X



【新型】Chromecast with Google TV【Android TV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-W/gP)
垢版 |
2020/12/23(水) 22:50:15.69ID:+J1h12n+M
Chromecast with Google TV購入して設定まで終わったんですが、スマホの画面をテレビに投影するやり方教えて頂きたいです
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-f269)
垢版 |
2021/02/09(火) 03:00:50.75ID:eEQf4BAz0
結局YouTubeとdアニメしか観ない俺はドコモテレビターミナルでも使ってた方がいいかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120d-jlER)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:40:37.47ID:cNfBOi1c0
iPhone XRにて
youtubeやdアニメストア等では問題なくキャストできるのですがnetflixのみキャストができず困っています
※iPhone側に「デバイスが見つかりませんでした」と表示される
両機器ともに再起動しても変わらず
対処方をご存知の方や同じ状況の方おりますでしょうか
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-XbM6)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:16:57.52ID:lxObFC2fM
急にテレビ接続できなくなりました。原因わかる方情報お願いします。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4YMf)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:20:05.21ID:cSaubshRM
>>33

> 急にテレビ接続できなくなりました。原因わかる方情報お願いします。

テレビが壊れたんじゃない?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0c-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:41:23.53ID:qHarsOQN0
Androidからようつべキャストしたらテレビが付いたあとに
地上デジタル放送が流れていつまで経ってもyoutubeに切り替わらない
仕方ないのでリモコンのyoutubeのボタンを押してテレビ画面がようつべに
切り替わってからキャストするようにしてる。

第一世代のChromeCastはAndroidからキャストしたら
テレビが付いてすぐyoutubeの画面が出てきて便利だったけど
AndroidTVとか使わんものが入ってるからややこしい動きになるんかな

第三世代のchromeCast買えばよかった
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-XbM6)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:48:25.05ID:dl7KKKLKM
英語分からないので直し方分かりません。お助け願います
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-XbM6)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:18:45.52ID:dl7KKKLKM
はい、Chromecast with Google TV 購入してしばらく普通にテレビに投影して動画見てました。今日急に上記サイトエラー出て困っています
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-pzRS)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:30:19.34ID:hdxgDJZa0
>>40 Google翻訳

この問題を解決しようとするときによくある間違いは、Chromecastに含まれているリモコンを使おうとすることです。Google TVを搭載したChromecastでは、リモコンが機能しないことを意味しますが、エラーメッセージに基づいてそれを取得することはできません。

むしろ、下の写真のように、Chromecast with GoogleTVの背面にある単一のボタンを使用してこのメ�jューをナビゲートする必要があります。このボタンは、このメニューのオプションのナビゲートと選択の両方に使用されます。1回押すと画面上のオプション間が移動し、3秒間長押しすると青色で強調表示されているオプションが選択されます。

Chromecast googletvボタン
このエラーが発生した場合、最初に試すことをお勧めするのは、「再試行」オプションを使用した単純な再起動です。これを行うには、ボタンを1秒ほど押し続けるだけで、Chromecastがすぐに再起動します。多くの場合、これで問題は解決します。

ボタンを長押しするだけで、強制的に再起動することもできます。これは、少なくとも一時的に、多くの人に役立つと思われるトリックです。

それでも問題が解決しない場合は、このページから出荷時設定へのリセットを実行する必要があります。これを行うには、ボタンを1回押して、[データの初期化]オプションを青色で強調表示します。そこから、長押ししてそのオプションを選択します。そこから、Google TVを搭載したChromecastがリセットされ、すべてのデータが消去されます。起動後、今回は「データが破損している可能性があります」というエラーが表示されないことを願って、GoogleTVでChromecastを最初から再設定する必要があります。幸い、ほとんどのデータはGoogleアカウントに保存されます。つまり、ログインしていくつかのアプリをダウンロードするだけで済みます。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f25a-f/O9)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:58:27.55ID:tUlzjZDP0
要するに再起動しろと

うちのピクセラSmartboxもよくリモコン操作不能になって再起動を余儀なくされるんだが、androidTV全般の症状なのかね
テレビ側のリモコンがCEC経由で利けばまだいいが、テレビのリモコンすら受け付けなかったりテレビリモコンではホームメニューに戻れない状況だったりすると電源ぶっこ抜くしかない
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-SUMq)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:55:21.84ID:955z44IC0
リモコンの不調で言うとリモコン側の暴走もあるよ
fireTVではまぁ頻繁に
クロキャスでもこの前発生した
電池抜き、しばらく放置、再投入で復活する
あ、クロキャスはIRの光が出なくなった事もあったなぁ
※100均電池がダメなのかもw
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-Wzs0)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:40:43.97ID:9v3qT3Uc0
リモコンのLED消す方法ない?
電池がもったいないよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-Wzs0)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:28:56.66ID:4TftK3soM
アシスタントボタン押さなくても光ってるんだけど
005952 (ワントンキン MM42-Wzs0)
垢版 |
2021/02/15(月) 06:58:45.85ID:Kq2zTKwcM
設定から入るとリモコンのアップデート有り、とある。
でも、アップデートを選択していつまで待ってもアップデートできないんだよ。
どうやってリモコンのアップデートするの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4YMf)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:22:07.35ID:G/DVWGu+0
>>60
キャンペーン期間終わってから体験したいと思ったら1か月だけになってたんだけどどこで申し込みできる?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-IXaT)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:39:22.63ID:bQNPsUZFa
AppleTVアプリきたな
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-ajya)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:13:18.76ID:9n+WXM7+0
radikoアプリがどうしても見つからないんだけど。。。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-A+bg)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:53:47.03ID:A0vJ2Au50
>>74
googleTVにあるPlay ストアにはアプリは無い
記憶が曖昧だけど最新のRadikoは設定でつまずいて聞けなかったかな
野良アプリのinstallの動画(自己責任)
615 名無しさん@3周年 sage 2020/12/29(火) 16:14:15.70 ID:ZcaZA//N.net
Chrome
↓の方法でインストールしたよ
マウスがありゃ普通にブラウジングできるね

"Android TVにChromeをインストールする方法" を YouTube で見る
https://youtu.be/9KVe3GBGAO0
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-MaEU)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:41:43.32ID:ZsAzbDYD0
>>31
解決しました
自宅がマンションから提供されているネットワークが特殊なアドレス帯で構成されているのが原因でした
別のネットワークを用意し両端末に通常のプライベートアドレスを割り振ることで解決しました
youtube等の通常のcastは通常のプライベートアドレスでなくても同じネットワークに接続されていれば問題なく使用できますが、
chromecast with google tv からはnetflixは他と違う接続プロセスのようで、
chromecastがnetflix esnというシリアルナンバーを保有していたり、cast時にchromecast側のログインも求められる等の挙動の違いの原因のようです
ちなみに、netflix esnを持たないchromecast第一世代もマンションネットワーク内で問題なくcastできました
なのでwith google tvのcastは通常のプライベートアドレスでないといけないようです(ソースipのアドレスを見て弾いている?)
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-sgEd)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:16:29.66ID:qUr8bNRFM
ネトフリやAmazonPrimeの5.1ch対応だけど、この機器はデコーダ側がDolbyDigital「Plus」対応じゃないとダメかな?
FireTV4kとかでは5.1ch使える古めの2.1chサウンドバーがwithGogleTVでは音声選択に5.1chが出てこない
手動設定で出力をplusも含めると選択肢に出てくるが、当然音声出ず
サウンドバーの替えどきなのか・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-3lNl)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:07:44.41ID:9/XHC1y2M
電源オフにしてもHEMIに給電してるのがすごく気になる。
電気がもったいない!
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-3lNl)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:11:55.88ID:9/XHC1y2M
HEMI->HDMI
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-pUyS)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:55:03.06ID:lBus/9sg0
現在、iPhoneとApple TV使いですが、家族の写真と動画は別垢のグーグルフォトに整理しています。

グーグルフォトに整理してある家族の写真や動画を、スマホからキャストせずに、テレビ単体でテレビ画面に映せるようにしたくて、クロームキャストwithグーグルTVの購入を検討してるのですが、公式のグーグルフォトアプリは無くて、pfolioとかいうアプリを落とせば実現できるという理解で合ってますか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-/QPy)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:25:54.84ID:i+17MyXI0
>>105
ありがとうございます!!
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-cndU)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:22:40.39ID:9b8FFSqp0
スマホやタブレットよりもYoutubeの広告が多い気がする。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-/QPy)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:24:16.97ID:i+17MyXI0
>>108
ありがとうございます!
そこまでできるのになんで公式アプリないんでしょうねえ。
Apple TVには公式の「写真」アプリあるのに。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-4gf1)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:26:31.53ID:2kqPOeyar
三菱のREAL LCD-42BHR300っていう化石みたいなテレビ使ってるんだけど、リモコンでテレビ操作ができない。ネットやTwitterで「できない」って声全然ないけど、初期不良かな?chromecast の操作はできてて、赤外線での操作が全く効かない。スマホカメラで見てみたら赤外線は出てるんだけど。
0113111 (オッペケ Sr03-4gf1)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:55:45.47ID:jgCaXcrwr
>>112
赤外線のセットアップって、chromecast の画面指示に従って音量上げ下げしてみるやつだよね?それで反応しなかったんだよなぁ。
一応三菱だからマイナーってこともないかと思うんだけど。HDMI-CECはテレビの取説見た限りでは対応してなさそう。
やっぱり古すぎてダメなのかな〜
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6hXG)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:37:53.93ID:Nfb0rNi50
>>113
古いと無理
うちのパナソニックもダメだった
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-3r4S)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:21:29.65ID:ZLHTAiCed
>>125
結局CEC対応してても、完全連動には難があるかな。
chromecastのリモコンでテレビ側のことがすべてできるわけではないし、その逆も然り。

あと、chromecastの自動的に電源切る設定をOFFにしとかないと、
地上波見てる最中とかに、テレビまで電源落ちて軽くパニクる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-jzXN)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:00:36.36ID:UiCa24F9M
ハブ使用で外部ストレージが使えるようだが、使い物になるのだろうか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-/QPy)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:42:22.20ID:mfhULc880
この機種、起動中のアプリの切り替えってできないんですかね?
アップルTVは確かホームボタン2度押しでいけたんですけど。
0138124 (スプッッ Sd13-+Erw)
垢版 |
2021/03/04(木) 00:13:57.92ID:2OcCb3xSd
ごめん
fire stickもテレビにつないだスピーカーのリモコンに設定できたわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-gr7e)
垢版 |
2021/03/05(金) 07:43:54.19ID:CtDjLunv0
確かにいろんなアプリ入れて使ってると
重くなるので定期的に再起動した方が良いね。
マンガビューワやphoto等の画像系を使ったときは特に。

元々動画鑑賞用だから使い方が悪いのだろうけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+SRL)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:40:06.52ID:AjH8C+7qM
それは初期化
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-Ff7g)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:47:36.73ID:gll44TCy0
なるほど。
たまーにホーム画面のみリコモンのカーソル移動が効かなくときがあるんだわ。
数時間放置しとくと直ってるんだけど。
アプリの起動はbuttonmapperでカスタマイズしたショートカットボタンか
マイクで音声起動するしかなくて

今度リモコンが効かなくなったら再起動してみよう
0150106 (ワッチョイ cbb1-fXuR)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:01:19.64ID:vTxgmpIQ0
>>146
なぜかホーム画面でカーソル効かなくなる時ありますね
他のボタンは聞くんですけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0d-md/k)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:06:52.58ID:2waG5Zs20
暇つぶしにリモコンのみでサクッと遊べる良質なゲームってなにかオススメある?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-+SRL)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:34:02.21ID:bgq10rXB0
裏めアプデしてるのかwifi不安定になった
再起動後も読み込み遅くてなかなかコンテンツ表示しない
同じ症状の方いますか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Cs5t)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:45.39ID:uPD70Pv50
定期的に再起動を自動でかけることはできませんか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-J3NR)
垢版 |
2021/03/09(火) 20:39:56.75ID:CZVzA7r2M
Youtubeが再生できない…
再生しようとすると0秒のまま真っ黒な画面になる
アンインストールも再起動も効果なし

Youtubeのホーム画面も出るし検索もできるし
スマホからキャストして同じ動画を送ると再生できるから
回線やWi-Fiの問題では無いと思うんだけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/J0m)
垢版 |
2021/03/09(火) 23:56:50.18ID:Lz9NrL2H0
>>161
うちも同様な症状です。
アカウントをログアウトすると再生できるので、アカウントのせいかとも思いましたが、他の端末ではそのアカウントで再生できます。ご報告まで。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-KcLb)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:50:10.73ID:zun4+FWAM
なんかGoogleの読み込みが止まる人はこれ試してみて

・設定→アカウントとログイン→自分のアカウントを選択

1.予告編の自動再生オフ
2.アプリ専用モードオン
3.サービスから使ってないやつをオフ

多分原因は1か2で、なんか通信で読み込もうとして失敗して止まってるんだと思う
こっちは今の所再発してない
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c5-THyA)
垢版 |
2021/03/18(木) 00:39:30.77ID:qRXYgw1C0
jazz radioをインストールして使いたいんだが、UIの仕様でリモコンで操作ができない。
マウス繋げることができれば操作できる?
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-uiII)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:12:20.03ID:s2BLWqSs0
>>184
横から失礼!

HD契約してたら教えて下さい
下記端末の性能はどう表示されてますか?
さすがにUltra HDは無理だと思いますが
普通のHDはカバーできてるのか気になった次第です

「端末の性能 - OSで報告されるお使いの端末で再生可能な最大限の音質」
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-uiII)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:32:42.81ID:s2BLWqSs0
>>190
ありがとうございました
shield tvと同じか〜残念、、、

個人的に 24bit,48kHz なら
これ買い増す意味あるかなと思った次第です
いがいと24bit,44.1kHzの楽曲が多くて、
端末でそれがスポイルされるのが気持ち悪くて

あざっす!
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-uiII)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:37:19.33ID:s2BLWqSs0
ちょっと訂正

いがいと24bit,48kHzの楽曲が多くて、
それがそのまま再生できたらと

アンプでUltra HD対応謳ってるのあるけど
操作性悪そうだしこういう端末でサクッと再生コントロールできると嬉しいんだけどなぁ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-ED79)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:06:32.12ID:Fdu4vBMu0
外部ストレージを追加してる人いない?
FireTVは電源ケーブル付きのOTGケーブルがAmazonで500円程度で売っていてそれを利用すれば追加できるのだけど
これで使えるType-C用のが見つからない
車載しているGoogleTVにてUSBメモリ内の動画や音楽を再生したい
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-ED79)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:02:04.78ID:Fdu4vBMu0
>>203
ありがとう!
PTW-SDISK1はNASなのかなと思ったけど、これ自体がWifiの親機でサーバーなんだな
これだとストレージから再生しようとすると接続先を都度変える必要がありそう
なかなかうまく行かないね。最初からmicroSD刺せるようになっていればよかったのに
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:33:14.64ID:7u/iiFJI0
>>202
Chrome cast なら Vilcome 8in1 USB C PD ハブ に 30W USB C 充電器
FireTV なら SMAYS Micro USB OTG ハブ に 12W USB A 充電器
いずれも ハブを付けると電力不足(どちらも有線LAN付き)
Amazonで購入、実績済み。 外部ストレージはFAT32
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-hJWm)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:57:07.91ID:8XeUbiyv0
firetvにインストールの方法は見つかるけどわかんね
>>199
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-hJWm)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:31:14.22ID:CWb4aRZb0
>>213
ありがとうございます
無事にインストールできました
apkインストールにはスマホ同様Chromcast側も必要なの忘れていたので他の方向けに書いておきます

開発者向けオプション
「設定」→「システム」→「デバイス情報」→「Android TV の OS ビルド」に進み、決定ボタンを7回
不明のアプリのインストール
「設定」→「プライバシー」→「セキュリティと制限」→「提供不明のアプリ」
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-jn2y)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:40:14.83ID:ZNf/BqY2a
>>188
遅くなったけど、ありがとう
Bluetoothマウス手に入れたら試してみる
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-hJWm)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:06:38.98ID:Ica3xnywM
Tverの広告削除するのにいい方法あればおしえてください
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-DpVL)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:59:17.71ID:/OJjHPJLa
これ
ってキーボードとかマウスとか使えます?
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-DpVL)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:03:31.75ID:/OJjHPJLa
これ
やっぱりグーグルホームで設定したりするん?

なんか普通のアンドロイド端末というか
つまりクロームキャストとちがってスマホからキャストするというよりも

スマホとは別にスタンドアローンでというか
スマホとは別のWi-Fiでモニターに接続して動画再生とかもできる〜っていう趣旨だと思うので
飛んでる電波普通に探してWPSだったり手動だったりして
接続できますん?
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98b-zlMp)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:55:24.40ID:vlLGPyrH0
>>223
GoogleTV(AndroidTV)端末でもあるので、スマホを使わずとも単体でも初期設定できる
自前のホーム画面からアプリを起動して再生可能

Chromecastとしても使いたいなら、従来どおりスマホのGoogleHomeアプリでも設定
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98b-zlMp)
垢版 |
2021/03/23(火) 05:10:23.78ID:vlLGPyrH0
>>225
俺の知る限り、Googleマップのアプリは無いね
アプリストア経由じゃなく、APKを直でインストールすれば動くかもしれないけど

基本、テレビでストリーミングを観るのに特化したOSだから、多くは期待しない方がいいよ
メモリも内蔵ストレージも少ないから

GoogleTV上で動くファイル管理アプリは幾つかあるので、宅内LAN上にあるメディアファイルを観ることは可能
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-DGqw)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:23:59.85ID:WGJR5oKr0
>>222
マウス、英語配列キーボードは普通に使えます

私が持ってる日本語配列キーボードでは
日本語配列に対応させる(その製品の)設定ファイルがコレには使えず
日本語配列での使用は諦めました
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-8oo6)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:23:53.86ID:VBYfc7yQa
もうちょっとグーぐってから買えばよかった
直近に第三世代とFireStick4K買ってやっぱりクロームキャスト使えない
FireStickも代り映えしないなーとか思ってた
これはちゃんとしたグーグルの新機軸じゃん
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-hJWm)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:42:09.71ID:908qN+Pb0
ネトフリ込み終わったのか
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-hJWm)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:19:03.02ID:O0gWcZJHM
smartyube next以外にも入れるべきアプリがあったらおすすめ教えてください
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0b-N9Qk)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:13:33.19ID:o5sbL9bkM
>>241
radicoアプリ無いよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-hJWm)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:11:18.12ID:W7q0LTGGH
>>242
わからないなら使わなくていいんじゃね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-qOBC)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:44:32.70ID:6JHYxSB9r
実際スマホからapkぬいて転送するだけじゃ使えないよ
位置情報は取れないわ、ボタンもタップ操作しか対応してないからマウス必須だわ
マウス使うくらいならブラウザでHTML5版使うわってなる
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-3aho)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:51:13.67ID:zB9osrNfH
>>258
vancedはインストールできるけどコントローラーでの操作を想定していないので選択や決定は出来るが今どこを動かしてるかがわからない

なのでSmart youtubeTVを使えばコントローラーでの操作も対応している。ただし日本語仕様が選べないので最初は戸惑うかもしれないのとliveの時チャットコメントを表示出来ないので本家アプリとの併用は必要かもしれない
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90d-snM7)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:14:19.42ID:4hYj9LyM0
アルバム共有アプリの「みてね」をこれ使ってテレビ画面に表示することは可能ですか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90d-snM7)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:11:31.93ID:qwVEaO2H0
>>266
調べてもChromecast with Google TV用の「「みてね」アプリは無いようです。
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:29:27.72ID:2d1GIlaS0
新型nasneが来たが、この機種の能力不足なのかtorneの対応不足なのか不具合
通信優先での再生画面がおそらく1440x1080のアスペクト比のままで表示されて横に伸ばされていない
ライブ視聴も横幅が狭くなることがあるが番組を切り替えると治る
画質優先で止まるのは変わらないが、これは諦めてる
通信優先でも旧型のようなSD画質ではないようだ
他のタブレットとスマフォは普通に表示される
時間が無いので週末にでも色々試してみる
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-duYg)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:41:28.26ID:Z3MX0LYM0
>>275
・新型nasneならHD画質再生が可能
・通信優先だとアスペクト比が固定されて横に伸ばされない不具合あり(Chromecast with Google TVのみ)

ってこと?
すごく貴重な情報だから色々試した結果の続報楽しみにしてる
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-zapJ)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:48:38.90ID:Pvq1ULj1M
先月発売したアイオーのモニタに接続するとロゴループ
HDCPにはもちろん対応してるがセットアップすら無理
くそ古い地デジテレビに代えたらあっさり完了

このままアイオーにまた戻すと再度セットアップ必要ですか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-qKjg)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:56:34.44ID:0QKfDWH7d
誰か改善策あれば教えてください。。
Netflix見ようとするとしょっちゅう再生エラーになったり25%くらいで読み込み止まってそのままになったりする。
再起動を1~2回すると直るけど、また2~3日すると同じ現象が発生する、の繰り返し。
Bluetoothスピーカー繋いでるの関係あるかと思ったが切断しても変わらないので関係なさそう。

パナソニックの2年前くらいのTVに繋いでて、Netflixがダメな時もそれ以外は問題なく見れます。

回線には問題なく常時90~100Mbps。
Chromecast with google tvです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-qKjg)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:20:28.74ID:0QKfDWH7d
293です。
速度はChromecast上で測定してます。
初期化してみてダメなら交換してもらってみます。

アドバイスありがとうございます!
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-TXzg)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:27:03.29ID:R1koDs37d
fire TVはスマホのアレクサアプリでradikoアカウントとリンクしたら
エリアフリー再生できるんだから
Google TVもhomeアプリでリンクしてエリアフリー再生できるようにしてください
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-mU/W)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:12:52.54ID:tFmA7Uhe0
>>296
そこまで酷くないけれど、Netflixで一瞬、画面がフリーズする事が
数時間に一回くらい起きる。タイミングはランダムだけれど。
他のアプリの時にはそんな状態にならないので
きっと、NetflixのアプリかNetflix側の問題かも、と思ってた。

もし交換して貰った時は、また情報下さい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-tpjD)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:28:26.52ID:9ukDnpQha
ごめん
スレ間違えた
キンドルタブの話だった

HDMIはダメだなあ
どういう仕組みかわからないけど
PCのリモートでも地デジはリモート先の音は聞こえるけど黒画面になるからなあ
ほんとめんどくさいはテレビ放送
あのb−CASカードとか有るの日本だけやで?そりゃ斜陽化もするは
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-BtSK)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:46:19.62ID:t6cKU2H6M
俺も遅くて止まったりしたけどルーターの設定を見直したら治ったよ
Wi-Fiルーターの取説でも見直してみ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-14hS)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:06:45.02ID:lteN/ULyM
100M止まりの有線なんて要らなくね?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-qKjg)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:01:51.37ID:5qDuj4Lpd
>>309
良ければどう見直したのか教えてください!
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-8CqZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:18:10.75ID:e4dup6ged
すみません自己解決しました
ボタンマッパーのトラブルシューティングの設定でうまく作動しないときをonにすればYouTubeアプリの選択出なくなりました。
失礼しました
0326106 (ワッチョイ e2cc-Hu77)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:58:06.32ID:bm1/Z5qP0
>>325
nasneですか?
NHKの番組でたまに音が出ないですね
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-BtSK)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:35.17ID:yygwbcEw0
>>321
俺も同じトラブルだったから助かったよありがとう
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-iozX)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:36:53.60ID:OViZPEWRM
間違えてアップデートしてアプリがGoogle Homeになってから繋げなくなりました
公式に出ているQ&Aみたいなのは全て試したけど無理でした
三年位前の型落ちです、現行品に変えれば繋がるのでしょうか
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-7hdt)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:13:35.22ID:9Lx1hUcpd
昨日から突然WIFIが切断されましたって出てしょっちゅう止まるようになったんだが、なんなんだろう。
ネットワーク設定に行くとWIFIのトグルがオフになってて、オンにすると復帰する。
他の端末は異常ないからルータがおかしいわけではない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-BtSK)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:47:37.36ID:c+NwNjiz0
>>335
スレチ取説読め
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-HD3R)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:42:22.66ID:SXe9pHDz0
久しぶりにApple TVアプリ使ってみたらiTunesの購入済みの映画の音声が直っていた
Dolby DigitalもDolby Atmos正常に再生できた
これでストリーミング再生はApple TVハードと同等になった
個人的にはFireTV Stick 4Kよりも使えるようになった
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-sYej)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:04:32.63ID:DtSOJ4Px0
>>293
テレビへ接続するHDMIケーブルを速いのに変えたら治ったよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-u0Pu)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:55:33.85ID:pTF0du+WM
Chromecast with Google TVはなんでYouTube倍速再生できないのかな?
スマートディスプレイのGoogle Nest HubはYouTube倍速再生できるんだけど
なんでスマートディスプレイができてAndroid TV OSができないんだろう
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f4-E5dH)
垢版 |
2021/04/21(水) 18:35:08.39ID:d3G2va9k0
まあ、ストアでkindleアプリ提供してほしいって話だろうけど
そもそもFireTVでも提供されてなかっと思うから、大人しくキャストして映せよとは思う
というか、タブレットとかで見ろよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-9kp3)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:51:08.09ID:0zlLnvVy0
youtubeアプリのチャットが表示出来なくなった
チャット表示ボタンが出てこない
買ったばかりの頃は表示できてたはずなんだけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-EJIl)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:26:03.69ID:3Zi2A1iq0
isoファイルはvlcなりkodiを使えば再生できるがアプリ次第
まさか本体にisoファイルをコピーして再生する奴が居るとは思わなかった
普通NASに置いておいてネットワーク再生するものだろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-fbPi)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:51:37.49ID:jPaXfKSAM
>>411
車載で使ってるよ
再起動すれば元の状態は当然覚えてない
まあ俺の環境は特殊で再起動しないように別バッテリーに常時接続されてるけどね
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac67-SLz0)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:59:29.49ID:hUV4sJRs0
車載運用しています
エンジンかけたあと普通に前回の設定のまま起動するので問題はありません
起動速度も早く満足しています

ただ消費電力が多いのでシガー電源は余裕のあるアダプタを使うこと
スペック上と実際の使用で違うのでいくつか試すことになりました
旧ChromecastやFireTV Stickは特に何も考えず使えていたので最初はまりました
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-fbPi)
垢版 |
2021/04/28(水) 08:15:44.43ID:jPaXfKSAM
再起動してもwifi等の設定は覚えてるけど、前回途中の画面が表示されるわけではない
そういう意味では都度再起動は使いにくい
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-fbPi)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:54:54.73ID:qgzFrpCFM
>>420
だいたい車載に限らず再起動かければわかる事を何故聞く?
というかandroid機器なんだから再起動したときの状態なんて人に聞かずとも想像できるだろ。アホなのか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-QJ2U)
垢版 |
2021/04/29(木) 02:56:26.97ID:MRcet0xyM
>>434
リモコンの電源ボタンじゃダメな使い方?
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670d-bUW4)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:19:08.61ID:NnNgOoPP0
何週間か前からAmazonプライムビデオだけが観れない。
「ネットワークに問題があります」という注意画面が出る。
本体の再起動とルーターの再起動はやったが治らない。
他に試せることある?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-1/Lx)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:24:08.03ID:LwmRoSVH0
>>447
今、旧nasneで試してみたけどダメだったわorz
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:25:18.82ID:WI1nTKj60
新nasneはプログレ配信らしいんだがAndroidTVだと4:3の横幅が狭い状態の再生になるらしい
torneのアップデートでなんとかなりそうなんだが
GoogleOSとAndroidTVは細部が似て非なるものらしいから厳しいか
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-neio)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:30:26.44ID:+YgpP2/y0
インド回線でプレミアム契約すれば300円足らず
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea56-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:17:20.29ID:8h4741Jh0
とにかくU-NEXTがウザい
韓流の推しも酷いし金で動くレコメンドや横断検索なんていらないよ
アプリ消しても出てくるってウィルスかよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-0LfK)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:50:32.21ID:VoP7vu4n0
fire tv 4K使ってたけど夏場は熱くなって
誤動作が酷かったから
ChromeCastに変えたけど一切熱くならないで
誤動作も全く無かったよ
安物のAmazonデバイスはやっぱり使えないねw

新型のChromeCast GoogleTVはそれ以上に
性能が良いよね
買い換えて良かったよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-v8xP)
垢版 |
2021/05/14(金) 02:15:55.18ID:b1fjulqp0
>>486です

>>488
そのくらい使えれば嬉しいです
設置場所が悪いこともあり、今の二世代は真冬でも熱で再起動することが多く
夏場はエアコンと扇風機直当てでも再起動を繰り返したりしていましたので
旧世代より発熱が少ないなら購入してみようと思います
ありがとうございました
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-E+lw)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:50:32.87ID:1YlbVV9lM
初代は発熱すごくて保冷剤で挟んで輪ゴムで留めたり
アルミの放熱板つけたりしてたけど
今のは全然熱くならないよね
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
垢版 |
2021/05/16(日) 04:38:14.83ID:KaLR7InJ0
ChromeCast第1世代が壊れたので
chrome cast with google tvを購入したのですが

youtubeで「テレビで再生」ボタンを押すと、
Google TV→youtubeで起動して
youtubeを開始するまでの時間が第一世代の物より長く、

GoogleTVだけを無効にして
ChromeCast単体のようなすぐにyoutubeが
起動して見れるように出来ますでしょうか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-9scZ)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:34.54ID:3ejfwyZZ0
>>516
youtubeアプリが起動してない状態で動画が再生されるまでの時間と
アプリが起動してる状態で動画が再生されるまでの時間を混同してないよね?

いずれにしろ最新型のほうが少なくとも自分の環境では速いしRAMが多いから他のアプリ起動してyoutubeアプリが落とされることが少ないから全然快適
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-+u2R)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:54.42ID:sG28fYy10
最近、勝手にWi-Fi設定がOFFになるようになってしまった。
映画見てると2、3度再度ONにしないといけないことも。

APとの電波強度は常に強。

単にAPとの接続が切れるんではなく、設定がOFFにきりかわってしまう現象。
同じ人いない?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-oxeb)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:10:23.92ID:IVH5Nsye0
同じく第一世代とAndroidTV(ピクセラのSmartbox)を併用してた者だけど、


>>516
CMを確実に挟むようにする関係か、YouTube動画をスマホからAndroidTVにキャストした場合でもいちいちYouTubeアプリが起動するよう改悪されちまったからな・・・
鬱陶しいことこの上ない

それでも、AndroidTVのYouTubeアプリ経由でなくスマホからキャストで再生した方が、(スキップできない)10秒未満のCMだけしか挟まなくなるのでCM頻度が少しは低減するけどね


最近は第一世代でもCMが入るようになっちゃったし、再生がつかえたり映像と音声の同期が合わなくなる(第一世代では荷が重い)動画が増えてきたこともあって使用頻度が減り、HDMI端子不足になったのを期に取り外した

まだまだ動く健気な子なんだけどね
そのうちモニタを増設して、電子書籍の閲覧やローカル動画ファイルの再生専用として復帰させようか
0526516 (ワッチョイ bf0c-Adon)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:59:33.74ID:KaLR7InJ0
>>523
ありがとうございます
そうなんです、鬱陶しいことこの上ないですよね。
第一世代は確かに映像と音声の同期が合わなくなることが
ありますが、長年楽しい思いを提供させてくれた感謝の端末です。
今朝差し直したりしたら直ったので、また改めて使っていますが
CMは多くなりましたが、いいですね。すぐにyoutubeの動画がテレビで見れます。
私個人はChromecast with GoogleTVを売って、ChromeCastのみの物を
購入するほうが幸せになれそうなので近々そのようにしようと思います。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-oxeb)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:15:27.18ID:IVH5Nsye0
>>526
売っ払うのはそれはそれで勿体ないけどね
この手のガジェットは性能が陳腐化するのも早いし、元々の単価が安いから売ったところで二束三文でしょ
新しい環境に慣れる必要経費と割り切って、使いこなす方向で考えてみては?


スマホみたくアプリを取っ替え引っ替えインストールして機能を拡張できる!というAndroidTVの特性は、大したアプリがGoogleストアに無くて期待外れだったと俺も思ったけどな

でもTVでファイル管理アプリを動かせる(ちな俺はX-ploreを使ってる)のは便利なこともあるし、>>525がいうようにAPKファイル化したスマホアプリや野良アプリを入れる手もある
(俺は野良アプリを入れるのに抵抗があってまだ試してないライトユーザーだけど・・・、Windows7以前のPCではフリーソフトをがんがん使ってて、セキュリティ何それおいしいの状態だったしな)

リモコンじゃまともに操作できないアプリも多いし、キーボードやマウスも使えるようにするには下手すりゃ本体価格を上回る追加投資が要るけど、プチスマホやプチPCみたく使い潰すことも可能なようだよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-oxeb)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:31:34.01ID:IVH5Nsye0
自己レス


>>523
第一世代へのキャストのときの話と記憶がごっちゃになってたかもしれん
 >スキップできない短尺CMしか入らない

いま試したら普通に長尺CMが入って、リモコンに持ち替えてのスキップ操作を強いられた
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SHDG)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:40:51.95ID:2QbeFW7sa
スマートチューブネクストってアップデートしないと死ぬタイプの奴?

それよか
良さげなブラウザを入れたいんだけど無いんだけど
ファイヤステックの方が普通にインストールできる

あとブルートゥースマウスとか使いたいんだけど設定に無い
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-ryE+)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:26:32.77ID:S8Duh7k60
昨日から使い始めたけど、
音声での横断検索がいいね
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-XnuI)
垢版 |
2021/05/29(土) 05:33:10.23ID:MSE3lWV+0
>>550
button mapperとか噛ましてもダメ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-7nd/)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:49:38.54ID:AplXosuj0
質問1.音声検索で「GooglepPlayストアを起動して」というとGooglepPlayが起動するのですが
HOMEメニュー上のアプリ欄からGooglepPlayをリモコンのボタン操作で起動させる方法はありますか?

質問2.野良アプリをapkでインスコしたいのでX-ploreを入れたのですが、
HOMEメニュー − 設定 - アプリセキュリティと権限 - 提供元不明のアプリで
不昧なアプリのインストールの有効・無効をどうボタン操作したら有効にできますか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-jZWY)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:49:14.89ID:tyzhxhUb0
>>559
HD再生はできないよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-p1hK)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:55:28.99ID:VeMkRHd50
torneのことなんだからSONYに問い合わせ入れろよ
自分が入れた時はそのような事象は確認しておりませんので担当部署に報告しておきますって返事だったぞ
多数の問い合わせ入れないと実際には動いてくれないの目に見えてる

AndroidはソニnasneでもHD画質いけるんだからAndroid TVのこれが見れないのはおかしいのでは?って問い合わせ入れたら尚良し
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-gQN0)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:15:37.52ID:2KBhvHM4a
これバフェットブラウザからグーグルにログインしてもセキュリティ上問題ない?
まあ別にX-PLORERだか言うファイラーでG-DRIVEにはアクセスしてるけど
一番新しいFIREFOXインストールできなかった
なんかお勧めのブラウザある?
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-+tOV)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:27:57.42ID:6S4hufJ0d
実家のアクセスポイントとして使用していた楽天回線の無料期間が終わり
両親にahamo回線を持たせどちらもテザリング設定したのですが
パナのテレビが自動切替しない、また切り替え方法を説明しても70過ぎの両親にはわからないので
これを候補にします

用途は子供と一緒でyoutubeしか見てないようです
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7qeX)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:59:01.67ID:3wS2Am+EM
両親のスマホのテザリング有効にさせっぱなしにして置くんじゃない?
両親がスマホでつべとかよく見るタイプでもない限り、
ルーター代わりのスマホをどっかに置いといて両親のとは別にしといたほうが良さそうだけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-+kOg)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:04:31.63ID:juw+NuDI0
父親のahamo、母親のahamo
どちらかのテザリングに繋がるってことだろうが
例えば父親のahamoのテザリングの時は母親のスマホから操作できないよね
リモコンしか使わないならいいけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pUQ0)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:43:27.55ID:OTIkVZIK0
>>609
自宅のPCを電源立ち上げっぱなしにしておいて、旅行先ホテルのテレビから自宅のPCをリモートで使える。
いままでは重たいノートPCを持って行ってたけど、これからはChromecast with Google TVとBluetoothマウスだけ持って行けばOK。
スマホも同時に自宅PCに接続すると、スマホからフリック入力できるからBluetoothキーボードも持っていく必要ない。

欠点は、表示に遅延があることと、Bluetoothマウスの感度を調整できないこと。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:04.35ID:sqNYwDGR0
差した瞬間だけ映って、そのあと信号がありませんになるけどどうしたらええんや?
LGのディスプレイ使ってる
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:23.54ID:sqNYwDGR0
>>622
どっちも買ったばっか
最初はちゃんと映って動作してたのに、1時間くらいしてから急に映らなくなった
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:35:10.46ID:WICFgeWN0
抜き差ししてたら映ったのだが、どうやらHDMIの切替をすると映らなくなってしまうみたいだ
HDMI1にChromecast
HDMI2にノートpc
を差していて、HDMI2に切替えて1に戻したら映らなくなる
どうしたもんかね…
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-JEmJ)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:55:20.23ID:nNkKy+xAM
1時間くらいしたら急に映らなくなったのか切り替えで映らなくなったのかハッキリさせて
1時間別の入力に切り替えて戻したら映ってなかったってだけなら
無操作スリープだからリモコン触れば映る
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
垢版 |
2021/06/28(月) 01:24:08.79ID:WICFgeWN0
>>626
ごめん、HDMIの切り替えが原因で映らなくなったみたいだ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-2vsK)
垢版 |
2021/06/28(月) 10:20:09.44ID:O6eUcPMQ0
SHARPのAndroidTVでもHDMIにした時に入力が無いと出て画面が真っ暗になる事あって
その時は一旦地デジの画面を映してから切り替えるとうまく行った
メーカー違うしAndroidTVだし参考にならないかな
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:52:32.33ID:WICFgeWN0
>>628
入替ても同現象が起きる
あとモニターの電源切って再度入れると一瞬だけChromecastが映り、その後すぐ信号がない状態になる
ちなみにモニターは27QN880-B

>>630
今回の事象に関係ありそう?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:09.90ID:WICFgeWN0
>>633
画面に信号が最初の一瞬しかこないだけでcastは動いている
信号が来ていない状態でもリモコンは動かせた
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-GrV6)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:49:08.52ID:gmcAwuPid
HDMI-CECのせいなのか分からないけれどうちのカーナビの場合
HDMIに入力切換していない状態でエンジンを掛けるとChromecastが起動しない
外部入力にしてからUSB-Cを抜き挿しすると起動画面が出る
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-5SQI)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:46:54.86ID:gtX+zUMNa
>>621
win10アプグレ機で起きたことがある
モニターへのi/oのタイミングの問題で無信号扱いされるのが原因らしく、いったん外部モニター出力切替-元に戻す、でしか今も映らない
(ノートpcなのでモニターへのケーブル抜き差しやモニター電源on-offが任意にできない)
特定の組合せで起こりやすく、そのi/oのタイミングが大きくズレる事象(updateとか)でもないと改善しない
今も改善してなくて抜き差ししか手がないようならモニター替えるしかないかも
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-HADp)
垢版 |
2021/07/01(木) 12:03:10.17ID:VPh3mfpu0
>>643
電気代なら気にするな。
ググると、消費電力は最大で2.8Wって書いてるページがある。
これを東京電力で24時間 x 30日で計算すると、53.38円
最大2.8Wだから、実際には月10円くらいじゃないかな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-zRE6)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:24:34.97ID:Z+Ink7t00
>>525
YJFX入れたいんだけど、APK抜いてきたら入れられる?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-zRE6)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:22:53.37ID:Z+Ink7t00
インストールできたけど、縦になる。よこむかない?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-ayZy)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:57:52.56ID:U3wQU/Ol0
家族用のGoogleアカウント追加しても
切り替えボタンに表示されないんだけど、
Homeアプリで家のメンバーに招待するとか
何か別の手続きが必要なのかな?
やりたいのはそれぞれでログインして
You Tube見たいんだが
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fa-LxjA)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:49:12.23ID:O1ZTcqBg0
すまん、教えて欲しいんだけど。
YouTubeや、U-NEXT、ブラウザでライブ配信観てると一時したら画面がブツっと消えて、映ったと思ったら青い画面で音声だけ流れるんだけどコレって解決方法ある?
テレビの電源オンオフで回避してるけど、同じ様に起きるんだよね。
0665652 (ワッチョイ 51fa-LxjA)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:12:23.54ID:J39SJXRh0
同じ様な現象の人居るんだね。
Chromecastの故障なのかなぁ。
購入して1年経ってないけど、ハズレ引いたのかなぁ。
本体は付属のそのままぶっ刺してる、電源も全部。
テレビの電源はオンオフすると治る。
省エネツールの電源時間オフにしてる。
入力切り替えでHDMIに戻してもダメみたい。
テレビが原因なのかねぇ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-Bs2e)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:46:41.63ID:TywmJ0nna
本体熱くなってないかな?
自分は初代から2代目は熱落ちが酷くて買い換えた
で、2代目も今の季節は熱落ちするようになったしで最近また買い換え
で、流石にYouTube、primeビデオなどは長時間見てても何ともないが
ブラウザでxvideos見てるとやはり熱落ちする
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-hxEF)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:42:13.50ID:nT1k8l9i0
>>662
公式のはapkで無理矢理入れてみたけどwebログインでマウスかキーボード必要だった。そこまでしか試してないので実際に出来るかどうかはわからん
有料アプリは2時間以内ならストアから簡単にキャンセルできる。2時間超えても48時間以内なら手続きすればキャンセルできる
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-hLsN)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:22:18.04ID:MRKJRJjNM
andoroid 4k TV のwebview 更新でおかしくなることよくあったよ。何故だか知らんが。その現象が多発したから安定してる内は自動アップデートしないようにしてるよ。
googleTVでもwebview更新あるけど、あまり影響ないなあ。こちらも自動アップデートしないようにしてる。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-U7Lh)
垢版 |
2021/08/27(金) 10:31:30.08ID:EHFVu/1K0
>>687
画質優先だとカクカクで変わらず
これはSoCが非力な感じ
通信優先だとアニメは気にならないけど実写の特にスポーツ系で全体が動くシーンは映像処理がダメになる
それでもSDより遥かにマシな画質
ストレージも足りないしモデルチェンジしてほしい
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-J5fQ)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:39:12.17ID:1F5yNhWQM
SoCのパワーの問題じゃない
いまどき動画はハードデコードするものだから
変なコーデックを使ってるのかアプリの作りが悪いのか知らんけど
ソフトでデコードしようとするTorneが悪い
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-dO7V)
垢版 |
2021/08/30(月) 10:03:53.24ID:YICxkQhaH
>>691
SHARPのAN-NP40で画質優先で見れるからSoCパワーじゃないことは確か
いまのところtorneはこれで見れてるがAndroid5.0のAndroid TVだから、サポート切れになるのが怖い
次期Chromecastで見れるようになればいいのだが
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-J5fQ)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:56:57.52ID:FPvHOQbV0
新型chromecastにhubでUSBメモリを繋いだが、どうがんばっても書き込みだけが出来ない(読み込みは出来る)
もちろんアプリの権限も全てOKにしている
けどPCやスマホだと読み書きは出来る

chromecastとhubの相性なのか、はたまた電力不足なのか
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:57.52ID:d/1+anoe0
>>707
何をというか、chromecastに挿した状態だと書き込みはおろかフォルダ作成も出来ない
書き込み禁止みたいになってる

そのtorneの動画はchromecast上で書き込んでいるの?
それとも動画として読み込んでいるだけなのかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-34zV)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:53:20.26ID:HbkniyLGr
USB内のファイル削除できる?
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:27:10.10ID:k/mxZeJJ0
>>706さんと似たような症状でてます。

USB→本体は問題なくできましたが、
本体→外付けUSBへファイルコピーや移動がどうしてもできません。

X-ploreつかってますがコピーや移動しようとすると
「open failed: EACCES(Permission denied)」とエラーでてできない。

これってどこかで権限設定等必要なんですかね?またはツールやhubの問題なのでしょうか
(USB→本体は問題なくできているので原因がわからず)
0725722 (ワッチョイ e6c0-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:28:53.69ID:k/mxZeJJ0
>>723
確認ありがとう、やっぱりそうなるんですね。
やりたいこととしては本体にある画像や動画データをUSBに移したいのです。

外部にうつすことができればUSBじゃなくてもいいのですが、
デフォルトではGoogleDrive等がなぜか使えないのでX-ploreなどの無料の範囲でファイル管理ソフトつかってみたのですがうまくいかなかったかんじです...
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:17:26.52ID:cL7N7qeQ0
>>722
706です
ファイルコマンダー使った時に「読み込み専用」みたいなこと言われたら同じ症状かもね

>>723
具体的も何もUSBメモリやSDカードを外付けメディアとして活用したいだけよ。内部ストレージ少ないじゃん
ちなみにUSBメモリだけじゃなくSDカードもダメだった
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Foe5)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:57:57.25ID:o+WHB+wZ0
そろそろ新型でる?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:46:14.73ID:W6F16KDJ0
>>730
なんでいちいち具体的な使い方にこだわってんだ???
アプリやゲームのインストール、wifi経由での動画の転送、色々あるでしょ想像してくれ
TVに繋いだPCのような活用がどこまで出来るのか色々試してみたいだけだよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:15:33.28ID:W6F16KDJ0
>>734
何故そうなる?
使い方は人それぞれなのに、君は何かを決めつけたうえで話をしてるので会話にならないよ
何度も言うが、欲しいのは具体的な使用方法の代替案ではなく、Chromecastで外部ストレージを使用出来るのかどうかの解決策だよ
0739730 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:06:18.37ID:35IMLPOG0
>>735
いや、>>734 は俺じゃないから噛みつくのやめてあげて。そして、俺も絡んでるわけじゃないから落ち着いて。
俺は「何のアプリで何をしたいか?」を言った方が答える方も答えやすいってよといいたかったんだけど
「色々試して見たいだけ」ってなら、たしかに余計なお世話だった
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Foe5)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:43:37.76ID:avlXHQ980
荒らしはスルー
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:58:34.51ID:W6F16KDJ0
>>741
熱くなって見落としてましたごめんなさい
ただ、それって任意で変更出来たっけ?rootとかではなくて
常用してるXploreとファイルコマンダーでは無理だったけど、他のアプリだったら可能なのだろうか
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:05:52.42ID:W6F16KDJ0
>>739
熱くなってごめん

現状、OSからもアプリ側からも外付けメディアに書き込みが出来ないのは、いったい何が原因なのかを知りたかっただけ
そもそもOSレベルなのかアプリレベルなのか、hubの相性なのか電力不足とかなのか
それを絞って原因を探したかっただけなんだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:45:11.86ID:35IMLPOG0
>>744
torne でビデオデータをHubを介したUSBに書き込みは常用してるからアプリから書き込み出来ない事はないよ
Xplore ってので試したら確かにUSBに書き込み出来なかったけどPCで見ると全フォルダ?読み込み専用となっているから
何らかの方法でpermission変更してから書き込めばいいじゃないかな?PCから変更してもだめだった
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ttfm)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:38:58.58ID:cyrvOAfRr
>>743
変更するんじゃ無くてマウントポイントが複数あるので適切な方選ぶ
あんまよくわかってないけどAndroidはその辺機種依存なところがあるけど普通はそういうの意識しないでいいはずなんだけど
ファイラー系のアプリじゃ無くて普通のアプリからの書き込みとかは問題ないんじゃなあの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-rTtN)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:23:25.95ID:OYhfU8U10
これ最近買ったんだが、アプリから検索してもPulsarのアプリが出てこないから使えないのかと思ってたら
わざわざアプリを入れなくてもキャストは普通に出来た
なかなか奥が深い
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ydyk)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:26:49.80ID:XMuWkZfB0
日付かファイル名でソートできて、
mp4(動画)もjpg(写真)もごちゃまぜリストでキャストできる泥アプリってある??
できたら、写真ファイルの表示時間も設定できると尚ありがたい
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830a-PBG0)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:05:05.91ID:sezTtyjN0
amazon プライムビデオのオフライン再生の為の、ダウロードってできないですか?uiがスマホとは違って、タイトルダウンロードボタンが無いから、そもそもダウンロードできない仕様?usbハブを使った外部ストレージに保存して、オフライン再生したかったんですが、トルネモバイルは持ち出しできましが、アマプラはできないんですかね?
他のストリーミング(huluとかネトフリ)はオフライン対応してるサービスあるますか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27a-BzS0)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:31:41.56ID:2PgId8oe0
75すぎの老人でも使えそうでしょうか。
ちなみにスマホは、電話するのみで他はつかってないですが、こんなレベルでも大丈夫でしょうか
アマゾンプライム会員に私がなっているので、父がプライムビデオで映画でもみて、時間を有意義につかってくれたらなーっておもっています。
毎回パスワード等入力必要とか、面倒なきととかありますか
普通にテレビリモコンでテレビ見るかんじでしょうか
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-C2Q+)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:54:56.40ID:xs9Q8BMi0
>>761
ほとんどのテレビリモコンがそのまま使える
のでYouTubeやVOD内蔵テレビと操作性はほぼ同じ?
(パナソニックとかのリモコンは形状的にちょっと使いづらいかも)
で、ほぼほぼ内蔵よりスペックは高いので動作は快適
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-Ft00)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:38:29.38ID:0mWZrD7Y0
>>761
85過ぎた親も余裕で使ってるから大丈夫
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Eg+E)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:41:37.00ID:ggFcFE8Or
うちの母は65になるけど、コレ買ってYouTubeの使い方教えたら他の配信動画も検索出来るようになって、今じゃ放っておいたら適当に動画観てるよ。
最初は面倒くさいくらい聞かれたけど、ちゃんとゆっくり一緒に教えてたら1人でやれる様になった。
スマホもここ数ヶ月前に変更して、LINEやメール、写真や電話。
鬼のように聞かれた。
でもソレを嫌がらず、イラつかずちゃんと一緒に笑い合いながら教えたら使えるようになるよ。
痴呆が入ったらダメだろうけど、聞いてくるという事は相手も頑張って使いたいって気持ちがあるって事を忘れるな。
こういうデバイスは高齢の親を持つ子に対しては凄くありがたいと思う。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27a-BzS0)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:38:46.52ID:BMtRoO3s0
761です。
ご親切にありがとうございました。
わからないことは聞かない、教えてもらうの嫌いなので、不安ですが、テレビで映画をよく見てるので、興味もってくれたらとおもっています。
テレビ録画できない カーナビは ○○町付近まで、と、こんなかんじです。
と言いつつ、私も設定するのに一苦労するとおもいますが…
テレビHDMIの差し込み口があれば、大丈夫なんですよね、10年どころか20年以上前のテレビなんですが…(笑)
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0Hd2-guSf)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:55:33.03ID:p8AIC4TpH
>>768
20年以上前だったらHDMI端子ついてないだろ
消費電力も大きいしサイズも画面の割にでかい
安いんだからTVも買ってあげれば?
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-BzS0)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:21:20.37ID:f0N6CcAU0
768です
20年はオーバーだったかも?すみません
ブラウン管ではないです 東芝REGZAの小さいのでHDMI差し込み2個ついてます。
電気代は高いかも…
ダメならもうひとつのテレビでつなげばいいかなとおもってはいます。理想は、クロムキャストを、移動して使いまわせればとおもっています。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-d7bO)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:04:40.30ID:5bpjBd0X0
20年前にHDMIは無いしREGZAブランドになったのも15年くらい前よ
プライムビデオ目的ならFire TVのほうが楽で良いんじゃないかな今日までセールで安いし
まあそれだけ古いならプライムビデオ対応のテレビに買い換えるのもアリだろうけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-dw8p)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:04:17.09ID:F83wtYp0M
そこは普通ピンクだろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-S9zF)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:46:15.92ID:f8o7CJUd0
ピンクは勝ち組
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DrCv)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:50:29.57ID:3cJ0aKST0
Chromecast with Google TVでも、Amazon Prime VideoのウォッチパーティーはTVで観れる(参加出来る)?

今迄はファイヤースティック経由で観ていたんだけど、Chromecastでも出来るなら、ファイヤースティックは家族にあげようかと思って
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-S9zF)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:31:32.30ID:9AA1veg+M
ウォッチパーティーって何?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-jtME)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:04:32.95ID:RU9reoHC0
primeビデオアプリでは無理っぽいのでブラウザ視聴を試みてみた ら
ウォッチパーティーのアイコン?ボタンが表示されるので
ブラウザ視聴ではイケるっぽい
ちなみに使用ブラウザはOPEN BROWSER
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-+JJI)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:09:59.75ID:9FAmkbSU0
>>792
テレビのリモコンってそっちのリモコンじゃなくてこっちのGoogle TVな
Google playムービー&TVにリモコンアプリの機能統合されたんだけどそのアプリからじゃなくてクイック設定から追加する形になってる
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-0adW)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:04:13.81ID:uT7wFcEb0
>>801
乗り換え先教えて
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a4-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:07:52.70ID:yym0SieA0
>>797
OSはほぼ素のままでしょ
個人的にはリモコンがTV側のチャンネル切替が出来るようになってるのがいい
SoCが若干弱いけど体感できるレベルかどうかかな
あと一番の不安要素はOSのアップデートがどこまで提供されるか
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-GPdI)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:37:49.99ID:wiM/HUQN0
Chromecast with Google TVってブラックフライデーセールで安くなるの?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deca-sYXa)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:55:50.10ID:kNuK//D20
Button Mapperを使ってYou Tubeボタンを変更しているのですが、
2回クリックか長押しの反応が思ったようにいきません
お気に入りのYou Tubeアプリの選択が出てしまいます
どうすればこの画面を出ないようにできますか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-fL2L)
垢版 |
2021/10/16(土) 01:37:28.71ID:jhUE3pbT0
>>814
レスありがとう
DUALSHOCK3でもできるかな?
DUALSHOCK3は持ってるんだけど
USB接続しないとペアリングできないから使えないと思ってたけど
↓の動画見てやるといけそうかな?

"Chromecast with Google TVにUSBストレージをつなげてメディアサーバーにする【SSDでストレージ増強】アプリ入れ放題 Chromecastはおまけ" を YouTube で見る
https://youtu.be/dzNE1pbfBf0
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-PbQ8)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:27:50.83ID:pUqZvydl0
大手家電量販店ではスノー以外の色売っていないの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 06:21:31.70ID:ceRi9aLvM
firetvってリモコンのコマンドで開発者ツールメニューっての起動できてそこで
ネトフリとかアマプラの再生してる動画の解像度とかフレームレート確認できるんだけどさ
Chromecast with Google TVでも同じような事できるんですか?調べても全く出てこないしやっぱ無理なのかな
firetvだと24p出力するのプライムだけでネトフリ等他のアプリ対応してないし
chromecastだと手動でだけど24p出力できるからどうにかしてフレームレート確認できないかなと
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+pA8)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:37:09.01ID:5VUWd0jId
androidTV用でスマホからキーボード入力するアプリあるけど、こいつでは動かなかった。動くアプリあるかい?マウスポインタとキーボード入力がスマホからできれば最高なんだが
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-rudr)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:36:28.63ID:J07v1V1n0
霊がいる部屋って大変だな
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-wUgu)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:22:37.21ID:K5HeIVF50
youtubeアプリって11/2に更新されてます?動画再生中にシークバーを出すと、シークバーの背景が真っ黒になってます。今ままでは半透明だった気がするんですが、仕様変更されたんですかね?
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sac7-++yB)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:58:57.63ID:SGR5YSCBa
実家に導入を検討してるんだけどgoogleアカウントでのログインは必要?
もしセットアップで必要だとしてその後ログアウトは可能?
使用目的はフォト等のキャスト、youtubeの視聴(チャンネル登録等はしない)、daznの視聴
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-ZVD0)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:18:37.49ID:bZaDJvkA0
ホーム画面の動画サムネイルの下にあるトマトマーク、ロッテントマトって言うの?
あれ非表示に出来ないのかな?
個人的にはアマプラの星4は見ても損はしないんだけどでもロッテンになってたりして
個人的には宛てにならずハッキリ言って邪魔だし萎える
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-TYgU)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:55.64ID:eIHHv77H0
購入検討してます。教えてください、
アマプラのみ、有料契約予定です。
契約回線ごとの表示ではなく、ジャンルごとの表示だそうですが、契約回線以外も表示されてしまうのですか?
うっかり未契約のものをさわって、いつの間にか契約してしまってる状態とかに、なりませんか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-REi8)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:03:19.59ID:EkYlPe+J0
有料契約がアマプラのみってことでYouTubeやTVerやらABEMAやGyaO、
ブラウザ動画視聴などは普通にするってことでしょ
ならどっちでもいいと言うか個人的にはこっちを推しとくわ
詳しくはないけれど、ブラウザ動画視聴においてfireTVは試した限り
どのブラウザを使っても画質制限がかかって?モザイクかかってる
くらい粗くなる
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-hZnw)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:17:18.60ID:FaK0BaQ20
アプリを入れてなくてもHulu等のオススメ表示されますね
ただ、視聴するボタン押しても
アプリのインストールに飛ぶだけです
もちろんインストールボタンを自分で押したなら
そこから先は自己責任で
ちなみに「アプリ専用モード」にすればうざったいオススメを最小限にできるので超快適ですよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa4-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:33:50.66ID:7XNUlI6y0
新型firetvのリモコンをchromecastで使うときにアプリボタンをbutton mapperとかで自由に変更できるか誰か試した人いない?
出来るならリモコンの為にセールしてるfiretv買おうかと思うんだけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-REi8)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:58:25.15ID:EkYlPe+J0
>>872
自分は動画再生の画質と動作の軽さを重視してopenbrowserとjiopages
を使ってます
で同じブラウザをfireTV 4kに入れてみるんだけど、画質粗いし
パンディングっていうの?グラデーションの縞模様が出る

逆に動画綺麗に観られるブラウザがあるなら教えて欲しい
あるんならCUBEが断然スペック高いし今安いからポチりたい
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-hZnw)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:41:46.74ID:FaK0BaQ20
>>875
素のfiretvではprime対象とそれ以外の視聴方法(prime対象外)が
サムネイルで判別できない様にされているんだよなぁ
※具体的に言うとprimeたすき掛けが動画全てに付かない仕様
クリックしてから、あぁコレprime対象外か〜って、
めちゃくちゃイラつく感じです
(一手間な回避方法はあるけどね)
などと言いながら今回4K Max買い足した、
セールに弱いオレがいる
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-Z91i)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:17:17.90ID:JaRfZCL70
結局ブラックフライデーで単品の安売りないじゃん。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-zDlM)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:58:16.29ID:amZOMpJDH
コストコECで「Chromecast with Google TV」期間限定特価
https://jetstream.bz/archives/137960

■「コストコ」公式ECサイトで「Chromecast with Google TV」が超特価!

■元値税込み7,600円から約1,100円引きの税込み6,478円

■2021年11月26日〜11月28日までの3日間限定
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-TYgU)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:20:03.96ID:tYHy39hF0
>>864です。
ありがとうございます。
クロムキャストにこだわるのは、グーグルホームが3つあるからです。
今後いろいろ関連付けて行ければ…とおもってます、
契約チャンネル以外いつの間にか契約されることはなさそうで安心しました。

ブラックフライデー わたしも残念なきもちです
コストコ会員じゃないし…
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-Wpw0)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:27:49.77ID:q83fy2770
Chromecast 3rd generation も2年くらい前まではかなり頻繁の公式ストアで割引があったのに、最近はだいぶ減ったな。他の商品とのセット買いの割引ならたまにあるけど。Chromecast with google TVも、発売以来割引があったのは1回だけだったような。欲しかったら待つより定価で買っちゃったほうがいいね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-y/pr)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:05:47.39ID:cpx8L5Mp0
>>901
テレビに棒を直接繋いでいればホームボタンに連動して
外部入力に切り替えしてくれますけど
途中にセレクタとか挟むとそれがうまく出来ないので
テレビの入力切り替えをリモコンのIRでしたいのです
(オレ環ですまん)
ついでにテレビ表示に戻したり
他の入力(PC等)に変えるのもこっちの1本でできるので便利
※感じ方には個人差があります
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661b-VT3P)
垢版 |
2021/12/05(日) 02:48:25.29ID:El5NDhc/0
>>898
それは両方使っての感想?
私はfireの方が使用感と安定性は良いと思うけどな
使えるアプリで選べば良いと思う
nasne使いたくて乗り換えたけど、そのnasneがモバイル設定でしか使い物にならなくて微妙なんだよな
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-Sxma)
垢版 |
2021/12/05(日) 07:13:06.80ID:P3oDim/C0
見たいときはテレビに連動して電源オンになるのは助かってるけど
Chromecast消して地上波見たいときChromecastの電源だけ消す方法ないですか?テレビも一旦消えて改めてテレビのリモコンでテレビつける、とかやってる
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:44:21.07ID:T1liQF3P0
>テレビも一旦消えて改めてテレビのリモコンでテレビつける、とかやってる
これってHDMI連動でテレビオフにしたらChromecastもオフは出来てるってことよね?
だったらテレビの入力切替でChromecastもオフにならない?テレビによって入力切り替わったことがChromecastに通知されないとか挙動が違うのかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-Sxma)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:17:59.41ID:ATXvyc6y0
みなさんありがとう

>>916
テレビの入力かえて地上波に変えてもChromecastは自動にオフにならないんですよね
常時オンで使えというアドバイスはわからなくはないですが使わないときも常にオンになってるのが気持ち悪いというか
だったらChromecastのLEDの切り替え無くていいじゃんと思ったり
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-RmhO)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:57:06.03ID:IYYGawDB0
Google Home Miniスピーカーから
「テレビでTVerを起動して」などでアプリを指定して起動できたんだけど
数ヶ月前から「このデバイスではアプリを起動できません」ってエラーになる。
同じような症状の人いませんか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Cy4l)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:50:13.85ID:HCRLNnkw0
スマホのプライムビデオアプリからキャストすると問題無く観られるのにChromecast with Google TVのプライムビデオアプリだと問題が発生しましたのエラーで観られなかったり物凄く反応が悪かったりする
V6プラスの環境だからなのかな?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-S4lT)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:14:24.57ID:Y2ih1nOq0
ネトフリパック追加で先週買っててよかった
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-23tv)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:58:12.14ID:uVijoWUO0
SoCは64bitに対応しているから
今後のアップデートに期待してるけど
公式から示唆するようなコメントや
ソース知ってる方いますか?

Googleはストアアプリの
64bit化進めてるから
そういう意味でも勝手に期待してるけど
切り捨てないよね?
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-ziW1)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:33:40.93ID:fNhNDF/i0
>>957
返信ありがとう

プロバイダはGMOとくとくBBでルーターはTP-Link Archer C80なんだけど、ファームウェアアップデートがあったので実行したらプライムビデオとAmazonミュージックが安定動作するようになりました。
V6プラスの接続は元々出来ていたのでファームアップデートが効いたのか、何かしらおかしな状態になっていたルーターを再起動したから安定したのかはわからない。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-La6j)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:40:09.24ID:Q3dE5iFZ0
次スレはないの?
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-zBHk)
垢版 |
2021/12/31(金) 05:14:32.83ID:n+2H9z+n0
昨日突然リモコン下部が点滅して使えなくなった
ペアリングが解除されちゃったみたいなんでスマホ使って再設定したら
リモコンのアップデートとか表示されてたんだけどこれって自分だけ?
アプデのたびにペアリング解除されてたら叶わんのだけど
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861b-wuIN)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:29:44.94ID:vJ445vJH0
>>965
暫く放置してたら同じような現象になった
リモコンのリセットとかも試したけと全く解決しなくて、たまたまテレビのリモコンが効いたから本体初期化してようやく復旧した
ケースに複数リモコン詰め込んでたのでボタン押しっぱなしはあったかもしれない
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-ZWb9)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:13:17.08ID:wf1msRVM0
TVコントロールボタン押下時に
リモコン下部の白色ランプぺかぺかするのは
「電池切れ間近」という理解で良いでょうか?
購入後現在まで1年強で電池交換無し、
今も特に問題なく使えては、いるんですが・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ApaE)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:19:52.25ID:qFqdpB8j0
近いうちに購入を検討していますが、複数ユーザー機能はアプリのデータ(Primeビデオのログインないしプロフィール等)も別になりますか?
それともYouTube等一部Google系サービスだけですか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-4QmM)
垢版 |
2022/01/14(金) 06:40:28.55ID:vSmpb7+T0
複数ユーザー機能なんてあったっけ
Prime VideoとYouTubeはそれぞれ別のプロフィールで使える
アプリ内で独立しているのでChromecast本体のGoogleアカウントとYouTubeのアカウントは別でもいけるはず
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-LcDo)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:19:23.44ID:J+dH91fX0
クロムキャストウィズグーグルティビーで見られるVODのアプリの一覧ってネット上のどこかにありませんか?

今までPS4のDAZNアプリとDMMアプリを使ってみてたけど、クロムキャストウィズグーグルティービーでみられるならこっち買って、PS4は甥っ子にあげようと思って、
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f0-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:15:54.05ID:VPTIv/Av0
なるほど…ありがとうございます。
自分はInoreaderというRSSリーダー使ってて
ブラウザ(JioPages)経由でなんとかPodcastは聞けたんですが、
リモコンでカーソル操作しんどいのと、聞いてるとOSがスリープ?しちゃうので
アプリがあれば簡単かなと…
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Xozk)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:26:15.92ID:/Yk0iNVo0
ChromecastだとYouTubeの動画再生が始まるまでと途中の広告が始まるまでがやたら遅かったり、音声検索の準備が整うまで時間が掛かりすぎてエラーになったりすることがあるんだけど回避策はあります?
通信速度は200Mbpsくらい出ているから問題無いと思うんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 22時間 45分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況