X



【広告除去】AdGuard Part45【280blocker】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:22:40.62ID:hRMKkxqH
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22

■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/

■課金で節約したい人向け情報
 → https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
 → http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
 → https://pastebin.com/raw/ChDXKf1

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part43【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596440216/
【広告除去】AdGuard Part44【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599274673/

次スレは>>980が立ててください
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:24:05.17ID:IXODdVuC
>>889
難しい大人の事情は全くわからない者ですが

280さんとしてはNEXTdns関連の問題(商業利用)とそれに絡んだ問い合わせの件、そしてサーバの負荷の事を問題視されてたから、ミラーの件は特に問題視されないのではないかと希望的観測

それにしてもこういうのをサクッとやってのけてくれる人がいるっていうのがネラーの素晴らしい所
昔のUNIX板の件なんか思い出す、
( ・∀・)イイ!!話ですわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:28:18.15ID:rO2bM22j
再配布禁止=ミラー禁止だから、あとは当人が決める事よ
ライセンス違反はnextdnsに限らずらしいしな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:21.34ID:pWMkHzo0
> 再配布禁止=ミラー禁止
これ等号しちゃうのは間違い
ミラーしても再配布しないことができる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:44:06.38ID:gCn+JcP1
自鯖やレンタル鯖でcronとcurlやwgetで個人的にミラーリングするのは問題無いよ
urlを公開しなけりゃ良いだけ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:51:55.56ID:21CIt1Jb
nanoマルウェア化を踏ん切りに有料版に切り替え。
まあ現状スマホでしか使ってないけどね。
winの方もボチボチやってかないと。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:55:14.34ID:pWMkHzo0
バレないからセーフは心の中だけしかダメ
アクセスを制限してれば完全セーフなんだからそっちに話を進めてよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:58:22.21ID:ZMnolVPd
今の所再配布禁止されたら

1.ミラーを個人個人で作る
2.リダイレクト用の鯖〃
3.諦めて3ヶ月ごとにURL変える

しか対処法はない
ただ1と2はどう考えてもPCが居るので初心者には向かない
つまり3一択
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:34:20.26ID:CAQxm4Az
>>909
VALUE-DOMAINならCGI設置まで全部スマホブラウザでできるけどねー(実際今回やった)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 22:20:16.41ID:CAQxm4Az
>>919
あくまで当事者同士の問題だからね
まだ裁判で白黒付いてるわけでもないし、一方の主張しか目にしてないから、どっちかに肩入れするのは時期尚早な気がする
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 22:45:22.03ID:pWMkHzo0
deny from NextDNSのネットワーク範囲やdeny from nextdns.ioすれば?と思うから
ログとか調べるのは面倒だろうけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:15:34.42ID:rINDt7zw
>>920
主張してるのも叩かれてるのも280だから、一方の主張とかいう話にはならんよ
まあ何度も問い合わせしたのに生返事しか返さなかったというのが本当ならNextDNSもカスだけどな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:05:30.78ID:cUmdeOb/
280作者がGithubでNextDNSに苦情したところ見たけど相手は明らかに無視してて感じ悪すぎた
作者が諦めるまでの3日間くらいに書き込まれた他者のIssueには普通に対応してたのにな
まさに>>809の言う通りだわ
MozillaもNextDNSみたいな感じ悪いところと組むとはなあ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 01:06:50.31ID:XJggzAqR
>>926
明らかに無視してるは無いわ
他のIssueには対応してる言うけど、そのIssue立てられてから、管理者が動きを見せるまで4日とか11日とかかかってるよ
偽陽性ブロックを報告されてるのに、1ヶ月後に対応コミット入れるまで反応無しとかも普通にあるし
単に即レス対応をしてないというだけ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 02:06:14.30ID:UoHwwCQG
あー勘違いしてた
DNSフィルタだけじゃなくてコンテンツフィルタにも日付入れるのか
俺はどうにでもなるから良いけど実家の親スマホについては楽に更新させる手を考えないとあかんか(´・ω・`)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 02:50:45.80ID:drEnkcC+
ファイアウォール機能を試していたのですが
一部のアプリで通信OFF設定でもそのまま通信できるアプリがあります(例:ChMate、Yahoo!乗換案内など)
これはHTTPSフィルタリングの問題なのでしょうか?

*なんJ推奨設定
*HTTPSフィルタリング OFF
*アプリの管理 > 対象のアプリ > ファイアウォール > モバイルデータ通信、Wi-Fiデータ通信 OFF
結果:対象のアプリで通信できる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:38:37.95ID:/1f4KjTx
>>926
既出>>484
どんな言い訳をしてもこのissueにおける280はクレーマー
280blocker.netが@280blockerと同一人物かどうか判断しようがないのだから当然だよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:26.92ID:/1f4KjTx
>>938
スレでは様々なやりとりから同一人物と見なしてるがそれとて証明するものは提供されていない

280blocker.netからgithub.com/280blockerへのリンクも案内もなくその逆も同様
https://www.google.co.jp/search?q=%22github.com%2F280blocker%22+site%3A280blocker.net https://i.imgur.com/vVGTFox.png
https://www.google.co.jp/search?q=%22280blocker.net%22+site%3Agithub.com%2F280blocker https://i.imgur.com/o1QB60N.png
https://www.google.co.jp/search?q=%22280blocker.net%22%20%22github.com%2F280blocker%22 https://i.imgur.com/2DIl9UB.png
https://i.imgur.com/FgwnO0P.png https://i.imgur.com/GQRed3z.jpg
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:44:04.86ID:/1f4KjTx
>>938
フィルター作成配布の感謝はもちろんある
ファイル名可変は作者の自由だしこれはどうでもいい

しかしこの唐突な削除要求は常軌を逸してるよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:13:45.63ID:Xrj1QzPf
嫌なら使わなきゃええだけん
そもそもうちらがおこぼれあずかってるだけなのにお前らどんだけ乞食やねん
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:47:37.09ID:oRdpzFJF
そりゃ寄付貰えるようにしたんだし金になること覚えたら無料で奉仕なんてやってられんでしょ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:49:05.50ID:F2HC3loj
個人でやってるんだから、自由にしたら良いと思うわ
気に入らない部分や細かい手直しなんかは自分でやればいいんだから
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:06:06.24ID:/1f4KjTx
>>938,940とは別に

issueでの唐突な削除要求
後出しブロック宣言捨て台詞を残したclose
それとブログでの言い訳とウソ
このセットは欠片も擁護できない

とくに自己弁護でこのウソを吐いたのは強く軽蔑してる

https://280blocker.net/blog/20201019/2620/
> githubでもお伝えした上でNextDNSのサービスドメインをブロックファイルに記載

これはウソだよ
時系列はブロックファイルに記載配布が先
更新を知らせるブログ記事が14日18時ごろ
「お伝え」と称した後出しブロック宣言は15日の20時ごろ

事前通告したかのようなウソを吐く
その文章でさも自分が正当かのように読者を誘導する
まったく卑劣としかいえない
相手を貶めるためにここまでするのか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:08:03.74ID:F2HC3loj
そんなに文句あるサービスなんて使わなきゃいいだろうに
誰が悪いかどうかなんてどうでもいいし、スレチもいいとこ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:10:45.46ID:/1f4KjTx
>>950
捨て台詞残してcloseしておきながら「お伝えした」と書いてしまうところがよく分からない
たぶんcloseしても読んでもらえる対応してもらえると思っているかも知れないがただの我が儘でしかないよ

恥を忍んで素直にいまからでもpull requestしなさいな
もちろん280blocker.netと@280blockerか同一人物であることが相手に分かるようにね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:12:39.07ID:/1f4KjTx
>>953
それらもせずにNextDNSを貶めてるのは誹謗中傷と変わらない

時系列のウソをキチンと認める
そして貶めたNextDNSとウソを伝えてしまった読者にするべきことをする
これくらいは人としてちゃんとやってもらいたい
0965931
垢版 |
2020/10/22(木) 14:27:29.43ID:drEnkcC+
>>932
端末を再起動しても同じです
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 15:34:05.11ID:Au256kM4
>>950
280氏の言い分は去年の12月から何度も問い合わせしたのに、テンプレ返信しか返ってこなかったって話でしょ
公開されてるGitHub Issue・ブロック対応・ブログ記事だけだと確かに280氏への心証悪くなるが
非公開でのやり取りがあった上での GitHubなんだから「唐突な削除要求」ではない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 15:59:02.79ID:/1f4KjTx
>>967
「唐突な削除要求」は>>938,940で説明ずみ
280blocker.netが@280blockerと同一人物か相手に判断できる材料がないからという説明で理解できないのか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 15:59:18.68ID:/1f4KjTx
>>967
さてたとえば非公開のやりとりがメールだとしよう
280blocker.netドメインからの送信でないならばこれも同様で相手からは280blocker.net本人かどうか確認のしようがない
そしてhttps://i.imgur.com/GQRed3z.jpgから280blocker.netドメインでメールアドレスを運用していないと考えられる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況