X



小米 Xiaomi Mi9 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-TQv+)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:37:04.68ID:icpq/COfM
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512


Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi9のスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
小米 Xiaomi Mi9 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562504306/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-0ntL)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:11:59.69ID:aju25P6+0
ミヤビックスの使ってるけど指紋センサーは問題ないよ
ただ色味が変わる
真っ白な画面だとザラザラ感が出てくる
でも自分的には満足かな
別機種で中華アンチグレアフィルムを買ったら、ザラザラがひどすぎて目が痛くなったから速攻剥がした
それに比べたら全然いい
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-mBPO)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:58:51.89ID:lLgeCY1Md
エックスコーポレーションでガラスコーティングしてから今日でだいたい20日
店員さんが言ってた最高硬度に達する時期になるので裸運用してみようと思う
もしこれでホントに目立った傷つかないようなら今後も愛用したいんだけどなー
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-5tv0)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:13.20ID:PLQqd7OxH
>>425みたいなレスをもらうことが目的の乞食
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-xI9Q)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:06.96ID:E+O6Mxdnr
>>432
前の前のHuaweiのスマホP9のバッテリーが何も考えずに充電しまくってたらバッテリー容量が半分に傷んだ
それで前のHuaweiのスマホはaccuを参考に充電に気を遣っていたらバッテリー劣化がほとんどなかった
たまたまかも知らんけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-5tv0)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:27:01.24ID:PLQqd7OxH
>>446
今は時期が悪い
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f1-K3D8)
垢版 |
2019/09/10(火) 05:56:15.18ID:T/Pk0En/0
>>453なるほどあざっす
メイン端末はauのが別にあって、0SIMでGPSロガー用にMi5s使ってたんだけど、Mi9に乗り換えたら想像以上に良かったから
メインをMi9に切り替えて、SIMもauにしようかなと思ったらコレ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-5tv0)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:32:36.02ID:6SdVTn0wH
>>456
稲川ちゃんそれ、広島で死んだ女の霊が憑いてるんだよ!
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-xI9Q)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:49:32.18ID:DYBkzK4Y0
>>463
中華版じゃねーの?
俺も大阪だが地下とか特殊事情が無い場所で圏外なんて無いぞ
新大阪なら広大な高架下の商店の無い場所ならあり得るかも

auのBand28は予想外に広がってるから
普通の田舎程度なら余裕で掴むよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddc-1tgR)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:36:37.44ID:ZplF3b0q0
>>467
確定画面でクリックした値段と「Orders」に表示されている値段が違うってことかな?
それはaliの仕様です
クレジットカード会社からの請求書ではクリックした値段で請求されます
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM26-ggq0)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:14:33.39ID:GGABvuKIM
>>470
これ、たぶんだけどアプリ画面を表示したままずっと張ってないといけないけど、ずっと見張ってたの?
GuruだったらBand1を封じることができるから暇があったらやってみて。
大阪ってau Bsnd28飛んでるんだね
東京はそんなに飛んでないや
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-v9kJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:03.40ID:cNg4hIL1r
Lenovo z6proとmi9で悩んでる俺の背中を押してくれないか?(アドバイス下さい。)
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-SeQH)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:31:14.65ID:iPq8m1Nsr
>>476
カメラにょーんはちょっと…
あと、カメラ性能がまだ分からないので(ベンチマークが出てない)
>>480
割と急ぎなので、ちょっと待てそうにないです
>>481
やはり、その辺りですよね…
イヤホンジャックは気にしてないし、バッテリーも自分の使い方的に大丈夫かと…

持ってる皆様的にはカメラ性能は満足してますか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vmXk)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:12:47.27ID:iPq8m1Nsr
>>483
買ってみるしか無さそうですね(笑)
>>488
一応、アリのオフィシャルから買おうと思ってます。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-5heV)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:05:20.99ID:qePVJWHuM
ドコモsimでプラチナバンド非対応の話がよく出るけど実際どうなの?
迷ったら救難ヘリコプター呼ぶレベルの山以外なら繋がる?

時々遭難者が死ぬ山をガチ登山するシチュエーション以外でなら電波拾ってくれればいいなと期待してるんだけど....
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Ue6O)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:38:32.42ID:LABm1RiwM
>>489
アリで買うならファンタジーみたいな名前の店はちょっと避けたほうがいいかも
このスレだとゴールドなんたらで買ってる人多いし無数にある自称Xiaomiオフィシャルでも問題ない
ファンタジーなんとかはいい噂聞かないので一応
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Ue6O)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:45:37.36ID:LABm1RiwM
>>490
昨日錦糸町から虎ノ門まで電車の乗り降りでブラウザ弄ってたけど遅いって実感なかった
トンネルも通ったけど案外平気だったよ、俺も買うまでに悩んだけどプラチナ対応のファーウェイ前端末と同じ体感
人口多い都市なら余裕じゃないかな東京神奈川千葉愛知大阪福岡とか
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-v9kJ)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:26:45.11ID:iPq8m1Nsr
>>491
ありがとうございます!避けて選びます
>>492
えっ!そうなんですか?
危うく引っ掛かるトコでした。ありがとうございます。
上の方のアドバイスを元に安い所から注目します(笑)
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-tiqo)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:01:19.22ID:HO8PM/3/M
安さにつられてよくわからずmi9seグローバルrom買ってしまったのでとりあえずroot化してバンド確認しようと思ってるんだけど、
カスタムリカバリからmagiskをインストールしようとしても、システムのマウントをチェック入れてインストールだとエラーが出てインストールできず
システムのマウントチェック入れないでインストールするとインストール完了するんだがどんなに再起動してもカスタムリカバリ画面に戻ってしまい
アンインストールすると元に戻る
一度アップデートしてglobal安定版10.3.4.0にしている

詳しい諸兄いらっしゃらいますか?
0500490 (ブーイモ MMe3-WoYf)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:33:56.21ID:mvn3PtxIM
返信下さりありがとうございます!
>>493
プラチナバンドはビルの谷間にも使われはするそうですが、
ちょっと都会過ぎて、もし私がそのへん住みなら対応か否かで悩まないと思います


>>495
なるほどなるほど
バンド気にするのはやめにします
他の機種と比較検討するときは防水かどうかくらいになりました
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-IK/s)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:44.20ID:fGi2CwtJ0
戸建ての1階、二階と離れの間を移動すると
遠いWi-Fiを掴んだままで、一旦Wi-Fiを切って再度入れ直しており
不便なのですがmi9は自動的に最強のWi-Fiに切り替える設定は有りますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています