X



小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-Ggyp)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:02:50.09ID:JG7J15sG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-oj0E)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:18.42ID:gJ1awq3A0
3ガット
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-/EF+)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:04:04.23ID:gCz8cvJOd
中華版note8proが安かったもんで買う
→フイルム剥がす前にtwrp導入とrootを試みるもhard brick
→ロシア人に32ドル払ってリモートedl焼きしてもらってやっと使い始めた

分かっちゃいたけどたまにアレなフォントの漢字見るだけで悩ましくなるね

前スレでmiui11で日本語選択云々が出てましたが、確かに10から11に上げたら日本語選択出来ましたよ

売って9s買うほうがいいのかなぁ…中華版が売れるか知らんが
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-LN9E)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:24:54.07ID:33ObDIOP0
>>8だけど、blアンロック出来てたら普通にfastboot焼きであっさりグロ版最新書き込めた…
mi flash使うとリロック罠に嵌まる人も居るみたいだしこっちでいいな
もうtwrpとrootはいいや xiaomiのmtkは以後買わない
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-LN9E)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:29:03.86ID:33ObDIOP0
>>15
日尼にもオクにもグロ版あるし、ここの人でも買ってるだろうし、技適云々で買う買わないの人は減ってそうじゃない?
中華版なのを気にしてた

でもグロ版焼けたから自分で使うことにした
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-3f47)
垢版 |
2020/04/11(土) 02:38:29.96ID:Zbrh+65mx
情弱&機械オンチですみませんが質問です
現在ワイモバでP9liteを使ってます
以前別スレでRN8を勧められたのですがRN8Pにも興味を持ち、Amazonでポチろうかと思ってるのですが、ショップによっては64Gか128Gか表示が無く販売しているようです
なんとなくの価格差でこっちは64Gであっちは128Gかなとか勝手に自己判断しちゃってるのですがそういうショップや俺みたいな情弱が手を出すのはヤバいですかね?
またYouTubeやSNS位しか使わない俺みたいな奴が使うとしたら無印とPROならどちらがオススメでしょうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1738-9HTy)
垢版 |
2020/04/11(土) 03:28:26.14ID:9hhB4qa/0
昔は情弱はやめとけって感じだったけど最近のXiaomiは日本語対応したしMIUIも取っつきやすくなってきたしだいぶハードル下がった感はある
それでも素の泥と違うところも多いしある程度自分で情報収集する気のある人向けかな
とりあえず表記ないものを憶測で買うのはやめた方がいい
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-3f47)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:55:27.72ID:RBVLxUKPx
>>25
ありがとうございます
俺の用途なら無印でも必要十分以上でしょうし、スナドラの方が使いやすそうですね

>>26
ありがとうございます
購入してすぐに使いこなせるって訳にはいかなそうですね、情報収集&勉強もしたいとおもいます
ショップも表示アリの所を探して検討して頂きます

>>27
俺ですか?
メモリは必要ないと思います、画面サイズやバッテリー容量に魅力がありました

>>29
俺には必要の無いスペックだと思いますので、今の所は検討外です
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-rAR0)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:41:25.99ID:AUX0+F050
720Gがスナドラ835以上て聞いてオラわくわくすっぞ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9e-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:09:06.53ID:Zzbx1ic80
xiaomi redmi note 5 楽天エリアは繋がったよ。
18・26が無いから他で使えない
18・26ONできた人いますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:14.88ID:oxDWqSoN0
FREP動かねー
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-uP1c)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:00:05.63ID:N6kLjHXn0
Boot Loader unlockの待ち時間についてご存じの方おられましたら、お願い致します。

Redmi Note 8のチャイナモデルを購入し、アンロック申請をしたところ、待機時間が888時間と出てきました。

他の端末のアンロック申請の時の待機時間は、1週間程度だったのですが、何が原因かご存じの方おられましたら、ご教授よろしくお願い致します。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-6N6a)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:06:34.06ID:kHmGKCEi0
>>72
サンキュー
中身はAndroid10そのものなんですね。
GUIだけをかぶせているだけですね。
カードのアプリケーションとかでインストール時にセキュリティ上のエラーって出ないかをお聞きしたかったです。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-lyyc)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:46:08.81ID:7cdfwcDwM
>>70
私もついさっきRN8無印の中華版(青い箱のやつ)が届いたのでBLUトライしました。
こちらは166時間と出ましたね。およそ7日間。
ちなみに最新のMi Flash toolではうまく行かず、3つほど前のver.でいけました。
ちなみに開封直後の素の状態でau 3gの通話&sms(グラティナprl更新済みsim)+ドコモデータsimにてDSDS可能でした。
来週グロロム入れて日本語化して本格使用します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況