X



【root】samsung Galaxy A20 SC-02M SCV46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:16:46.39ID:Oj1XEAa5
まずそのごきを潰します
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 22:22:00.44ID:I3ymTu/5
良スレ上げ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 05:18:39.83ID:rLF+U+gd
ありますん
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:41:14.14ID:rLF+U+gd
はいいえ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 17:06:49.97ID:3DlNufRu
>9
odin3で焼くときにエラーになったので、
ttps://youtu.be/DL5JKz7_TYM
このこの方法で成功しました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 02:30:13.92ID:SAwRrNfI
>>10
ROOT-SM-A105G-U6-Android 9 Pie File を使ったんですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 02:13:01.29ID:3UtskdHn
>>13 重くなったんは最初に入ってる余計なアプリのせいやったわ
いくつか無効にしたらroot取る前みたいに動くようになったわ
てゆかgalaxyてroot取るとおサイフケータイ死んでしまうんか
復活させる方法ねぇかな
それか貯金してた給付金使ってpixel買っちゃおうかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 03:55:27.23ID:3UtskdHn
>>14
root権限でアプリ消しまくったらブートループするようになってしまった。
消しちゃ行けないアプリとかあるんですねぇ
しかも復旧できねぇ
初心者がよくわからず操作するとこうなるんですね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:49:02.42ID:pkCQZCTI
文鎮完成!w
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 09:41:08.52ID:YG85XUnh
この機種に電話掛かって来て出ようとして
通話ボタン押してもボタンが反応しなくて
ほんとムカつくわ
「◯の外にマークをずらしてください」って事になってるけど◯からマークが移動しないっての
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:30:05.38ID:x2YVIqbu
これのdocomo版使ってるけど、サムスン製のSMS対応メッセンジャー入れられないの?
プラスメッセージが酷すぎて基本アプリにしたい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:57:59.37ID:LTxqCo/H
>>19
ほんとこれ
仕方なくGoogleのメッセージ使ってる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:03:05.37ID:LTxqCo/H
今どきrootとかどうでもいい
そんなことよりROM焼き出来るようにしてくれ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:39:31.96ID:FLqxaNYX
>>22
今更見てないだろうが普通にできる
ベースバージョンが同じrom落としてMagsikでboot.imgにパッチ当ててオデン焼くだけ
アホでもできるで
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:35:11.41ID://tbZL/W
中古のA20(SC-02M)でゲームをするためにまずは軽量化と思いここに流れ着きました。
四苦八苦しながらもtwrpを使わずに、Magiskのみでroot化には成功したものの、目的のカスタムROMやカスタムカーネルの導入をするためのカスタムリカバリーの導入が出来ず、遂にはハードブリックしてしまいました。
Odinモードに行くどころかUSBで認識しない始末なので電池切れを待って再挑戦したいのですが、詳しい方いらっしゃったりしませんか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:52:15.93ID:9sUyAeDW
>>28
間が空いてしまったので見てらっしゃるかわかりませんが。

現状は、ハードブリック状態は抜け出して、オフィシャルROM上書きからmagiskでrootだけ取ってあります。
どう足掻いてもカスタムリカバリーが入らない感じですね。

一応今までやったことと言えば、A20用のtwrp突っ込んだらリカバリ画面でブラックアウトして反応なし、adb devicesではrecovery状態になってるもののtwrpのGUIが出ず、adb shellは出来ますが、何をどうしたらいいかもわからず、adb reboot bootloaderでオフィシャルのリカバリを焼き直して元に戻しました。
その後、日本版のA20は海外だとA10の特殊エディションというような話を見かけたため、A10用のtwrpを焼いたらハードブリックしたって感じですね。
どうにかLineageかそれに類似した軽量なOSへの入れ替えと、Eureka kernelの導入でOCしちゃいたいのですが…。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 17:05:39.53ID:ahzJMy1y
やっぱりグロ版ベースの国内専用モデルになるとtwrp使えないんだな
a10e流用でも駄目なんでしょ?

しかしブリックから復旧させるのすごいね
odinが使えるってこと?
国内モデルの復旧romあるの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 14:47:56.80ID:8bcztqy0
だめやね SCV46 TWRPの起動自体できない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 00:59:31.89ID:VyqpgwNA
silent hill 333 @333_hill
ちょっと頭のオカシサが度を越えている。戦後70年越えて「戦犯国」なんて言ってるの世界中で朝鮮半島の人間だけ。

silent hill 333 @333_hill
日米安保体制を構築した岸と安保闘争、日米集団的自衛権の安倍と憲法闘争。意味深な歴史だが結果は岸=安倍の正しさを証明するだろう。

silent hill 333 @333_hill
安倍政権の功を認識できないのは致命的な歪み。 永久泡沫野党宣言みたいなもの。





silent hill 333 @333_hill
写真が統一教会の大会そのもの。どこまで入り込んでいるのか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:12:44.08ID:Eh4tNrLV
>>30
私もグローバル版A20のTWRPを入れたら固まりました
グローバル版はcxynos7884Bを使っていて、日本版はドコモの型番がSM-A202D
日本版のチップセットがcxynos7884A
グローバル版のクロック数が1.6GHzで日本版が1.35GHzになってる

Samsung Exynos 7 Octa 7884A details with a list of devices based on 7884a chipset
The chipset Samsung Exynos 7 Octa 7884A produced by Samsung is equipped a 64 bits processor with 8 cores.
The maximum clock speed of 2x 1.35 GHz ARM Cortex-A73, 6x 1.35 GHz ARM Cortex-A53 is 1350 GHz.
For the graphics in the chipset uses graphics processor ARM Mali-G71.
Samsung Exynos 7 Octa 7884B details with a list of devices based on 7884b chipset
The chipset Samsung Exynos 7 Octa 7884B produced by Samsung is equipped a 64 bits processor with 8 cores.
The maximum clock speed of 2x 1.6 GHz ARM Cortex-A73, 6x 1.6 GHz ARM Cortex-A53 is 1600 GHz.
For the graphics in the chipset uses graphics processor ARM Mali-G71.

違いがあるのでTWRP device tree generatorでビルドしなければいけないのか思案中です
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:04:45.95ID:Eh4tNrLV
chatGPTに質問をなげると答えが返ってきました

Here is a list of devices based on the Samsung Exynos 7 Octa 7884A chipset:

Samsung Galaxy A20e
Samsung Galaxy A10
Samsung Galaxy M10
Samsung Galaxy M20

Here is a list of devices based on the Samsung Exynos 7 Octa 7884B chipset:

Samsung Galaxy A30s
Samsung Galaxy M30s
Samsung Galaxy A50s

Note: This information might not be up to date, and the list may not include all the devices based on these chipsets.
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:07:02.08ID:Eh4tNrLV
chatGPTが答えていますが、
TWRPに載っているA10のdevice treeのモデル番号は7884Bです
あのAIはたまに嘘をつきます
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 21:09:02.30ID:Eh4tNrLV
それと、

Q,
日本版のGALAXY A20は7884Aで、グローバル版は7884B。
TWRPのdevice treeの記載間違いでエラーが起きることはありますか?

A,
はい、デバイスツリーの記載間違いは、TWRPのインストール中にエラーが発生する可能性があります。
正確なデバイスツリーを使用することが重要です。
間違ったデバイスツリーを使用すると、端末の機能が正常に動作しないか、データの損失が発生する可能性があります。
正確なデバイスツリーを確認して、最新版を使用することを強くお勧めします。

と答えています。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 15:20:05.73ID:1v2nCxa3
android11のカスタムROM適用した人いる?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:41:58.48ID:VRGHD7Uc
ただのツンデレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況