X



【広告除去】AdGuard Part46【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 16:03:19.33ID:/1f4KjTx
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22

■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/

■課金で節約したい人向け情報
 → https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
 → http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
 → https://pastebin.com/raw/ChDXKf1

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part45【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601425360/

次スレは>>980が立ててください
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 11:26:36.49ID:XKKxaleZ
>>102
今月中登録 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202011.txt
12月中登録 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202101.txt
2月中登録 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202103.txt
4月中登録 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202105.txt
6月中登録 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202107.txt
8月中登録 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202109.txt
10月中登録 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202111.txt
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 11:37:48.63ID:MdYR9WVm
280氏が今後の状況によってはまた改めて考えますと言ってるしこのファイル形式がいつまで続くかわからないけどね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 12:02:40.78ID:/6y/QcNO
>>98
再配布禁止なのでミラーも禁止ですよ
手順の公開は問題ありません
しかし手順を公開されたとしても280さんの意向を汲むなら使えません
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 12:03:42.43ID:GOeEd/jn
>>97
リダイレクトチェッカー
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%20%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC

http://ohotuku.jp/redirect_checker/?u=http://280blocker.glitch.me
> 「http://280blocker.glitch.me」のリダイレクトチェック結果
> リダイレクト回数 1 回
> 入力したURL http://280blocker.glitch.me
> リダイレクト先 https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202010.txt
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 12:08:52.37ID:zGRJJ8cV
>>112
NextDNS以外にも把握してるって書いてるから配布手順変える可能性はあるかもね
280自体が5ch住人だからスレは見てるだろうし
最終的には非公開にしてiOSの280blocker専用にする可能性も無くはない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 12:29:50.85ID:g/+MZEvk
>>116
別にマルウェアに変わったところでたかが広告ブロックのフィルターだから問題はないかと
AdGuardがアクセスしたらハッキングされるような脆弱性があるならともかく
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 12:52:09.99ID:zqD3oxwo
>>106
年またぎ?
バカじゃないんだから280もそんな失敗しないだろ
日付計算は少し面倒だけどノウハウは腐るほど世にあふれてる
しかも月単位なんだから失敗する余地がないよ
12月になったら安心して来年1月ファイル名を登録していい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:19:42.06ID:RY1Auj5Z
来月分の年月名で登録する程度の事が理解できてない人がいるって事?
正直色んな事ごちゃごちゃ考えるよりurl先が消えて広告が表示されたら来月分の名前で登録するってや方が楽ちんなんじゃないの?
それとも一瞬でも広告が表示されたら死んじゃう人がいるのかな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:33:09.41ID:YGWJXrel
>>125
各個人がミラーを作る方法を配布したりそれを使用すること自体は再配布に当たらないから280blockerさんの意向は無視してないでしょ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:33:32.13ID:xpWxy/SC
>>107
最小単位を秒
月初00:00:00に更新されるとして

11月末23:59:59に202010を登録した場合
最短で1秒未満
11月末23:59:59〜11月末23:59:59

11月末23:59:59に202011を登録した場合
最短で一ヶ月間
11月末23:59:59〜12月末23:59:59

11月末23:59:59に202012を登録した場合
最短で二ヶ月間
11月末23:59:59〜12月末23:59:59

11月初00:00:00に202012を登録した場合
最長で三ヶ月間-1秒
11月初00:00:00〜1月末23:59:59

常識的に考えての運用上は
翌月名登録で常に三ヶ月間弱
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:54:14.18ID:XBhxajKS
>>110
クローズド公開でもない限り簡単に転送可能
アクセス可能場所にあるならそこから文字列掬って転送かける
暗号じみたことをすれば面倒がかなり増えるけどそのときはさすがに切り時
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:34:53.63ID:p4LnNbpm
あーあ
短い間だったけどレニーター氏乙
手動でやったとしてもフィルタ自体は毎月に日付け変えればいいだけだからそうでもないけど
DNSフィルタがなかなか面倒やね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 17:37:50.36ID:fN7pCpbj
1. 302リダイレクトしてフィルタURLに転送
2. 転送サイトの生成ソースは公開されており、自由/無料/簡単に、同じ転送サイトを再現できる
3. 生成ソースと転送サイトが一対一で対応していることが確認できる

透明性を保ちつつリダイレクト方式で行くなら、こういう要件になりそうだが
1, 2はなんとかなっても3まで満たす方法は思いつかないな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:19:30.29ID:MbXqiMFP
もうなんなら2ヶ月以内のおもったときに、その時の最新のURL変更更新すればいいやとおもってる自分がいる
自分だけじゃなく、親とか子供のもとか他のも設定を考えてる人はちょっと大変っておもうのは凄くわかる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:35:23.87ID:v3KQnp8P
>>165
今までDNSフィルタは更新しなくて良かったしDNSフィルタの場合一度削除してもう一度インポートする手間があるからでしょ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:36:57.36ID:wWiM5CW5
280blocker_adblock_202011.txt
280blocker_adblock_202102.txt
280blocker_adblock_202105.txt
280blocker_adblock_202108.txt
280blocker_adblock_202111.txt

280blocker_adblock_202508.txt
280blocker_adblock_202511.txt
こんな感じで40件ぐらい登録しとけば5年は大丈夫か?
古いのは勝手に無効化されていくし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:45:35.28ID:k5bIvSIj
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:47:57.26ID:jERe7Ul4
>>164
自分のはマジどうでも良いが別居親スマホのフィルタ更新がね・・・
まあ順当に考えると
>>108の該当月をメッセージアプリで送ってコピーさせて
・adgの設定でペーストしてフィルタを新規追加して
・古いのは削除

という感じか
削除する時に追加したばかりのフィルタを消させないように注意だな(´・ω・`)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:51:36.43ID:MbXqiMFP
>>171
そういうのは本当に煩わしさ感じるかもだな
変なことして使えない!とか一言言われても、すぐ対応出来なかったりするもんね
そういう事もあるんだな〜っておもいました
レスありがとう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:55:43.36ID:jERe7Ul4
>>173
訳分からん事を言い出したらSS撮らせて送らせてる
それでやっと意味が分かって対処出来る
同機種でなるべく同じ設定にしてても会話だけでは厳しいね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:01:09.12ID:qXLUsZV4
>>166
これは利用者各自が無自覚に望んだ未来(結果)なのであって、受け入れるしかない
今できることがあるとすれば「後悔」だけ

残念ですが、諦めましょう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:18:36.71ID:rAjtBDEH
>>168
url先がないものをどうやって登録するの? 発表当初に同じ事思いついて試してみたけどエラーになるだけだったぞ。
>>172
中身が同じものを複数登録してもエラーは出て無いよ。もしかしたら若干バッテリー消費が増えるのかも知らんけど。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:35.95ID:5qekb/+7
ChromiumのSubresource Filterに
いつも使ってるフィルター変換して入れてみたけどいまいちだった
そしてuBO
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:28:18.57ID:jERe7Ul4
>>176
280のフィルタ(コンテンツもDNSも)使ってないなら高みの見物でOK

>>178,183
未来のは無理で複数は可能だがバッテリが・・・か
まあフィルタを舐める時間が増えるわけだもんなやっぱり1つずつにするわ
2人ともthx
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:44:05.03ID:D3LeO9XU
>>188
親用にわかりやすい更新方法動画を作ってなんならYouTubeにUpしてはどうだろう?
同じ悩みを抱えている人が結構再生するかも

心配しなくてもそのうち解説サイトが山ほど出てくるから適当なのを見せればいいよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:44:57.92ID:SPqra3Kk
なんjフィルターが。。??
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:49:46.64ID:qodX2oCt
iOSデバイスがメインで外出中使用の泥スマホはほとんどサブ状態

iOSはショートカット使用してurl所得→adguard起動
そして、LINEでurlを泥に送りコピペ

あー面倒臭い
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:58:26.21ID:fN7pCpbj
>>184
AdGuard Japaneseを改善していく方が将来性あると思うな、ライセンスもGPLv3だし
ということで、ボランティアメンテナのYuki氏をマンセーして、質の高い報告を送っていけ
今日も大きめの修正してくれていてほんとありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況