X



【広告除去】AdGuard Part53【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:43:42.23ID:uk0EjyRV
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■お客様サポート窓口(日本語対応)
 → support.jp@Adguard.com (メール)
 → https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
 → https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
 → https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■280リンク対策
 → https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612795023/
【広告除去】AdGuard Part51【Android】(荒らしによる重複スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610078033/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:07:16.93ID:Ed+qz6G5
でもアドガアプリでも端末の設定でも、DNSサーバー変えるとDNSサーバーが鯖落ちしたらネット繋がらなくなるから設定戻さなきゃいけないよね
まあ俺の端末だとなぜかAdGuardがよく固まって通信できなくなるからもしかしたらDNSサーバーのが安定するかもしれんが
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:31:12.81ID:7fwbcNqF
3も消したいのにDNSDNSいってるガチキチがいるスレはここ?
どうやったらDNSで3が消えるんですかねぇ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:40:27.51ID:G2NbHzBh
>>233
手動組ならインポート手法はスレで既出
280は期限切れを空にするので更新を怠ると盛大に広告が出る
初心者向けなら面倒の増えた280より内製☆が妥当だが書いても消される
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:41:45.70ID:BM7/f3yA
>>339
だからユーザーフィルタにインポートすれば期限切れても消えないでしょ
これからは、コンテンツブロックのフィルタと同じように完全手動で更新(インポートし直し)するようにすればいいだけ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:46:06.77ID:38NQ7IyE
最近よくAdguard落ちるV3.2150使っているけど更新したほうがええ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:29:30.53ID:AKs5Ij64
あーWikiの導入手順に前段階としてプライベートDNSネタを追加するかねー
dns.adguard.comで満足するならAdguardいらないだろ
dns.adguard.comトラブルはhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/https://status.Adguard.com/に流すカンジで

ちなみにプライベートDNSはセカンダリ設定できない
フォールバックもしないクソ仕様
オレならぜったい使わないねー
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:23:18.54ID:bvyafiVV
このURLをテンプレに追加するようにして欲しいんだが。
アドがの不具合報告フォーム
アドガードがNGワード判定されてるからURLをいじってるのは許して欲しい。

https://reports.ad%67uard.com/ja/new_issue.html
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:38:56.48ID:bnWJGZ2J
AdGuardがアクティブかつwi-fiに接続してる時に楽天linkで電話かけると非通知になるのだがWi-Fi切るAdGuardを停止する以外で解決策ありますか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:45:24.82ID:8TwRNJMR
美容関係の広告画像がキモくてクソウザい
広告ブロックしてるけどさ
あれ作ってる会社って何てところよ?電話で抗議入れてやりたいレベル
0356354
垢版 |
2021/04/10(土) 16:51:27.50ID:bnWJGZ2J
>>354
自己レス
解決しました。AdGuardの設定からアプリの管理でlinkアプリの設定を開いてAdGuard経由で通信するのチェックを外すで良かったです。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:30:54.90ID:G/CMTLig
ってかスマホもだが今まで無駄にタブレットにアドガード入れてたけどオフにしたらやはりかなりゃバッテリー持ちよくなって
俺基本タブレットもスマホも同じ充電器で充電するから
あまりタブレットを充電しなくなったことによってスマホもかなり充電しやすくなってめっちゃ余裕が生まれたわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:58:09.27ID:fwtjhX/T
日本語フィルタに関してはほとんどYuki氏がやってるからボランティアだろうが
それ以外は社員や代理店の人だろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:53:06.82ID:fwtjhX/T
>>358
他のブロッカーと併用している人がアクセスしても、280blockerの有効と無効を区別できるように
実際にはあまり使われない280固有のルールをテストしていると思われ
とくに、1,2をブロックしてるルールは、まさにそのページのためだけの、ダミードメインをブロックするものだし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:37:06.70ID:MActWZY5
Q25 なにか言い残したことは?
A25
AdGuardに関する某掲示板で私を指名するのはやめてください。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:40:18.50ID:+LSo7OpU
それは「もしこの掲示板を見てたら、〇〇というサイトで広告出てたので消してください」的な書き込みはやめろ
AdGuard の報告ツールを使って質の高いIssueを立てにこい、って話じゃね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:45:58.15ID:ZwvM4wbq
一応wikiとか探したけどなかったんで質問
特定のアプリの広告ブロックをしないことってできる?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:08:21.19ID:1jIRNqLO
さがしたとは?

1
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard

> 特定のアプリの広告ブロックをしない
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard

一番上がコレ
アプリの管理について - なんJ AdGuard部 Wiki*
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:15.36ID:U5jP221+
uBlockOriginというアドオンをインストールしさえすれば良いわけじゃなくて
あくまでもuBlockOriginは入れ物でしかないんだから、
入れ物の中に、どんなフィルタを選択して入れて稼働させるのかまでやらないと効果ゼロ
280フィルタを入れるもよし、豆腐フィルタを入れるもよし、
AdGuard Japaneseフィルタを入れるもよし、
雪フィルタでも、たまごフィルタでも、餅フィルタでも、何でも好きに詰め込めばよろしい
機器の性能によっては、詰め込みすぎると動作が遅くなるくらいは分かるだろうし、自分で調節して
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:35:19.56ID:OoD0qfRn
どっちもユーザー証明書効かないのでアタリマエの結果
カケラもwiki読んでないのがよくわかるw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:37:49.41ID:X8eHreD5
とりあえずuBOのフィルターを調べて豆腐フィルターってのを入れてきたけど気にかける点が多くて疲れる
ちなみにパソコン版はフィルターなんか気にしたこと無かったな
スマホも無料のAdguardだけで広告が消えて何も困った事がない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:50:48.73ID:+LSo7OpU
>>393
正直、今のwikiの推奨は時代遅れになってる
280フィルタをAndroidで使うのは煩雑になるだけ。デフォルト設定のままでいい
280のテストページは280フィルタが正しく有効化できてるか調べるだけなので、280のユーザじゃなきゃ無視しろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:32.62ID:MMM9Gbo/
android勢とかchmateの広告さえ消せれば他はわりとどうでもいいっしょ
お安い新プランにしてしまえばそれすら気にしなそう
0408
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:26.06ID:BmwyW3tK
>>406
浪人買ってMate+にすればAdGuardの保護対象から外してても通信量変わらんでしょ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:48:52.00ID:gRECACYY
>>411
結構というか致命的だよ
ウザいだけではなくちょっとでも触れようもんならリンク先に飛ぶからね
しかも誤タップし易い場所に配置してることが多い
中には全画面表示で出てきてタップさせるのもある
開発者に殺意がわくレベル
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:42:12.91ID:IX2UoVBg
>>412
プレイアブル広告と見せかけてGoogle Playが開くだけだったり、閉じるボタンの当たり判定が妙にシビアでGoogle Playを開いてしまうとか腹立つよな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:55:16.24ID:P8MXSBQm
異常にウザい一部の広告だけブロックできればそれでいいんだけどな
選択的に拒否できないから丸ごとブロックするしかない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:11.43ID:zQ2a5yvn
adguardをONにしてるとipv6の通信が遮断されるんだけど俺だけ?
フィルタとか怪しげなのは全て切ってみたけどだめで、adguardをOFFにしたら通信できる(´・ω・`)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 06:59:38.54ID:LG/mIeQP
有料版買ったのに「試用版試してくれて有難う!有料版の30%オフ有るよ!」とかいうメールいつまで送ってくるつもりなの?
そういう広告がウザイから買った人種なんだぞ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:48:48.49ID:zqpPEqh4
>>425
妥当なのはAdGuardに直接聞くことじゃなかろうか?

それとも、自分で聞けないから代わりにここの誰かに聞いてほしいとか?

あとAdGuardはメールをブロックするアプリではない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:14.68ID:LG/mIeQP
>>430
いやこのレベルで問い合わせはクレーマー気質か正義マンじゃなくてただのアスペだろ
ここらで文句垂れる方が普通だから

メールをブロックするアプリではないがうっとおしい広告をブロックするアプリではあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況