X



Fire HD10 (2019) Part18

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa11-jBWP)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:08:58.56ID:JwYzIK300
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595550297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-38ZG)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:14:49.53ID:LXZJFnnGr
こんなに沈んでたら分からん
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:41:45.60ID:nXutSsV80
同じ本を見た場合、7インチで縦14cm×横9cmのものが
10インチだと縦13.5cm×横8.5cm(見開き時横17cm)になる

写植文字は問題なく読めるけど手書きの細かい文字はキツイ場合があるかも
あと左右に余白ができるからそのへんの違和感もあるよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-TCsx)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:14:11.84ID:4x/4Mi38r
>>13
むしろ勉強に使うならipadだろ
fireにはノートアプリもペンシルもねーぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QAqo)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:54:31.61ID:iAm10/7kx
自分は、処理が重くなる度にCcleanerで手動でメモリー解放している。

ユーザー補助設定にあるアバストクリーンアップもCcleaner による自動クリアらしいんだけど、ONにすると「入力したテキストをクレカの番号も含めて収集します」とか表示されるので怖くて使ってない。

この辺りのメモリー管理って、皆はどうしてる?
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec6e-G7kT)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:01:33.72ID:eyQLnDoV0
root権限ない場合は、メモリクリーナーは
1. 自分でメモリを使い切って、OSにバックグラウンドの他のタスクを終了させる
2. 自分で動かしてるメモリ使いまくるタスクを終了
3. (常駐しようとするタスクは再始動)
しかできないので、どれも同じ(と、広告表示するだけの偽物)

なので、他の機能付いてないもののほうが安全かな
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ZC1I)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:23:57.74ID:doCDpGGBr
これデータsdにバックアップできんの?初期化したいのに
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-6Fy1)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:02:38.34ID:6JzT0Wxg0
手っ取り早く更新を確認するには
設定→アプリと通知→アプリ情報 または n個のアプリをすべて表示→Google Play 開発者サービス→アプリの詳細
プレイストアに飛んで更新と出ていれば更新する
無効化と出ていれば既に最新版なのでそのまま数日待つ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:14:30.63ID:o2jG2+XT0
 再利用か?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-hABV)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:50:05.28ID:dQoOFbwt0
10plusが出ないかな。8plusって中途半端に感じる。
ちなみに8plusは2台、10は1台持っている。
動画視聴、漫画読みは10。

テレビをみれる標準カーナビは8のサイズなんだよね。うーん。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-4+BY)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:19:36.55ID:xntqxT9v0
>>86
SoCは2019と同じでしょ
メモリ4GB程度ならスコアにも大きく差は出ないはずなのでスコアも2019と同じくらいだと思うよ

ベンチスコア(antutu)
100以下は切り捨て

HD10(2017)
 総合 90000 CPU 40000

HD10(2019)
 総合 146000 CPU 65000 GPU 26000
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況