X



Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-CNE2 [118.0.100.141 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:54:01.83ID:kE5bz8/70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-v4/1 [126.234.127.202])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:30:04.15ID:p2OrOph+r
これはオタクの勝手な思い込みだから聞き流して欲しいんだけど、最近のChrome OSとかの登場によってだんだんとタブレットデバイスとパソコンとの境目っていうのが薄まってきてると思う
ARMプロセッサーも高性能化してかなりの性能があるし、M1 MacとかWindows on ARMみたいなやつが出てきてる
そこに来てフォルダブルデバイスが登場してきたから、現時点では既存に毛が生えた程度の使い方ではあるが、ソフトウェアだけじゃなくてハードウェア的にも少しずつ変わりつつある
パソコンやスマホではなくそれに代わる統合したような新しいデバイスの転換期じゃね(だったら面白い)と勝手に思ってるから、Galaxy Tabのフォルダブルもなんか新しい風になればいいなって
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-v4/1 [60.106.180.180])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:49:13.05ID:hibJtDhc0
ChomeOSの勢いが凄まじい。
コロナの追い風や日本でのGIGAスクール構想で爆発的な普及で、シュアを急拡大している。素直に嬉しい。
ChomeOSはGoogleも開発に力を入れているから、さらに出来ることが増え、劇的に進化していくだろうな。
アップデートがこれほど楽しみなOSは他に無い。
ChomeOSでAndroid アプリも完全再現されていって、いずれChomeOSに統合されるかも!?
まぁ、夢みたいな話だけどね。
そうなるとWindowsPCはどうなるんだろう…。
WindowsPCしか出来ないことが少しずつ無くなってきて、開発者やプロしか使わないようになるかもね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-HIlx [180.25.0.79])
垢版 |
2021/04/13(火) 01:15:56.59ID:vB/ju5U60
官庁相手のリース程美味しい商売ないよな
3万のタブレットで1台で30万位稼ぎ出すからな
もっとか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ksEv [60.103.238.228])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:59:51.50ID:IP4QTJjr0
香港版とアメリカアマゾン版では何が違うんだろう??
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b330-G9Ub [118.240.129.59])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:39:24.57ID:yxBGKt9F0
>>809
>>810
ありがと

当時のバージョンよくわからんのだけど、去年12月末の購入直後はそうだったけど、一度アプデしたら、いつでも指紋認証でいけるようになってた・・・気がするんだよね

そもそもそれが気のせいだったのかもしれなぬ

カバーは純正じゃないけど閉じるとスリープになるやつよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-XVjI [1.75.9.88])
垢版 |
2021/04/13(火) 15:51:07.52ID:tzq9mAZUd
Android11へのアップデートを勧めない書き込みがあったけど、俺も素直に従っておけば良かったよ。
大半のアプリは問題ないんだけど、10と11って見た目はそんなに違いがないように見えるけど、セキュリティ面で大幅に変更があるから、不要だったら上げる必要ないね。
確かに指紋認証はほんの少し認識されやすくなったけど、屋外では相変わらずなので上げるほどのことはない。
まあまともなアプリは随時対応していくだろうけど、11に上げるのは12が出てからでいいんじゃなかろうか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/lPL [126.157.110.96])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:57:52.33ID:AOSuTGnDr
値段を元に戻しといて、アップルイベントきたらクーポン
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-HIlx [180.25.0.79])
垢版 |
2021/04/14(水) 15:03:20.03ID:+M1kiR0J0
ラクマで7%オフクーポン出てるから転売ヤーから買っても尼より安いはずだが
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-HIlx [180.25.0.79])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:23:36.30ID:+M1kiR0J0
>>830
昨日見たら尼より2万位は安いのだが。7+な
2万がちょい安だと言われればそれまでだが
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-rqkX [126.208.188.231])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:18:48.24ID:lh4AO+F1r
ダメだなあ256gbネイビーのやつAmazonのカスタマーサポート話が通じんし
返品に郵便使ったら今追跡番号すら受け付けとらんから届かなければ何も残らず金取られるし詰んでる
いらんもん送りつけられたのに受け取って金払うしかないのか…
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-mOhY [39.110.33.43])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:17:10.17ID:0fz1J+ir0
良くも悪くも個人輸入なんだよ
リスクは国内購入よりかなり高い
愚痴言う先はこのスレじゃなくて米尼な
前にも言ったけど別スレで続けてくれ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-EbLS [153.237.176.221])
垢版 |
2021/04/15(木) 01:20:54.58ID:+p2EYjM+M
まあ買うなら一応こういう所調べてトラブルが発生している間の特にトラブルが発生している商品が分かっているなら絶対に購入しないことだな
調べずにポチってしまった場合は御愁傷様としか言いようがない
無事解決することを願うばかり
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/lPL [126.167.93.169])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:11:32.92ID:cpi9uB0Jr
そんなことよりIpadの話しようぜ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-pEM8 [59.136.190.233])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:58:41.02ID:jx9YFnJN0
キーボードについてはAliで純正ブックカバーとほぼ変わらんパチモンが出てるんだから、
分離型じゃなく完全互換でキーボードレイアウトが違うパチモン出てくれねぇかなってずっと思ってる
Samsungが純正で出してくれるのが一番いいけどさすがに無理そうだし…
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-rvPH [126.35.9.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 05:41:50.03ID:3wyYlDTQp
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gVhv [133.106.55.190])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:37:10.54ID:HMcp56ODM
878?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gVhv [133.106.55.190])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:56:52.01ID:HMcp56ODM
また、512安くならないかなあ。今度こそ、買うぞーーー。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gVhv [133.106.55.129])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:37:11.15ID:Nx35Tfc9M
また、少しずつ値段下げてきてるな。米尼
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-gVhv [133.106.55.190])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:54:30.67ID:HMcp56ODM
どなたか、アリなどでオススメの無印s7のシリコンケースはご存知ないでしょうか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-KMTR [126.34.227.21])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:41:04.90ID:R8JbVCud0
アポペン3世代目かぁ
また差が開く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況