>>960
回数別のタスクはできていたのですが、教えていただいたものもスッキリしていて参考になりました。ありがとうございます。

人の作ったものを見ると頭が整理できたのか、upのintentを別プロファイルでとってくることで1段の長押しの判定は出来る様になりました。
最終目的の秒数毎の多段の長押しももう少し考えてみます。こんなのどう?と言うアドバイス有りましたらまたお願いします。