X



中華Androidタブレット 127枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-I7n0)
垢版 |
2021/03/28(日) 09:43:56.84ID:zW1U0vNC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 124枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610202134/
中華Androidタブレット 125枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612018042/
中華Androidタブレット 126枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614553137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656e-VpuS)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:16:59.93ID:4NfdZm2R0
買って1ヶ月くらいでいきなり再起動くりかえしたり電源落ちるのは仕様なんですか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4551-kPXF)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:52:58.32ID:7Ci8hsL70
>>272
GSI
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-8gf5)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:19:47.67ID:UYAFUbNfa
Chromebook クロームブック ASUS タブレット 9.7型QXGA液晶 CT100PA グレー グーグル Google
ASUSTekのストアを表示
5つ星のうち3.6 59個の評価
| 11が質問に回答済み
参考価格: ¥49,280
価格: ¥27,800
OFF: ¥21,480 (44%)

解像度 2048x1536
CPU: OP1 Hexa-core/ メモリ: 4GB eMMC: 32GB/ Mali-T860MP4
外部ディスプレイ出力:最大3,840×2,160ドット
USBポート: USB3.1 (Type-C/Gen1)×1
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ Bluetooth 4.0
付属品: ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、スタイラスペン
質量: 約510g
バッテリー駆動時間:約10時間/ 充電時間;約3.8時間
本体:購入日より12ヵ月間のインターナショナル保証
バッテリーおよびACアダプター:購入日より12ヵ月間の日本国内保証
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656e-VpuS)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:12:05.50ID:4NfdZm2R0
ドラゴンタッチははずれ
あと買ったらだめな銘柄は?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-Euy0)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:44:29.82ID:2cp1XLU+0
>>290
Teclastは質感の鬼
見た目、触り心地までは実にいいけどハードウェアの動作がびみょー
タブの方はタッチパネル感度含めあんま気にしてないけど、ノートPCでWiFiデバイスが居留守使ったりShiftが鈍かったりして困ってる
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-406v)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:25:11.50ID:8YAQlj6i0
iplay40だけどSDカードが認識しない
設定のストレージを見ると「対応していません」と表示され、フォーマットしてみても20%から進まない
別のSDカードを挿しても同じで、PCでFAT32でフォーマットしてもダメ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4551-kPXF)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:47:43.41ID:7Ci8hsL70
>>304
付属フィルム剥がした?
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5556-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:25:40.28ID:YOV7vFtY0
大手入りするならグーグルサービス対応じゃないとな
それがないって事は中華メーカーのOEMって事よ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-zMTy)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:17:34.39ID:sFJ9vK6k0
3万円以下でantutu50万位のアンドロイドタブレット12インチを出して欲しいな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4551-kPXF)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:32:59.61ID:nOrFArH40
ワンちゃん8インチかも知れない
多分というか絶対無いだろうけど
電池若干ヘタって来た+飽きたP80Xから世代交代したい
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4551-kPXF)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:35:10.80ID:nOrFArH40
>>326
やっぱり?
M8でも買ってみるか
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-FA9c)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:19.43ID:CQf6IfvRF
テックラはゴミ当然だから仕方ない
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d06-QTBq)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:40:07.18ID:EI5c5JH80
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d76-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:26:46.06ID:SLh22CVP0
前使ってたHUAWEIは同時押し一瞬で撮影、そして画面に何もメニュー出ないので次々撮影できました
それから比べると3秒長押し、表示されたメニューを上スワイプで消して〜で面倒すぎます
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23df-lhU4)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:15:34.82ID:MH3Mcng70
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dm97)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:47:35.96ID:Suk2b5YjM
ALLDOCUBEのiplay10pro
買ったときから付属の充電器以外だと刺した瞬間マーク消えて充電できなかったんだけど
今日付属のやつでも充電できなくなったわ

Amazonのレビューみると1年保証らしいんだけど、箱とか捨ててても平気かな?
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:07:41.72ID:JbkQOLYe0
アマゾンに聞けよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ja+B)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:48:29.22ID:PIZY9rhSM
どれどれ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656e-VpuS)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:19:27.83ID:auLJYlZO0
メモリー2GBと3GBでそんなに違う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況