X



【広告除去】AdGuard Part47【280blocker】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 18:29:38.87ID:R6QxDhQa
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22

■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/

■課金で節約したい人向け情報
 → https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
 → http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
 → https://pastebin.com/raw/ChDXKf1

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part45【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603350199/

次スレは>>980が立ててください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:02:56.97ID:OAb6i7c+
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:01:55.57ID:6t+hNXdV
>>950-960 >>970-980

【280blocker】 → 【Android】
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:03:17.81ID:Puc4dxYJ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 49分 12秒
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:03:36.81ID:gwGPBwnT
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:15:16.16ID:hNsvsqpk
Glitchは今となっては駄目だろ
まあ、実際に280更新したときにAdGuardがエラーとなった後に再度接続するかどうかにかかってるけど
GASにしとけば余計な心配は無用
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:40:29.11ID:yZ1xTOnd
GASは利用回数制限があったような気がするが、それは気にしなくていいレベル?
AdGuardは1日一回のアクセスだけど、Chromeのublock originがどれくらいの間隔で更新をチェックしてるか分からないので回数制限が気になる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:10.62ID:l+ggCPBv
280の更新来た〜!
自分はGASにしてしまったが、Glitchで自動更新出来るか明日以降に報告よろしく
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:17.84ID:NhRH4cpg
ほんとはレンタルサーバーで転送が一番いいんだろうなー
設置方法ならPHPでBOTつくる用とか初心者向け解説がいくらでもあるでしょ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 03:34:17.80ID:uwDWHV3s

‏ 


‏ 







‏  



‏ 




‏ 

‏ 





‏ 

‏ 
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 06:04:44.40ID:kbQEA/Ms
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。 

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 07:44:16.44ID:yL5EMIZd
GASで作ってみたけどAdguardでURL登録する時にそのURLは有効ではありませんって出て登録出来ないんだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 07:50:29.75ID:zw2qpk1J
>>32
そのURLをブラウザで見ると280フィルターは表示されるの?
単にURL作成を失敗してるのでは?
GASで生成されたURLの末尾(exec)以降に必要な引数を付与してる?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:07:37.62ID:WzymPFrZ
glitchだと280blockerの広告テストは全て消されてるけど
GASだと3,4,5,6消えないんだよな
どうしたものか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 08:43:12.57ID:+i503Zbi
>>34
あってるよ
それはドメインの方だね
コンテンツブロックの方は付与する文字は違うよ
もしかして、これをコンテンツブロックの方にも設定しようとしたのでは?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:01:46.89ID:8DcT8EyS
>>36
それはDNSのほうにやってて、コンテンツブロックの方はこれ
exec?file=280blocker_adblock_yyyyMM.txt
ちゃんと280のフィルターに飛べるけどDNSもコンテンツもどっちも有効ではありませんって出る

https://i.imgur.com/KWD1gBH.jpg
このURLの前半は見えてないだけ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:07:28.01ID:S5fzsPmX
>>37
だとしたらGASでURL生成するときのアクセス権限を一番下のAnyoneに変更しないと
AdGuardからのアクセスが拒否されてるのかも
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:48:20.97ID:8c+QVxQ7
今日からLINEの通話ができなくなりました
サーバーにアクセスできませんと表示されて繋がりません
AdGuardを切ったら電話できましたが、みなさんはどうですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:52:47.40ID:OIFFbjBB
>>39
あとは、一度GASで作ったものを一旦削除してから更新してみるとか
自分の場合、変更して「更新」を実行をしても削除してないと上書きされず前のままだった事がある
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:19.58ID:FtcgyAcg
>>40
問題なく通話出来るよ
フィルターは280しか入れてないよ
他のフィルターを入れてたらLINE電話に必要な通信をブロックしてるのかもね
基本的に280だけで十分だし不具合も出ないね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 11:52:40.10ID:izm/o6YP
>>41
自己解決しました
PCで作ってURLをGoogleドキュメントに貼り付け→スマホでドキュメントからコピーしてたんだけど、折り返しが半角スペースになってたみたい
PCだとスペース入らないから端末の問題かも
お騒がせしました
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:30:13.32ID:ewUzM0L8
改行が半角スペースになるときは一旦ChMateに貼り付けてからコピーすると直る
豆知識
ちなみにLINEに貼り付けてもよい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:12:14.17ID:vFh6G0TI
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:58.78ID:O/Mhq8yN
>>30
正しくは同一のGoogleアカウントを使用する端末はonly myselfでok

ここの報告は大半主語が抜けてるから、ただのミスなのか、公開範囲なのかパーミッションなのかさっぱりだな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:49:08.66ID:j1xmttXz
>>51
正しくはそうかも知れないが、Googleアカウントは個人ごとに変えてるから主語がなくても勘違いしないだろ
流石に家族のスマホを自分のGooleアカウント使い回しはやらないよ
自分に来たGmailを家族に解放したりするのは流石にNGだね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:36:13.27ID:O/Mhq8yN
>>52
客観的にたのむよ
俺は家族で一つのアカウントを使えなんて一言も言ってないし
同一アカウントなら併用できるのと、そうで無いのでは駄目な原因が違うのだから話は全然違うっての
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:06.55ID:1L6k14Cj
GASなんだけど、パソコンではOK
スマホだと「Googleドライブ 現在、ファイルを開くことができません」
と出てアクセスできない。なんか根本的に間違ってる?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:32.85ID:Ni0GiaAU
>>56
AdGuardではなくて、スマホのChromeで見たけど普通に表示されたよ
設定は特になかった気もする
何で駄目なのかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:58.06ID:gsYqPGy7
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:06:08.78ID:/zPNJZwG
280のフィルターだけど、11/2の定義ファイル更新はしてないの?
中身は10/14のままだった
GASが更新してないのはチェックした結果中身が同じだから?
ん〜GASで自動更新がうまく行くのか判断できない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:41:15.19ID:mGshZZ+t
と思ったけどって書いてあるから前スレは埋めるわ

191 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/02(月) 23:16:21.31 ID:WlVXfs4C
スレの進行が遅いので次スレたてました
280の話題で持ちきりなのでスレタイ続行してます


次スレ

【広告除去】AdGuard Part47【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604309378/
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:10:11.12ID:3Ytx8Sjs
>>17
テンプレに必要
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:20:24.47ID:k6i/iqc5
>>73
正規アドレス?でも同じだからキャッシュでまだ更新されてないだけかも
(キャッシュは約1週間保持されますので、更新が反映されるのは数日後と思います。)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 21:14:42.91ID:t32vnFQj
>>69
どうぞ(´・ω・`)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 02:00:45.66ID:yIvRZZkP
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 05:15:21.07ID:WX8btTUF
https://github.com/ReNeeter/280blocker-Unofficial-Mirror ここのTigerOkaリンク
https://github.com/TigerOka リポジトリ消してる
https://tigeroka.github.io/ 404

あれ〜
公開リダイレクトなくなった?

https://glitch.com/@TigerOka まだ残ってるよ
名誉欲承認要求強いのは見つけるの簡単

https://each-280blocker-versatile.glitch.me/280blocker_adblock.txt
https://each-280blocker-versatile.glitch.me/280blocker_domain_ag.txt

https://each-280blocker.glitch.me/adblock.txt
https://each-280blocker.glitch.me/domain_ag.txt
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 06:36:26.26ID:Oh19uLak
今直接280のサイトみたら、
コンテンツ
202010 10/14
202011 10/14
ドメイン
202010 11/2
202011 10/14

だった

一斉に更新するわけではないんだね
11月のが公式で変わってないからGAS設定していたのは未更新だったのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 07:48:54.13ID:0oDiKPUG
オリジンサーバーは更新されてる
cfキャッシュ設定が異常に長くされてる
そのせいでエッジ間不整合も長く続く
これになにかいいたいなら280さん本人に伝えろよ
5chに書いても意味がない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 07:51:39.88ID:0oDiKPUG
やらかしの消し逃げだろ
前スレtigeroka検索したら出てくるぞ
jsリダイレクトできるできるでしつこい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 12:07:03.46ID:N+zKbEgl
既出ではないのでお聞きします。

dポイントアプリでバーコード下に表示される
キャンペーン広告が鬱々しいのですがDNSフィルタを教えてください。

https://i.imgur.com/mYy6CJz.png
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:25:18.98ID:B72HVHR3
URLの最後が2020xxになったのは知ってるんだけど
それ入れてもmateに広告が出るようになった。これまではタブレットモードで広告消えてたのに
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:07:38.08ID:GNLOMr/M
>>101
なんJアドガード部Wikiの「フィルター作成所」ページで引き続き開発公開されてるよ
ただGithubに載せてた人がやめちゃったからWikiからコピペしてこなきゃならない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:27:09.08ID:19YTqhuo
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 00:41:23.67ID:qXNqWZaX
>>102
これやってAdGUARDオフオンしてみたけどだめだった

アプリの管理→chmate で広告ブロックのとこがプレミアム版のじゃないとオンにできなくなってる。これは前からだった?
なぜかChromeなどブラウザアプリはオンにできるみたい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:21:18.12ID:eEEJPcZS
>>105
DNSでブロックしてるんだからプレミアム関係ないだろ
いつの話だよ
一昨年よりも前でもそんな話ねーわ
普通におとといくらいにインストールし直してるけど全く出ないぞ
テンプレ埋めてこい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 06:17:43.93ID:RsuIuEGl
>>103
そういうことか
更新する人はWikiを直接編集するようになっただけか
まあ、GitHubやってた人が中心メンバーだったと思うから事実上終了なのかも
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 15:40:29.16ID:YSP+WSZd
>>108
無事1102の自動更新確認できた
だけど、リロード押すと1014と1102交互に
表示されてた、ブラウザで読んでいる見たく
翻訳するか?ってなってたので、このサイトでは翻訳しないにしたらその後は1102のままで
リロードしても最新の状態になってた
環境にもよるかもだが
gasての自動更新は大丈夫てした
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:54:35.51ID:dkkbcWz5
・・・202011.txtだけど、PCから見に行くと1014更新になっているが、
スマホから見に行くと1102更新になっていた。なんで?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:37:12.51ID:ozASFVTQ
不具合ではなくてこういうもの
どうせ数日で安定するのにそんなに困るか?
気にしないのが一番
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:42:47.96ID:MqdjPRr/
>>115
gasだと起きるがglitchだと起きない仕様…(笑)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 13:08:10.09ID:UETf9vkb
それが起こるのはgasだけ
リダイレクトでは起きない
プロクシでも普通のレン鯖では起きない
分散クラウドなgas特有の制限
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 14:01:36.79ID:MqdjPRr/
>>118
AdGuardのトップ画面で
アップデートする右上のグルグルおしてみて
何度かリロードすると、【更新されました】と出て前のと切り替わってしまう

もしくはcustomフィルターで追加した
URLをクリックして、280のフィルターが出ている時に指で下にスワイプ?して再読み込みさせると、前のが出てきて、交互に切り替わる

なおglitchでは起きず
ここのスレとは違いますが
ublok Originではgasでも切り替わりませんでしたAdGuardだけかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 14:35:43.63ID:ubVMPVxv
>>119
そうですか
だとするとリダイレクトのgitchの方が安定してる?
間隔が空くと接続に時間がかかり自動更新に影響する懸念はどうなったのだろうか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 14:45:57.29ID:+hIXmou+
GASプロクシは二重の分散システムを通る
そのせいで取得先のCloudFlare CDNのエッジサーバーをコロコロしてしまうんだね
んでエッジごとにキャッシュ状態が異なる罠w
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:03:47.93ID:FtQrjSI1
>>127
拘ってるのではなくてトラブル皆無だから
gitchは一定時間過ぎると接続が遅いという致命的な問題があるからね
安定してるgasを使うのは自然だろ
逆に問題あるのが明らかなgitchに拘らなくてもいいだろ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 05:01:24.92ID:+WXkyLkh
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:25:41.01ID:KxJNEiUU
CDNではまったく無意味だよ‥‥

まずGASはプロクシ型だけどまともなプロクシではないのでそのような要求に応えない
たとえそれに応えたとしてもscript.google.comから見える280blocker.netが変わる可能性のせいで取得するtxtが真に最新である保証がない

そもそもその回線から見えるscript.google.comが変わる可能性とscript.google.comから見える280blocker.netが変わる可能性の二重苦

CloudFlare キャッシュ クリア でググれば一発で見つかるほどのFAQネタ
少しはググれよ
端から見ててこっぱずかしくなる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:47:35.39ID:4JremXuT
>>136
何だか必死だけど、キャッシュで古いのに戻る可能性があるのはせいぜい数日間だけだろ?
そんなに気にすることは無いと思うけど
それよりgitchのタイムアウトの方が致命的にNGだよ
今のところgasがベストなのに変わりはない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:59:08.16ID:o5eQZr2o
glitchって何分でスリープするの?
Adguardは最低1時間おきに更新だからほぼ自動更新出来ないんじゃないの
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 09:31:49.24ID:+VVohpIu
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:28:38.44ID:/lualuhM
>>138
1時間間隔で更新すると無駄に端末のディープスリーブが解除されるからよろしくない
デフォルトの24時間で十分
だからgitchではなくてスリーブがないgasがいいよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:32:50.84ID:2AF4T+76
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:39:25.50ID:aVqDffeC
gas押しちょっとうざい。レンタルサーバーでもアプリでも上手く言ってるんだから1番いいとか言い過ぎ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:32.94ID:NNUrD4CU
実際レンタルサーバーってそこまでハードル高いかな
Glitchにスクリプトを張り付ける方法と手間も難易度も大して変わらんと思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:35:53.02ID:DmmOFOHN
まずレンタルサーバーって何?借りてからどうすんの?から始まるからハードルは高い
だったらやり方が書かれたGASかglitchで良いわけ
0156151
垢版 |
2020/11/07(土) 13:41:50.82ID:+SKlSVSj
>>154-155
ほーんなるほどな
やり方のテンプレが完成したらわかりやすくなるかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:02:57.81ID:a3mD2YYz
レンタルサーバー推したい人は誰でも分かるような手順を示さないと
まだ無いから比較対象にもなってないんだよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:09:31.87ID:M8vjlBNO
日付指定してヘッダー追加してみたけどadblock_202011.txtは10-14と11-02にコロコロ変わるからダメそう
function doGet(e){
var fileName = e.parameter.file;
var today = Utilities.formatDate(new Date(), "JST", "yyyyMM");
var curTime = Utilities.formatDate(new Date(),"JST", "YYYYMMddHHmmss");
var url = "https://280blocker.net/files/"; + fileName.replace("yyyyMM", today) + "?time=" + curTime;
var options =
{
headers : {'Cache-Control' : 'no-store'}
};
var res = UrlFetchApp.fetch(url, options);
var out = ContentService.createTextOutput(res);
return out;
}
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:18:59.99ID:M8vjlBNO
翌月(202012.txt)にするとコロコロしなくなるけど次の更新が来たらどうなるかはわからない

function doGet(e){
var fileName = e.parameter.file;
var now = new Date();
now.setMonth(now.getMonth() + 1);
var today = Utilities.formatDate(now, "JST", "yyyyMM");
var curTime = Utilities.formatDate(new Date(),"JST", "YYYYMMddHHmmss");
var url = "https://280blocker.net/files/"; + fileName.replace("yyyyMM", today) + "?time=" + curTime;
var options =
{
headers : {'Cache-Control' : 'no-store'}
};
var res = UrlFetchApp.fetch(url, options);
var out = ContentService.createTextOutput(res);
return out;
}
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:39:05.65ID:aVqDffeC
俺はレンタルサーバー推しでは無いけど前スレにやり方書いてあったから試しにやってみただけ。
大雑把なやり方は捨て垢で無料サーバー(XREA)立ち上げてフォルダー1つ作ってindex. php貼り付けた。
作ったフォルダーのアドレスをAdGuardに貼り付けてインポート。index. phpの中身も前スレに書いてあったのをコピペしただけだし。
初めてだったので内容を理解するのに時間がかかったけどやった事は大した事してない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:17:28.45ID:Z2/uA7RD
>>162
Last-Modifiedヘッダなりテキスト内の# Lastupdate: 2020-11-02や! Last updated: 2020-11-02なり拾って前回より古いときは前回分内容を提供しないといけない
くそめんどくさいことになる

>>164
オレはレンタルサーバー使いだけど他人に推奨はしない
国内は実質三社
すべてSMS認証が必要でネット弁慶にはつらいだろう
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:57:04.31ID:saWq29l2
>>168
不十分だよ
日本のサイトだとブロックが甘い
そして日本人が見ない海外サイトのフィルターが大半で無駄に重くなっている
それは全てオフにして280を一つ入れれば十分
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:02:11.87ID:gWc7hzhu
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:21.25ID:ai3ad+BT
ある月の1日に公式のURLで登録すれば3ヶ月いっぱいは変更なしで使えるからな
厳密には3ヶ月-1日だけど、1日にぴったりフィルタ更新が来ることはめったにないので、やっぱり3ヶ月いっぱい登録を変更せずに使える
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:56:10.26ID:M8vjlBNO
公式のadblock_202011.txtが11-02に表示れる状態でもGASだとまだコロコロ変わるから辛いな
一応翌月だと大丈夫だから翌月仕様で様子見
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:47:39.63ID:4z+RXbca
もし仮にそんな設定ができたとしても更新チェックするたびに280さんのサーバーに120回アクセスすることになる
絶対にやっちゃダメ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:36:41.72ID:3aZL9+vp
>>182
それは問題外
280に匹敵するフィルターはないよ
というか、gas使えば今まで通りに280は自動更新出来るから駄目ではないけど?
まだやり方分からないの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 03:30:58.56ID:1uhAb2UA
GithubのprivateレポでActionsをcronすればええ感じちゃうん?
GASだと今どうなってるかが簡単に見れんと思うんだが
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 06:20:47.54ID:zoSFUSZ4
ずっとアプリのアップデートもフィルタ更新もせずに1年近く使ってきた無料ユーザーなのですが、調子が悪いため最初から設定し直しました

すべてのフィルタをオフにしてから
280のルールをコンテンツブロックとDNSフィルタに導入したのですが、280の広告が消えているかチェックするページで3456が消えないです
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:12:28.55ID:YvQaHw6R
もともとこっちは最初からそんな場所
>GASで決まりだろうね
>GASに一票!
>GASにしとけば余計な心配は無用

最近もがんばってる
>今のところGASが一番安定してる
>安定してるgasを使うのは自然だろ
>今のところgasがベストなのに変わりはない
>そしてGASが確実
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:18:25.82ID:SqI9KFop
>>190
そう言うなら初心者が労力をかけずに容易にできるようにしなきゃ
「まだやり方分からないの?」なんて老害オタクなマウントを取っちゃダメだわな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:59:25.38ID:NZI1+Jk0
>>192
Wiki見たことないのか?
初心者でもわかるようにお勧め設定(280のみ)の導入について解説してあるんだけど
もしかしてスレ見だしたばかりの人?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:08:47.92ID:SLKbGkJ+
普通の人は3ヶ月ごとに手動でURL変更
面倒くさい人はGAS使って自動でリダイレクト
これで良いだろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:24:34.46ID:xHT21q3q
GASがいいって話はたくさんあるのに
GASがそもそも何なのかの話が一切無い
お前ら俺にドッキリ仕掛けてるだろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:39:22.28ID:GefxenTp
gasが一番手軽で確実だからね
面倒でタイムアウトがあるgitch推しの嫉妬が激しいのは仕方ないか
Google Apps Scriptのことだよ
導入手順含めて少し前に散々出てきただろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:08:51.75ID:AKT42Pgk
gasはわざわざ今回のために契約を増やさないで済む、再配布禁止の観点から個人利用に限定して公開できる、HTTPSでやり取りできるのが自分的には良いと思った

でもCDN問題が我慢できない人はレンタルサーバでどうぞって感じかね、basic認証でもいいからアクセス制限すればほぼgasと同等になる
xreaなら一応https化も無料でできるし
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:30:20.93ID:ZUjkByPF
>>203
アクセスは許可されてるがURLは特に公開してない
無作為にアドレスを見つけるのはまず無理だと思う
仮にアクセスされたとしても280のフィルターが表示されるだけのでセキュリティで心配なことは何もない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:36:16.07ID:jbt64/gS
>>204
dropboxやgoogle driveの共有リンクと同様にアクセス制御できてないので、厳密に言うと280のライセンスに抵触する
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:58:01.62ID:Clcacd3e
>>205
それを言ったらgitchだってアクセス制限出来てないから、urlを誰かに教えたら誰でもアクセスできるよ
もう悪あがきは諦めたら?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 16:36:53.26ID:dO8R/srj
GASで日付変わっても特に広告出ないからいいや
ピンポイントに影響が出る人はレン鯖か直接入力でいいでしょ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:30:28.07ID:b0IsprkD
>>217,218
ありがとう、なんでだろ?
AdGuardそのままに280入れてる。前まで出なかったのだが。
HTTPSフィルタリングはオフです。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:53:57.75ID:wwJ2BkPR
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:53:49.59ID:XRLQDJbI
>>233
そいつら(3,4,5,6)は「中間者としてhttpリクエスト/レスポンスを改変」しない限り非表示にはできず、それを確認する為の項目
つまり、オレオレルート認証局をインストールした上でhttpsフィルタリングを有効にしておけばOK

オススメはしないが
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:59:57.45ID:qJku90Le
>>238
gasだろ
glitchはgithubの二つを利用しなければいけないし、そもそも間が空いた時の表示に時間が掛かりすぎるという問題もある
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:48:59.47ID:14L6WXo1
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:27:15.19ID:60z+QtAk
>>251
それは違うな
11/2の更新が202011に反映されたのは11/5
そしてgasが落ち着いたのはコンテンツ11/6、DNS11/7だよ
まあ、2〜3日くらいで落ち着くから気にならない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 06:38:24.23ID:OKH/M4vg
202011のコンテンツが更新されたのは11/5なの? 元は11/2に更新されてたけどキャッシュによって11/5まで古い表示のままだと思ってたんだけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:28:03.15ID:deKZaQNZ
254 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/10(火) 05:29:10.77 ID:vF+paxR3
>>251
これはネタだね
数日間は本家のリンクでもDNSの202010しかフィルターは更新してなかったから

256 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/10(火) 07:17:00.13 ID:82QR6SLR
>>255
リダイレクト等は関係なく、本家のキャッシュによって古いままだったよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:41:09.07ID:gbZQ8HBm
上のURLのテストで一個も広告消えないけど
特に困ってない俺は有料版買った意味あったのかなw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:50:52.93ID:Jov4uqx3
CDNを欠片も分かってないガキンチョが
本家本家と呼んでるのは滑稽すぎてワロえるw
バカ丸出しスギやろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:32:30.40ID:hMEl62RU
広告テストはアプリによって結果変わる

クロームだと全部消えるけどOperaminiだと一部しか消えなかったりする。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:59:12.74ID:lHs/KX6s
1と2のゴミくずはdnsフィルタオンだからとかじゃなかったっけ。
DNSフィルタ使うのならきっとそれで良いのかと
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:04:41.65ID:XLfTiO8Z
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:05:53.38ID:hnQnUZdm
テストサイトなんて参考にしなくていいぞ
ほとんどの人間は普段見るサイトに広告が出なければそれでいいんだから
わざわざ完璧に網羅する必要なんて無い
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:54:52.87ID:tthnFdmA
普段見るサイトをいちいちまわらなくて済むようにテストサイトを作ってくれているというのに
設定したらテストサイトで確認したくなるのが普通
0284275
垢版 |
2020/11/10(火) 21:28:15.27ID:aoubyDay
嫌ならhttpsフィルタリング使えばいいのに
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:15:03.15ID:SBK0gs3n
>>286
この夏に2匹出たわ
光の工事のおっさんが連れてきたか、暑かったのでおっさんの為にエアコンを久しぶりに付けた時に出てきたのかどっちかだわ
ブラックキャップ置いたら一発で入っていて仕留める事が出来た。あとの一匹は小ぶりでキンチョールで仕留めた。ブラックキャップ最高!
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 06:53:31.61ID:DjcYILSx
今話題のラグナロッカーはロシアらしいな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:37:27.62ID:foDkHNcK
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:20:02.17ID:07w5Ot2S
メッセージの間に定期的に広告が挟まるとか、通話してたら10分毎に広告聞かされるとかじゃないんだからほっといたらいいんでは?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:55:15.77ID:nQKSoMjS
>>302
バージョンダウンするとトーク履歴が復元出来なくなる
なので現状の履歴を捨てていい人だけかな?
それが嫌だからバージョンダウンは諦めた
あと、LINEは新機能の追加があったり、古いバージョンを切ったりするから何れかはバージョンアップする事になるから、それも面倒に思った
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 06:46:05.37ID:U2H0+gVE
>>305
記憶が確かなら、V10.8.2までがトーク画面に広告出ない
というか副作用なしで広告ブロック可能
しかし、トーク画面のタグが非対応だったり今となっては不便かも
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:49:53.39ID:E8VVItyf
>>309
バージョンアップなら引き継げたけど、バージョンダウンした場合は出来なかったよ
設定とかにもよるのかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:13:42.09ID:NxjLonj7
>>311
おまえお爺ちゃんなのか?
年寄りは大事なやり取りはメールとか使うけど、普通は暫くの間に必要な情報はLINEの履歴を探すから引き継げないと困るんだよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:27:44.69ID:mlEBtibH
>>310
今まで何回か試したりでしてるけど、トークのバックアップするをして、ダウンしたのでトークを復元するで出来てるけど。
引き継ぎするのと、バックアップするので、ダウン先で引き継ぎ完了して、トークのバックアップ復元するで出来てるから出来るとおもうけど。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:20:47.87ID:OmrXlzy4
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 23:41:03.94ID:VkZOCXiB
>>314
自分は好きな数字ってだけで10.6.5にしたけど、これより何個か新しいのでも大丈夫だとおもう
ここまでは大丈夫とかまではわかりません
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:10:44.79ID:Rs0YbBJA
フィルタ更新するときに前回のフィルタを削除するように書かれているのですが「既存のルールを上履き」すれば新しい物をインポートするとき自動で古いのは削除されるという理解であっていますか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:15:58.24ID:R1vB+bGe
LINEのV10.8.2で復元できた
流石に広告がウザイから旧バージョンに戻したよ
||sch.line.me^
このフィルターで今でもブロック出来るのか様子見かな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:38:55.13ID:g2YsRiUk
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 06:24:56.78ID:L2MB+UJH
>>334
おま環だと思う
フィルターは280のみにしてれば正常に表示されるよ
他のフィルター(特に豆腐とか)入れると楽天関連は必要なものまでブロックされるのがある
フィルターは何を入れてます?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:46:26.99ID:Y6ob72u8
俺はたまーにAdGuardが詰まってるのかタイムアウトにしかならなくなることがある
AdGuard開いて一度メニューから完全終了させれば解決する
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:10:47.15ID:Hb1z7tnS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:46:28.79ID:13A7CR1R
dnsサーバーにしたらコンテンツブロックのdnsフィルタは意味ないかんじ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:22:23.91ID:Jl5ZFxRi
>>346
それは別物だから意味はある
名前は同じだけど、DNSサーバーによるブロックはDNSでURLをIPアドレスに変換する際に広告URLを無効なIPアドレスにすることでブロックする
DNSフィルターは、登録したルールに基づきドメインレベルで広告をブロックする
別物だけど、DNSサーバーは使わない方がいいよ
デフォルトからDNSサーバーを変更すると、サーバーに障害があるとネットが一切使えなくなったり、サーバーの運営に悪意があれば正しいurlを見ようとしてるのに知らずにフィッシングサイトに誘導される恐れもある
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 13:52:25.49ID:f8EEMTfO
>>353
詳しい解説ありがとう
cloudflareにしてdnsフィルタ使ってみる
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:49.70ID:f8EEMTfO
今よく見たらコンテンツブロック>その他にdnsフィルタあって
dnsフィルタリング>dnsフィルタリングにもdnsフィルタあるんだね
どういうこと?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 06:27:22.60ID:bemaaVsI
>>361
サブスクって、今は買いきりライセンスではないのか?
昔の安いときに永年ライセンス買ったけど価値ありすぎるよ
フィルターの自動更新があるかないかは違いは大きい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 07:17:05.85ID:iGKUdLWz
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22

■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/

■課金で節約したい人向け情報
 → https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
 → http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
 → https://pastebin.com/raw/ChDXKf1

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part45【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603350199/

次スレは>>980が立ててください
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:26:30.40ID:Nekm+But
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:52:32.87ID:1KhklWZA
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:14:44.52ID:AYjFUer0
じゃあ初心者はどこ見るんだよ
なんJ民が野蛮で嫌いなのは分かるがなんJ自体を嫌うのはアホとしか言いようがない
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:19:53.93ID:Q3eSYlYG
ガイジでも出来る広告ブロック内蔵ブラウザVivaldiの使い方🙆(Android編)

1.設定を開く
https://i.imgur.com/Jjmw31O.jpg
https://i.imgur.com/nnZ0jqR.jpg
2.スクロールさせてトラッカー・広告ブロックをタップ
https://i.imgur.com/bJk8nPf.jpg
3.デフォルトの広告ブロックをトラッカー・広告ブロックに変更
https://i.imgur.com/0v6DLrV.jpg
4.広告ブロックリソース管理をタップ
https://i.imgur.com/eJj2Z4x.jpg
5.280blocker for Japanese mobile siteをタップ

6.ガイジでも出来ました🙋
https://i.imgur.com/SC1JKlV.jpg
ブラウザはここからダウンロード出来るで(非google play版あり)
https://vivaldi.com/ja/android
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:30:13.08ID:YyckgE7B
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:45:18.61ID:JvKgKsmM
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22

■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/

■課金で節約したい人向け情報
 → https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
 → http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
 → https://pastebin.com/raw/ChDXKf1

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part45【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603350199/

次スレは>>980が立ててください
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:09:00.34ID:N9yQIa4v
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:44.64ID:4oKUVryq
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
 
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 11:39:37.26ID:LKQ96XFy
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:53:49.59ID:W+q+nVio
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 14時間 23分 45秒
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:05:55.23ID:cNRV8GEz
そういえばηで対応したYouTubeの広告ブロックって、ちゃんと機能してるの?
そして、ブロックするには280以外に内蔵のフィルターを何れかを有効にする必要もあるのだろうか?
ηで試した人が居たら報告書よろしく!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:37:06.70ID:mAiP19YE
>>441
adguard保護オフでも共有で見ると出なかったから別に他フィルタ要らんかと
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:34:04.95ID:KPe4MGHH
>>442
保護オフでもYouTubeの広告が消えるの?
それは面倒だな
もしブロックが誤爆した場合はAdGuadを削除する必要がありそう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:08:28.36ID:mAiP19YE
>>445
そうじゃないのよ
共有でadguard選んで見ないと発動しないから普通に見る分にはなんも影響なく広告出る
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:09:04.43ID:4XQdLHuG
>>457
cdnキャッシュと書いたのも読めない?
280本人も数日後としか書けてないのも読めない?
280本人も何日何分とは書けてないよ?
こんなこともわからない?

バカすぎるよ
こんなの相手にしてる280も大変だなw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:42:47.80ID:oht+61Au
くっさw

450 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/19(木) 23:11:59.36 ID:ceSsnN/k
流石に280の更新はまだ反映されてないね

452 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/20(金) 08:25:19.49 ID:jQ0ZDIQa
残念ながら、公式のサイトでもまだだよ

455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/20(金) 12:13:48.97 ID:f7NwscF9
実際に280のリンクのファイルが更新されるのはいつ頃になるんだろう?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:09:05.88ID:ezk6YxKM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 07:19:05.76ID:vXb9c1L3
ベータと同時に何故か正式版の3.5.2も来た
これは初めてのケースかも
さて、どっちを入れるか
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:44:43.25ID:SKJoNulx
3.6 beta1入れてYouTubeを試してみた
動画のリンクを共有でAdGuardを選んで実行した
動画再生画面が表示されるが、画面中央に更新マークが出たままになる
右上の再生アイコンをタップすると、エラーとなった
「AdGuardが繰り返し停止してます」
機能は実装したけど、まだ使えないのかな?
それとも280のみだと駄目なのか
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:27:39.57ID:pIT/+WYD
>>483
確かにvancedの方が簡単
折角YouTubeの広告ブロックを対応したのなら共有ではなく何も操作しないでブロックしないと使うのが面倒
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:25:42.96ID:aALm+3Jq
3.6 beta1のYouTube広告ブロックを使えた人いる?
何か設定がいるのかな?
共有にしても広告以前に再生が出来ない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 17:51:08.95ID:Wl5ysI+C
>>488
vancedってどうやってインストールすればいいの?
ググると二つのアプリを入れろとか、公式でインストール用のアプリを入れてそこからいれるとか情報が色々
そして、ググったサイトの上位はブロックされて見れなかったりする
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 18:27:23.16ID:/sMWEFTQ
>>490
どうも
使うにはmanager含めて3つのアプリが必要なんですね
まだ入れてないけど、YouTube Musicのアプリはどう使うんだろう?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:35.62ID:Bc/PDBH7
久し振りにWikiを見たら、無料の人は280だけがお薦めなのにたいして、有料は280に加えて「280blocker AdblockPlus形式 悪質サイト対策強化パッチ」も追加とのこと
こんなフィルター入れたことないけど意味あるのかな?
改修と拡張は無くても何も変わらなかったので今は入れてない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:43:04.73ID:GDU78lP7
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:47:59.74ID:GJMJSX+E
まだ280のフィルターファイルは更新してないね
urlが毎月変わるのは仕方ないとしても、更新案内したら即変わるようにして欲しい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:11:28.28ID:SKm0IC0H
509 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/22(日) 17:47:59.74 ID:GJMJSX+E
まだ280のフィルターファイルは更新してないね
urlが毎月変わるのは仕方ないとしても、更新案内したら即変わるようにして欲しい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:01:17.00ID:f1Hsg+dx
>>518
流石にずっと更新してないと穴が出てくる
だから広告が気になったら再度手動更新することになる
一度設定してほっといて自動更新した方が楽なんだけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:26:19.74ID:q1iaVB6X
>>518
まあ実際には自動更新する為の作業が発生するから手間的には手動更新と大差ないとは思う
ただし自動更新できるようにしておくと精神的に楽にはなる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:32:33.27ID:H5Qk73Zs
ずっと前にtasker買ったはいいがろくに活用できてなかったからいい機会だから自動更新の設定したわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:44:35.69ID:yVEFYWjO
>>526
Google Apps Script
Googleフォームともいう
これを使えば毎月変わるURLを設定し直すことなく、280のフィルターを自動更新できる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:11:07.20ID:2V6ZS9kl
>>530
前スレにあったよ
file:///storage/emulated/0/2chMate/archive/android/%E3%80%90%E5%BA%83%E5%91%8A%E9%99%A4%E5%8E%BB%E3%80%91AdGuard%20Part46%E3%80%90Android%E3%80%91(1002)%5B1603350199%5D/android_1603350199.dat621

このやり方で一度設定すれば今まで通りに自動更新できる
他にもglitchというのがあるが、最初のアクセスに時間が掛かりすぎてエラーになるのでお薦め出来ない
それにglitchを使うにはgithubも必要となるので面倒な上に不具合が出てしまう
gas使えば簡単だし確実
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:52:50.92ID:KsK1GENF
まだ280更新してない
CDNキャッシュが残ってるのかな
前回は11/2更新で実際に変わったのは11/5(3日後)だったのに今回は遅いですね
今日で4日過ぎてるのに
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:28:54.75ID:0CGM1oNR
マジレスするとChMateのアーカイブ機能でURLコピーするとなぜかそのアーカイブのローカルファイルのURLがコピーされる仕様なので間違えたのだと思われる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:36:22.86ID:vjixaH2R
一番簡単で確実なのはGASだな
glitchは使い物にならない
スレでこの信者が時々gasに嫉妬するのは定期
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:32:24.02ID:5MzQ8dfY
いつまでやってんだお前ら
GASで自動化がベスト
LastModifiedがコロコロ変わるのはCDNのキャッシュのせいだから回避不能
これで結論出たんじゃないのか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:48:23.68ID:z5oE4sPZ
>>543
なんでみんな教えてくれないのか俺が教えてやろう
君のような少しググれば出てくる情報すら見ないやつに教えるとまた教えて教えてでめんどくさいんだ
ここまでにも何度も書かれてるよね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:12:36.73ID:hXXQZHdm
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:55:22.16ID:BbbABmMb
>>547
前スレ転記
これで分かるだろ

↓↓↓

コードと導入方法

Google Apps Scriptを一から使い始める場合は以下のサイトがわかりやすくて参考になる



Google Apps Script のはじめ方【超初級編】

https://note.com/koushikagawa/n/n04aed663361f



・2.から始めて3.の「ここにコードを書いていくようになります」の所で以下のコードをコピペして保存する

([ファイル]→[すべてを保存])

・「実行してみます」の所は飛ばして、「4. Webアプリケーションとして公開する。」の手順でスクリプトを公開する

「ウェブアプリケーションとして導入」の設定は「今回は下記のように設定しました」の設定と同じにする

・最後に表示されたURLを全部選択してコピーして「?」以降に使いたいフィルタの設定を追加すれば完了

登録用URLの書式例:

https://script.google.com/〜/exec?file=280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt



この方法に限った話じゃないけど登録用URLが出来たら試しにChromeとかのブラウザに張ってみるといいと思う

それで対象フィルタの中身が表示されないと確実に登録失敗するので



// Google Apps Script用:プロキシ版

// 登録URL例:https://script.google.com/〜/exec?file=280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt

function doGet(e){

var fileName = e.parameter.file;

var today = Utilities.formatDate(new Date(), "JST", "yyyyMM");

var url = "https://280blocker.net/files/"; + fileName.replace("yyyyMM", today);

var res = UrlFetchApp.fetch(url);

var out = ContentService.createTextOutput(res);

return out;

}
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 17:31:15.86ID:QaMCQkoY
androidでadguard vpn併用で速度上がって見えるのってipv6が有効になるからって認識でおkなの?
教えてエロい人
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 17:48:32.62ID:UwNJ/Nbi
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22

■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/

■課金で節約したい人向け情報
 → https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
 → http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
 → https://pastebin.com/raw/ChDXKf1

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part45【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603350199/

次スレは>>980が立ててください
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 06:30:29.06ID:k7TBGR2A
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではない
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 12:40:08.59ID:ip4T32hy
>>569
これは無知すぎる
公式(本家?)のCDNが今回は遅いんだよ
因みにリダイレクト(分家?)の更新タイミングは公式と同じで変わらないよ
少しはスレを見て理解しろよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:05:29.01ID:i3eeix3q
254 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/10(火) 05:29:10.77 ID:vF+paxR3
>>251
これはネタだね
数日間は本家のリンクでもDNSの202010しかフィルターは更新してなかったから
0573sage
垢版 |
2020/11/24(火) 15:31:32.38ID:HlisZ5dJ
ユーザールールのインポート中にエラーが発生しました
って出ちゃってインポートできないのですが、解決策はありませんか?
0574sage
垢版 |
2020/11/24(火) 15:34:07.38ID:HlisZ5dJ
>>573
自己解決しました
xxxxxxを年月にする仕様なの知りませんでした
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:39:41.96ID:mwu+iaky
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:50:25.16ID:+DAyamuX
jumpin jack flash
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 11:10:17.37ID:PMMKx+g4
280フィルターの自動更新が引き続き出来て本当によかった
自分のはなんとかなるが、家族のを定期的に手動で更新するのは面倒だから
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:26:24.92ID:ViJGUvHN
gasのリンクも完全に安定した
アンチが無知を晒してたが、キャッシュの影響は公式と全く変わらないということか
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:39:40.77ID:EgthxTya
>>610
それglitchだから使えても嬉しくない
というか、glitchもgasも自分で作れるんだから他人が作ったのは今さら必要ないだろ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 16:34:10.25ID:NfmF+Mvk
■相談用テンプレ
【問題の内容】
スリープ中に異常にデータ通信を行っている時があるのですが自動でアップデートが入っているのでしょうか
【HTTPSフィルタリング】あり
【DNSブロック】あり
【使用フィルタ】280
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】10
【AdGuardのバージョン】3.5.2
【機種情報】Xiaomi note 9s
【ログ(画像)】

https://i.imgur.com/8zcaoys.jpg
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:50:03.74ID:ldBwu1RU
半額来た
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:12:29.12ID:FfMs7xQK
スマホ側の問題だと思うけど念の為にききたい。
Wi-Fiだと今まで通り問題なく使えてるのに、いつからかモバイルだと広告ブロックが効かなくなった。
こんな設定項目Adguard側にはないよね?
0622621
垢版 |
2020/11/28(土) 17:25:35.01ID:6xyraQsr
すまん中途半端に自己解決。
やっぱアプリのせいじゃないっぽい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:00:11.75ID:+EEjE/ba
すみません。同じ症状の方いらっしゃいますか?

【問題が出るウェブアプリ】
Gmail (Androidアプリ)
【問題の内容】
AdguardをオンにするとGmailの添付ファイルがダウンロードできません。
Gmailを除外しても同様です。
【ライセンス】
有料
【HTTPSフィルタリング】
あり (オフにしても変わらず)
【DNSブロック】
なし
【使用フィルタ】
280blockerのみ
【その他初期状態から変更した設定】
なし
【フィルタの更新日】
2020/11/19
【Androidのバージョン】
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3a/11/DR
【AdGuardのバージョン】
3.5.2
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 11:56:13.47ID:drmkUDk2
>>631
有料版でhttpsオンにしてるしrootも取ってるけど、LINEとYahoo!乗換案内は広告消えない‥
乗換案内は広告というか広告スペースが残ってる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 12:20:41.73ID:Mdqzk96H
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:12.22ID:yeGXDTyk
乗換はアプリ枠ではなくWebアプリのhtml枠
方法はいろいろあるけどここはAdGuardスレ
rooted一般ならそっちのスレに行け
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 15:41:24.09ID:E6PYCFJ0
>>632
これ俺もだわ
数MB程度のPDFだとしても一分くらい待ってもダウンロード出来なくて、Adguard切ったらすぐダウンロードできた
何故なのかは未だにわからん
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:23:59.01ID:XjAg1M2g
普通のWebとかでおかしくなったら大抵アドガードを1回切って入れれば直る
この時通知欄の一時停止ボタンやアプリのデカいオンオフスイッチは効かないので、メニューにあるAdGuardを終了から完全に終了させないといけない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:12:56.46ID:e6ylo5Gp
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:39:04.03ID:9vu14IqH
androidでadguard無料版+280blockerユーザールール(最新版)+280blockerDNSフィルタ(最新版)+adguardDNSで運用していますがyahooの広告が消えません。
iosはadguard無料版+280blockerユーザールール(最新版)+デフォルトDNSサーバで消えます。
何方か助言いただけないでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:33:08.42ID:9vu14IqH
>>656
これは初めて見ました。有り難うございます!
ios:1~6 OK
android:1,2 OK 3~6 NG
でした。
とりあえずユーザールールとDNSフィルタを一度消して再登録してみます。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:17:13.17ID:9vu14IqH
皆様のご指摘通りにhttps有効にしたら、無事広告消えました。本当に有り難うございました。なんJwikiのadguard無料版推奨設定とは違うのですね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:35:25.33ID:Jn6tPctd
これって永久版3台のを買ったら、スマホ乗り換えてもずっと使えるん?
今パソコンとスマホの2台登録なんやけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:53:58.23ID:ZNN/tUMy
たとえばYahoo!トップで有効無効の結果比較を載せていればあなたみたいな人はいなくなると思いますよ
最初からHTTPSフィルタリング無効だとこんなに広告すり抜けちゃうんだと知ってれば悩まなくてすんだでしょうね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:20:12.22ID:C9w6tXGn
>>662
使えますが、念のために古い方で使わないならアカウントリセットしておいた方がいいかも
1枠あくので次の時にPCとかでマイアカウントからいちいちログインして消すよりかは面倒では無い・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:59.80ID:B/Gh6nED
ココアちゃんの下痢便ココアをチノちゃんお気に入りのカップにブリブリ注いでゴクゴク飲みたい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:44:39.51ID:P3KbVZnO
真ん中の動画広告じゃないか
これすり抜ける設定とか嫌がらせか
アフィカスサイトがウソ設定まき散らしてそう
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:58:47.09ID:OjCzJMdF
httpsフィルタリングは危険性もあるから安易に勧めていいものではないだろ
あくまで自己責任で使うもの
だからwikiの記述はこのままでよい
あと俺はhttpsを有効にしたらエロサイトで「動画はこちら」みたいなリンクを消されて俺の息子が発狂したことがあるのでそれ以来使ってない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 00:08:56.49ID:zdWf+Yyr
>>666
httpsオンはリスクが有ることを認識した上で各自が利用可否の判断をするものだからwikiの推奨設定に入ってない
一度wikiのhttpsの項目を熟読すべし
継続するか否かは読んだ後に自分で決めること
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 07:07:36.40ID:DYa/NYN3
202101はドメインテキスト形式とかは見れるけど、adblockとdomain_agはエラー画面がキャッシュされてる状態っぽい
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 08:08:51.10ID:b4vZdEcG
HTTP/2 404
date: Mon, 30 Nov 2020 23:**:** GMT
cf-edge-cache: cache,platform=wordpress
cache-control: private, max-age=172800, must-revalidate
cf-cache-status: MISS
server: cloudflare

adblockはまだ存在せんよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 19:49:35.16ID:08QfJ3BZ
テストページ使って導入確認させないからな
広告出た➡�eストページ見ろ➡12しか消えない➡�https入れろ
ほぼ毎スレ恒例行事だわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:17:21.50ID:9OZCGprX
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 07:03:08.59ID:1ns0B+C3
>>687
それは12月になったので、280フィルターの期限切れ
再度設定をしないと
それか、スレ見て自動更新の設定をするかだね
有料の人限定だけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 08:06:54.64ID:XI/8e1+U
昨日の14時ぐらいから急に全く機能しなくなったんだが同じ人いる?
設定はいじってない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 08:42:39.43ID:/22V8dAW
導入参考はWikiなんですかねそこは知りませんでしたが
危険性あたりはそのままでもけっこうでしょうが比較を出しておけば先日みたいに悩む方を出さずにすむと思いますね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:30:49.13ID:CnqA1WHx
これインストールしたら通知に
認証局がインストールされました
不明な第三者
ってでてるんだけど、これって消せないの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:29:14.22ID:srLDjE+y
GASの翌月仕様だとまだエラーなるから現在から24日オフセットしたのにして様子見
更新される日によってコロコロするだろうけどある程度は妥協するしかないな

function doGet(e){
var fileName = e.parameter.file;
var now = new Date();
now.setDate(now.getDate() + 24);
var today = Utilities.formatDate(now, "JST", "yyyyMM");
var curTime = Utilities.formatDate(new Date(),"JST", "YYYYMMddHHmmss");
var url = "https://280blocker.net/files/"; + fileName.replace("yyyyMM", today) + "?time=" + curTime;
var res = UrlFetchApp.fetch(url);
var out = ContentService.createTextOutput(res);
return out;
}
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:25:28.49ID:+Ezt2YMI
280さんのリストって前後3ヶ月はそのまま使えるようにしとくって話だったのに202011がすぐ切られたのはなんでなんかな?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:12:48.88ID:JRkI2irN
>>712
! Last updated: 2020-11-02
! Last updated: 2020-11-19
# Lastupdate: 2020-11-02
# Lastupdate: 2020-11-19
これ使って対処むりですか
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 00:00:34.53ID:Z7ZI6J4c
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:25:55.34ID:jtTMHN7u
フィルターダウンロードして管理するとしたらどんなディレクトリ構成がいいと思う?
とりあえずこんな感じのを考えて見たんだけど

内蔵ディレクトリかSDカード
└── AdGuardFilters
├── Conternt_Filter
│ ├── BlackList
│ │ └── MyFiltter.txt
│ ├── Subscribe_list.txt
│ └── WhiteList
│ └── MyFiltter.txt
├── DNS_Filter
│ ├── BlackList
│ │ └── MyFiltter.txt
│ ├── Subscribe_list.txt
│ └── WhiteList
│ ├── Common_Filter.txt
│ └── chmate.txt
├── _template_jp.txt
├── logs
└── scripts
├── 280blocker.bash
├── filter_merger.sh
├── filtter_expander.sh
└── subscriver.bash
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:29:02.93ID:jtTMHN7u
>>720
なんか崩れてるな
貼り直す

SDカードとか
└── AdGuardFilters
├── Conternt_Filter
│ ├── BlackList
│ │ └── MyFiltter.txt
│ ├── Subscribe_list.txt
│ └── WhiteList
│ └── MyFiltter.txt
├── DNS_Filter
│ ├── BlackList
│ │ └── MyFiltter.txt
│ ├── Subscribe_list.txt
│ └── WhiteList
│ ├── Common_Filter.txt
│ └── chmate.txt
├── _template_jp.txt
├── logs
└── scripts
├── 280blocker.bash
├── filter_merger.sh
├── filtter_expander.sh
└── subscriver.bash
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:16:19.56ID:wi70s4Hg
gasで取得したDNSフィルタのルール数が4000オーバーなんだけど
皆さんはちゃんと1000ちょいのルール数?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:37:58.02ID:5zPCk5bm
>>732補足
アドガに直接ということでなくて二ヶ月先を取るようなコードのgas
どのみちアドガに直接登録はできないから勘違いされることはないと思いつつ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:30:18.84ID:ad3JQwzL
申し訳ない
提案してもらった事が理解出来ない
とりあえずgas実行するとブラウザでは11月のフィルタが表示されるんだ
けどAdGuardアプリ内のDNSフィルタの項目には4067と表示される
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:41:33.97ID:uBrYcI9G
4044なら280blocker_adblock_xxxxxx.txtの方かなって感じだけど…
とりあえずそのコピペしたスクリプトとAdGuardに登録した時のURL末尾のファイル名のところが知りたい
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:01:05.27ID:YRUqf3xS
function doGet(e){
var fileName = e.parameter.file;
var today = Utilities.formatDate(new Date(), "JST", "yyyyMM");
var url = "https://280blocker.net/files/"; + fileName.replace("yyyyMM", today);
var res = UrlFetchApp.fetch(url);
var out = ContentService.createTextOutput(res);
return out;
}

280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt

どうだろ?何処がおかしい?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:05:00.16ID:sNr1vN8v
困ったときはAdGuardアプリ内でフィルタを一旦削除してからURLを再登録してみてそれでもダメならアンインストールしてアプリインストールからやり直しかな…?
なんだかんだこれが1番効く
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 01:17:45.35ID:sXsPn9Dv
え?
コンテンツフィルタの項目4447だけどこれ何か間違ってるのか?
コンテンツフィルタ、DNSフィルタのurlを間違ってるわけでもないぞ
なんJ280更新の手順通りにやってる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 01:20:17.12ID:sXsPn9Dv
ちなみに関係ないかもだけど
更新するときに古いフィルタは削除してるから積もってるとかでもない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:55:53.41ID:OkrLXBYE
>>712
280のひと困ってるみたいだから時間のクエリ文字列の指定や、来月指定は止めましょう。
そういう意味では初期公開した人のスクリプトで良いです(指定しても意味ないし、無駄に負荷がかかってるようです)

皆さん負荷軽減にご協力お願いします
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:03:44.64ID:Fe3GkuDR
>>729だけど
DNSに追加する時「これはDNSフィルタではないようだが続けますか」みたいな警告が出る
一応そのままOKで登録出来るけどこれも何か関係してる?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:07:12.55ID:4rS8mC+M
>>748
DNS用フィルタを追加しようとしてるのに「DNSフィルタではないけど続ける?」って聞かれてるなら追加しちゃダメでしょ…
>>738とか>>747が言ってるようにフィルタのファイル名間違ってない?
「DNS用のつもりでコピペしてたけどうっかりコンテンツブロックのフィルタのURLをコピペしてた」とかそういうの
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:27:44.83ID:sXsPn9Dv
>>745
あー勘違いしてたすまん
コンテンツじゃなくてDNSのことか
ならコンテンツフィルタ項目4447は普通なんだな


>>747
俺は最初の人とは別のやつだぞ
DNSフィルタは俺も1261
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:50:52.49ID:CwXRXTIT
> 俺は最初の人とは別のやつだぞ

他人の相談に横入り便乗するやつおるなw
何人か勘違いさせられてるし迷惑なやっちゃ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:01:56.86ID:2NehnmJP
>>754
試したけどちゃんとフィルタが表示される
別端末にもgas経由で導入したら今度は1800ぐらいの数になった
メイン端末も何度かキャッシュ消してると1800ぐらいの数になった
今のところ実害は出てないので気にしない事にする
皆さんありがとうございました
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:09:16.05ID:jSyGeQIN
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:11:01.34ID:Eg4sJPNA
あー、わかったよ
280のファイル更新や月更新を手動でユーザールール・ユーザーフィルタから ︙ → インポート でやる場合、最初にやった方の URLかパス が次の方にもそのまま出てきちゃうんだな
だから毎回
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_******.txt

https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_******.txt
をちゃんとペーストせなイカンと
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:34:37.45ID:ECkcLUvD
いや違くね
757はキャッシュ消して解決してる
759はただのバカ

しかも「ユーザールールのインポート画面」と「DNSフィルタもしくはカスタムフィルタの追加画面」は別物で、後者はURLは記憶されない
本当に的外れ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:41:28.86ID:MQ45D28N
こんなトラブル抱えてまでがんばるなあ
手動からマクロイドにしたよ
トラブルないし楽になった
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:58:58.88ID:MPQgWROQ
DNSの旧URL11月末まで使えてたからコンテンツブロックの方共々日付付きのURLに変更になってたの気が付かなかったわ
特にDNSの方今まで更新要らなかったから設定した事すら忘れてた始末
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 02:34:54.79ID:Gaz0oPR+
>>770
AB2つのpastebinを作る
pastebin代わりにGoogleドライブ・Dropbox共有でもGitHubでもOK

自分を含めて家族全員購読は
DNSはAdGuard DNSフィルタとA
コンテンツは★とB

ABはそれぞれのマイフィルタ代わり
なにかあってもAB編集してそのあと更新してもらえば家族全員OK
AB編集は自分でがんばる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 06:51:55.94ID:Fc1FmPsC
>>769
それは内蔵のと大差ないくらい使えない
280の代わりにはならないよ
だからGASで自動更新して今まで通りに280を使ってる
スレでチラホラ情報が出たときにGAS入れたから少し苦労したけど、今なら纏められてるから猿でも簡単に自動化出来るよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 08:09:45.08ID:Fc1FmPsC
>>777
何で自動化を考えないの?
自分のを一つだけ自動化すれば家族のもそれを設定すれば自動更新するから手間は一切掛からなくなる
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:05:44.13ID:tqCInLDI
>>779
https://rentry.co/new280#gasgoogle-apps-script
ここを見て順にやっていけば猿でも出来る
自分が間違えたのは最後のところ
GASでURLを作成したあとに、Chromで確認(AdGuardへの登録)するときにURLを作成したのを直接試してしまいエラーとなったこと
作成したURLに、コンテンツなら
?file=280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt
を付与し、ドメインなら
?file=280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt
を付与すること
説明にも書かれてたが理解出来てなかった
あとは権限を間違えて家族が使えなかったことかな?
これはリンク先にあるようにAnyoneを選べばOK
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:41:24.17ID:xCnSAFDG
.htaccess派だけど試しにGASでもやってみたのだけれど特徴ってこんな感じで合ってるかね

メリット
・無料
・手持ちのGoogleアカウントだけでOK
・ブラウザ上で完結するためスマホでもOK(iPhoneだと無理っぽい?)
デメリット
・コードを書かなきゃいけないので心理的ハードルが少々高い(実際には手順どおりにコピペするだけだから難しくない)
・フィルタのアップデート時にキャッシュ反映の兼ね合いで最大で1週間ほどコロコロする場合がある(気にしなければそれで済むレベル)
・変なアクセスをして負荷が掛ける人が増えたら280氏によってブロックされる可能性がある(猿でも〜の解説どおりなら問題ないはず)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:54:24.04ID:wpbktA4x
.htaccessの方が猿でもわかる解説が無いしレンタルサーバーも必要だからハードル高いかな
いや、自分もやってみたけどやり方が難しいというよりどうやったら良いか悩んだからさ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:08:44.80ID:xyrWHyDm
>>783
概ね合ってるけど、キャッシュで反映が遅いのはGASは関係なく公式も同じだから差異はない
一部の馬鹿が即反映される非公開の公式のオリジンサーバーに勝手にアクセスして規制されてしまったが
まあ、Googleアカウントで作れてデメリット皆無のGASがいいかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:36:07.54ID:WyYGn6un
>>788
コロコロは1週間もないよ
せいぜい1日くらいだから自動更新の設定が24時間だと気が付かないことも
遅延ではなくて、コロコロが1週間だと書いたのなら間違っている
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:18:30.53ID:c1RT6b8R
>>783
単独メリットはGoogle垢だけ
無料レン鯖前提なら有料はTaskerだけで無料はふつう
iPhoneはわからないけどそれ以外はレン鯖もスマホブラウザで完結するのでふつう
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:22:46.89ID:xCnSAFDG
>>792
「GASのメリット」と書くなら他と差別化できてる部分だけを書くべきだった申し訳ない
そう考えると他のやつのメリット・デメリットも同じように書いたり表にまとめないとあんまり意味ないね…
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:51:45.77ID:HqPmE0X9
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:12:19.20ID:wpbktA4x
>>794
いや、だって.htaccessとかphpとか聞いた事もなかったしレン鯖も使った事無いしで調べるのが大変だったんだよ…
で結構時間がかかったけど理解してみたら作業そのものは大した事無かったって話し
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:24:15.08ID:xCnSAFDG
>>798
1個訂正すると
> 作成したURLに、コンテンツなら ?file=280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt

> 作成したURLに、コンテンツなら ?file=280blocker_adblock_yyyyMM.txt
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:13:05.50ID:i8N3hCj8
完璧じゃない気もするけど一応これで良さそう

RewriteRule ^(.*?)(?:_yyyyMM)?(\..*?)$ https://280blocker.net/files/$1_%{TIME_YEAR}%{TIME_MON}$2 [R,L]

https://280b.web.fc2.com/280blocker_adblock.txt
https://280b.web.fc2.com/280blocker_1blocker.1blockpkg
https://280b.web.fc2.com/280blocker_domain.txt
https://280b.web.fc2.com/280blocker_domain.zip
https://280b.web.fc2.com/280blocker_domain_ag.txt
https://280b.web.fc2.com/280blocker_adblock_yyyyMM.txt
https://280b.web.fc2.com/280blocker_1blocker_yyyyMM.1blockpkg
https://280b.web.fc2.com/280blocker_domain_yyyyMM.txt
https://280b.web.fc2.com/280blocker_domain_yyyyMM.zip
https://280b.web.fc2.com/280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:26:58.21ID:0ZxFYGsw
今月に入って急に広告出てきたと思ったら
ずっと使ってたnanjフィルタが更新停止したのが原因か
ようやく解決したわ
広告スッキリに慣れてたが、こうして久々に出現すると気持ち悪いことこの上ないな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:54:24.99ID:boPMsqvN
>>778
過渡期でまた変わったら嫌だから落ち着くのを待ってる
でもって280に拘りが有る訳じゃない
目的が果たせればフィルタはどれでも良いのでね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 05:03:42.31ID:uAeYPPd3
>>810
280氏が制限してるそう言う公開されたurlを使わない為のリダイレクトだろ…
書くなら無料fc2の登録方法から猿でもわかるやり方にしてや
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 06:32:40.84ID:uNT/O8bK
>>814
切り替わりの時に一日でも一つ前に戻るのが嫌なの?
手動で更新忘れて期限切れしてしまうとフィルターが空になって広告出るような不具合が出るのに
手間かけて大きな副作用が出る方を望むとはMなのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 11:41:43.33ID:WZK655Es
>>824
NextDNSのときもブロックできなかったから可能性はかなり少ないよ
しかも巨大なアドレスプールからなのでそれを調べてたりしなさそう
可能性は0ではないけど無視できるよそのリスクは
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 12:45:57.72ID:FkPUPn3E
>>831
IPアドレスでもわかるしUser-AgentもGAS固有のやつだから一発でわかるよ
負荷がかかるアクセスは一応対策されたようだからよっぽどのことがなければ大丈夫だろうけど…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:39:44.56ID:WJt2bGHY
>>789
コロコロ一週間が間違ってるなら元レスに言えば
勝手に遅延と思いこんだ妄想をこっちに向けるな気持ち悪い
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:18:48.10ID:vIJpP012
正直対策になってないんだけどな
日付で変更なんてフィルター取得するスクリプト一行変えたら良いだけだろうし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:27:23.74ID:l/SF8Exp
>>839
そりゃ勝手に商用利用すんの止めてって連絡しても
ほぼ無視状態で言うこと聞いてくれないんだから仕方ないやろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 16:37:34.12ID:9khGnBZ0
>>837
あー、なるほどなあ
気持ちはすごく分かるけど受け入れちゃうってのが正解だと思うが
もしくは公式に金で解決するルートを用意するか
弾く方向での対策おっぱじめたらいたちごっこが始まり結局のところ
普通のユーザーが不便になるだけで、そこつきつめると
「なぜ無料配布をするのか?」という根源的な話になって
あちゃーってなる気がする
あるいはteamviewerみたいに泳がせておいて喉の奥まで針が入るのを
まってから法的にドンとやるか
泳がせておいて相手の商売が大きく育つようなら、それはそれで
たいしたものなのでおいしくいただいちゃえばいい
相手も育った以上は払うもん払うでしょw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:12:14.86ID:0rEiopSp
URLに日付という規則性があるから正直対策になるのか微妙だよな
現に素人にも簡単に対策できているわけだし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:46:25.45ID:FkPUPn3E
「これでも無意味ならまた改めて考えます」で今のところそれ以上の対策がなされていないということは効果あったのかな
2ヶ月しか経ってないしまだ様子見なのかもしれないけども
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:30:27.60ID:XlNoXz2h
このソフト泥の方は無料で使い続けることが出来てるみたいだけど・・・
窓使ってて無料で使い続ける方法ってある?起動させるとライセンスがどうのこうのと出てきて操作が出来ない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:39:48.58ID:KG+nVEeB
>>852
たまごフィルタを批判したいのならどの部分がダメかを詳しくアピールせんと
どのサイトのどんな広告が漏れるとかさ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:50:38.32ID:DcBzW6n9
>>852
そのツリーでたまご一度も話題になってないのによく持ち出せるなあ
280vsたまごに持ち込んでマウントしたいんだろうけどお前空回りしてるぞ
少し頭冷やしてこい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:56:42.51ID:BZAILt0v
「俺の使い方・感覚では280フィルタでなくても充分満足できた」としか言ってないのに「○○フィルタは280フィルタと同等?そんなわけねーだろ!」ってキレてる人よく出てくるよねここ

>>853
そもそもPCならAdGuard for Windowsじゃなくてブラウザの広告ブロッカーでいいだろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:05:36.60ID:mbtzMxlC
他のAdGuardスレとごっちゃになってた

335 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/02(水) 13:19:12.39 ID:ASe2y2lF
280なんて使わなくても広告出なかったよ
コンテンツはもち、たまご、AdGuard日本語フィルター
dnsはAdGuardDNSフィルター
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 00:55:53.84ID:qMzgp0Uk
280もたまごも一個人がメンテしてるフィルタ
つまりその一個人に何かがあればいつでも途絶えることはありうる
だから無用に対立を煽ったり一方を貶めるもんじゃないよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:30:42.34ID:oRHoXFRo
>>864
666 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/05(土) 15:19:19.63 ID:4rS8mC+M
>>665
横からだけどこんな感じだった
黄色くマーカーしたやつはアフィリエイトリンクだから「広告」かもしれないけど他の部分は自サイト内へのリンクだから邪魔なだけで広告扱いかは微妙なところな気がする
https://i.imgur.com/EeIgzjg.jpg

704 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/04(水) 14:19:16.18 ID:re2MMM+b
こんなスレでも
 280ならIT速報で広告出ないけどAdguardだと出る!
 Adguardでも出てないけど?
 そんなことはない出る!
 それ管理人おすすめの自己リンク
 280ならスッキリ!
ってコントもあったからね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:51:33.25ID:ByxKLOWH
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 22分 39秒
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 02:51:45.06ID:7Yzod4P5
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 17:33:44.43ID:TLhS4bi1
> ・変なアクセスをして負荷が掛ける人が増えたら280氏によってブロックされる可能性がある(猿でも〜の解説どおりなら問題ないはず)

変な人は猿どおりにしないな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:40:42.47ID:eful2KaE
>>880
いやいやそんなに出来のいいフィルターじゃないだろ記載ミスも多いし私怨でブロックやらかした前歴もあるし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 19:10:56.42ID:/2EJkL/a
nextdnsへの私怨ブロックなんてしなけりゃよかったのに
公式フィルタはそういう私怨と無縁でいいぞ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:12:47.85ID:ORVTBWNa
犯人とかないからな
そもそも一日数万回程度のアクセスなんてcurlで直ぐ実行できる
そんなんで鯖が不調になるなら鯖が悪いしDos攻撃とは呼べないレベル
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 01:03:51.14ID:xm2S/VZQ
280blocker_adblock.txt

【追加】
~tablo.jp,~nknews.jp,~dailynk.jp###im_interstitial_panel
comic.pixiv.net##.ad-content
comic.pixiv.net##[class^="FixedFooter"]
ramendb.supleks.jp##[style*="text-align:center;vertical-align:bottom;"]
ramendb.supleks.jp###footer-banner
tamapon.com###chuokikaku
hostlove.com###shop_list5
hostlove.com##.job_ad_list_in
apexlegends-leaksnews.com##.code-block
altema.jp###sidebar-50
driver-times.com##.driver-works-sidebar
kurashi-no.jp##.Ad_widget
willof.jp###code-mc-container-199
willof.jp##.code-mc-container
creema.jp##.js-ad-item
mynavi.jp##.c-interstitial-ad
||img.ananweb.jp/core/js/modal-dist
||img.ananweb.jp/core/js/ad-page
||topdisplaynetwork.com^
||hiprofitnetworks.com^
||yourwebbars.com^
||easy-bars.com^
||in-page-push.com^
||creamssicsite.com^
||publish.gacraft.jp^
||nkis.nikkei.com^
!||googletagmanager.com/gtm.js
!||www.ads-i.org^
!||experience-ap.piano.io/xbuilder/experience/load
||check.dummy280280.net^


【削除】
||googletagmanager.com/gtm.js
!||experience-ap.piano.io/xbuilder/experience/load
||www.ads-i.org^
~tablo.jp,~nknews.jp###im_interstitial_panel
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 01:13:49.74ID:xm2S/VZQ
280blocker_domain_ag.txt

【追加】
||check.dummy280280.net^
||topdisplaynetwork.com^
||hiprofitnetworks.com^
||yourwebbars.com^
||easy-bars.com^
||in-page-push.com^
||creamssicsite.com^
||publish.gacraft.jp^
||nkis.nikkei.com^

【削除】
||ads-i.org^
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:10:58.03ID:NIb30Xf0
>>891
変更では?
~tablo.jp,~nknews.jp###im_interstitial_panel
~tablo.jp,~nknews.jp,~dailynk.jp###im_interstitial_panel

||www.ads-i.org^
!||www.ads-i.org^

||googletagmanager.com/gtm.js
!||googletagmanager.com/gtm.js

これは記載場所の変更のみ
!||experience-ap.piano.io/xbuilder/experience/load
!||experience-ap.piano.io/xbuilder/experience/load
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:17.17ID:e/AwfocW
>>895
一度インポートしたフィルタは時間が経っても無効にはならないから「ブロックをすり抜けてくる広告が増えてきたな」ってならない限りはしなくてもいいよ
もちろん面倒くさくなければ定期的にインポートし直してフィルタを最新版にした方が良いけどね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:22:08.89ID:q2V4m0T6
フィルタリングログから見つけてブロックで追加したフィルタが、手動インポート更新を「上書き」チェックでやっても消えてしまうんですが、残すやり方ってのがあるんでしょうか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 16:15:07.04ID:VqGERwpg
>>900
上書きを外す

無料280個人ルール組み合わせはローカルスマホ内でテキストエディタで編集
他は知識ないとむずかしい

比較的簡単はpastebinで個人ルール
上書き付きで280をインポート
次に上書き外してpastebinインポート

有料なら>>772,774,775
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:24:51.35ID:aZDyU4O1
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 04:34:22.48ID:6+5xXr6B
>>906
更新はミスだとしても翌日に更新できたのは何故? キャッシュのせいで前回は7日待たされたのでなんか納得いかない。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:30:42.26ID:xet5Fboz
>>908,911
キャッシュ設定変えたときにキャッシュ消しと似た効果を発揮したため
つまりキャッシュ消しできるんですよねあの人
でもまあ人となりは分かるでしょう?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:42:35.33ID:n/sVizuq
>>915
> filesディレクトリだけルールを追加してキャッシュ期間を短くするなど様々な設定を変更しました。それ以外も変なアクセスはじくようにルールを足しています。
らしいから設定内容(場合によっては設定の仕方も含めて)いろいろと試行錯誤中なんじゃない?
あと人となりとか言われてもさっぱりわからん
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 15:37:08.69ID:iy2IhOHq
「ブロッカー側はブロック対象の選定に慎重であるべき」「こっそりブロックしたことがユーザーに確認できないと問題」というのが記事の趣旨だよね

280フィルタは誰でも確認できる形で公開されているので「隠れて」ではない
NextDNS側に明らかな非がある
それでも指摘を受け入れてブロックをやめた

もう終わった話しをいつまで蒸し返すの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:26:28.62ID:KVrmCuDo
アフィカスイライラで草
280の活動のおかげでカスに流れる金が相当カットされてると思うと堪んねぇぜ
ありがとう280アマギフ送るぜ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:44:44.73ID:bIpkyRXZ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 39秒
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:44:59.98ID:Mvkk0Fdy
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:50:18.68ID:IOQlKz/8
広告はきっちり弾いてくれてたけど
2→3のメジャーアップデートでそのままインストールしてたからあらためて再インストールしなおした(永久ライセンス)
なんか下にオレンジバーがでてきたけどこれ100%じゃなくてもいいんか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 18:11:36.35ID:n/sVizuq
>>931
タップして詳細を見たらわかるけど「AdGuard推奨設定のうち何%が有効ですよ」ってだけだからそんなに気にしなくてもいいよ
たとえば「httpsフィルタは信用できないからオフにする」って場合とかもあるしね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 18:35:34.72ID:IOQlKz/8
>>932
なるほど。なんJWikiにも書いてあったけどそういうことなのね
ブラウジングセキュリティonにしたら100%になって消えたです
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 05:49:58.18ID:ry2jPt15
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:40:09.11ID:LLb8EfiS
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:33:17.87ID:TS7P4p6C
ガースーがGASのために作ったスレだけど

 コロコロGAS爆死

 本スレに周回遅れ

 280専用スレが立てられてしまう

 ガースーもしっぽ巻いて逃げ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 8分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況