>>321
> やるならadguardでDNSサーバー変えた方が良いと思う
こっから下は微妙

ノーブロックサーバーなら勝手に好きなの使えってカンジ

だけどなにかブロックするサーバー選んだらサーバー原因のブロックで困ったとき一々サーバー切り替えはまだ少し面倒
Taskerである程度自動化できて面倒は少なくなる
けどスキル必須だし最初からAdGuardのフィルター設定で調整した方がまし

手動でAdGuardオフにしてってのは悪手
たしかにプライベートDNSオンオフ切り替えよりは簡単になる
でもその間AdGuardの保護がすべてのアプリで無効になる
AdGuardで不具合出るアプリはAdGuard側で適切に設定してあげれば解決する
例外は同じアプリでタイミングによってAdGuard効かせたい効かせたくないがあるときだけ
それも有料ならだいたい解決策があるし

>>322が基本じゃないかな