X



【Android】コミックビュワー総合 11冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コミットな兄貴
垢版 |
2021/01/12(火) 09:33:35.24ID:qJ+fQt6i
Androidのコミックビューワーの総合スレ。

【Android】コミックビュワー総合 5冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411404704/
【Android】コミックビュワー総合 6冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419649584/
【Android】コミックビュワー総合 7冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1430149044/
【Android】コミックビュワー総合 8冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1442714357/
【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
0002コミットな兄貴
垢版 |
2021/01/12(火) 09:34:56.12ID:qJ+fQt6i
ComittoNxA
https://github.com/ComittoNxA/ComittoNxA

本ソースは、ComittoNおよびComittoNxN、ComittoNxM、ComittoNxTのソースを元にしています.
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 23:24:04.52ID:kYWSbTId
4
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 03:57:47.40ID:5qz0xWOI
おつ
PVアプデしたら最近追加したフォルダの中のzipとrarが表示されなくなったんだけど同じ人いる?
ファイルブラウザからは普通に閲覧出来るが本棚からだと表示されないわ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 04:07:05.81ID:r3bN/Mrx
perfect viewerで本開いて
1度perfect viewer閉じて
また開くと直前に読んでた本じゃなくて
二つ前ぐらいに読んでた本が開かれてしまう。。
ストレスマッハなので改善方法あれば教えてください
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 07:47:44.12ID:5qz0xWOI
>>7
フルスキャンなんて昔にしたきりだったから頭になかったよ
試したらちゃんと表示されるようになりました
ありがとう
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:31:00.71ID:ZjO/oFMe
>>8だがファイル追加したらまた本棚に表示されなくなった
ストアレビューみたら同じ不具合挙げてる人居たからおま環じゃなさそうなんで修正来るまで大人しく待つことにするわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:52:25.50ID:pM0n7B6o
コミックキャット最強!!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:42.51ID:5YheV3kC
ComittoN作者(元祖)がここでユーザー要望吸収してまともに使えるUIに改善するまでは
マジで他に選択肢なかったからねぇ
一時はPDF派にSideBooksも人気だったけど

まあでもPerfectではなかったよな当時から
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:22.73ID:Dajk6Y9O
PVの本棚のフォルダが消えてくバグなら4.7.1.4cで直ったから
次の更新で治るよストアの審査まちだから明日くらいに更新くると思う
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 14:51:45.42ID:rmG+QtVQ
ComittonNxAやComittonNxTを使いXperia1のような
縦長の端末を使い横画面で表示した場合、画面いっぱい
に表示されますか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:10:55.84ID:rmG+QtVQ
>>22
NxAなら画面いっぱいですか?
Xperia1を購入するか悩んでましたので助かります。
ありがとうございます!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:29:35.75ID:/vk/rkv+
comic screeenで質問です。SMB1.0有効にして、タブレット用のユーザーアカウントを作り、共有フォルダを指定して、PC内のディレクトリのZIPファイルを読めるようになりました。
次のzipへの移動や、親フォルダへディレクトリ移動する方法がわかりません。今のところ終了して再起動しています。上手くやる方法を教えてください。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 03:28:36.07ID:HSD8/WNM
perfectViewerを使ってます。

左:見開き半ページ 右:単ページ
になってしまった場合、どうやったら見開きと単ページを上手く表示できるようになるでしょうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 04:49:02.76ID:HSD8/WNM
序にNxAで、
 ・左右の余白(自分はタブレットを横向けで使っている)の背景に別のページがぼんやり映るのを止め
 ・左:見開き半ページ 右:単ページ
を改善する設定を教えてください。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:51:24.78ID:rj9J2at9
smb2.0に対応してるのが一番大きいよねぇ
NxTを使ってたときは最初これを知らなくてwin10から繋がらないのはなんでだ?ってなったw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 05:52:59.74ID:G7Psp79V
ComittoNxAの作者さん、素晴らしい改善版の公開ありがとうございます

最近存在を知って少し前から使わせてもらっているのですが、SMB2対応、賢い余白削除、賢いサムネ取得機能が特に素晴らしいと思いました
心から感謝申し上げます
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 11:06:09.61ID:RVzZSVan
その3時間の間に何があったのかスマホの身になって考えてみるんだ
ありがちなのが自動更新でPVがバグありアプデ
epubがネットワーク参照なら鯖が落ちてる可能性
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 11:44:35.58ID:1G70Ffxl
現行アプリでWEBDAVに対応してるのはPVのプラグインだけかな?
NASのデータをsmbでは接続出来てるので外出先からも接続したい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 12:56:19.70ID:bxgrVtDK
PV、休んでた小一時間でアプデ入ってたわ
このアプデは地雷だぞ これ、ベータ版だけなのかな
よりによって読んでる最中にアプデで読めなくなるとは
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 13:25:37.18ID:bxgrVtDK
ベータテスター抜けて通常版再インスコしたらepub読めるようになった
細かい再設定面倒だったわ
読んでる最中じゃなきゃ次の修正アプデ待ちで良かったのに、もう
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:01:45.96ID:I2aTDjzD
PERFECT Viewerの本棚設定でLAN上のPCのフォルダを設定したいのですが
ネットーワークでlanを選んだあと、ドメインに何を書けばいいんでしょうか?
Windowsのシステムを見てもドメインという項目はありません
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:08:34.08ID:CEWBHXj2
>>41
PCのIPアドレスを指定する
たとえば192.168.1.1など
ipconfig等で確認可能
あくびするほど簡単すぎるので説明はしないけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 10:38:35.12ID:+i1ptrUn
2.0→2.1→3.0の速度比較のグラフはあったけど1.0は見当たらないね
1.0でも実用的には問題ない速度なのだろう。実際体感の違いはわからないし
それよりも1.0には脆弱性があるのでwindows10では無効になっている
そもそもSMBは共有プロトコルのひとつでSMBのメリットは混在環境(windows、mac、Linux等)でも使えることにある
macは自社技術のAFPを長らく使っていたがMSのSMB2へプロトコルを乗り換えてからネットワーク共有が簡単に出来るようになった
昔は設定が難しくて面倒だったので簡単なFTPサーバーを別に立てて中継機として運用したりもした。これは数多くある事例のひとつだけど
そんなわけで今はSMBのおかげでNASだろうがandroidだろうがiphoneだろうがアクセスが容易になった
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:57:31.66ID:RsQlsXJa
1.0じゃなきゃ動かない古い機器ががあってやむなく…とかじゃない限り
もう1.0を使い続ける意味はないよ
泥側ビューアーもPVやNxAが2に対応してるしね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:42:42.96ID:CodFKRRv
速いとか以前に1.0は脆弱性があるからwindows10では最初から無効になっているのは以前説明した通り
NxTは2.0に対応してないのでわざわざ1.0が使えるようにしておく必要があったけど
有志作成のNxAが2.0対応になったおかげでその必要が無くなった
今は特に設定するまでもなくデフォルト状態のままで使える
ちなみにwindows7以降はデフォルトで2.0対応してるから設定は不要、のはず
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:43:02.62ID:aeKw5kv3
perfectViewerで小説と漫画が同じ名前だと同じフォルダに入れられるのどうにかならんのか
作者頭悪いだろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:41:49.57ID:QvwGVQ1u
PVって書庫ファイル(本)の一覧を日付順でソートして本を開いたら
書庫ファイルの中身の画像も日付順でソートして表示されてたけど
今でもそんなバカ仕様なのかなー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:59:46.63ID:/btZkGxs
pvでフォルダに新しいzip入れて本棚を日付順ソートしたときちゃんと反映されて一番上に来るときと来ないときあるんだけど何が違うんだろう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:52:42.93ID:aeKw5kv3
>>53
SD/ラノベ/2ちゃんねる/第1話 第2話
SD/漫画/2ちゃんねる/第1話 第2話

PerfectViewerでラノベフォルダと漫画フォルダ読み込むと

2ちゃんねる/第1話 第2話 第1話 第2話

となる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 23:05:47.83ID:FkU2Lb48
SD/Picture/ラノベ/5ちゃんねる/1話 2話
SD/Picture/漫画/5ちゃんねる/1話 2話
にして、本棚フォルダをSD/Pictureにすりゃいいんじゃないの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 23:59:55.08ID:RsQlsXJa
なるほど本棚の第一階層に「2ちゃんねる」フォルダが2個できるけど開くと両方混じってるね

というかまず本棚の第一階層に全ての本棚フォルダの内容が一緒くたにぶちまけられてるのが嫌だな
(>55の例でいうと /ラノベ と /漫画 の本棚を登録したら第一階層は
「ラノベ 」「漫画」になってて欲しい)
わかりにくいので本棚やめてファイルブラウザ使うようにしてる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:08.45ID:TsLcCdWD
Aquos sense4 liteでComittonNxA使ってるんだけど、暗号化されたSDカードにおいてるファイルって読み込めないと言うか、SDカードを選択できない。
他の機種も同じ感じですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:08:50.27ID:PFXrOItG
SDカードは普通に読み込めるけど? 暗号化はしらなーい
暗号化を止めたら読み込めるようになるかもね多分だけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:49:24.59ID:XuuXWBXn
comitton入れたんだけど、SDカードの中身に行けなくて困ってる。
ストレージのアクセス権は付けてるんだけど、どこにマウントされてるのでしょう?
Android11です。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:36:46.81ID:XuuXWBXn
>>62
間違えた。/storageの下だね。今まではそこにSDカードがマウントされてた思ってたけど出てこなくなった。
もしかしてAndroid11のせいかな、、、
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 16:14:02.93ID:XuuXWBXn
>>64>>65
機種はGalaxy S10。
solidだと外部SDカードは内部ストレージと並列で個別に外部SDカードとして最上位に出てきてアクセスも可能。
でもルートからたどって/storageに行こうとすると見られない!ってエラーになる。
開発者向けオプションの外部ストレージへのアプリの書き込みを許可は有効にしてる。
もちろんアプリのストレージ権限も有効にしてる。

Comittonでも同じように/storageまでいくと/emulatedは見られるけどSDは見えない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:21:09.25ID:Wa8vRLSj
>>66
Solid(の現時点での最新版)はターゲットAPIが29(泥10相当)なのでScoped storage経由でアクセスしてるってことなのかも
だいぶ前にESもとうとう泥11で使えなくなるらしいって噂を聞いていたが(実際どうなのかは調べてないので不明)、comittonも同じってことなのかなぁ...

参考:
Android QのScoped storageによる変更. Android Qから外部ストレージにアクセスする方法が変更されます。 | by Kenji Abe | Medium
https://star-zero.medium.com/android-q%E3%81%AEscoped-storage%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%A4%89%E6%9B%B4-afe41cde9f35
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:23:20.13ID:nyZvVcX6
>>67
なるほど、ありがとうございます。
そういうのがあるのですね、、、
だとするとcomittonは作者が対応してくれるまでは使えないかもってことですね。
comittoNxAで対応していただけるのを期待します。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:16:07.94ID:nDL067Du
泥アプリの互換性にまつわる設計思想的に、ターゲットAPIが古いアプリ(つまり既存のアプリ)は影響を受けないハズ
もちろん例外は山ほどあるが...

既存の端末からブクマや履歴(/sdcard/comitto/conf/ にある)を持ってきて、そこから飛ぼうとするとどうなるのか確認してみては?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:27.40ID:e4mQUOqB
>>69
過去の既存の履歴を持ってきてそこから開いたらファイルがみれました!
その上で戻るボタンを押したらファイルの置いてあるSDカードのディレクトリに戻れました!
ありがとうございます!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:41:29.39ID:5NUUry2b
昨日くらいからページかぶりが発生してしまうんだけどなんだろ
ページにLRとかでてる
なんか寝てる間に設定触ってしまったかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:55:12.61ID:8YYIm71G
ビューで見てるときにタップして真ん中のハサミのマークタップしてoff選んだら戻るよ。
説明下手ですまん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 00:11:36.62ID:OIeriRBd
>>75
わざわざありがとう
それでも治らなかったので一回アプリ削除して入れなおしたら治りました
キャッシュが変な感じだっのかも

お騒がせしました
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 05:37:18.61ID:3WkJRYNh
ComittoNxA
検索がちょっとおかしい
3文字でヒットしない、けどもう1文字足すとヒットする
なして
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:56:21.58ID:tmU9v32/
>>690
ウチでは再現しないなぁ

検索に関する(NxA固有の)既知の不具合としては下記が知られている
1) ファイルにマッチしても背景色が変化しない(赤くならない)
2) フィルタモード時にデフォルトで「フォルダも対象にする」相当の動作になっている
3) 「フォルダも対象にする」をチェックした上でフィルタモードを実行するとエラーメッセージがトースト表示される(結果件数は必ず0件でリストが空になる)


このうち 2), 3) についてはNxA以前から「フォルダも対象にする」のチェックボックスが意図する挙動が意味不明で使ってなかったので、あまり気にしてはいないけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:15:57.63ID:iFnY4Hn7
>>84
tachiyomi oss(非google play)でe-hentaiとかwebからの直読みが強いマンガビューア
ローカルファイル(zipとかrarとか)読む方法はコレ(フォルダ固定で決め打ち)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:30:08.09ID:3L1D9foN
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル.zip まで試したが読めなくて諦めた
zipファイルは本単位ではなくチャプター(話)単位で
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル/ch1.zip まで掘らないとダメらしいね
さすがに面倒くさすぎてギブ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 12:41:47.28ID:NQ/YQZWa
チャプター単位でなくても
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル/マンガタイトル.zip
で読めるでしょ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:46:57.18ID:iFnY4Hn7
拡張機能lanraragiがnas/ファイルサーバアクセス用っぽいけど使い方が分からん
サーバ側になんか入れてやるのかな?
ちゃんと動かせるとサーバ側のlanraragiからtachiyomiがデータ持ってきてくれそう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 06:41:41.74ID:OL2u4uHb
PerfectViewerがしれっとバージョン5からバージョン4.7.1.4に戻しとるやん!
クソアプデで★1に耐えられないのは分かるが、更新の内容にバージョンを戻したことを書いとくべきだと思ったわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:45.73ID:eXlgNzNa
PVに関しては自動更新はトラブルのもとでしかないのよな
現行verで動作に支障ない時は更新スルーして様子見
β版テスターなんてとんでもない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:17:13.31ID:UlJ1f8mi
自動更新大歓迎なアホがいるからねぇ
まあ俺はPVはメインじゃないからど〜でもいいけど
PV使いは一喜一憂してちょうだい
苦しみの向こう側には笑顔になれる出来事が待っている。それが何年先になるかはわからないけれど〜
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:56:55.26ID:qhZ53OCW
PVはもうダメ
いつの頃からか読み込み遅いしそれだけならまだしも本棚空っぽになってスキャンし直さなきゃ表示されないとか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:15:30.20ID:cFAqfelq
ComittonNxA使わせてもらってます。
横画面で見るとき余白削除を最強にしてもかなり余白が両サイドに残る時があります。
改善できる設定ありませんか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:23:02.49ID:Oxapg2Rh
「削除可能な余白」を都度検出して最大限削っているので、それ以上を求める場合は「描画部分」が犠牲になること意味する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況