケイタイ小説オフラインリーダー、小説家になろうなどWeb小説まとめ読む)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zuk.ireader

次スレは>>980が立ててください
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:18:57.12ID:l+kME0Z2
なろうリーダ
プレイストアで更新できるようになった
更新しないで1.35のまま使うけど
当分はWeb小説リーダーとの併用だわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:19:57.15ID:++a9RlDr
web小説リーダーに各サイトの作品を引っ越したけどあまり一つのアプリの依存度上げると
オフラインリーダーみたいに突然開発中止もう使い物になりませんってなった時が怖いんだよなぁ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:24:31.16ID:et98Pvmf
元なろうリーダの評価がもりもり下がっていくな
いい所を全部投げ捨てたんだから当然なんだが
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:15:39.62ID:7Jz58wKx
なろうリーダは信者が原因っぽいのに全く無自覚なのが怖いわ

信者1「作者は目次仕様変更への対応が出来なくてキャッシュを削除することになった!だから頼み込んで作者のモチベーションを取り戻せばワンチャン!」

信者2「なろうリーダがキャッシュ出来ないです!なろうは早くオフラインのために目次を修正してください!アプリも運営もお互いに不利益を被ってるのに何で放置してるんですか!」

こんなのが沢山
5chがかなりまともに見えるレベル
文字読み文字書きなのにここまでとは思ってなかった
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:39:54.30ID:+6ZdbGHF
どうしてあなたのままでいてくれなかったのとか言い出すとイタいメンヘラ女みたいでアカンなあ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 16:14:07.46ID:hi9+I7eQ
なろうリーダの名前が悪かったな
ただ公式がアプリ出さん限りはある程度の混乱は残り続ける気もする
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:05:42.19ID:m/NgBe/o
キャッシュがないってオフラインだと
いったん読んだのも見れないってこと?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:11:27.22ID:pUvjC5bE
ただのブラウジングだけなのかプリキャッシュしないだけで1回読んだのはそのまま保存されるのか
アプリ毎に動作が違うんじゃないの
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:34:44.48ID:DY0XLqLr
>>909
少なくともなろうリーダー1.36は一回読み込んだものでもキャッシュしない
アプデ後に更新された話を開いてからアプリ閉じて機内モードにして続きから読むで最新話に飛んだけどデータの取得に失敗になる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:06:22.16ID:a1Ua6C4M
更新止めてるから1.36の挙動を試せないんだけど栞はどうなってるんだ?
キャッシュ持たないから遷移したなろう側で栞挟まないといけない感じ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:40:59.89ID:RLMUV5ea
>>912
作品ひらくと

最初から読む
続きから読む

の二択が下の方に出る他に
405話まで読んでたとしたら、401-500のチャプタータイトル表示から始まる

なのでしおりは勝手に動作してるっぽい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:57:18.21ID:a1Ua6C4M
>>913
なるほど。ありがとう!
特に残したいキャッシュがあるわけじゃないし最低限機能するなら更新しちゃうかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:03:44.66ID:Z3YpBMgj
キャッシュ無しだと読み込みが鬱陶しそうでなぁ
1話ごとの文章量が少ないような作品だとストレス溜まりそう
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:32:45.74ID:ge3FE0kP
ただ悲しいことに
アプリのエラーだと思ってアンインストールしたら
何読んでたか忘れた
ランキング見てもわからんわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:07:15.45ID:et98Pvmf
なろうの仕様が変わって対応してないアプリは100話までしか目次が出ないので仕様と言えば仕様
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:50:01.24ID:2tTl6E6P
>>923
レビュー見ると見れたのが見れなくなったとかなんとか
>100話以降が正常に開き大助かりだったのですが、 100話未満の小説が開けず。 その後、100話未満か開けるアップデートが来て 100話未満の小説が開く様になったが、 また100話以降が開かなくなりました。

"小説家になろうリーダアプリ" で検索すると「リーダ」しか引っかからないのはなんでだ
-NarrowBrowser - まで入れないと駄目なのか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 00:01:26.54ID:SebnA+dX
更新後のなろうリーダでも保存した退会や削除した作品が
旧目次もあって普通に読めるね
ただこれから削除したのはダメかも?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 03:20:48.53ID:SebnA+dX
つーか元のなろうのUIが酷いって
再認識したわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 03:26:17.69ID:SebnA+dX
目次なのび第1話第2話とか表示がないし
感想で第23話とかいちいち数えるのか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 03:35:57.94ID:OzHyZR9N
なろうをブラウザで読もうと思わないのはそこよね
UIが酷いとまでは言わんけど時代遅れってか中途半端
さらにスマホユーザーが多くなってるだろうに読み込みもイマイチ改善されないから1話読むだけならともかく
複数話連続とか管理となるともういいわってなりがちよね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 08:44:37.31ID:iforVxuC
なろうの公式コメにアプリに対する企業としての認識が全て現れてるよね
広告収入を奪う寄生虫だから駆逐したいって
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 09:03:20.23ID:/msnC43q
>920
設定のメインWeb小説と+ボタン押下の表示ではダメか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 09:16:43.68ID:yiHP9WXh
今の1.36はそれでアンインストールしちゃったわ
オフラインで読めなくてもいいと思ってるけど目次が公式そのままは流石にキツイ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 11:02:11.02ID:Uc6TMyMx
>>935
まぁなろう側の広告は消して自社の広告は載せてるから分からんでもない
直接のきっかけはなろう運営に「アプリ修正しろ」とか「ダウンロードさせろ」とか言ってたクレーマー連中だったとしても
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 13:24:42.93ID:yvKYRdtq
もうなろうリーダは更新チェックしか取り柄がないな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 13:37:41.22ID:p5dnTk/g
>>936
できればトップ画面で切り替えられると便利ですね
あとはこのアプリ、小説を取得すると1話から始まるんだけど
出来れば目次からにして貰いたいです。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 16:37:45.84ID:C/k5Sr5z
Web小説リーダーを使ってみたけど完結済みを収納しておく本棚としては優秀だけど連載中の更新管理するには痒いところに手が届かなくてもどかしいな
リーダーのようにフィルター機能のカスタマイズが出来れば良かったんだけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 17:58:38.93ID:7BJxbx/8
>なお、現在の小説家になろうグループでは、作品本文のデータ等については外部からの取得に制限を設けております。
>そのため、例えばお手持ちの端末へ本文を含む作品のデータをダウンロードするといったアプリ・外部サービスがございました場合、
>そのサービスは何らかの不適切な手段を用いてその機能を提供している恐れがございます。
>また、小説家になろうグループでは、上記のような不適切な手段を用いているアプリ・外部サービスについては厳しく対応を行っております。
https://blog.syosetu.com/article/view/article_id/4646/

まるで脅すような文言だけど公開されてるアプリ仕様で刑事や民事で問題になって
アプリ製作者が罪に問われるような法律ってあるの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:16:34.99ID:fZubTQkk
公式アプリの需要かなとかJANEの山下みたいなのがチャンスの匂いを嗅ぎつけて来そうで怖い

出来ればリーダの開発者が取り込まれて欲しい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:11:47.38ID:AT7m/84t
そもそもWebで見るとはデータをPC等端末に取り込むことだから
ブラウザアプリも制限されるな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:16:50.15ID:AT7m/84t
つーか広告代金の問題なら6対4で分けるとかしてないの?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:17:29.14ID:e1/3MyVP
(なろう)リーダ、キャッシュは出来なくなったけど新作追うだけならなんとか使えるようになった感じな
ウェブの目次に飛ぶし、続きから読むボタンも付いたし
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:24:10.57ID:DFTyXe9l
adguardやadblocker付きで見たら不便なchromeやfirefoxで見ても専用ブラウザで見ても変わらなくね?
喧嘩腰になってる運営はアホガキやと思うわ
0961959
垢版 |
2024/02/21(水) 19:24:36.75ID:okgl6FRZ
あと18禁側も見れるので
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:41:24.44ID:roje9B25
>>947 >>953
著作権法改正されたからいくらでもやりようはあるよ
実際チートツールだのリッピングソフトだの合法の解釈を変更されてアウトになってるし

この2つも「法的に対応出来ないんだ!」って勝利宣言してたらあっさり駄目になった
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:52:24.98ID:HeaEocBH
キャッシュないから
これから削除されたら読めないのね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:58:05.45ID:Ztxx51Pj
一括読みはnarou.rbでepubにしてkindleで読んでるから保存はこっちをこまめにアップデートしとけばいいかな
毎日の更新を追うのはリーダーでいいや
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 21:19:18.87ID:HeaEocBH
書籍化→削除→1巻で絶版→読めない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 22:36:39.29ID:ckq7T3m5
なろうリーダ[MOD] 1.35.6 v0.2.1入れてみたんだけど、
1.36.7のバックアップからリストアできないな

なんとかならんかなあ...
バックアップはあるけど、去年の10月だからめんどい...
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 01:08:26.14ID:8hU7jhjY
>>971
上の方で出てた
それはMODじゃなくてオリジナルの仕様みたいだね
apk古いバージョンで上書きインストールできないのかな

https://apkpure.net/jp/なろうリーダ-小説を読もう!小説家になろうリーダー/com.tscsoft.naroureader/versions
できるか知らんけど古いの置き場
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 01:20:19.21ID:uoj90MzM
なんかしたの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 01:33:30.26ID:uoj90MzM
正規最新版だけど普通に使える
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 01:49:44.10ID:gDGVD+tU
バージョンも書かない
直前に何をしたかも書かない
この知的障害者のバッテリー女と全く同じやん


女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 03:13:54.93ID:wlaDwv8X
>>973
その発想はなかったから試してみたけど駄目だったわ
「パッケージが無効の可能性があるため、アプリをインストールできませんでした。」って出て弾かれちゃう
あんがとね

以下チラ裏

バックアップファイルはsqliteのdbファイルをgzipで圧縮したものだったので、
DB Browser for SQLiteでちまちまコピー中...
list_tableテーブルが新しいカラムが増えてて単純に全消ししてINSERTじゃコピペできない、
けどSELECTで列名指定すると「constraint failed」って出てどうすりゃええんや? ←いまここ

とりあえず今日はもう寝る
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 08:20:28.13ID:HKZpQX61
リーダ本家が笑えるレベルでボコボコに叩かれて息を引き取りそうだから改造アプリがパクリアプリに昇格するの待ってるわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 08:56:00.74ID:xJYtSscW
modはバージョンダイレクトリンクとファイルハッシュを案内した方がいい気がする
https://apkpure.net/%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80-%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%82%E3%81%86%EF%BC%81%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E5%AE%B6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/com.tscsoft.naroureader/download/1.35.6
e84d872c3c7f026543ff610d343d0a9353b02655
5fc140ef920c1ffc91b8ad5411b43e3fe80e647db045326ab98e7ec7af2fc635
署名ハッシュ読める人よりファイラーでファイルハッシュで突き合わせできる人の方が多いだろうし
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 09:12:15.35ID:dm8LnTb7
>>982
あれ頭おかしいよな
どう考えてもなろう運営に注意されたから切り替えたんだろうに
公式に凸った奴らが1番悪いのにな

>>983
乙です
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 09:39:32.18ID:b6/aJyuw
>>985
ただ使ってる人にはそんなの知らんし関係ないからな
ずっと使ってたなろうリーダが超絶改悪されたらそりゃ低評価付けるでしょ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:38:11.07ID:5e+lXNqE
>ただ使ってる人にはそんなの知らんし関係ないからな

公式アプリじゃないことぐらいわかれよw
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:42:12.57ID:Ijhl3AE+
……?何言ってんの?
公式かどうかとか裏で何があったとかただアプリ使ってる人は知ったこっちゃないだろ
改悪して使い勝手が悪くなったアプリに低評価を付ける、自然な反応だろ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:42:48.31ID:5e+lXNqE
低評価してることじゃなくて、公式アプリじゃないのに公式に凸るやつが馬鹿だって話な?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:42:53.26ID:44Q+yp2l
>>987 >>990
なろう運営に「公式アプリだと思い込んで文句言いに来た人」と「キャッシュが認められてないのを知らずに文句言いに来た人」が居たのはお知らせから明らかだからなぁ
仮になろう側から作者に話が言ったとするなら「お前らが原因なのに何が"改悪"だよ」って思ってるんじゃないかな
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:58:33.15ID:QZk7mQBb
>>992
> 仮になろう側から作者に話が言ったとするなら「お前らが原因なのに何が"改悪"だよ」って思ってるんじゃないかな

なにいいたいん?
「お前らが原因なのに何が"改悪"だよ」
お前らはなろう運営のこと?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:00:20.53ID:5e+lXNqE
国語力ひくいなー
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:01:44.16ID:44Q+yp2l
>>993
アプリ製作者からユーザーに向けてって意味

アプリ製作者「ユーザーのせいでなろうから警告来てこんなアプデになったのに何が改悪だよ」

って実際に警告来たなら思うよなって
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:07:34.60ID:OvfSE8WN
なにを勘違いしたかアプリの不具合をなろう公式に凸したバカがいた
それは凸したバカがバカなだけ

なろう仕様変更についていけないアプリ
時代遅れ

なろう仕様変更にかこつけて機能削減したアプリ
ユーザーからそっぽ向かれる

なろうリーダがリーダになって機能削減
理由は語られてない
凸バカの飛び火説は妄想の域を出てない
なろう公式からの指示も妄想の域を出ない
リーダ作者は理由を語ってない

これらは多少の関連はあっても別の話
それをごっちゃにして語るのは間抜けの所行
なかでも仮説を前提にしてユーザーに責任押しつけるのはかなり間抜け
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:13:23.32ID:ldUK9Kce
>>995
> 仮になろう側から作者に話が言ったとするなら「お前らが原因なのに何が"改悪"だよ」って思ってるんじゃないかな
> アプリ製作者「ユーザーのせいでなろうから警告来てこんなアプデになったのに何が改悪だよ」

つまり↓といいたいわけ?
仮になろう側から作者に話が言ったとするなら「ユーザーが原因なのに何が"改悪"だよ」って思ってるんじゃないかな

なろう側から作者に話が言ったは仮だけど?
それになろう運営に文句言った人と改悪と感じた人が同じ人と言い切れるの?
文句言った人と低評価つけた人が同じと限らないよね?

陰謀論好きなの?
それともばかなの?
妄想力すごすぎない?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:14:23.41ID:44Q+yp2l
>>996

1/30
なろう運営「なろう公式アプリなんてない」「キャッシュは認めていない」

2/1
アプリ製作者「なろうリーダをリーダにします」「キャッシュを削除します」

だから控えめに言っても忖度はあると思う

むしろ、目次修正は他の製作者も改造なろうの人も対応できるような案件な訳で
サーバー負荷を建前にしてるのに自動更新を残してキャッシュを削除するのも意味不明だしね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:17:25.67ID:0zRNebnF
リーダの話はだめだな
禁止にできたらいいかもしれんw
そんなことできんのだがもう話になっとらんわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況