X



小米 Xiaomi Mi Max ★18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-yu1f [150.66.64.223])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:42:28.66ID:dRPinAcqM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Xiaomi(小米科技)総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/


前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557389123/

小米 Xiaomi Mi Max ★16
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1544942769/


小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/
小米 Xiaomi Mi Max ★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536618174/
小米 Xiaomi Mi Max ★15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540124387/

小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/

小米 Xiaomi Mi Max ★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506337967/

小米 Xiaomi Mi Max ★11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527855076/

小米 Xiaomi Mi Max ★12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532065511/

小米 Xiaomi Mi Max ★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534117306/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-93ou [126.205.2.237])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:18:59.93ID:Zgzp32+F0
Max2なんだけど以前正常にPlayストアからDL出来ていたNetflixなんだけど今は出来なくなってる
DL済みのアプリは正常に動作するのだけど
MI端末って正式にNetflix対応してなくて裏技的にDL可能にしたり動作させてるのかね?
端末やROMバージョンによって動いたり動かない物が混在してる
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-K3NW [182.166.134.97])
垢版 |
2019/09/03(火) 01:02:17.37ID:bVkViAv80
今日max3が届いた。
価格は55$になってた。
ありがとう、xiaomi mi store。

rrはステータスバーの日付のフォーマットが好きに出来ないし、crdroidはロック画面からキャリアラベルが消せなかったのでEvolution Xって初めて入れてみた。
今の所magiskもedxposedもうまく動いてる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-EANl [111.239.159.31])
垢版 |
2019/09/03(火) 11:07:32.40ID:YNc685l4a
インヴォイスでの記載が55ドルだったってことでは
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-K3NW [182.166.134.97])
垢版 |
2019/09/03(火) 16:55:57.36ID:bVkViAv80
ああ、インヴォイスが55$だったってことです、税金払わなくてすみました。

画面がでかい分今までの感覚でスワイプしても動作完了してくれないな色々。しっかりタッチして動かしきらないと。

あとwifeつかむの下手なのか?カスタムROMのせいなのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM27-Eu6o [118.109.189.115])
垢版 |
2019/09/04(水) 15:42:11.27ID:jcgEw2BbM
>>40
本を読むのに、柔らかくて大きめのページめくり用ボタン(たぶん音量ボタンになる?)もほしいです。
スクロールホイールでもいいですけれども。
読んで集中している途中に画面を指で覆ったり、小さくて固いボタンを押したりして、集中力を失いたくないなーと。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c5-2dDQ [153.189.225.151])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:13:28.51ID:pV71GpQy0
アリのXiaomi Mi Storeからの購入です。
オフィシャルストアとポンと発言した事で語弊を生んでしまったかもしれないけど、Xiaomi Mi Storeはメーカーが運営してるわけではなく、所謂「ショップ」と言うことなのかな?
アンロック申請しなくて良いから結果としては良かったけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c5-2dDQ [153.189.225.151])
垢版 |
2019/09/04(水) 20:41:24.12ID:pV71GpQy0
>>54
>>56
なるほど、そうなんですね。ありがとうございます、知識不足でした。
アンロックの手間は省けたのでリカバリ焼いてバックアップしてから弄っていこうと思います。
>>57
無料発送のままでした。
発送連絡があって追跡番号が知らされてから10日位で届きました。シンガポールポストでしたが、案外早かったですね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a230-cRT5 [219.107.158.37])
垢版 |
2019/09/04(水) 23:12:10.81ID:RQHOXYii0
China 6g/128g Lineage pie 8/13 root

TitaniumBackupからのNetflix7.22.0が視聴不可なので、ネットで拾ってきた
Netflix6.26.1へダウングレードして確かめてみた

私の環境では視聴可となった
動画冒頭の再生までの確認で、全部観たわけじゃないけど多分OKだと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-bs+G [126.84.251.189])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:44:55.62ID:xF40uP1k0
>>72
自分も初代持ちで、MAX3 が届くの待ちです。
グロROMのままで特に問題ならMAX3 はROM替え無しで使おうかな
ググっても、初代の頃とくらべて、
MAX3のROM替えってそんなに多く書かれて無いので、グロROMのままで使っている方が多いのかなって思っていました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-s00+ [153.196.93.187])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:14:05.57ID:n7Bx1/If0
2から3に乗り換えで、simサイズが小さくなるので発行してもらって到着待ち
今はsimがマルチカットになってるから便利ですね
カスタムROMが有名どこのオフィシャルでリリースされてるのが少ないのでeuでいくことに
OrangeFoxリカバリだとMIUIのOTAに対応しているのでMIUIユーザーにはオススメですよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-nr2c [126.205.64.124])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:50:35.69ID:jV6iH77J0
>>100
これ

確かに底値と思われる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-s00+ [153.189.221.27])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:54:32.42ID:MD+ZeYkY0
Max3にeuの最新weeklyを焼いて設定中なのですが、後からインストールしたランチャー(nova)をデフォルトにしていて全画面モードにすると、何かアプリを起動するとランチャーがキルされるみたい
ホームに戻るとランチャーが起動し直しになってホーム表示まで時間がかかっちゃう
ナビゲーションボタンが表示される状態だと問題ないです
自動起動や権限など弄っても改善されないのですが、何か特別な設定が必要ですか?
MIUI10は初なので設定項目が変わってて分からないのです…
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-22ON [119.243.52.72])
垢版 |
2019/09/10(火) 15:56:30.15ID:Q8tkCuL7M
ズボンの前ポケットに入れたいので、6.4インチでアス比16:10だと助かるなー

それはそうと、max→max3ときたのですが、
なんかポケットの収まりが良くなかったのと液晶の横幅が狭くなったので、
何を血迷ったのかmax 2を注文してしまった。。。
今ならaliで155$なんだね。
安くなってて助かります。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c5-Nl8y [219.66.42.247])
垢版 |
2019/09/13(金) 17:06:10.68ID:yUillaNS0
maxの称号をappleに遠慮して明け渡すのか?
立て!立つんだXiaomi
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-YCxD [153.189.221.27])
垢版 |
2019/09/13(金) 22:11:34.80ID:6i8pDotW0
流れ断ち切っちゃうようで申し訳ないけど、ラウンドエッジとの隙間に液入れるタイプの液晶保護ガラスを初めて使って感動した
アンチグレア加工してあるやつだから尚更かもしれないけど、外周の浮いてた部分が全く分からなくなったよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-kQYP [1.75.239.249])
垢版 |
2019/09/14(土) 13:32:27.42ID:Vn+fVtpJd
>>149

もう解決してるかもですが、
PEのromにスクリーンキーボードが
入ってないんだと思います。
GAppsのstockバリアントを
一緒に焼けばキーボード使えるかと。

ただ、PEは私も焼きましたが、
・マイクデバイスに接続できない
・アンテナ立つけど回線接続できない
現象を解決できず断念しました。

google音声入力できないのも
マイクデバイスつかめない現象に
関係あるかもです。

ちなみMAX3はグローバル版です。
PEはチャイナ版用なのかも。

現在はAOSiPを焼いて使ってます。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-/+8q [126.205.69.169])
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:07.29ID:GJUue5Zd0
ワイはバッテリー持ちも選ぶ候補。ゲームはしないからmax3やasusのmaxシリーズが好きや
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-ivV0 [126.255.146.196])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:51:38.83ID:lsBnbCpJr
カメラで撮った写真を確認する時、左下をタップした時に起動するギャラリーと
スクショを撮った時、編集をタップした時に起動するギャラリーは変更不可なんですかね?
変更してる方いますか?デフォルトアプリのギャラリーはストアでDLしたアプリに設定済みです
https://i.imgur.com/YZLxLvQ.jpg
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-+dKN [221.171.97.210])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:25:11.18ID:SXX62RHz0
>>192
・B1無いのはさすがに厳しいかも。
・もう少し縦方向に小さいとか、あってくれればもっと悩んでいたかも。
・重量が軽くていいなと思ったけど、何気にバッテリが2800mAhとかはさすがに少ないと思う。。。
・OSが Android 9.0で、音量ボタンが電源ボタンの下にあるのは何気に使いやすそう。
・よくよく見比べてみたが、これなら MediaPad T2 7.0 Pro でいいような気がする。

なんかこう、久々に7インチタブレットが出てくれただけに本当に残念な感じがする。
値段を上げて、もっといいの作ってくれるところがるといいなあ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-OZ9+ [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/16(月) 09:53:28.50ID:H6jI+Bzo0
max3、画面全体がチカチカ点滅しはじめ、しばらくすると完全に真っ暗になることがある。
ハード的故障だと思うけど似た症状の人いますか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-Nl8y [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:29.44ID:H6jI+Bzo0
>>198
レスありがとうございます。
アップデートやってませんでした。
でもこれはハード障害のような感じなのですけど直りますかね?
いまは一時的に直ってますが、ひどいときは数時間全く使えなくなります。
画面がチカチカするときは画面に幾何学模様がでます。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-/+8q [126.205.69.88])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:11:59.02ID:9hxHseI60
初期化した?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-Bwo2 [101.143.205.202])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:24:13.25ID:F5zEbWmb0
max3でなった事ないけどoneplus6でなった事はある
oneplusのスレでも同じ様な書き込みあったから以下に同じ事書くけど
その時は初期化したら治った
その後、再発していないけど常用していないから使い続けた場合に再発するかどうかわからん
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-Nl8y [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:17.39ID:H6jI+Bzo0
>>200
そういえば初期化ってなんですか?
そのまま使ったから間違いなくしていない。

>>201
そうですか参考になります。
初期化するといいかもしれないということですね。
しかし直らないリスクと、またデータの入れ直しと各種設定のやり直しが死ぬほど面倒ですね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-Nl8y [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:38.27ID:H6jI+Bzo0
>>202
セミのこと?
minminとはなんですか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-OZ9+ [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:27:03.34ID:H6jI+Bzo0
じゃセミは入れないことにします。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-OZ9+ [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:27:55.62ID:H6jI+Bzo0
いまから初期化するのは大変なのでまずアップデートしていいかな?
0210189 (ワッチョイ 5582-6eqr [124.146.96.102])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:25:55.06ID:0NV3nz/K0
>>195
ありがとうございます。
質問はmax3のことと書き忘れてたんですが、それでも疑問が解消されるに十分でした。
早速蟻でポチってきます。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-OZ9+ [210.138.176.230])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:04:23.48ID:S4SwioUSM
>>212
再発はないですか?
オレもいまは直ってるけど症状が出たらその間は全く使えなくなるから人生が一気に不便になる。
特に海外旅行でいっぱい必要な情報入れてて地図アプリも使いたいとき。
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-fy8u [153.189.221.27])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:06:19.03ID:TGSsysbC0
いつからかは分からないけど、最新バージョンのOSでは全画面表示の項目にボタンの入れ替えが移ったせいか設定のボタンの項目から消えてるね
純正とeuどちらも無い。xiaomi配列に慣れちゃったから気にしなかったけど
一番手っ取り早いのはButtonMapper使って入れ替えのトグルかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMeb-TYw2 [27.253.251.246])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:33:41.17ID:28z5YNgMM
max3でMIUI10って細かくステータスバーやナビバーのカスタマイズ出来ないのか
ステータスバーに年月日曜日時間表示させたいんだけど出来ないんだな
GravityBoxでどうにかしようと弄っても上手く反映されないし
ステータスバー細かく弄りたいからhavoc入れたらステータスバーはちゃんと出来たからナビバー弄るためにGravityBox入れたら画面真っ暗になって起動出来なくなるし
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-fy8u [153.189.221.27])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:43:56.44ID:gbbEHW180
>>227
きれいにやらないと見た目が悪くなるけど、自分も同じような事になったからケースの干渉する部分をカッターナイフで削ぎ落としたよ
合わせるケースやフィルムの貼り方でも変わると思うけど、自分は角の1箇所だけだったから切る部分は少しで済んだので良かった
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-ACnl [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/19(木) 08:37:23.18ID:wmjiMInM0
Max3でこの512GBのSDカードは使えるでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001150656/
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-ACnl [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/19(木) 10:44:31.30ID:wmjiMInM0
>>234
それは個別のデバイス不良か、日ごろの行いが悪いからではない?
どなたかMax3に512GBのSDカードは使えますでしょうか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-zDIv [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:49:49.45ID:wmjiMInM0
>>238
本当ですか?根拠は?
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-zDIv [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/19(木) 20:44:05.23ID:wmjiMInM0
>>245
そういうのはあてにならないもんだ
発売当初に512GBの容量は存在しないかほぼマレであっただろうことを考えると
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-zDIv [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:37.03ID:wmjiMInM0
(ワラ
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-zDIv [163.49.201.198])
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:54.18ID:UueBmYYdM
>>265
すばらしい情報ありがとう!
これでようやく買うことができます
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-+0m4 [126.255.0.6])
垢版 |
2019/09/22(日) 18:49:10.18ID:1lPo4tdBr
AmazonでMAX3の全面透明ガラスフィルム探してるんですがオススメないですかね
上部も覆われてる奴買ったらUの字に切れてるデザインだったんですが
黒枠じゃない透明ガラスフィルムだと上部、左右覆われてるの無さそうですか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc5-hCsx [153.189.221.27])
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:21.49ID:gzqqXPlg0
Max3の上部はカメラや近接センサーの上端からラウンドしてるからフルカバータイプでないものだとその辺りを切り欠きにするしか無いし、フルカバーだと外周が浮くので色を着けておかないと目立つ
フルカバーでなおかつ枠がないガラスフィルムは存在するけどAmazonには無いみたいだね
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-zDIv [49.239.66.94])
垢版 |
2019/09/23(月) 23:28:32.30ID:NSnBOOguM
買ってすぐなのに充電が遅くなった
電源ケーブルが原因かもしれないけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-zDIv [180.221.240.118])
垢版 |
2019/09/25(水) 00:17:49.88ID:kshFAW8Q0
>>197の症状がでなくなった。
実は症状が出てたのは海外にいるときで
その地域は200Vだつたんだけど
それが関係するのかな?
なったことある人どうでした?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-rVwI [119.243.52.36])
垢版 |
2019/09/26(木) 08:29:00.50ID:cUxyUSr6M
1.8画面スマホは、画面そのものの魅力はよくわからんけど、
端末のサイド側をスワイプして縦スクロールできるのとか、あるいは背面をスワイプして縦スクロールできるのは良いと思いました。
片手で操作しやすくなったと思いました。
画面はいらんからタッチパネルだけ横と背面につけてくれたら、いいんじゃないかと。
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-rP+5 [211.11.15.63])
垢版 |
2019/09/26(木) 16:17:17.43ID:UBkNVVwD0
Max3にTWRP入れて、root化しようと2.82のsupersu.zipをフラッシュしたんですが、反映されません。
TWRP上では特にエラーが出てるわけではないと思うのですが、なにが悪いんでしょうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-S/NQ [27.80.201.37])
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:22.03ID:18CO8tCI0
シャオミ端末を通販で購入しようと思っているのですが
*まず確実に届く
*ペイパル決済対応

という条件でシャオミ端末がキャンペーンなどで一番安く購入できるのは
どの通販でしょうか?

逆に、ここはリスキーだという店等ありますか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-A8k2 [126.205.68.19])
垢版 |
2019/09/29(日) 15:26:28.86ID:SJgh+TN00
知らんけど
gearbest、etorenあたりじゃないか?
クーポンはタイミングあるから値段はどことは言えない


知らんけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-A8k2 [126.205.6.7])
垢版 |
2019/10/01(火) 10:48:52.88ID:AvDl8GQ70
mi max3とrnp7のカメラって結構性能違うかな?
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-A8k2 [126.205.3.12])
垢版 |
2019/10/01(火) 21:50:03.21ID:r8xNPIvq0
ん?11にあげないほうがよろしいか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-L44u [153.203.89.168])
垢版 |
2019/10/02(水) 01:05:25.45ID:lfUfEZIK0
max3使いなんだけど、この機種で「仕事用プロファイル」が作れている人いる?
何度やっても「セットアップできませんでした」のエラーになるんだけど…。
仕事にも使いたいから、プロファイル分けたいんだよね…。なぜできないんだろと苦戦中。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-L44u [163.49.207.90])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:32:52.83ID:gne69hwsM
>>373
返品特約手続き面倒だからグロ入れなよ
俺のも皆と同じaliショップがグロったモデル
WARPだかのブートローダーも勝手に入れてくれたのかな
全部入ってるから便利だわ
と言いつつ届いたのにグロ最新入れ直したけど
ワーム付いてたら嫌だもん
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-BjG2 [49.104.16.168])
垢版 |
2019/10/07(月) 09:55:07.98ID:fEza3BwYd
なんか最近、通信がぶちぶち切れない?俺だけなのかな
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-TMFA [126.205.68.199])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:49:33.65ID:fHjTLSGL0
>>444
もう来てる?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-nVgA [211.13.48.224])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:15:00.13ID:voqFoGr50
初代MAXの4GB版を128x2にしようと調べたら
公式サイトによるとSDXC128GBまで対応とは書いてあるが*VFAT との記載がある。

xiaomiまとめwikiには下記の情報↓
SDカードが認識されない
32GBより大きな容量のmicroSDカードはFAT32でフォーマットする必要があります。
Disk Fomatter2 等でフォーマットし直して下さい

普通にこれで行けますかね?

買って直ぐに刺して本体でフォーマット出来るのが一番いいけど

2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI MAX/7.0/LT
MIUI 10.2.2.0
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-XHGI [126.226.47.126])
垢版 |
2019/10/17(木) 01:44:39.24ID:zClS5/WJx
さっさと行ってこい、別に両方持ってて問題ないし適材適所、人によってベストが違うのは当然だ
だがわざわざここで明らかに板違いな宣伝したり道連れを作ろうとするのは、何か裏があると思われても仕方ないぞ

第一こんなところに居座る羽目になってるやつらが、その程度検討(した上で既に除外)してないはずなかろう
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-NIfP [126.205.5.126])
垢版 |
2019/10/17(木) 10:55:24.42ID:9vbhqLl+0
そろそろ11来るか!
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-qArZ [210.148.125.99])
垢版 |
2019/10/17(木) 16:42:42.13ID:8RJj5kqEM
>>508
このハゲ!
こねえよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-WnGe [153.234.218.94])
垢版 |
2019/10/20(日) 00:15:43.72ID:14xNEXjHM
3で漫画を読むことがあるけど、上下の空白は全く気にならないな
画面に無駄な領域が存在してるってことを気にしすぎじゃないかね?
4:3のディスプレイで本はきれいに表示できるようになってもシネスコサイズの動画見たい時どうするの?ってことになるし
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-NIfP [126.205.70.156])
垢版 |
2019/10/20(日) 10:49:26.44ID:/p7gQ/k30
もっと柔軟に考えたほうがいいよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbe-zhoz [211.0.242.148])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:56:13.17ID:jOzE6EuBM
>>583
初代→honor note8→max3→note10
の俺が言うけど、emuiはお節介なのでそこが生理的について合わないとツラいと思う。
普段の使い勝手はそう変わらん
個人的には初代とかnote8の幅の方が見やすくて好きだけど、note10のカメラとか性能に慣れちゃうとどうでもいいかな、と思う。

ただnote10は高いよね。俺的にはその価値あったと思うけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-qArZ [210.149.255.137])
垢版 |
2019/10/22(火) 15:48:51.92ID:EscXlPmvM
note10とはなに?
興味ある
10インチのタブレットかなにか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-qArZ [210.149.255.137])
垢版 |
2019/10/22(火) 17:07:50.72ID:EscXlPmvM
銀河とは?
星が集まって星雲を構成しているもの?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-ePWl [126.237.127.65])
垢版 |
2019/10/22(火) 21:57:37.46ID:Wq1tCnIhr
max3でちょいちょいWiFi接続で通知が来ない時があるのだが何が原因なんだろ
スリープから解除して色々イジった後にYouTubeとかtwitterで更新されてんの知って
あれ?通知きてないなと思って4Gにした途端通知が一斉にくる事が数回ある
その前にWiFiは普通に通信できてるのになんでだろう、同じ人いない?
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-GDtP [180.221.240.118])
垢版 |
2019/10/23(水) 20:20:31.59ID:n0RTioOz0
Max3使って1年
やっぱ昔よりはバッテリーの減りが早くなってきた
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-BmZT [163.49.200.1])
垢版 |
2019/10/27(日) 14:11:08.92ID:MJ5be6baM
627です
公式ROMの焼き直しを試して失敗し、文鎮化しかけましたが、なんとか復活しました
Xiaomi Flash Toolの最新版は自分のPCではエラーで動かなかったので、過去のToolを使ったところ、公式ロムを書き込んでいる途中でエラーで止まってしまい、端末は起動不可になってしまいました
bootloaderは生きており、systemまでは焼けているはずだと思い、残りをバッチファイルを見ながら手作業でfastbootで焼いたところ起動に成功
その後2016年のXiaomi Flash Toolを使い、Toolによる公式ロムの書き直しにも成功しました
とりあえず、元に戻せる手段を確保したので色々試してみようかと思います
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-KT7O [121.84.212.24])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:29:22.78ID:HqB2qDHr0
mimax3デュアルsimで使ってるんだけど、通話用sim(SB)が基地局代わると圏外になるんだけど、何か設定間違ってるんですかね?
データ用もSB系列だけど、そっちは問題なし
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b302-mjLV [180.19.218.197])
垢版 |
2019/10/29(火) 02:46:24.71ID:3xvszSiz0
あれ、XIAOMI総合どこ行ったんだろう
気が付いたら見つからんかったので変な死にスレにレス入れてしまった

こんな事故が起こってしまいました↓
XIAOMI Redmi3s使いという事でここでお知らせ

ニコ生なんて無関係といえばそうなんだけど
ニコ生さん富士山この時期の冬登山で滑落
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1995289.html
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-T/2j [126.196.9.165])
垢版 |
2019/10/29(火) 16:29:32.31ID:BkMQAbgDx
>>639
自分はこれ使ってる。
https://ja.aliexpress.com/item/32917675172.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.14e94c4dlURiUb

max3にTPUケース付けた状態でややきついが無理なく入るぴったりサイズ。
難点は中敷きがペラペラの布1枚なので、片側に鍵など固い物入れるとスマホにキズの可能性
型崩れ防止のスポンジが入っていたのだが、自分はそれをそのまま中仕切りとして片方にMAX3、
片方に鍵やクレカなど入れて使っている。デザインはともかくだが、ベルト希望であればとりあえず便利。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-efox [126.205.5.219])
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:50.97ID:9yZrZMKN0
11こねえ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1630-qV4/ [119.239.239.172])
垢版 |
2019/11/02(土) 21:11:58.30ID:Zuyj83R10
MAX3 6GB128GBをLineageの16-20190813で使用していた

TWRP対応版のLineageを待っていたけど、もう出ないと判断し
OrangeFoxに移行して16-20191101を焼いた

立ち上がりがちょっと不安定だけど、起動してしまえば問題ない
TBでリストアも済ませ、今のところ変な動きはない
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-pjCs [121.84.212.24])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:57:08.76ID:S8nC1vI00
>>636の問題分かる方おられますか?
訂正ですが、simトレイ2の方がエリアが代わると電波が掴めないようになってしまいます
1の方は問題ないのですが・・
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1630-qV4/ [119.239.239.172])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:51:41.29ID:eh3W62oX0
>>662
え、TWRPでも焼けた?

前に、1006ぐらいのを焼いたときにエラーが出たのでだめだと思っていたし、
XDAでOrangeFoxじゃないと完動しないと誰かが書いていたと思う

そっかTWRPでも焼けたのか……、1101で確認してからOrangeFoxに変更すればよかったかな

ちなみに私の方のSafetyNetはどちらも成功でtrueになっています
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-BJxe [126.208.177.74])
垢版 |
2019/11/03(日) 02:47:53.33ID:ZWBbxv9Kr
>>664
Black-seraphさんのは完全ダメでperkabaloさんのを使ってる。twrpのままで焼けたよ?
perkabaloさんがorangefox推奨してるしそっちが良いんだろうけども。
safetynetはMagiskを入れ直したら治った。

MAX3を2台持ってるんでサブはevoX入れてAndroidQ試してる。ナビバーが邪魔w
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c774-efox [112.139.8.40])
垢版 |
2019/11/04(月) 23:33:33.85ID:WCv38Ewb0
asusの二の舞にならなきゃいいが
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30d-aDcy [220.144.30.46])
垢版 |
2019/11/05(火) 16:29:58.61ID:iy61GTDB0
P8maxって昔のHuaweiのだよね?
であれば6.8インチ16:9だからLenovo Phab Plusと画面サイズは同じで、
つまりヤマダ電機のEveryPad3(=Phab Plusのカスタム版)を見れば大体の感じは分かると思うよ
厳密には6.8インチと言っても少しサイズが違ったりするけど

計算上はMax2より4mmほど、Max3より6mmほど画面の幅が広い>Phab Plus and P8max
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f30d-aDcy [220.144.30.46])
垢版 |
2019/11/05(火) 17:31:47.89ID:iy61GTDB0
ゼントラってZenfone3 Ultraだよね?(念為
あれも6.8インチ16:9だからP8maxと変わらんですよ

ファブレットの第1世代では6.8インチ16:9で画面幅85mmぐらいだったけど、その後は6.4インチ16:9で画面幅79〜80mmぐらいに落ち着いた感じ
最近の縦長になったファブレットでも79mmぐらい
これより画面幅が欲しければタブレットに行くしかないんじゃないかと

概算はこんな感じ
https://i.imgur.com/6fOCu96.png
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-qZf3 [126.205.69.10])
垢版 |
2019/11/07(木) 18:23:02.25ID:BzKwwoPl0
さすがにゼントラは古い
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f774-qZf3 [112.139.8.40])
垢版 |
2019/11/08(金) 21:32:45.35ID:HQKY57Av0
>>733
どちらもいらねってこと
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-DaD1 [61.209.161.150])
垢版 |
2019/11/09(土) 01:55:34.98ID:f5DSEaht0
MAXディスコンからもうすぐ丸3年・・・
mipad4を代わりに使おうかと思い詰めている
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-qZf3 [126.205.70.44])
垢版 |
2019/11/09(土) 18:37:14.10ID:t6Qdmtl/0
>>739
SDスロットないのが残念だがそれ以外はワイの理想に近い。
 
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-kdsR [210.149.250.254])
垢版 |
2019/11/10(日) 08:46:29.49ID:Qd+v0wPUM
中古で6000円であったんでポチってしまった
これが現役の頃まったく眼中になかったけど、いいわこれ
1920x1200の7インチ、233g
フルセグめちゃきれい
たまに持ち歩くとこれ一台ならもっと楽じゃん
SIM2枚入ればMax2から乗り換えてもいいと思えるレベル
https://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/column/19.html
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1798-pGOB [118.241.249.237])
垢版 |
2019/11/10(日) 11:46:53.19ID:m81Fk4x30
AquosPadから書いてみる
画面横は9.2cmもあるわ、全幅は10cm絶望的にでかいわけではない
これはやはりタブレット、MAX2とは画面感覚が全然違う
ただ縦方向が妙に狭く感じる
これはMAXが画面外に追い出したナビボタンが入ってしまってるのが効いてる
MAX3画面が2より小さく感じるのはこれだよねえ
重さは画面比較でむしろ軽く感じる、我々ならメインの携帯として持ち歩ける
ハードに文句ないから中身を今の時代に合わせたやつぜひ作って
キャリアモデルにしちゃあダメ、SIMフリーが絶対向いてる
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-qZf3 [126.205.69.1])
垢版 |
2019/11/10(日) 14:30:44.85ID:+3Z902nJ0
うーん

わがままボディ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-qZf3 [126.205.66.161])
垢版 |
2019/11/11(月) 18:44:11.17ID:Jmqf/XeC0
miui 11来ねえなぁ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-QzFo [27.142.95.206])
垢版 |
2019/11/12(火) 15:47:47.93ID:lcIg4Pv60
felicaのみは要らんだろ。というか標準的なNFCに対応しときゃ良いんだよ。端末もインフラも。
もはや観光でしか食ってけない国になってんのに、インバウンド需要とか分かってないからな。日本の企業
どうしてもfelica使いたきゃ、ユーザー的には後ろにカード刺さるケース買って、edyカードつっこんどけ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-QzFo [27.142.95.206])
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:18.46ID:NjmyTj3c0
交通系NFCは端末に入れなくて良くね?
felica好きがよく言うのがきまって「改札速度」だけど、都内主要駅通勤で観察しているが
非接触のわりに、ほぼ9割超え 実際「タッチ」している。それが現実。理由は考えてね。
俺は潔癖症だからスマホを改札にタッチとか無理。
速度は早いとは思うがね。
昨日今日この板来ているやつなら別だが、felica有無で端末選び縛られるとかゴミでしょ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-3s7J [126.205.66.107])
垢版 |
2019/11/14(木) 10:53:19.00ID:eZrxzFXb0
パラオ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c5-NA6H [61.209.161.150])
垢版 |
2019/11/16(土) 08:12:17.16ID:uZT3AOCD0
MAX2を買い替えもできず、miui11が降ってきたよ。
少し心の慰めになったよ。
MAX2で不自由はないし、いいマシンなんだけど、
今どきのCPUやたきのうカメラも使ってみたいなと涙を零す日々です。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-qdX5 [219.197.66.84])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:31:23.47ID:Zopv4RjX0
一年前に買ったうちのmax2はカメラ問題ないなぁ
暗い所ではブレブレとか画質は良くないけど。
性能的に、アプリ開いたりゲームやってたりする時に少し物足りなく感じるときがあるが画面の大きさとバッテリーの持ちで他の機種に代えられないわ。
充電マークが⚡⚡雷2つになったわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-QS5Z [124.146.96.102])
垢版 |
2019/11/21(木) 03:37:11.78ID:DGt2rp/z0
すいません、質問です。

ARB入りの機種にTWRPを焼く時、必ずdummy.zipが必要なんでしょうか?
XiaomiのARB機のROM焼きについてググると頻繁に上がってくるんですが、
ほとんどがRN5?だったかでMax3については必要不要問わず触れている記事が無く、気になったもので。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-8sVg [210.149.255.94])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:45:48.24ID:2bsD3a2KM
>>869
11.11にAliで買った俺のmax3がついに「原産国を出発しました」
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-Isha [126.168.175.130])
垢版 |
2019/11/22(金) 15:19:17.29ID:0gptNSls0
>>874
3グロバンだがまだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-hgyP [180.221.240.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:57:06.87ID:cShoE2x00
朕もそれだ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-L+Cx [126.114.133.193])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:47:54.21ID:35TwT3RE0
max3にIRROTとかいうところのガラスフィルム貼ったら両サイド浮いてがっかりだった。

貼るときに内部にゴミが入ることもあるし、微妙に湾曲している画面だと浮くし、ガラスフィルムよりハイドロゲルがいいんじゃないか。
そんなことも考えたころ、秋葉原駅構内でデモをしていたXecoに出会った。
ガラスコーティングで強度と手触りを向上させるやつ。

昨日、駅で走ってきた馬鹿に体当たりされてスマホが画面から落下したが、Xecozしてあったので無傷ですんだ。ガラスはXecoで強化するのが正解だわ。フィルムと違ってタッチ感度に悪影響を及ぼさないのが良い。

宣伝乙と思われるかもしれんが、Xecoが本当に優れていると感じたので。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMae-YKP3 [123.224.247.92])
垢版 |
2019/11/27(水) 10:52:42.68ID:qmCIdkRMM
童貞に出会い系とかいうところのサイト登録したらサクラばかりいてがっかりだった。

登録する時に情報誌横流しされることもあるし、微妙に加工跡が残る写真ばかりという感じもするし、出会い系より風俗店がいいんじゃないか。
そんなことも考えたころ、秋葉原駅構内でデモをしていた風俗嬢に出会った。
コスプレで萌と手触りを向上させるやつ。

昨日、駅で走ってきた馬鹿に体当たりされて俺が顔面から落下したが、コスプレしてたので無傷ですんだ。顔面はゼロワンの被り物で強化するのが正解だわ。素顔と違って鏡に悪影響を及ぼさないのが良い。

宣伝乙と思われるかもしれんが、コスプレ風俗が本当に優れていると感じたので。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-8mFv [124.47.217.221])
垢版 |
2019/11/29(金) 02:47:17.70ID:+WMGHvzy0
ワイのmax3はまだやな
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-Oc1y [153.227.106.75])
垢版 |
2019/11/29(金) 20:34:17.03ID:CaC+WZXd0
>>870
ついに、ついに俺のmax3が「出荷先の国に到着しました」
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-8b9h [110.135.100.88])
垢版 |
2019/11/29(金) 21:00:24.44ID:JYA/szZ90
Aliで MAX3が$121.79 てなってるけど
これってかなり安いのですか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-YC6P [153.227.106.75])
垢版 |
2019/11/30(土) 11:09:45.10ID:U3VBRNtV0
>>938
まさかここからさらに1週間かかるとは、その時想像もしていなかったのであった…
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-HtAf [36.11.224.58])
垢版 |
2019/11/30(土) 16:58:19.24ID:qzN4BZ7DM
現在mimax3お使いの方々教えてください
日本のバンドにフル対応していないというのはわかっているのですが
4G版と6G版で、6G版のほうが対応バンドが少し多いですよね?
みなさんどちらを選びましたか?
都市部、田舎部での使い心地はいかがでしょうか?
お使いのシムについても教えて頂ければ助かります^^
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-Z065 [111.239.80.209])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:51:37.35ID:lltimyzUa
mi max3(6GB版)とhonor note 10とmate20xの全てをコンプリートしたファブレットマニアだけど
やっぱりmimax3だとスペック的に日常使いでもキツかったかな
honor note 10だと日常使いでは気になる点はほぼなかったけどカメラ機能が微妙に感じたら最終的にmate20xに行き着いた
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-8mFv [124.47.217.221])
垢版 |
2019/11/30(土) 22:58:42.47ID:PcDYxra80
ワイの3にも11きたー
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM93-9mSp [124.86.204.252])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:29:51.21ID:lLSv28A9M
ハイスペックならサクサクなのは当たり前なんでしょう
うちもmi5使っててmax2に替えても気にならなかったけど
久しぶりにmi5使ったらヌルサクで全然違ったわ。
でもバッテリーランタイムとトレードオフなんだよね
今のとこ625より省エネなのあるのかね
636も良さそうだけど7xx型から
減りが速そう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 3時間 56分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況